• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラスチック用にラケット買い換える?)

プラスチック用にラケット買い換える?

noname#200949の回答

noname#200949
noname#200949
回答No.4

あのブログの中で唯一なるほどと思ったのはボールの大きさです ほんの僅かとは言え直径がコンマ5大きくなったら、粒の形状や配列で変わってくるかも知れません 「アルヘルグ」は同時開発ということで、試してみる価値はあるかも知れません 新しいボールでもイマイチでしたか?

shuu_01
質問者

お礼

アルヘルグ、プラ球での検証する前に、あまり好きでなかったので剥がしてしまいました ただ、捨てるのもったいないので、上手な人に託して、プラ球との相性を検討して貰います 人によってはあのブログみたいにプラ球は横殴りに弾く打ち方が良いんでないか? など言う人もいて、確かにアルヘルグ、強打では問題ありませんでした アルヘルグを剥がした後には ラクザ X を貼りました とっても良いです。ただ、ラクザ7 とどう違うのかわかりません 表ラバーだと「滑る」ことよくありますが、裏ラバーだと、冷たい所から 暖かい部屋に入ってラバーが曇る時以外は、滑り気にならず、 プラ球でも気になりませんでした ラクザ 7 と ラクザ X の違いは、フォアとバックに両方貼って比較 しないとわかりそうもありません(両方貼ってもわからないかも)

関連するQ&A

  • ラケット

    ラケット 次にラバーを変えるときに、 粘着ラバーにかえようと考えています。 そこで、ラケットもかえようと思っていて、 特殊素材ラケットのインナーフォース等 をつかってみたいと思うのですが、 粘着ラバーとの相性はどうでしょうか? また、それ以外であればどのラケットがおすすめでしょうか?

  • どちらのラケットがいいと思いますか?

    どちらのラケットがいいと思いますか? 次のラケットのうちサーブとドライブに回転がかけやすいのはどちらだと思いますか?また、ご自分でしたらどちらのラケットがいいと思いますか? ・ティモボル・ZLF ・インナーフォース・ZLF ラバーは、テナジー05FXと64を貼ります。たくさんの回答お願いします。

  • 卓球初心者向けのラケットやラバー

    卓球を始めたばかりの者です。 ラケットやラバーを何にしたらいいのか分かりません! しかし誤ってしまいバタフライのインナーフォースT5000‐STを買ってしまいました。 このラケットは、初心者にとって使えるのでしょうか? もし使えるのならば、このラケットに合うラバーを教えてください! しかし使えないのなら初心者にとって使いこなせる、ラケットやラバーを紹介していただくと有難いで す。 回答よろしくお願いします!!

  • 新しいラケットとラバー

    新しいラケットとラバー 僕は、中学校3年生の卓球部員です。 学年が変わったのを機に、新しいラケットとラバーに しようと思っています。 現在は、ティモボルALCに両面テナジー64の厚をはっています。 新しいラケットは、インナーフォースZLCにしようと思っています。 このラケットにした場合のラバーのおすすめの組み合わせと また、このようなラケットにしたら?などの意見お待ちしております。

  • ラケットコート

     輸入ラバーを使ってみようと思っているのですが、 貼る際にラケットコートを使用した方が良いのでしょうか?  ちなみにラケットはバタフライの「インナーフォース・ZLF」です。 使おうとしているラバーは、「ヒデンドラゴン(バイオテック)」です。  あと、使う方がいい場合は、どのメーカーのものを使ったらいいかも 教えていただけるとうれしいです。  よろしくお願いします。

  • ラケット&バックラバーについて

    ラケット&バックラバーについて 中二のオールラウンド兼前中陣ドライブ攻撃型です。つないでつないでチャンスボールを待って、来たらループドライブやカーブドライブ、バックドライブを織り交ぜて攻撃します。 今度ラケットを変えます。 今日、友達にテナジー05を使わせてもらい、とても使いやすかったのでフォアにテナジー05の中を貼ろうと思いました。 で、どのラケットにしようか迷っています(候補としてはインナーフォースALCなどのアリレートカーボンラケットがあります)。バックラバーはスピードと回転のバランスが良いラバーにしようとしていますが、これも迷っています。 なのでお勧めのラケット、スピードと回転のバランスが良いラバーを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ツブ高ラバーにあうラケット

    今新しいラケットに変えようと考えていますが候補は          ビスカリア・ライト インナーフォース・zlf アコースティック  この中でツブ高ラバーにあうのがどれがいいですか?          ほかにおすすめもラケットがあったら教えてください。

  • ラケットについて

    ラケットについて 僕は前中陣ドライブ型の中二です。 そろそろラケットを変えてみたいと思いまして、次のラケットが自分に合いそうなんですが、どれにしたらいいかわかりません。 僕が用具に求めるものは、両ハンドドライブの安定性、サービスのキレ、ツッツキのキレの三つです。 そこでなんですが、ラバーも含め「このラケットの組み合わせがいいと思うよ!」というものを教えてください。 ・ティモボルALC ・インナーフォースALC ・メイス 本当に困ってます。よろしくお願いします。

  • 卓球のラケットとラバーの相性について

    現在、中3で引退したけど高校でも続けようと思うので今、使っている2本のラケットとラバーの相性を教えてください。 主戦のラケット ラケット インナーフォースT5000 ラバー F面 テナジー80fx B面 フレアストーム2 サブラケット ラケット ティモボルT5000 ラバー F面 XTENDsd B面 スーパースピンピップス21です。 この2本のラケットとラバーが合っているか、教えてください。 戦型は主に前陣速攻ですが、後ろにさがってドライブ(カーブドライブ)を 打つことがあります。 テナジー80fxからテナジー64fxに変えようと思うのですが、インナーフォースT5000との相性を教えてください。

  • ラケットとラバーの組み合わせ

    現在、ラケットをインナーフォースALC     ラバーを F テナジー64 B ナルクロスEXハード を使用しています。 ラケットは気に入っているのですが、フォアの64が飛びすぎるのと、バックが堅すぎて安定感がない。 そして値段が高いことからラバーを変えようと思うのですが、次のラバーとインナーフォースALCとの相性はどうでしょうか? 戦型はフォアでループを打ち、その後前~中陣でラリーをします。 F ヴェガプロ オメガIVプロ B ファスタークS-1 ヴェガヨーロッパ ほかに、このラバーもおすすめ というものもお願いしますm(_ _)m