• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自閉症について)

自閉症について

このQ&Aのポイント
  • 自閉症について悩む父親の質問
  • 妻が子供に自閉症の症状を見つけて心配している
  • 医者でもなく専門知識がないため、判断ができない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sana-1
  • ベストアンサー率11% (17/151)
回答No.1

一度小児科の先生か保健センターに相談された方が良いと思います。 息子が2歳の時言葉の発達が遅れていて、保健センターに相談した後専門の病院で発達診断をして異常はありませんでしたが1年言葉と動きの療養に通いました。 年少時代はほとんど喋れなかったですが療養のお陰で園生活は困りませんでした。 私も詳しくはないのですが、自閉症でなくても園や学校生活で支障が出そうだと思われれば療養等通い改善する事も出来ます。 正直に言うと療養に通うとか 周囲はやめさせたがります。 うちも両親、義両親からそのうち喋るようになるのにと言われました。 でも私は行ってよかったと思っています。 お子さんに不安があるなら一度その件できちんと専門の方に相談される事をオススメします。 情けないと思われるのであれば、会社をお休みして是非一緒に行ってあげて下さい。

Z-hunter
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 この間、妻が市がやっている保育園の子供広場みたいなところに参加し、同じ年ぐらいの歳の子供さん達を見てきたそうで、そこで保健士さんも居てたので質問したそうですが、目線が合わないと聞いたら耳が聞こえにくいのでは?と、回答されその後自閉症の質問をする気にもなれなかったと言って帰ってきました。保険センターや専門の病院にて発達診断をしてもらうにあたり、0歳7カ月でも相談にのってくれるのでしょうか?すいません。何も知らなくて・・・私の認識では、自閉症の相談には早すぎるし、門前払いされる気がしたもので、ここに相談しました。

その他の回答 (4)

  • tsukaps
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.5

私は自閉症児二児の親です。 上の子と下の子とまったく特徴の違う子でした。 7ヶ月では判断できません。 自閉症とは病名から自分の中に閉じこもっていると勘違いされますが、 本質的に違います。

Z-hunter
質問者

お礼

やはり7ヶ月では判断出来ないのですね。様子を見守りたいと思います。ありがとう御座いました。

noname#158263
noname#158263
回答No.4

参考にならないかもしれませんが・・・・ 30代主婦です。 私自身、幼稚園までずっと発達障害、もしくは自閉症だと言われていました。 その理由は、集合写真などを撮る時ひとりで立てず幼稚園の先生に支えてもらう必要があったり、 多人数での行動ができずひとりで動き回る、 バイバイやピースをするとき指を自分のほうへ向けていたり、 兄弟や母親とは遊ばずひとりで遊ぶのが大好き、 ひらがなが覚えられないがピアノだけはすさまじい成長を見せていた・・・ などの症状から、そう診断されていたようです。 様子がおかしいのは写真などを見てもわかるくらいでした。 小学校へ入学する際、両親が特別学級に入れるべきか悩んだそうですが、 学校の先生から「普通学級に入れて様子をみましょう」というひと声があったため 普通学級で過ごすことになりました。 その後、発達障害もしくは自閉症かもしれないという疑いを忘れるほど、 普通学級で普通の生徒と同じく過ごして中学高校大学と進学し、 今に至ります。 仕事をしておりますが、特に困ったこともありません。 これは周りの思いすごしで、私が自閉症でなかったという結果があってのことだとは思うので、 本当に自閉症を持つご本人や親御さんは大変な思いをされて過ごしているんだと思います。 子供の成長にはかなりの個人差、様子も個人差があるとききます。 私のように2歳3歳で診断されても、小学校にあがると違ったというこういうケースも あるんだと思います。 ネットや周囲の言葉であまり思い悩みすぎないで、じっくりお子さんの様子を見ながら 自閉症であれそうでそうでなかれ、楽しく育児をしていきたいという思いを第一に 大切にしてあげてほしいです。 皆さんもおっしゃられている通り7カ月ではなにも判断できないと思いますし、 その状況で奥様が悩み精神的に追いやられては本末転倒だと思います。 なんの参考にもならないかもしれませんが、 お読みいただき、「こんな例もあるんだ」と少しでも安心していただければと思います^^ まずはご出産おめでとうございます!!

Z-hunter
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。ご自身の体験も教えて頂きありがとうごさいます。すごく参考になりました。嫁も頑張って子供とできるだけ触れ合って頑張ってくれてます。父親にできることは、今は、限られてると思いますが、助けられることを見つけて頑張ります。

  • sana-1
  • ベストアンサー率11% (17/151)
回答No.3

1の回答者です。 すみません。認識不足だったのでちょっと調べてみました。 確かにお子さんの月齢だと判断はつかない様子ですね。 確かに門前払いの可能性はありますし、多分6ヶ月に健診があったはずですがその時には何も言われてないという事ですよね。 病院に行くのでしたら療養を行っている総合病院が宜しいかと思います。 自閉症と診断されなくても、気になるところを改善する様に療養を進められるかもしれません。 私も息子を専門医に発達検査をしてもらい結果を聞くまで不安でした。 奥さんの気持ちを思うと少しでもお役にたてればと思い回答しましたが役に立てずすみません。 私は携帯でこのサイトを利用しているのですが、この質問の下部に あなたにおすすめの質問 とあり、そこに自閉症についての質問があります。 そちらの回答の方が役立つかもしれません。

Z-hunter
質問者

お礼

何度も回答して頂きありがとうございます。 1回目の回答を頂いた後に、私が住んでいる市のHPにて経過観察健診をしていることがわかりました。一度、妻と相談し問い合わせてみます。 自閉症についての質問も見ていますが、やはり自閉症の判断は早いのかな??と感じました。 でも、専門医にみてもらいその結果しか、妻は納得できないと思うので時期がきたらみてもらおうと思いました。

回答No.2

まず自閉症の診断が下るのは、早くても2歳過ぎでしょうか? 7ヵ月だったら、どこでも門前払いですよ。 私の友人の子どもが自閉症だったけど、2歳で診断がついたから、早かったね~って言ったくらいでした。 普通は3歳児検診で引っかかるくらいかな。 初めてのお子さんだからナーバスになるのも仕方ないのでしょうけど、じゃあ仮に自閉症だったら、と仮定して、親としてどう育てたいの?って問いたくなります。 自閉症の子どもだから嫌いになって育児放棄するわけじゃないんでしょ? 例え障害があろうと、愛情を持って育てればいい子に育ちます。 娘の同級生の男の子は自閉症ですが、普通学級でもいいんじゃない?っていうくらい普通に育ってます。 自閉症かどうかを悩むより、例え障害があっても夫婦で協力して愛情いっぱいに育てて行こうね、ってくらい励ましてあげると、奥様も多少和むのではないでしょうか?

Z-hunter
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり、2歳過ぎまでは門前払いですか~。 私は、自閉症であっても仕方ないと思えるのですが、妻は悪くないのに自分を責めてしまいます。育児もできなくなるぐらいの勢いで落ち込むのが目に見えるのです。決して妻の責任ではないといつも伝えるのですが・・・わかってもらえず、自分を責めてしまいます。だから、今はもし自閉症なら私が、仕事を転職し子育てをできるような仕事について協力すると話し合っています。そういう意味では、愛情を持って育てないといけないとつくづくそう思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう