• 締切済み

気持ちがコロコロ変わってしまう

当方22歳の女です。 2週間程前に5歳年上の彼氏ができました。 お付き合いする以前からそうだったのですが、私は彼への気持ちが日によってコロコロ変わってしまうところがあります。 彼に告白されて、私も「好き」だな、と思い付き合うことにしたので、「好き」が大前提にあることは確かなのですが…。 具体的に言うと、ある日のデートでは「好きだー!もっと近づきたい!!」て思うのですが、別の日になると「なんかめんどくさいな、キスとかしたくない…」という気分になったりします。自分が面倒くさいし、彼にも失礼なので、いつも同じ「好き」という気持ちで接したいのですが、なんだか関わりたくないと思ってしまうときもあります。 これって生理周期とかが関係あるのでしょうか?自分ではどうすることもできないのでしょうか? 同じ悩みをお持ちの方のお話も聞いてみたいです。 ちなみに私は、生理前や生理中にイライラしたり落ち込んだりすることはそんなにありません。 長文になってしまいすみません。 ご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.2

交際14日で考える事じゃないよね? しかも、 今の彼「だから」の問題でも無い。 それ以前から、 貴方の心の中に生まれるブームとスランプ問題。 それは、 これから変えていくというより、 そういう自分とも上手く付き合っていく、 その方向性の方が大事なのかもしれない。 個性ある彼との付き合いの前に、 個性ある(振幅ある)自分自身とのお付き合いがある。 貴方は、 その時その時の自分として選びたい人なんだよ。 その選びたい~には本当にピンからキリまでが存在する。 凄く凄く凄く近い(近過ぎる位)距離感が欲しい。 そう感じる貴方もいるんだよ。 でも、 あれだけ近過ぎる自分が心地良かったのに・・・ 今は近過ぎてしんどい(もっと適度にスペース空けて)。 そう思ってしまう貴方もいる。 どちらも貴方。 これが付き合って「いない」なら・・・ お互いにその時その時で選び合えば良いんだよ。 近くに相手を引き寄せる(受け入れる)事も出来るし、 来て欲しくない(距離が欲しい)時は、 そういう場所に自分自身を移動させればいい。 でも・・・ 付き合うと決めてしまうと、 良くも悪くも「逃げ場」が無い。 常に交際中(彼氏彼女)という関係性の縛りが発生するから。 昨日は彼氏彼女。 今日は近いのが嫌だから友達で。 交際した後に、 都合の良い「着脱」はしないでしょ? 付き合いたい(交際したい)側は、 その着脱が起きない(固定された)関係こそ、 ようやく落ち着いて相手を感じられる! 逃げ場が無い(交際という枠の中)からこそ、 その「中」でどんどん二人の時間が充実していく。 そう感じている。 貴方は、 時としてその関係性の縛りが苦しいと感じる人。 貴方のようなタイプは、 いつも同じである必要なんて無い。 その時その時の自分たちが良いと思える、 そんな「適量」の共有が出来ればそれで良い。 本当はそう考えていて、 そう考えている人とは上手く行くんだよ。 適量≠いつも同じ。 近い時もあれば、遠い時もある。 凄く近くに居たい時もあれば、一人で居たい時もある。 (何となく)付き合ってしまうと。 常に彼氏ありき、 彼氏との近さだけを欲する彼女こそ善。 そういう部分に彼女らしさを見い出しがち。 だからこそ、 貴方のように近過ぎない距離を欲すると、 そんな自分が駄目なんじゃないか?失礼なんじゃないか? そういう事になってしまう。 でもね、 実は貴方のような感覚になる人もいるんだよ。 ただ、 そういう自分がいる事を認めて、 そういう自分とも上手く付き合えている大人の女性もいれば。 今の貴方のように、 まだフワッと自分の中に未整理で住まわせている、 そんな人もいる。 こうして書き込んでみた事は、 自分自身を整理するタイミングだからなのかもしれない。 大切にしてみれば良い。 自分自身と少しでも仲良くしていく事。 それは、 貴方「と」付き合う相手にとっても、 貴方との付き合いやすさにも繋がっていくんだからね? ゆっくりと深呼吸を。 貴方という個性と、もっともっと仲良くね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214123
noname#214123
回答No.1

普通ですよ。 私の彼女もそうですよ。 12年以上付き合って今は同棲していますが、昨日の夜寝るまで機嫌がよかったのに、 次の朝6時半頃すでに機嫌が悪い。なんてことはあります。 好きっという気持ちだって波があります。 自分の気持ちと相手の気持ちの波長が合わないときのほうがおおいですよ。 でも、それをわかったうえで付き合っていくもんだと思っています。 あと、晩御飯をみながらTVを見ているときはいいのですが、 晩御飯を食べ終わってからも、私も一緒にテレビをみるのがとてもイヤみたいです。 おそらく1人でテレビのチャンネルを変えながらみたいのでしょうね。 はっきり言えば、私がいるとチャンネル権が自由じゃないからイヤなんでしょう。 なので、私からスーッと自分の部屋に退散します。 あと、ちょっとしたことで一気にテンションが落ちたり、 機嫌が悪くなったり、意味なく乗り気じゃなかったり、 つっかかってきたり・・・。 それはお互いさまにあることです。 それでも「好き」っという気持ちが前提にあればいいと思います。 人間なんて感情に左右される生き物です。 それが人間くささっというものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩みからくる落ち込んだ気持ち

    小さな事ですぐ悩んでしまいます。 今もまた悩んでしまって気分が落ち込み何も手につかない状態です。 考えても答えは出る訳でもなくずっと同じ事を考えてばかりで、自分が嫌になります。 こんな事を考えても仕方ない前に進まないといつまで経っても変わらないのに…自分が情けなくて情けなくて泣いてしまいます。 悩みが解決しないモヤモヤと悩みに縛られて何もできない自分にイライラが止まりません。 この気持ちを何とかしたいです。 悩みが解決しない時、気分が落ち込んだ時皆さんはどうしますか? 皆さんがやっている対処法がありましたら教えてください。

  • 年上男性の気持ち

    年上男性の気持ち こんばんは! 私には好きな年上男性がいます。 私と相手の関係は 元教師と元教え子です。 私が1年生のときに教えていただいていて 相手も教師をこの年で辞めたので 1年生の最後のときに私とデートしてくれました。 私が3年生になって 受験でしばらく連絡が途絶えいた中 久しぶりに向こうから連絡がありました。 それから私の受験が終わったのをきっかけに よくデートをしています。 相手は今は会社員として働いていて 毎日仕事で多忙な日々を過ごしています。 しかし忙しい中時間をつくってくれて 時間ができたら向こうからデートに誘ってくれます。 相手はよく今までの 私の恋愛事情を聞いてきたり 家庭事情などをよく聞いてきます。 一緒にいてお互い楽しくすごしています。 カップルと良く間違われることもありました。 そしてこの間 デートになれてきたときに 相手が私に 「顔近づけてきたら誰とでもキスをする?」 と尋ねてきたので 「好きな人やったらいい」 と答えました。 しばらくしたあとに 向こうが顔を近づけてきたので 思わずキスをしてしまいました。 5分以上キスをして 相手はこのキスが私のファーストキスということを知っていました。 初めてのことなので 本当に緊張しました。 そして次の日にまたデートしました。 相手が私に質問してきて 「襲ってほしい?」 と言われて 始めは受け流していましたが 相手が真剣な顔をしてきたので 私は 「うん。」 と答えました。 そして初めて体の関係をもってしまいました。 好きな人と初体験をできたことは 嬉しかったのですが 後々考えると 付き合っていないのに 本当にこれで良かったのかと 正直後悔することもあります。 バレンタインにチョコをあげたり 今までデートをしてきているので 相手は私の気持ちに気づいていると思います。 しかし私は告白をしたことがなく 告白する勇気がないため まだ相手に告白できていません。 なので近いうちに告白したいと思っています。 その前に相手は私のことを どう思っているのかを知りたくて 質問させていただきました。 脈があるかないかよくわかりません。 みなさんはどう思われますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 気持ちが浮かない時

    何だか気持ちが浮かばず、沈んだような感じ・・・と言いますか、何かすることが面倒くさい感じ・・にもなります。 昨日、洋服を見に行ったのですが、何だか似合う服がなく何も買わず帰ってきました。 それに回りにいる女性に比べると自分は地味で、なぁんか変だなぁ・・なんて思って気分が沈みます。 今日もこれから用事があって出かけようって思ってるんですが、外に出るのも面倒くさい感じで、髪もとかさず家にいます。 ため息がでます。 この気持ちは何でしょうか。。 生理前なので気分が沈んでしまうんでしょうか。 さっき気分転換に軽く掃除をしましたが、気持ちも上がらず、上げるのが辛くて辞めました。 対処法はありますか? でも気分を変えようと、身だしなみを整えようと準備をしようとしても、その行為が面倒で辛くて、嫌になってきます。 まとまらない文ですみません。 何かご意見あれば、いただけると嬉しいです。

  • 冷めてる気持ち

    最近彼に対する気持ちが冷めてきている事が気になります…。 一緒にいるだけでイライラして不機嫌になってばかりだし、遊んでも前ほど楽しくない、私が風邪ひいてて床で寝ていても自分はベッド占領して寝る。 小さい事嫌なところも目につき腹がたちます。きっと生理前でイライラしちゃってるんだと思うんですが…夢で告白されてその人と付き合い彼と別れるって内容を見ました。ちょっと本当にそうなりそうで怖かったです。 初彼氏なので今までこんなに冷めたことはありませんでした。私が怒ってもすぐ謝るような彼氏なのでケンカになりません みなさんはそのまま別れますか?私はせっかく出会えたから別れるなんで本当はしたくありません…前みたいな気持ちに戻るにはどうすればいいでしょうか? 長々とすいません

  • 生理前の無気力

    生理前の無気力や憂鬱、イライラ…これってどのくらい続くものなんでしょうか? 私の生理周期は、ここ3ヶ月くらい乱れています。 その前は1年くらい割と順調に来ていました。 元々ストレスやら何やらで結構乱れやすいようです。 胸の張りが生理前約2週間…もっと長いときもあります。 自分では最近気づいたのですが、生理前結構長くやる気が起きない日が続きます。 今まさしく無気力状態で、今日で大体10日くらいだと思います。 お腹が重い感じがあるのでもうそろそろ生理が来るとは思うのですが…。 やる気が起きないときはムリに何かしないようにしているので、気分に従っていたら早10日…。 特に家事が面倒になって、さすがに10日も家事を面倒がっていると家の中も乱れてきました。 たしか、生理前の憂鬱やイライラはあんまり症状が重いようだと病名がつきましたよね。 この程度ならそんなに気にすることないのでしょうか。 あと、今までこの無気力に気づかなかった(最近なるようになった?)ので対処法がわかりません。 何かやる気が出る!といったことがあったら教えてください。

  • 気持ちが分からない…。告白しちゃっていいんでしょうか?

    今バイト先に気になる人がいます。 お互い20代で相手は2歳程年上の女性です。 よく複数人で遊びに行ったり食事に行ったりしていて、二人で食事に行くこともあります。でも遊びに行くことはないです。 以前デートに誘ったところ、「他に自分よりも良い人がいるでしょ?もっと周り見たら?」と断られました。 まあ、こちらが誰でもいいからデートがしたいといったニュアンスで誘ったのがまずかったのかもしれませんが…。 仕事中でも仲は良い方だと思います。でも誰とでも楽しげに接する人なので、いまいち相手の気持ちが読みきれません。 二人で食事に行ったりした後は「たくさん話せて楽しかった」と言ってくれたり、自分が風邪だったり、悩みを相談したりすると、親身に心配してくれたり励ましてくれたりします。 少しは脈があるのかな~とも思ったりもしましたが、同じ仕事先の人間だから、優しくしてくれたり食事に行ってくれたりするのかとも思います。 なのでもう下手な探り等を入れるよりは、いっそ告白してしまおうかと考えています。 お互いバイトを辞める気はないです。 なので、告白してしまったら気まずくならないか心配だし、相手も嫌なのではと考えてしまいます。 告白しちゃっていいんでしょうか? またこれは脈は少しでもあるんでしょうか? 長くなってしまってすいません。 アドバイスお願いします!!

  • 自分の気持ちが曖昧です…。

    自分の気持ちが曖昧です…。 こんにちは。大学4年(21歳)♀です。 最近生まれて初めて彼氏ができました。彼氏はフリーターで2歳年上です。バイト先で知り合いました。 私は今まで見てるだけの恋しか経験したことがなく、女子校に通っていたため、男友達さえいませんでした。彼は私の初めての男友達でもあります。 出会って1ヶ月もしないうちに仲良くなって彼から告白されました。 彼は自分で言うのもなんですが、私にべた惚れしてくれているみたいなんです。一緒にいて楽しいし、自分を好きと言ってくれるところが好きだから付き合ってるのですが、それって相手に恋してるとはいえないんじゃないかとも思い、自分の気持ちがわからなくなりました。 【好きじゃないかもと思う要因】 ・一度別れるとなった時、嬉しくも悲しくもなかった。(その日のうちに復縁しましたが。) ・顔、服装、仕草、考え方が好みじゃない。 ・別れるかどうするかと言われた時、どっちでもいいと思ってしまった。 ・フリーターでフラフラしてるところが少し不満。 ・自分に自信がなくていつも私の機嫌をうかがっている感じが不満。 ・今までこんなに思われたことがないから嬉しいだけで、恋ではないかもしれない。 【好きかもと思う要因】 ・人見知りな私には珍しく彼の前では誰よりも自然体でいられる。 ・抱きしめられたりキスされると嬉しい。 ・いつもメールをめんどくさいと思っている私が、彼からのメールは嬉しく思う。 ・会えない日は寂しくなる。 ・毎日のように告白してくれるのが嬉しい。 ・私を大事にしてくれて、夢も応援してくれる。 ・彼は私しか見えてない感じで、ライバルもいないから、彼の大切さがわからないだけかもしれない。 恋愛経験がなく、男友達もいないので、誰かと比較もできず自分の気持ちを確かめる方法がわかりません。 皆さんならどう思われますか?

  • 気持ちが追いついてない

    こんばんは。 自分は、18歳女です。 今付き合って一ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏とは知り合って、三ヶ月くらいで告白されて、なんとなくで付き合ってしまいました。 はっきり言って、すきとか言う気持ちは無いような状態で付き合ってます。最低です。ほとんど友達みたいな。 彼氏とかできた事なかったからどうしたらいいのやらわからなくて、流れに負けたっていうか、嬉しかったっていうか舞い上がってしまってたんだと思います。 別れたほうがいいんだと思うんですが、顔見たらいえなくて。前にあったとき、誕生日プレゼントまでくれてどうしたらいいかだまりこんでたら、キスされてさらにどうしたらいいのか。しかも、ぐちゅぐちゅで気持ち悪くて最低でした。どうにかしたいです。どうしたらいいですか? どうやって別れを切り出したらいいですか? せめて、キスされないようにするにはどうしたらいいですか? お願いします。おしえてください。

  • 女性の気持ち教えてください

    女性の方に質問です 一応名目は 恋人として付き合っている関係でのデートで デート中に 「なにもしないからホテル行こうよ」といったら 「お金もったいないよ」 と言われ 「眺めがいいホテ ルなんだ」と言うと 「やだよ今日は また違う日にしよう」と言われました この断られた理由を可能 な限り考えてください  結局その日は お昼をたべたあとに 温泉に行きました あと時間つぶしに アウトレット行ってブラブラしたり お茶して夕方には帰りました 彼女の父親が半月ほど前になくなり  喪中ではあります 普通に考えれば 父親が亡くなった悲しみで それどころではないと思います でもそれ以外の考えられる理由をできるだけ教えてください  言い忘れましたが 私は既婚者  彼女は10才年下 ×2独身 多少生活サポートしてました 自分の考えは 多少でも生活サポートし てもらえるから付き合ってる でも Hはあまりしたくない(キスも含めて)   でも実際キスはデート の帰り際 必ずこっちから一法的に Hは2ヶ月で2回逢ったのは 4回くらい  その日を最後に別れ られました 理由は 自分が相手の気持ちを疑ってばかりいたので それを覆すまでの気持ちが相 手になかった 面倒臭いし 本当に気持がなかったから 嘘ついてまで付き合って騙すほど 悪い 女ではなかった 自分ではこのように解釈してますが あたっているでしょうか  アドバイスください あと最後のデートでホテルへいかなかった理由もお忘れなく(その日はお互いに別れる予定はありま さんでした)  前にこの質問見た方 すみません 再度よろしくおねがいします

  • 初彼に対する自分の気持ちがわかりません。

    私は、16歳の女子です。 2月の下旬に告白されて、付き合っている彼氏がいます。 ちなみに初彼というやつです(^^;) とても優しく、私のことを好きでいてくれているのですが、付き合って1カ月くらいのころから、 なんだか彼のことが面倒に思えてきてしまって・・・ 3日前に初デートに行ったのですが、そのときも面倒だな・・・と気が重かったです。 デートはたったの2時間ほどでしたが、私としてはあまり楽しくなかったし、 2時間が限界・・・って感じでした。 まだ今のうちはお互いのことを知らないのである程度話題はありますが、 そのうちすぐに話題が尽きそうです。 告白されたときは、とてもうれしくかったのに、最近は別れることばかり考えてしまいます。 相手のほうは、仲のいい友達にすごく応援されてるみたいで、 それを聞いてしまうとなんだか別れ話をいつかするとしたら、話を切り出しにくそうです。 今後、付き合っていくなかで、手をつないだり、キスをしたりはしたいとは思いません。 告白をOKしたのは「いい人だから」なのですが、好きだったか、と聞かれると たぶん違うと思います。 私が最低なのは自分でもよくわかっています。 でも、どうしたらいいかわからないんです(;;) 回答よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • NECパソコンpc-vkl20fb6s4r1を使用している方々にお聞きしたいです。Windows10のバージョンアップを行った場合、特に21H2にバージョンアップした場合に問題はありますか?
  • NECパソコンpc-vkl20fb6s4r1のWindows10のバージョンアップについて教えてください。特に21H2へのバージョンアップを行った方々にお聞きしたいです。
  • NECパソコンpc-vkl20fb6s4r1を使用している方々に質問です。Windows10のバージョンアップで問題は発生しましたか?特に21H2へのバージョンアップについての情報を教えてください。
回答を見る