• 締切済み

酪農の勉強について

来年春から動物の専門学校に入学する17歳です。畜産、酪農関係の仕事につきたいと思っています。 今のところ酪農家になりたいと思ってます。 受験も終わり来年春まで時間があるので、酪農家に必要な知識を勉強したいと思い、幾つか質問をさせていただきます。 酪農家になるためにあったら便利な資格を教えてください。 酪農、畜産の勉強をしたいと思うのですが、どのようなことから学べばいいのか、またオススメの教科書やテキストなども教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数14

みんなの回答

回答No.1

その進路で本当に畜産や酪農関係につながるコースがあるのかが一番の不安。 それに酪農家になりたいのなら経営的な勉強もしておく必要があるけど、それはどこでやりますか? 本当に将来そういう職業に就くという目標を持っているなら、できれば大学の畜産学部や、各都道府県の農業大学校で学んでほしかった。進路選択を間違えたかなぁというのが正直な感想です。 今のままだと、たぶん牧場とかの現場スタッフとかにはなれるでしょうけど、栄養学だとか衛生学だとか獣医学だとか経営管理だとかを体系的に学んでおかないと、現場スタッフ以外の仕事は難しいのではないかと思います。 一度バイトして話を聞いてみるといい。ここで質問するよりずっと確かな答えが得られるはず。

関連するQ&A

  • 酪農の勉強

    来春から酪農組合で働くことになったのですが、酪農や組合について詳しいとは言えないので、色々勉強しておこうと思っています。職種は事務職ではなく、畜産技術系ということで採用されたのですが、組合の方では、職種にこだわらず、幅広く組合の業務を経験させようと思っているようです。   私は実家が酪農をしていたので、種付けなどはできませんが、酪農の現場は一応理解しているつもりです。 大学は農学部を卒業しましたが、専攻は分子生物学などが主で、畜産などはほとんど学びませんでした。   組合の方は、実際に入ってから色々教えていくので、特別に勉強する必要はないと仰っていましたが、酪農の経験があるとはいえ、やはり事前に予備知識を入れておきたいと思っています。 そこで、酪農を勉強するのにお勧めの本などがあったら、教えていただきたいと思い、質問しました。 また酪農に限らず、組合の業務などについても勉強したいと考えているのですが、なにか良い本などはありますか?  簿記の勉強などもしようと考えているのですが、ネットを調べると組合簿記などがあり、一般の簿記とは少し違うようですし、酪農の組合なので、農業組合の簿記とも少し違うのかなどと考えると、正直どこから手を付けて良いのかわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 保育士・幼稚園教師 資格

    はじめまして。 関西在住19才です。 高卒で一時期専門学校に通っていましたが、このまま続けてもこの職には就かないんじゃないか...と悩み辞めてしまい、今は属にいうフリーターです。 最近(というか高校の時も少しは思っていたのですが)保育士or幼稚園教師の資格が取りたいと思うようになりました。 高卒では取れないということが、このサイトなどを見てわかりました、今年の春からの専門や短大への入学は金銭的・時期的に難しいため、入学するなら来年! と思っております。 そこで質問なのですが 保育士・幼稚園教師資格を取るに当たり&その資格が取れる学校に入る(学ぶ)にあたり どの教科に力を入れて勉強すればいいのでしょうか? 私は正直勉強が嫌いで今までちゃんと勉強したことがなかったので、この1年でもう1度勉強しようと思うので どの教科を重視すればよいか教えて頂きたいです。 あと関西(できれば大阪)でオススメの学校なんかあったら教えて下さい。 長文読んで頂きありがとうございました

  • 簿記独学3級目指し中。オススメの勉強法?

    はじめまして。 簿記の資格を取得したく思い、 来年2月に施行される、 3級試験に受かるために勉強を始めようと思います。 が、簿記に関しての知識が皆無といっていいほど。 どのテキストが良いのか見当もつきません。 オススメのテキスト、サイト、 などなどありましたら教えていただきたい次第でございます。 よろしくお願いします。

  • テスト勉強と受験勉強

    こんにちは。 この春、見事高校に入学することができました。 一応、大阪府では随一の公立校なんですが、残念ながら、公立高校なので、勉強だけでなくすべてをこなさなければなりません。 はっきりいって俺は運動音痴です。 その学校の体育の課題について行けない可能性が大です。 そして、テストがよくあるのですが、そのテストは副教科とかも含まれるので、それらの勉強もしなくてはいけません。 こんなことをしていたらまともに大学受験の勉強ができないです。 というか、副教科のテスト勉強とかをしていても、大学受験において、まったく意味がないと思うので、気になったのですが、東大・京大を目指すとしたら、副教科のみならずテスト勉強なんてしなくてもいいでしょうか。

  • 簿記2級の勉強方法

    お世話になっています。 私は現在、理系の大学に所属していますが 来年入社する企業から事前研修として簿記2級を 取得するよう言われました。 しかし、会計知識など全く無く… これから必死でやることになりそうです。 そこで、ご相談です。 全く知識が無い素人なのだから、まずは 3級対策のテキストから勉強した方が良いのでしょうか? それとも2級対策テキストに食らい付いていく方が、 効率的でしょうか? 11月の受験で時間はあるのですが、英語の勉強なども 併行するため出来るだけ効率的に行いたいです。 オススメのテキスト等もあれば、ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 公務員 畜産職について!

    公務員 畜産職について! 公務員の畜産職を受験されたことのある方に質問です!専門科目の勉強はどのようにされましたか? 自分は今畜産職を受けようと考えているのですが、公務員試験の専門科目の過去問を持っていないので困っています…。大学の研究室なら幾らかありそうですが今住んでいる所は大学とかなり離れているのと、自分は社会人なのでなかなか行けません。 大学時代の教科書は全て手元にあるのですが、授業ノートや授業プリント、定期試験の過去問などはもう全て処分したり後輩にあげてしまって手元にないのでどう勉強したらいいか困っています…。一応畜産ハンドブックと市販されている畜産職(農学)の問題集(実務教育と一ツ橋のもの)はAmazonで注文しました。こんな状態でもなんとかなるでしょうか? また、今住んでいる所の近くの畜産系大学の研究室に問い合わせて過去問をコピーさせてもらうことってできるでしょうか?(やはり図々しいですよね…) 受験予定は地上です。今年は練習で受けます。(もう年齢の余裕がほとんどないですが…)農水省の畜産系技術職員も来年受けるかも知れません。 よろしくお願いしますm(__)m 検索用:公務員 試験 畜産 口蹄疫 宮崎 牛 豚 馬 羊 山羊 動物 動物園 狂牛病

  • 動物保護に携わる獣医師について(進路で悩んでいます)

    私は今帯広畜産大学の畜産学科に行く(畜大の畜産には合格しました)か獣医学科に行くために三浪するか(受かる保証はありませんが)悩んでいます。 幼い頃から獣医になりたいと思い志してきたのですが、受験に失敗し・・・。将来は動物保護に携わりたいと思っています。 そこで、動物保護に携わるに当たって、獣医師の資格を持っていた方がいいのか、本当に獣医師の資格が必要なのか調べていますが、なかなかよく詳細までは分かりません。 動物保護団体が募集している仕事が獣医師・AHT・動物飼養管理士など・・・ 帯広畜産大学の畜産学科にも、動物保護に携わっている教授がいらっしゃるようなのですが、問題は獣医師の資格が取れないというところ。 動物保護の獣医に携わっている方・そのことに関して詳しい方、27日が入学金の納入期限になっているのでできるだけ早めに回答お願いしますm(_ _)m

  • 大学受験の勉強方法について

    現在、医療系の専門に通っている今年21歳の学生です。 最近、大学に進学したいと考えています。 来年の春に卒業するので、それと同時に入学が出来ればいいのですが、勉強が間に合わなくて再来年になってしまってもかまいません。 行きたい大学は、私立で文系です。3教科で、国・英・社(日本史or世界史)です。センターも利用する予定です。 社会は、日本史を選択しようと考えています。 予備校に通う時間はないので、自分で勉強しようと思うのですが無理があるでしょうか・・・。 毎日勉強に取れる時間は、3~5時間くらいです。 大学受験についてわからないことだらけなので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 簿記初心者の勉強

    当方大学生ですが、 商学部などではなく 会計学簿記の知識は全くありません。 公務員で国税専門官を 来年受験しようかと考えています。 公務員用の対策テキストだけでは 説明が簡略的な感じで初心者が独学で 勉強するには不安があります。 会計学や簿記の初心者向けの よいテキストがあったら 教えてもらえませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 世界史や現代社会などの勉強について

    現在通信制サポート校に通う高1生です。 受験志望なのですが世界史などの歴史系の勉強の方法が分からなくて困っております。 学校の授業はそれぞれ週一しかなく単位をとるためなので教科書が異様にページ飛んだりペースがとても速かったり(WW2が一日で終わるレベル)するので学習効果が見込めません。 前に短い間ですが全日制の学校に通っていた経験があるので最低限の知識はあります。日本史は全く知識がありません。 来年からはもっと長い時間で詳しく勉強出来るようですがいい大学に行きたいのと時間が余っていることから今のうちから勉強したいと思っております。 教科書は学校オリジナルのものなのであまり信用できません…前の学校の教科書がありますが来年からどうしようか悩みます。 授業のムービーのPC教材もありますが少し分かりづらいです…。 このような状態ではどのような学習をしていけばいいのでしょうか? また、どこの教科書(教科書は買えますか?)やテキストがお勧めか教えてくださるとありがたいです。 乱文すいません。詳しいアドバイスよろしくお願い致します。