• 締切済み

父親が自閉症スペクトラム

僕がアダルトチルドレンでカウンセリングに通って、父親が自閉症スペクトラムと判りました。 父親は僕が小さいときから子供に無関心で、子供に部屋を与えず子供のことを考えていませんでした。 学校が休みの土曜や日曜は父親は休みを取らず、子供と遊ぼうとしませんでした。 まだ他にもありますが、子供に対する思いやり(子供以外に対する思いやりも欠けているかもしれませんが)が無く、かなり悲しく父親に対して憎悪があります。 父親方の祖母は82歳で足も悪く、実家はぼっとん便所で足が悪い祖母のために洋式のトイレにすらしません。 あまりにも家族に対する思いやりがなく、僕の父親に対する感情は憎くて気持ちが悪いです。 父親を今後どうすれば良いのか悩んでます。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.6

自閉症は遺伝です。お父さんが自閉症なのは、お父さんのせいではありません。お父さんは、自分が得たものの中で、精一杯生きてベストを尽くした。結果、あなたを満足させなかったというだけ。 次は、あなたの番です。精一杯ベストを尽くして下さい。

mister7
質問者

お礼

そんな家系に生まれたくありませんでした。 今後の人生は精一杯幸せになるように生きます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

NO.4です。苦労されたのですね。 頼りにならないとはじめから分かっているのであれば、あまり関わらない方が良いと思います。まずは自分の人生をしっかりと組み立てることを考えましょう。憎しみにとらわれすぎず、起こったこと全てを反面教師にして、自分はそのようなことをしてはいけないと心に刻み込めば、大丈夫だと思います。 僕も家族のことでは、大分被害を受けた人間だと思っています。肉親が怖いのは、どんなにクズであっても、一生自分につきまとってくる、ということだと思います。(他人だったら、単なる面白いおじさんおばさん、で済むのだろうけどな…)と、よく自分に言い聞かせてます。肉親だと思うから、腹が立つんですよね。色々な席で結局、顔を合わせなければならないし…。

mister7
質問者

お礼

本当に関わりたくないです。 関われば足を引っ張られますから。 もう20代後半なんですが、出来れば学生時代に気づきたかったです。 今後の人生は基礎をしっかり作って友達あまりいないので、ちゃんとした友達作ろうかなって考えてます。 肉親はどんなにクズでも一生つきまとうのは嫌ですね。 本当関わりたくないです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは。 親は、子供の人生に対して絶対的な責任があると思います。経済的な責任ではなく、絶対的な愛情を注ぐ、という意味での責任です。(もちろん、愛情があるなら、できるだけ子供に貧しい思いをさせないようにするとは思いますが) あなたが親から十分な愛をもらえなかったと思っているのであれば、それはあなたの親の責任だと思います。 憎い父親に対し、どのように接するべきなのでしょうか? …誰も、その答えをあなたに与えることはできないでしょう。 おそらく、あなたの父親もまた、そのように迷いながら、何かを強く憎みながら、自分の人生を生きてきたのだと思います。 ですから、問題は、父親をどうするかではなく、その憎しみの矛先をどこに向けたら良いのか、ということではないでしょうか。憎しみの問題が解決すれば、あなたはご自身の父親と、かなり冷静に向き合えるようになるはずです。 憎しみは、どこからどのようにして、生まれたのだと思いますか? もし、自分の思ったとおりに生きられるのであれば、誰も憎しみの感情など抱(いだ)かないのではないでしょうか?…明らかに、憎しみは、何らかの不自由の状態から、束縛された状態から生まれているのだと思います。 何が、束縛の原因となっているのでしょう?…社会でしょうか、それとも、連綿と続いてきた、伝統でしょうか? それとも、お互いがお互いを監視するような、この鬱屈(うっくつ)した環境でしょうか? もし、あなたが、この束縛から自由になることができるのであれば、憎しみはあなたの代で終わり、同じ問題は子孫には受け継がれないはずです。 どのようにして束縛から自由になるのか?…再び、それは、あなたにしか分からない問題だと思います。何があなたを縛っているのか、おそらくあなたにしか、正確には把握できないからです。 自己認識(自分の心を知ること)は、人生の基礎だと思います。若いうちにこの問題に悩まされたことは、(失礼な言い方かも知れませんが)あなたにとって幸運だったのかもしれません。 長々と書いてすみません。ご参考になるかどうか分かりませんが、これで失礼します。

mister7
質問者

お礼

多分憎しみは、自分のやりたいことをさせてもらえなかったからだと思います。 だからこれはやっちゃダメという潜在意識があり、それが憎悪になっているのだと思います。 自分が恋人や家族を持ったら、愛情注ぎまくろうと思ってます(笑) 人生の早い段階から気付けたことに感謝し、憎しみから早く抜け出せるように回復したいと思ってます。 ご回答ありがとうございました。

mister7
質問者

補足

子供に愛情があるなら、給料の高い職業に転職して子供に必要なモノを与えますよ。 父親は自分で稼いだお金はほとんど自分にしか使いません。 毎日酒、休みの日は子供よりパチンコでした。 父親せいで高校の頃やってた部活の道具が買えず部活は辞めたくないのに辞めました。

回答No.3

お望みの回答になりませんが 先ずは、公立図書館等で、曽野綾子さんの 『絶望からの出発』を読んでみることをおススメしたいです。 憎悪・憎しみは、逆転した愛ですね。 質問者さまに、一方的な期待心や環境を考慮しない無理な願望、 偏執的自己愛、承認欲求、依存心などがあるようでしたら、 できるだけ早期にクリアすることをおススメしたいです。 他、被害者意識などもあるようでしたら、被害者意識は決して 質問者さまをシアワセにはしませんので、こちらも早期に クリアしませんか。 お父さまにせよ、お婆ちゃまにせよ、 Victim of Circumstances であったのかもしれませんので、 丁寧に彼らの生育史を知ってみることも、おススメ致します。 『絶望からの出発』に書かれていることは考えるヒントになりますので、 是非、お読みになられてみてください。 なお、心理学用語集などで、できるだけ詳細に 投影、シャドーなどを調べてみませんか。 〈ふろく〉 私は、 【いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある】 という言葉が好きなのですが質問者さまに以下の言葉を贈らせてください。 【《人よりも裕福になりたい》 《人よりも美しくなりたい》 《人よりも健康になりたい》 そんな「人より優れたい」という心が この世界の不幸の原因なのです。  David Dellinger】 【弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。  Mahatma Gandhi】 【許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。        『私の頭の中の消しゴム』】 【外界は自分の心の鏡である。 Orison Swett Marden】 私の調べの限りでは、たとえば、 上からメセンという人は自身が上からメセンであったり、 気配り思い遣りがないと不満を漏らす人は自身が 自分本位で身勝手であったりするケースが多いのですが……まぁ それはともかく、質問者さまは 『絶望からの出発』を参考に、できるだけ早期に、 自立するようにしてください。 できれば、 独立してください。 許し、受け容れることができれば、 環境が変わり始めるでしょう。 多数、お望みの回答が寄せられると、 いいですね。 Good Luck!

mister7
質問者

お礼

改めて回答を読んでみると、興味深いことが書かれていました。 上から目線の補足を書いてしまい、申し訳ありませんでした。 心理学にありましたね投影とか。 被害者意識もありますし、人より上に立ちたいという気持ちもあります。 そういうのは自分を不幸にするのは判っているんですが、実際に上の立場にいる人はどういう意識を持って、上の立場に行ったのかとも疑問に思います。 「絶望からの出発」買って読んでみます。 そして、必ず乗り越えて幸福になります。 ご回答ありがとうございました。

mister7
質問者

補足

有力な情報ありがとうございます。 しかし、 できれば憎しみの消し方を書いてほしいんですが。 大事なのはそこですから。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

2点、 1つは、「子供に部屋を与えず」は虐待でもネグレクトでもありません。私も部屋をもらうこともなく、そもそも家の中で鍵がかかる扉は便所だけでした。 2つに、今は、汲み取り式の上に置くだけの洋式便座がありますし、ついでに水洗にしたければリフォーム代を「孫のご自身が」出して孝行することもできます。憎悪を抱く前に、自分が行動すれば消えるのです。 アダルトチルドレンと診断されるくらいの年齢でおられ、アダルトチルドレンの意味を文字通りだと勘違いしておられるのでなければ、ご自身で孝行ができる立場にあることを喜べるようになるかと思います。

mister7
質問者

お礼

正直何を言っているのかわからないです。 ご回答の程ありがとうございます。

mister7
質問者

補足

僕も2点。 1つは部屋を与えられる力がないなら、「ごめんね。年頃なら部屋が欲しいだろうが、与えられなくて。」と思いやりの言葉くらいはかけるが、かけなかった。 2つ目は「水洗にしたければリフォーム代を「孫のご自身が」出して孝行することもできます。憎悪を抱く前に、自分が行動すれば消えるのです。 」 父親自身は実の子供に何も与えないのに、父親をフォローするようにお金は出せない。 そんな虫が良すぎる話はあるかい? 「憎悪を抱く前に」と書かれてるが、憎悪は既に抱いてるから憎悪はどうしようもないだろ? 君は人の感情がわからない人間みたいで、君自身も自閉症スペクトラムの臭いがする。

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.1

父親自身も自分の実家(祖母様がいるところ) にいい思いがなく、祖母を心の中では忌み嫌ってるのかも知れません。 ただ質問者様には言わないだけで。 お父様が子供の頃も大事にされなくそれの腹いせかも知れませんしね。 だいたい父親が厳しすぎたり暴力を振るうと、 母親は迎合するしかなく、子供を大事にするのも、 まずは父親の顔色を伺ってからになり、 子供としては父の厳しさもきついですが、 母親からの見捨てられ感は半端ないです。 子供は自分中心なのが当然で、両親からたくさん愛されたいものです。 その不足感がお父様にはあって祖母を思いやる気持ちが不足しているかも知れません。 質問者様はどうですか? お父様が介護状態になったら率先して面倒を見たいですか? なんにしろ「憎い」という感情は質問者様自身の大切な感覚なので、それはおざなりにせず、 どうすればいいか考えた方がいいですね。 「気持ち悪い」というのも大切な感覚です。 なんにしろ気持ち的に距離をおいた方がいいですね。 ただひとつ思うのは、質問者様もそこそこのお歳で 体力的にはお父様には勝てるということ。 例え殴り合いの喧嘩になっても勝てるでしょう。 それは自信を持って、「婆さん足悪いのにトイレなおさないの?」とか言ってもいいかと思います。 それが元で感情的な口論になり殴り合いになっても勝てるので。 「ひどいやつだな、クソジジイ」といっても構いません。(有吉みたいに) そしてそれはそれで、自分のメンタルの回復は カウンセリングや病院にいって改善に向けましょう。 腹立たしいですが、自分のメンタルは自分で変えていくしかありません。

mister7
質問者

お礼

おそらく父親は祖母のこと嫌っているでしょうね。 祖母は身内の感情より、他所の感情を優先し身内を大切にしません。 当然父親も。 介護は絶対にやりたくないのが素直な気持ちです。 父親は暴力は奮いませんが、母親からの精神的虐待もあり本当に辛くて悲しい子供時代を過ごしましたよ。 両親には心の底から反省して欲しいです。 お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

mister7
質問者

補足

僕の20年以上の人生を邪魔され、父親はナヨナヨして頼りがないので、一回思いっきり顔面を殴らないとスッキリしないです。 いずれ縁を切ろうとも思ってますし。 ナヨナヨしてるから殴ろうとしたら、土下座して謝ってきそうですが(笑)

関連するQ&A

  • 自閉症について

    こんばんは。 0歳7カ月の息子を持つ父親です。 最近、妻の様子がおかしく聞いたところ、子供が自閉症ではないかと常に考えてしまっているせいで元気も出ないと言うのです。妻は、常にインターネットなどで他の子供達の発達具合や成長を観覧しており、他の子供と比較してうちの子供は、自閉症ではないかと言うのです。 自閉症について、私は、医者でもなく専門知識がまるでないので妻が言う症状(他の子との違い)を言われてもそれが、自閉症なのかもわかりません。それに、自閉症の判定はもう少し大きくならないとわからないと思うので、下記に妻が言う自閉症では?と疑う点を書くので、詳しい方や子育てして同じような子供さんを持つかたの意見を聞かせてほしです。宜しくお願いします。 (1)抱っこや授乳中に子供と目線が合わない。 (2)ハイハイできるようになった(できてすぐぐらいです)が、お腹が空いた時と眠たい時以外は、  ほぼ後追いをしない。呼びかけても10回に1回ぐらいしか寄ってこない。 (3)母親を求めていなく、一人で遊んでいることが多い。 (4)私の母親(おばあちゃん)以外の人に人見知りをしない。 (5)足の親指が常に力が入ったような状態。 妻が言うには、上記のような色々な症状があるので自閉症と判断しているみたいなのですが、どうなのでしょうか? 本当に悩んでる妻を見ても声を掛けられない情けない父親です。どうか教えてください。

  • 父親が嫌いなだけでアダルトチルドレン?

    父親が嫌いなだけでアダルトチルドレンになりますか? 30代の彼氏がいるのですが 自分でアダルトチルドレンと言っています とにかく父親が嫌いで仲が悪いと言っています でも話を聞くと母や兄弟とは普通の中みたいだし 大学まで出してもらって不自由なく暮らしてきた感じです 親が離婚とか再婚ではないそうです 虐待も一切ないそうです まぁある意味30代にもなって父親が嫌いと言う事を 恥ずかしがることも無く堂々と言う所は 子供っぽくACの症状でもあるのかなと思いますが このような家庭環境でもアダルトチルドレンになるのでしょうか?

  • 自閉症スペクトラム?カッとなると暴れる息子

    1月に7歳になった息子の母親です。 3学期になって、授業を科目によって簡単すぎてつまらないからという理由で抜け出したり、教室にいても後ろで寝転がって本を読んでいたりするようになり、お友達とのトラブルも増えて、市の教育相談に行きました。 最初に私のみが1時間面談(主に学校での問題行動、その後小さい頃の話も少ししました)を行い、別の日に息子が45分面談を行い、また別の日にWISC-4を受けました。 病院ではないからか、はっきり障害名を告げられたわけではなく、WISC-4の結果からわかったことをお話していただき、支援の方針と内容をお話してくださいました。 話の成り行きから、「他の施設のメンバーとも話したのですが、おそらく自閉症スペクトラムがあると思うし、ひょっとしたらADHDもあるかもしれません。」と言われました。 WISC-4の結果はIQは128、言語理解、知覚推理、ワーキングメモリーとも120~135ありますが、処理速度だけが96でした。 4月の中旬から月に2回のペースで療育を受けることになったのですが、それまでどうしたらいいか不安です。 3学期になって増えたお友達とのトラブルですが、どうも些細なことでカッとなって手を出してしまい、手を出したことを注意されてなおさらカッとなってしまい、手をつけられない状態になるということなのです。 そうなってしまうともうその場でおさまる気配がないので、先生が力づくで職員室などに連れて行き、クールダウンするまでそこで待つのだそうです。 クールダウンすると、その後先生が注意したり説明したりすれば、うんうん、と素直に聞くそうです。 家でも何かして注意したことに対してカッとなり、私を叩いたり蹴ったりしてきたことがありましたが、そこまでひどくおさまらないということではなかったのですが、つい最近習いごとでみんなが集まる場所で起きました。 ちょこちょこお互いにじゃれあいのような男の子がよくやりそうなちょっかいの出し合いのようなことをしていたのです。 でも突然息子がお友達の耳を思いっきり引っ張って、本気でその子が痛がったのです。 その声を聞いてびっくりした先生(特別な場所だったのでいつもとは違う知らない先生)が息子を注意したら、息子はすごい顔をしてベロベロバーとしたり、少し手を振り回すような態度をとりました。 その時はそれでおさまって、そのままみんなで歌を歌ったのですが、それが終わってみんながばらばらと動き出した時に、何がきっかけかわからなかったのですが(多分息子はさっきの気持ちを引きずっていたのでささいなことでカッとなったんだと思います)またもめ始め、息子が暴れだしました。 遠くにいた私が慌ててかけつけると、私に対しても叩いたり蹴ったりして来て、止めようとしてもそれを繰り返そうとしました。 たくさんの子供たちや保護者がいる中でもおかまいなしに、息子は暴れました。 私も叩かれるのを避けるためについ息子の両腕をつかんでしまっていたので、なおさら息子は暴れました。 他の子に危害を加えたらいけないので、とりあえず二人になれる場所に行こうと言っても、ヤダ!と言ってその場を離れようとせず、でも叩いたり蹴ったり私の髪を引っ張ったりするので、抱きかかえて引きずるように他の人がいない場所に行きました。 そこでもしばらく手を出してきました。 ただ、完全に理性を失っているような感じではなく、たとえば私が叩くのをやめさせようとして息子の手をつかんでいる私の手を、親指の爪でかじるようにするのですが、明らかに手加減していて、全然痛くなかったり、顔をグーで叩こうとするのですが叩く仕草だけで、実際は叩くのではなく顎のあたりを押してきたりというやり方です。 蹴るときはあまり手加減してるような感じではありませんでしたが…。 私も怒鳴ったりとか怒ったりとかすることはしませんでしたが、どうしていいのかもわからない状態です。 蹴りはそれなりに痛かったので、いたたた…お母さん痛いよ、骨が折れちゃうよ、足にあざができちゃったかも、などと言ったら、びっくりしてやめた感じです。 このように暴れているとき、息子は少し泣いています。 冷静になった時いつも聞くと、やっちゃいけないとわかってるのに、体が勝手にやっちゃう、というような表現をします。 息子の泣いている顔は、単純にカッとなって怒り泣きをしている、というよりは、うまくコントロールできなくて泣いているように見えます。 気持ちを聞いて知っているからそう勝手に感じてしまうだけなのかもしれないですが、そんなことをしている自分に泣いているようにも見えます。 かわいそうに思えます。 でもこれが学校で起きているのかなと思うとぞっとします。 身内だから手加減しているのか、それともお友達にも手加減はしているのか…。 どちらにしても、いつ怪我をさせるかわからないのでとても怖いです。 療育が始まる前に新学期が始まってしまいます。 暴れ出すと、自分でも止められないという息子ですが、耳を引っ張った時点では、まだ我慢しようと思えばできたと言いました。 それをしたことによって先生に注意されたのですが、嫌なことを言われたのに自分だけ注意されたことにも腹が立ったと言っていました。 本人も暴れてしまう自分は嫌だと思っているそうなので、暴れ出すと自分でも止められなくなるなら、その前のきっかけをなくすのが大事だよね、という話をしました。 いくらお友達が何かしてきたからと言ってそれを暴力で返せば、暴力をふるったほうが目立って、暴力をふるった人だけが注意されるのは仕方ないことだし、注意されたことでカッとなってしまうなら、やっぱりちょっかい出されても手を出すのを我慢するしかないよね、口でやめてと言わないとね、という話をしました。 でも手を出すのではなく口で言おうねというのはもう今までにも何度も言っているのです…。 それにこの年齢なので、お友達もちょっかいを出してくることはしばしばです。 それを無視して交わすだけの強さは息子にはまだないと思うので、話してはみたものの、これで解決できるとは思えず…。 何かもっといい方法はないでしょうか…。 療育が始まるまではとにかくできることをやるしかないのですが…。 小学校に入ってから急に言葉づかいが悪くなった息子ですが、最近怒りっぽくもなったような気がします。 たとえば1日30分と決めて、PCでYouTube(電車関係の動画やアンパンマン)を見たりしているのですが、ブラウザがフリーズしてしまっただけで、「もう!!なんだこのやろう!!」みたいな感じで大きな声を出します。 とにかく気に入らないことが起きるとすぐ大声で怒りを表すようになりました。 お手伝いを前よりするようになったり、妹にやさしくなったりと成長している部分もあるのですが…。 同じようなお子さんをおもちの方、どうやって接したら改善していきましたか? 療育が始まるまでの不安な時期にどうかアドバイスを頂けると嬉しいです。 3学期までは、学校が休みより学校に行っててくれたほうがラクだと思っていたのですが、3学期に問題行動が増えてきてからは、学校が休みだとホッとするくらいです。 学校に行っている間、お友達に怪我をさせていないかと考えるだけで疲れてしまうので…。

  • アダルトチルドレン

    「アダルトチルドレン」。 「子供の頃に、大人の様な責任を、親から課せられた子供が、成長した後に心に抱える『PTSD』」と言われています。 その様な「アダルトチルドレン」を克服した方、または、現在「取り組んで」いる方は、いらっしゃいますか? カウンセリングを受けるとしたら・・・何を基準に選べば、良いでしょうか?

  • ど田舎のトイレ

    ど田舎のトイレの問題なのですが汲み取り式便所で 父親が小便をすると金がかかるから外にしろというのですが 外は夜は不気味だし 便所が二つあり 父親が寝てる離れでしてたのですが母屋の方でしろというのですどうすればいいでしょうか 1母家でする(足の不自由な祖母と遭遇する可能性がある) 2父親を説得して離れでする 3外でする 4その他 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アダルトチルドレン

    ずっと生きづらさを感じており 情緒不安定、依存、マイナス思考など 最近アダルトチルドレンの症状に値していることに気づきました。 アダルトチルドレンのサイトで診断しました。 生後間もない子供がおり、主婦であるため カウンセリングに通う金銭的余裕はありません。 自分で治すことはできるでしょうか。

  • 父親

    子供のころから家族内の喧嘩が絶えません。父親は非常に厳格で怖く、いつもびくびく怒らせないように母親と姉と暮らしてきました。母親に娘にかまってほしい、いつもそばにいてほしい、心配してほしい、ほめたててほしい、敬ってほしいと思っているのがいつも伝わってきます。それに応えるように家族全員が務めていますが、逆鱗に触れると、殴りはしませんが、お皿を割ったり、椅子を壊したり、暴言を吐いたりと物を壊し、荒れ狂います。それは子供のころからいつも母親に向けられます。母親の一言一句、一喜一憂、一挙手一投足がが気に入らないようです。それでも別れることだけは絶対しません。母親はお金があれば離婚していると昔から言います。喧嘩はいつもご飯の時間に起こります。料理を作りすぎだ、お茶碗を並べておいたことが気に入らない、食べ終わった後お茶碗を下げるタイミングが早すぎた、など非常に理不尽な理由が多いように思います。毎年お正月はいつもケンカしています。今年もでした。さすがに、今年はお母さんがかわいそうになり、私が逆切れしましたが、その後父親の態度は治りません。父親はおそらくアダルトチルドレンだと思います。これからどうして行ったらよいのか、わかりません。32歳独身の私はいつも父親も母も心配で、恋愛も仕事も一生懸命になれません。遊びに行ってもまた喧嘩しているのではないかとすぐに帰ってきてしまいます。そのうち、親が気が狂わないか心配です。どうしたらいいでしょう? どうやって私は考えて生きていけばいいでしょうか?

  • 母親と父親について

    こんばんは。(48歳の夫婦) 問題は、父親の仕事以外は全くなにもしないという姿勢、母親のイニシアティブだけが家庭を支えていました。 どんな時でも母親は夫にとにかく尽くしてあげる姿勢の人だったんですが、最近になって、私やいとこに夫の相談をしたりするような状況になっています。 父親は仕事だけの人間、朝仕事行って帰ってきて、お風呂に入ってテレビを観て寝る、このような生活を毎日繰り返しています。 なにか言ったと思えば、心無い思いやりのない卑しい会話しかしません。 とにかく人の弱みばかりを思考する人で、私を人様と比べては私を侮辱したり、母親に父親が『男(父親のことです)は女で変わるんや』とか自分で言ったり、母親は良き信仰者なのに、人の大切なものを簡単に気分次第でけなしたり、お金、お金と私の潜在意識に植え付いてしまったぐらいお金主義の人で、なおかつとにかく他力本願の人です。 人前ではいい顔見せるくせに、身内や家庭に対して、義理も人情もありません、家庭がお金がなくて困っている時に、母親のいとこの夫さんに借りてこいと言ったりし、自分で会社に頭を下げることを嫌がったり、新居を購買したいとこの引越しの手伝いにも『新居を見たら情けなくていけるか』と子供ですほんと・・・今まであらゆることがありましたが、父親はお金を稼ぐだけで、それ以外は全て母親任せ、母親の相談相手にもならず、感極まって父親に訴えた母親の手紙も理解しようともせず、マイペースで自己中心的で、いつも無関心、無気力といった安全地帯でうたたねをかましています。 最近は弟が大学卒業して私も稼ぎだしたら、離婚しようと言う話になっていますが、致命的な父親でも私の父親、憎悪とは別に慈悲的な気持ちがあり、文字数により語りつくせませんが、どうにかならないものかとここに相談させて頂きました。 よろしくお願いします><

  • 父親の説得について

    祖母を施設に入れたいのですが、父親(祖母にとっては息子)が、入れない!自分で面倒をみる!といって聞きません。(私と面倒をみるそうです) 祖母は、要介護4、認知症、歩けない、立てない、排泄できない(オムツをしてます)、手がふるえる という状況で、現在は、デイケアに週4~5回、ショートステイも利用してます。 祖母には、子どもが4人います。一人は、関西に住んでいて、(長女)、長男が、私の父です。 次男は、関東に住んでいて、次女は、県内です。 私の、おじ、おばには、施設のことは一切話していません。 本当であれば、アドバイスというか、説得してほしいのですが、どうも、次女が、自己中で、自分のことしか考えていない人で、祖父が生きていた時も、暴れるので面会禁止にもかかわらず、会いに行ってました。しかも、サングラスで変装していたそうです。それに、祖母の面倒など一切みたことがないのに、祖母の面倒を見ていると親戚に言っているそうです。 ほかの兄弟も、皆さん、自分のことしか考えていません。 私(孫)としては、入って欲しいのですが・・・。母も、(祖母にとっては、嫁)足が痛くてあまり歩けないので、介護はこれ以上できません。 それに、祖母は日記を書いているのですが、それを書かないと怒鳴られています。 1時間から2時間くらいは怒ってます。 毎日です。 文字を間違う、曜日を間違えても怒ってます。 手がふるえて字がおもうように書けないだけなのですが・・・。 父親は、こうと決めたらこう!なので、入れないかも知れないです。 私と父親で面倒を果たして見れるのか?というと・・・難しいです。 私は、精神科通院していて、波はあまりないのですが、落ち込む時は、落ち込みますので、そういうときに介護はできません。 皆様、どうしたらいいでしょうか?

  • カウンセラーの対応。

    カウンセラーの対応。 現在、カウンセリングに通っているのですが(月1程度) 前回、一緒に住んでいる彼とゴタゴタがありその事をカウンセラーに話しました。 彼の性格なども話して(彼はどんな時に機嫌が良くてどんな時に機嫌が悪いですか?など)彼自身「こどもタイプ」であって保護者を求めてしまうタイプなのではないか?と言うことだったんですがカウンセラーに「恐らく今は彼にとってあなたが保護してもらう相手になっている。だったらあなたの精神状態を良くしておかないと」みたいな事をいわれました(上手く表現出来ずにすいません) でも私アダルトチルドレンなんです。 カウンセリングに通うきっかけもアダルトチルドレンで、少しでも良くなれれば気持ち的に回復出来たら…と思い通ってるんです。 (勿論、カウンセラーはアダルトチルドレンだと言う事を知っています) 言われた時はそうなのかと思ったんですが、時間が経って冷静になって考えたら「これは私がアダルトチルドレンだと理解した上でのアドバイスなのかなぁ…」と疑問に思ってしまって。 私は人に甘えるのが下手でどちらかと言えば人に頼られたり、辛い時も平気な顔してるタイプです。 でも、心の中は誰かに頼りたくて甘えたくて…彼に対しても本当は甘えたいけれど、それが出来ずにいます。 それでも尚お母さん役をしなくてはいけないのですか? カウンセラーの言ってる事はカウンセラーとして適切でしょうか? そろそろカウンセリングに行く時期なのですが、どうしようか悩んでいます。