• 締切済み

AB型の彼にメールストップされてしまいました。

mofumofumoonの回答

回答No.3

>ご自身でしたら、どこを怒りますか? どこも怒りません。 でも、お金を貸しておいて、後から「困った」発言はよくないですね。 それは、彼氏に対して注意してと言う意味であってもです。 そもそも、この「困った」は、、彼氏は「困ったから、なんとかして」と言う意味で読み取れるような書き方をしていないですよね?メールの送信履歴から本文を確認してください。 「困った」だけだとしても、人により、前述のように受けとる場合もありますよ。 >私はなんて謝れば許してもらえるでしょうか。 そんな男に、謝る必要があるとは思えません。どこを謝っていいのかもわからないでしょ? >違う勤務場所になるかもと言ったらご機嫌悪くなって こんな状態で、彼氏彼女になって大丈夫ですか? 結婚しても大丈夫ですか? 一生共に暮らせますか? きっと、ご質問者様は自分を責めすぎて心が病みますよ。 私は、こんな男は絶対無理ですね。…あっ、私は男でした(笑)

5657stbarg_Ave
質問者

お礼

実際にお話ししているように感じるやさしい文章をありがとうございます。 >「困ったから、なんとかして」 あー、私自身、彼の先輩のことなので、ちょっと彼に助けてほしかったです。 なんともならないことで相談したから、拒否の可能性あります。 >こんな状態で、彼氏彼女になって大丈夫ですか? 結婚しても大丈夫ですか? >きっと、ご質問者様は自分を責めすぎて心が病みますよ。 悩みすぎたこと、たくさんあります。私も悩ませすぎたたこと、あります。 ふたりで別々の時期に顔が腫れるくらい泣いた時あります。 でも、それを忘れるくらい心のふれあいがあって、大好きなんです。のろけで、すみません。 恋は風邪の熱みたいだそうで、お許しください。 >私は、こんな男は絶対無理ですね。…あっ、私は男でした(笑) (^_^) (笑)

5657stbarg_Ave
質問者

補足

>「困ったから、なんとかして」 あー、これはありますね。 彼は先輩と2年近く部署が離れています。私は今年の4月~6月まで先輩の近くにいました。 先輩が異様に金欠なので、私は不思議に思っていて、たぶん彼はそのことを知りません。 No.1の補足にも書きましたが、先輩が騙されていると変な正義感みたいなのを感じ、ちょっと彼に助けてほしかったです。 でも彼は他人は他人で、人を変えようとはせず、ありのままを受け入れるから、私の余計な口出しですね。

関連するQ&A

  • 友達になって下さい。とのメールに対して...

    同じ職場の方(部署違い)から昨日夜に突然メール(フェイスブックでのメールです)がきていて「リアルに友達になって下さい」との文面でご自身のプライベートTEL&メアドが記載された内容でした。 私にはいままで異性の友達はおりませんし、これからも欲しいとは思いません。が、部署違いとはいえ同じ職場ですので邪険に「友達にはなれません」と言ってしまって仕事上の関係が悪くなるのは避けたいです。 このような場合のやんわりとお断りする文面はどうしたら良いでしょうか?同じ状態になった事がある方教えて下さい。宜しくお願いします。 <今までの経緯> 私には現在好きな方がいます。 フェイスブックは3か月ほど前より職場でグループ登録して行っています。 今までに私個人あてに届いたのは今回が初めてです。 また職場でも昼食の際にごく普通の会話を2.3交わす程度の関係です。

  • 気遣いメール

    片想い中の女性から、気遣いメールが来ました。 その日私は、とあることで凹んでいました。 情けないことに、職場でも少し態度に出てたみたいです。 すると、翌日彼女が「いつもと様子が違ってたけど、大丈夫ですか?」 とメールをくれました。 その日彼女とは、朝礼で少し顔を合わせただけでしたので、驚くと同時にかなり嬉しかったです。 これは希望を持って良いのでしょうか? ちなみに彼女は職場の後輩で、今は本の貸し借りをしている友達のような感じです。 私が一方的に思っているだけですが(笑) 頻繁にこちらからメールしたり、遊びに誘ったりしているので、何となくでも私の気持ちには気付いている筈です。 私は異性の友達があまりいたことがないんですが、友達ならこのようなメールを送る女性はいるのでしょうか?

  • AB型の女性との付き合い方について

     血液型の話題ですので 血液型は信じない!不快!などの意見の方はお見逃し下さい。 今一方的に気になっている女性がAB型です。 今まで特に血液型の性格区分について気にしていなかったのですが、 彼女と接していてあまりにも「?」が多いため気になり出しました。 ・やっと雑談ができるレベルになったと思ったら、いきなりつっけんどんになったりする。 ・ずばずばと人に意見や指摘をするので、同じように返すと彼女自身は落ち込む。 とても気分屋で繊細なのです。 色々検索してみるとこの変人っぷりはAB型だから?と思ったらまさにそのとおりでした。 (AB型の方を不快にさせてしまったらすみません。でも彼女は私から見るととっても変なのです…) 質問はこんな女性とどう接していけば付き合えるようになるか、です。 今のところは友達レベルで、週に2日ほど顔を合わせメールをたまーに送りあう間柄です。 たぶん、彼女は私の好意に気づいてはいないと思います。(異性として意識していないと思われます;) とりあえず関係を一歩進展したい。それだけです。 AB型の女性の方、どんな男性と付き合っていますか? どんなアプローチにぐぐっときますか? それと、AB型のあなたの性格・特徴なんかもよければ教えてください。

  • AB型の男性について教えて下さい

    はじめまして。 初めての質問です。 血液で相手の性格を判断するのは間違いだとは思うのですが、 どんな気質?なのか知りたくて・・・。 血液ではなく、育った環境なんでしょうけど、 教えて頂けると、ちょっとホッとします。 友達に紹介された彼はAB型。 私はA型です。 メールが苦手な彼は、紹介されて、一週間は昼間トータル2時間程度、 夜は4時間程度、毎日電話がありました。 私は、電話が苦手なので、メールが好きです。 それが、一週間経つと・・・ 昼間の電話が30分となり、夜は1時間。 さらに日が経ち、たまにあったメールはなくなり、 電話の回数も減ってきました。 電話で話してる時は、とても楽しいのですが、 構ったり、構わなかったりが激しくて・・・。 出会った日が恋愛のスタートだと言われ 付き合ってるのか、付き合ってないのか分からない状態です。 付き合うのなら、言葉の欲しい私。 でも彼は、「付き合ってる」と言ってみたり 「恋愛がスタートしたばかり」とか、言ってる事がよく分からずコロコロ変わる。 AB型の男性って、どんな性格なんでしょう? 血液で性格が皆同じではない事は、分かるのですが 知りたくて・・・。 私は構ってほしいタイプで、 今までの彼は構ってくれる人だったのですが 今回の彼は、今までに無かったタイプで・・・。 AB型の男性は初めてなんですが、 ほっといて欲しいのでしょうか? AB型の方、AB型の方を知ってる方 なんでもいいので、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします

  • メールについて。

    度々お世話になってます。高校生男子です。前回にもたくさん質問をさせていもらいましたが、用件は同じ部活の先輩を好きになりました。アドレスはやっと手に入れられて、たまにメールしたりするのですが、10通ちょいでいつも終わります。みなさんの前回のアドバイス通りCDの貸し借りはクリアしました。ですが事務的なメールからプライーベートなメールにするという意見があったのですがいつもプライベートなメールは少しで終わってしまいます。嫌われてるのでしょか、それともただたんにメールがあんまり得意じゃないのでしょうか?色々考えてしまいます。直接の会話はとても弾むのですが、メールになると平気で9時前とかでも切られてしまいます。この恋、どうしたらいいでしょう?

  • AB型の女性に質問です。

    血液型に関して不快な方には申し訳ないけど相談させていただきます。 彼女はシングルマザーです(20前半) 彼女とは恋人になりそうな関係にまでなりました。 ですが仕事や育児に追われ恋愛をする時間はないと言われ関係を切られました。 その後僕がメールで友達からでいいから関係を切りたくないとメールをし、彼女からの返信は友達からなら。と言われました。 それがついさっきの話しなんですが、メールがかなり冷たいです。 やはりこれはもう友達にもなれないのかなと思ってます。 縁を切る前に彼女は1度は好きになったけど、素直に甘えられないと言われました。 やはしこーゆー関係になったのは僕の責任でもあるので時間はかかってもいいので、彼女との仲を修復したいです。 血液型に関して調べたら嫌いなら完全に切る感じだったのでやはしまだ希望があるのかなとも思っています。 僕は彼女との仲を修復したらこれからは三人でデートや色々な場所に行きたいと思ってますが今そんな事は言えません。 彼女の甘えをわかってあげたい。 彼女と子供を幸せにしてあげたい。 それにはかなりの苦労は覚悟ですが、1度好きになった女性なので本当に彼女を幸せにしてあげたい。 だけど、今はすぐにでも縁を切られそうで不安です。 諦め、希望が本当に半々です。 どーやったら上手く接することが出来るのか悩んでいます。

  • 職場恋愛

    職場の先輩が気になっています。先輩は25歳の男性で私は最近転職で入社した同い年の25歳です。 部署は違いますが、仕事上私の部署にちょくちょく来る先輩で先週勇気を出して「今度よかったらお 食事行きませんか?」と誘ったついでにメアドを教えてもらいました。仕事終わりに早速メールを送ったら彼の方から食事に誘い直してくれて場所や時間もすべてセッティングしてくれました。その後も仕事を気にかけてくれるメールをくれたりしました。 普通なら脈ありかもって思ってしまうことなのかもしれませんが、先輩は誰にでもすごく優しい人なので私じゃなくても同じことしたかもと自分が女の子として意識されてるのか、ただの一後輩としてしかみられていないのかもと不安になってきました。自分からも積極的に話しかけたりと気になってるアピールはして るつもりなんですが、先輩に伝わってるのかもわかりません。。職場恋愛を経験している方の意見をぜひお聞きしたいです。よろしくお願いします!

  • メール

    彼氏持ちの女性に片思いしています。 彼女とは他部署ですが同じ職場で働いています 最近、職場で見かけないので「最近、職場で見かけないですね?元気してます?」て感じで メール送ろうかと思うんですが、ストーカーっぽいですかね? 相手からは嫌われてはなさそうですが、友達かというとそうでもないですし、いつも見てると思うと気持ち悪いですかね? ちなみに告白して、気持ちは分かってます

  • AB型の女の子

    初めまして。  今専門学校に通っている23の男です。  学校に11月から気になっている女の子がいて、アドバイスをもらえたらなっと思ってトピック立てさせてもらいました。  その子とは、11月から同じクラスになり一目ぼれしてしまいました。 自分から話しかけて、何とか向こうから話しかけてくれたり、ノートの貸し借りをしたりする仲にはなりました。    そして、GW前にようやくメアドが聞けて一週間に2、3日メールのやり取りをしています。  席も5月に入って、その子とすぐ近くになり話しかけやすい環境になりました。 しかし、最近になって話しかけられることがなくなり、話し掛けてもあまり会話が続かず、メールでも疑問形で返さないと返ってこなくなりました。  さらには、話しているときも目を合わせてくれなくなったり、ノートを貸してくれたお礼に軽くコンビニでおごろうとしたらすごい勢いで拒否されたりしました。何が何でも借りをつくりたくないんでしょうか・・・・・・?  僕の隣にいる友達とはすごい仲良く喋っている姿をよく見かけます。その友達は男女問わずクラスの誰でも話しかける方で、僕も仲良くさせてもらっています。  話も上手で、明るくて、頭もよくて、正直めっちゃ嫉妬してしまいます。彼女はいないですが、僕が好きな子には恋愛対象として見ていないと言っていました。  でも、もしかしたら僕が好きな子は好意を抱いているかもしれない、と思ってしまいます。  こんなことを本人に聞くわけにはいかないですし、どうしたらいいんでしょう?  この状況を打破するには、少しでも変えていくにはどうしたらいいんでしょうか?  もう、大人しく身を引いた方がいいでしょうか? 参考に、女の子の情報として・・・・・・ 血液型はAB型。 一人行動が多く、クラスの女子と話しているところを見たところがない。 近くで一人暮らしをしている。感じとしては、すごい大人しい感じでクラスでは目立たない。 でも、一度しゃべってみると笑顔でよく話も聞いてくれて、すごい楽しい。正直、この笑顔に惚れてしまいました。 もう良ければ、アドバイスの方頂けないでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • これは気になってる合図?

    職場の先輩とのことで相談です。 単なる先輩後輩の仲なのですが、気になる点がいくつかありましたので、ご意見お願いします。 今は先輩が違う部署に異動になりましたが、以前同じ部署だったこともあり、たまに相談をしています。 先日、プライベートのことで落ち込んだとき、仕事終わりにチラッと話したんです。 数時間後、先輩からメールがきました。 内容は、励ましてくれている感じのものだったのですが、メールに「兄貴としては、妹分の恋愛事情が気になるのは当然でしょ。笑」とか「落ち込んだら、連絡しておいで」とありました。 普段は、先輩からメールを送ってくることはほとんどないし、私が仕事の相談をして(フロアが違う為にメールで相談してます)、それに返信をくれるくらい。 仕事上の付き合いですから、プライベートのことはお互い触れないので、意外なメールに驚きました。 先輩とは、仕事帰りに一度だけ軽く食事をしたことはありますが、遊んだりすることはありません。 結構前の会社の飲み会で、「彼氏が居なかったから、狙ってた」と言われたことはありますが、お酒の席なので、あまり気にしていませんでした。 今回のことは、先輩からの軽いアプローチなのでしょうか? 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 ご意見よろしくお願いします。