• 締切済み

仕出し料理方式による、お弁当で、メタボ対策

私は、今年の5月、40歳を迎えた直後、かかりつけ内科医院で受けた、特定健診(メタボ健診)の結果の内、体重関係の部分が… 「身長、175.5cm。 体重が、74kg。 BMIは、24。 腹囲は、92cm」でした。 この為、「お宅は、メタボの疑いあるので、動機付け指導込みで、特定健診の委託先である、医療機関で、医師等による、動機付け指導を、受けて頂く様、お願い致します」的な内容で、通知書兼ねた受診券が、8月19日付けで、発行されたのが、後日郵送されて来ました。 (これ自体は、複数の視点から、何回か、質問してます。) 10月に入ってから、すぐになります。 「かかりつけ内科医院が、提携していて、動機付け指導込みで、特定健診の委託先である、民間の総合病院で、9月13日に、栄養士さんに受けた、動機付け指導の結果について、相談と助言、仰ぎたい」旨、連絡して、地元の市で、特定健診自体を、担当してる、市立保健センターで、「健康相談」として、保健師である、職員さんに、相談したら… 「栄養士さん等、医療関係者が、勤務か経営していて、メタボ対策を取ってる、仕出し料理方式による弁当を、晩ご飯として、配達する、お弁当屋さんが、個人商店方式か、会社方式ですが、地元で数店舗、あります。 1人暮らしであれば、晩ご飯に関しては、仕出し料理方式の弁当で、摂る事により、メタボ対策を、取られた方が良いです。 ただ、「日曜だけか、日曜・祝日は休み。 配達予定時間帯は、大体午後3時~5時前後で、何かの用事により、配達予定時間帯、留守にせざるを得ない日あれば、食中毒防止等の関係から、配達出来ない」お弁当屋さん、ばかりなのが、懸念しますが…?」の旨、助言兼ねた打診、受けました。 そこで、質問したいのは… 「メタボ対策として、「栄養士さん等、医療関係者が、勤務か経営してる、仕出し料理屋さん方式のお弁当屋さんで、栄養価を考慮した、お弁当を、晩ご飯として、注文して摂る」手段は、良くあるのか? 又、日曜日だけか、日曜日と祝日に、配達無い場合。 「やむを得ないが、自炊か外食、するしか無い」等の言い方で言えば、晩ご飯を、どの様に摂る事で、メタボ対策を取れば、良いのか?」に、なります。

みんなの回答

  • momotan3
  • ベストアンサー率45% (58/128)
回答No.4

>「メタボ対策として、「栄養士さん等、医療関係者が、勤務か経営してる、 >仕出し料理屋さん方式のお弁当屋さんで、栄養価を考慮した、お弁当を、 >晩ご飯として、注文して摂る」手段は、良くあるのか? たまたまあなたの相談を受けた保健師がそのような方法もありますよ、 と提案しただけなのではないでしょうか? (動機づけ支援の実施者としての立場での発言ではないかと) 自炊でカロリーをコントロールするのが難しい対象者に関しては コンビニでカロリーをチェックして○○カロリーに収まるようにメニュー選択、 とかファミレスで○○カロリー以下の定食を選択、 という方法を提案することもありです。 仕出し弁当である必要はありません。 特定保健指導については、1日の減少カロリー数値をはじめに設定して その為に実行する運動や食事などの生活習慣改善の項目を幾つか設定し 6か月間毎日、体重だけでなくそれらを実施できたかどうかチェックまで記入し 最後に提出させる形態のスタイルを取る所もあれば スマホやPCにログインして日々入力していく、 初回面談の後に加入健保・共済等が提携しているフィットネスクラブの無料体験チケットを配布、 等いろんなスタイルがありますよ。

80568410
質問者

補足

ご覧になり、有難うございます…。 この回答、最後の部分ですが、地元の市役所で、国民健康保険担当課から、「お宅は、メタボの疑い、あります…」旨、通知書兼ねた、動機付け指導の受診券が、郵送されて来た時。 同封してた、「受診方法の案内」には… 「一ツは、「動機付け指導も込みで、特定健診の委託先である、総合病院又は、個人医院に、出向いて、担当医の先生又は、院長先生か、栄養士さんから、受けて貰う」方法。 これと、「月1回、市立保健センターか、市立保健総合センターで、指定の日時、委託先の健康関係の会社による、体操教室方式として、受ける」方法。 何れかで、受けて頂くのが、可能です。 ただ、「体操教室方式による、動機付け指導」については、お住まいの地域に、近いセンターとは、別のセンターで、受けて頂くのは、構いません。 更に、「どちらも、出向くのが、難しい事情あるが、動機付け指導自体は、受けたい」と、言う方については、事前に、ご相談して頂くなら、「体操教室方式による、動機付け指導の委託先の会社から、担当の係員が、自宅へ訪問する、家庭訪問方式による、動機付け指導」で、受けて頂くのは、可能です。 こちらを、ご希望の方については、保険年金室の国民健康保険係に、ご連絡頂き、特定健診担当の職員へ、ご相談下さい。 後日、委託先の健康関係の会社の担当者から、訪問可能な日時を、ご連絡させて頂きます…」的な内容で、載ってたのは、確認してます。

  • perle
  • ベストアンサー率51% (127/249)
回答No.3

#2です。 先の回答者の方への補足と私への補足を拝見した限り 今回の特定検診結果と動機付け指導では、医師の診察は必要無いと判断されたということですよね。 通常、カロリー少なめの料理等の宅配には医師の紹介状は必要ありません。 必要なのは、あなたがどうしたいか、だけです。 あなたが指導を受けた市?が色々な利益の為、若しくはあなたの年齢等により1食あたり何円か市から補助が出るとか? その影響で医師の紹介制という風にしているだけでは? こんな話、初めて聞きました。 利用者に補助が出るとしたら、余程裕福な市ですね。 それに、情報はフィーチャーフォンでも調べられます。 パソコンがないから出来ないというのは、逃げに見えます。 そもそもこちらの書き込みはどういう方法で行っていますか? それと同じ方法で調べると良いです。 自分でヘルシー料理のメニューを増やしたいなら、材料とレシピを届けてくれる会社を選べば良いです。 個別企業名を書いて良いのか分かりませんが、「ヨシケイ」のヘルシーメニューとか。 それにどういう会社があるのかさえ調べれば、電話で資料請求できます。 通常、高齢者も対象としているので、電話は必ずあります。

80568410
質問者

補足

一応「自宅で、購読してる、新聞の折り込みチラシ。 又は、その新聞の折り込みチラシと、同じチラシを、直接戸別配布する」会社方式か、個人商店方式のお弁当屋さんであれば、地元で営業してる、4~5店舗に対しては、一応電話又は、直接の訪問(自宅からの徒歩圏内にあって、通常のお惣菜屋さんも、兼ねてる等)で、相談兼ねて、問合せてます。 提示された、代金自体は、差し障り無かったです。 ただ、急な用事で、留守がちが多いので、何れの店の担当者からは、「配達予定時間帯である、午後3時~6時前後に、急な用事で、留守にするのが多いなら、食中毒防止の観点から、配達は難しい(出来ない)」旨、回答受けた為、配達面から、断念してます。 それから、「冷凍食品として、配達して、温めて食べる、タイプで、導入してる」全国ネットによる、食品会社又は、お弁当屋さん5~6社にも、一応電話で、問合せてます。 しかし、何れの店も、「配達エリアには、入ってるが、送料込みの代金が、思った金額より、高かった」等、代金面で折り合わなかった為、断念してます。 それで、前者である、「地元が、営業エリアで、仕出し料理方式で、配達する、栄養士さんの資格もある人が、勤務か経営してる、お弁当屋さん」であれば、まだ連絡してない店も、幾つかあるので、順次相談兼ねて、問合せてます。 それから、市役所側で、担当の職員さんへ、問合せたら、確かに… 「実際に、注文して、食べる時は、動機付け指導込みで、特定健診の委託先である、総合病院か、個人医院で、担当医の先生又は、院長先生に、ご相談してからで、お願い致します。 当然、動機付け指導は対象外だが、特定健診自体を受診した、かかりつけ内科医院の院長先生にも、ご相談して下さい…」旨、助言兼ねた指示、受けてます。 ですので、私個人的には… 「条件が合う、「仕出し料理方式で、栄養士さんの資格もある人が、勤務か経営してる、地元を営業エリアとする」お弁当屋さんを、探してる。 それで、見つかれば、連絡して相談し、条件さえ合えば、医師に相談してからだが、注文して、配達して貰い、食べる…」方針で、行動してます。

  • perle
  • ベストアンサー率51% (127/249)
回答No.2

カロリーや塩分を控えたお弁当の宅配はとても人気です。 ご近所の様に出来たてを毎日一定の時間に届けてくれるサービスと日時指定で纏めて何食か冷凍で届けてくれるサービスの2種類があります。 どちらのサービスも栄養士がきちんと計算してあります。 インターネットで、「メタボ 食事 宅配」で調べると沢山出てきますので、自分の都合の良いサービスを探してみてはいかがでしょうか。 冷凍で届けてくれる会社(何社もあります)の場合、何食と申し込んだり5食セットを2個とか頼むと、1週間毎日計算された夕食が食べられますよ。

80568410
質問者

補足

ご覧になり、有難うございます…。 私は、ネット接続のパソコンが、自宅に無く、パソコン型のインターネットに、接続して見れる最新型の携帯電話(スマホ等)も、ありません。 地元では、「チラシを、新聞折り込みか、戸別投函して、に直接PRする」会社方式か、個人商店方式による、専用のお弁当屋さんが、多いです。 情報収集するとなると、この方式しか、取れません。 又、実際に注文する場合。 動機付け指導を、受けた、委託先の民間の総合病院(かかりつけ内科医院の提携先であり、動機付け指導込みで、地元の市の特定健診の委託先)で、動機付け指導の担当の栄養士さん。 及び、地元の市で、特定健診を担当する、市立保健センターで、健康相談担当の保健師さん。 何れからも、「もし、栄養価を考慮した、栄養士さんの資格もある人が、勤務してるか、経営してる、仕出し料理方式のお弁当屋さんで、晩ご飯を注文する事を、検討してる場合。 特定健診を、受けたのが、かかりつけ内科医院だが、動機付け指導は不可能な医院なら、院長先生に、一度ご相談して下さい。 その上で、紹介状を書いて貰う事で、、紹介して貰う方が良いですが、動機付け指導も可能な、特定健診の委託先の総合病院か、内科医院で、担当医の先生又は、院長先生に、ご相談して下さい。 その結果を元に、注文するか、判断する様、お願い致します…」旨、助言兼ねた指示、受けてます。

回答No.1

現在はレシピがあれば 誰にでもメタボ対策料理だろーが薬膳料理だろーが 高級料亭の料理だろーが作れます なので 仕出し料理屋でも ほっかほっか亭でも作れるのです・・ レシピさえ貰う事が出来れば 家庭でも作れますよ 栄養士に頼めば?・・

80568410
質問者

補足

ご覧になり、有難うございます…。 確かに、かかりつけ内科医院が、提携していて、近くにある、民間の総合病院で、動機付け指導を、受けた時。 その担当の栄養士さんに、「1人暮らしなので、自炊するには、する事ある。 ただ、自宅の最寄駅の駅前にある、24時間営業のスーパーマーケットで、惣菜類や弁当類が、夜の指定した時間以降、割引するので、買いに行くのが、結構多い。 その為、肉類か揚げ物が、入った食べ物を、どうしても、買ってしまうのが、多いが…?」の旨、相談兼ねて、質問した所… 「ウチの病院では、メタボ以外にも、糖尿病等、食事制限が、必要な病気を、患った患者さんであれば、治療方法の一ツとして、レシピを、作成してます」旨、助言兼ねた回答、受けてます。 ただ、担当の栄養士さんからは、合わせて… 「通院の患者さんについては、受診時、一度主治医の先生へ、ご相談して、頂きます。 その時、主治医の先生が、「栄養士さんによる、レシピの作成込みで、食事制限が必要」と、診断すればなら、作成させて頂きます。 ですが、今回の特定健診の結果を、見たり、お話を聞かせて、頂いた限り。 「医師への受診は、不要」と、思われますので、今回はパスと、させて頂きます…」旨、助言兼ねた回答も、受けてます。 この助言兼ねた回答を、市立保健センターで、正確には、再相談になるが、相談したら、担当の保健師さんから、質問欄の内容通りで、助言兼ねた、回答して来ました。 この為、今回新たに、質問した次第です…。

関連するQ&A

  • 対策手段に対する、助言について

    「今年の5月、40歳の誕生日の直後。 初めて受けた、地元の市の特定健診で、7月と9月に受けた、4人の医療関係者から受けた、結果説明と、動機付け指導による、対策手段への助言について、質問したい」と、思います。 その医療関係者、4人ですが… 「1人は、委託先として受けた、かかりつけ内科医院の院長先生。 もう1人は、動機付け指導指導込みで、特定健診の委託先であり、かかりつけ内科医院の提携先である、民間の総合病院の栄養士さん。 後の2人、正確には、「動機付け指導を、受けた、9月」と、「特定健診の結果が、出てから、約2ヶ月後の7月」の2回、受けた健康相談、それぞれ担当の保健師さん、1人ずつ」に、なります。 因みに、その対策手段ですが… 「持病の逆流性食道炎を、抑える為、用事無くて、晴れた日なら、買い物に行くのを利用して、ウォーキング方式により、近隣の市へ入るのも込みで、毎日最低で、約2時間前後は歩く。 買い物等、遠方への用事ある日なら、現地での歩く時間も含めて、最低で約2~3時間前後は、歩く。 それにより、70kg前後はある体重を、上がらない様に、調整する」手段に、なります。 体重と、身長ですが… 「体重は、特定健診を受けた、5月29時点では、71kg前後。 約半年後となる、10月25日前後は、75kg前後。 身長は、175cm」です。 この対策手段込みで、相談した所。 4人の医療関係者からは、何れも… 「万歩計あれば、尚良いが、持って無ければ、用事が無くて、晴れた日であれば、、最低で約2時間前後。 ウォーキング方式で、歩いて、体重を調整するのは、基本的には、問題ない」旨、助言受けてます。 ただ、動機付け指導を受けた、委託先である、近くの総合病院(動機付け指導込みで、特定健診の委託先)の栄養士さんからだけは… 「1日辺り、約2時間前後なら、約半時間はプラスして、約2時間半前後。 歩くのなら、体重の点から見れば、理想的な71kg前後に、落ち着くのでは無いかと、思います…」旨、助言受けました。 そこで、質問したいのは… 「私が、取ってる、ウォーキング方式による、対策手段。 メタボ対策としては、どうなのか? 又、4人の医療関係者から、受けた助言だが、どう思われるか?」に、なります。

  • 特定健診による、動機付け指導

    「今年の5月、誕生日の直後に、初めて受けた、地元の市役所による、特定健診で、「メタボの疑いある為、動機付け指導が、必要である」旨の通知書兼ねた、受診券が、約3ヶ月後の8月19日頃、郵送されて来た。 受診券に、書いてた、「動機付け指導も、委託してる、特定健診の委託先の医療機関」から、「特定健診を、受診した、かかりつけ内科医院が提携していて、動機付け指導込みで、特定健診の委託先として、市が指定してる」民間の総合病院で、後日予約した、9月13日に、指導を受けた」状況を、男の私は、経験しました。 しかし、この動機付け指導ですが、「総合病院なので、担当医の先生が、対応してくれると、思ったら、栄養士さんからしか、指導を受けなかった為、担当医の先生には、会えなかった」状況で、終わってしまいました。 そこで、質問したいのは… 「個人の開業医(内科医院)等、地元で対応してる、委託先の医療機関は、既に確認してる。 又、NTTのタウンページ(職業別電話帳)の地元版でも、「他の医療機関で、受けた特定健診と、動機付け指導で、気になる事あれば、セカンドオピニオン方式による、ご相談も可能とする」複数の開業医(内科医院)の広告が、載っているのも、確認してる。 「動機付け指導も、委託してる」特定健診の委託先の医療機関へ、電話で、事前に「受診券による、動機付け指導自体は、既に受けた。 ただ、栄養士さんか、保健師さんからしか、受けられなかった。 院長先生又は、担当医の先生と言った、医師による指導を、受けたい」旨、申し出れば、「担当医の先生又は、院長先生による、動機付け指導」を、受けるのは、可能と言えば、可能なのか?」に、なります。

  • 特定健診の動機付け指導、委託先の病院で、受ける時

    私が、「地元の市による、国民健康保険の特定健診を、今年の5月、41歳の誕生日の前日に2回目として、地元の市の委託先として、肺がん検診等の対象の追加検診込みで、かかりつけ内科医院で、受けた時の後日談」です。 「約4ヶ月後となる、9月の秋分の日の直後の金曜日、地元の市の国民健康保険担当課 へ、電話による別件での問合せのついでに、この今年の特定健診の結果を、問合せた結果。 担当の職員さんから、「腹囲と血圧から、メタボの疑いあるので、詳しくは後日郵送する、動機付け指導の受診券を兼ねた、通知書で通知するので、確認して欲しいが、郵送については、準備の関係から、受診日の約半年後、11月の初めになるかも、知れない」と言う内容で、指示受けた。 この為、10月13日時点では、受診券を兼ねた通知書の郵送を、 待ってる状況」と、なってます。 地元の市の国民健康保険による、特定健診で、「メタボの疑いある(メタボ)なので、動機付け指導が、必要である」として、受診券を兼ねた通知書が、郵送されて来た場合。 A「電話か郵送で、国民健康保険担当課 経由で、予約してからだが、市内に2ヶ所ある、地元の市の健康担当部署、市立の保健センターと、保健総合センターの内、住んでる地域を担当するセンターで、委託先の健康関係の会社による、メタボの体操教室を兼ねた、集団検診方式」。 B「Aの方法では、難しいが、自宅なら可能な場合。 国民健康保険担当課 経由で、予約するのは同じで、相談してから、日時は決めるが、Aの委託先の健康関係の会社側の担当者が、対象者宅へ出向く、家庭訪問方式 で…」。 C「AかBでは、不安を感じたり、仕事や用事等の関係から、受けるのが、難しい場合。 動機付け指導込みによる、委託先の病院で、予約してから、指定の曜日や時間帯に出向いて、医師や栄養士等、その病院の担当者による指導を、受けて貰う…」。 「上記、何れかの方式から、希望する方式を、対象者が選んで、予約してから、受ける」方式で、動機付け指導を、実施してるそうです。 ただ、上記AとBについては、「動機付け指導で、最初の回から半年間、委託先の会社の担当者から、電話か郵送するアンケート用紙で、状況確認し、アンケート用紙については、記入したのを郵送により、返送して貰う。 ただ、受診者が、メタボ等の健康関係で、気になる事あれば、委託先の会社が開設した、専用電話に連絡して貰うなら、相談可能とする」方式も、併用してるそうです。 質問したいのは、「上記に出した、受診方式の内、Cの方式から」に、なります。 私は、去年の5月40歳の誕生日当日、初めての健診として、地元の市の委託先として、かかりつけ内科医院で、受けました。 その約3ヶ月後、8月のお盆明け。 「お宅は、腹囲から、メタボの疑いあるので、動機付け指導を受ける様に…?」と言う内容により、受診券を兼ねた通知書が、自宅に郵送されて来ました。 ただ、受診券を兼ねた通知書には、「特定健診を受けた、総合病院や個人病院が、動機付け指導は、委託先で無い場合。 事前に、担当医か院長に、相談してから、動機付け指導も委託先の病院で、受けて下さい 」的な注意書きも、ありました。 この為、「受診した、かかりつけ内科医院で、後日持病の定期受診した時、院長先生に相談し確認してから、そのかかりつけ内科医院の提携先である、近くの総合病院の各種健康診断の担当部署で、直接電話予約して、後日 指示された日時に、栄養士さんによる、動機付け指導」として、受けました。 そこで、質問したいのは… 「地元の市区町村による、国民健康保険扱いの特定健診を受けたら、「動機付け指導が必要」と、言う結果が出た為、動機付け指導込みの委託先の病院で、受ける場合。 受けるのが、個人病院つまり、かかりつけ医院なら、院長先生が直接担当する医院が、結構あると思う。 つまり、「対応可能な追加検診と、特定健診だけの委託先である、元々のかかりつけ医院」で、特定健診。 「対応可能な追加検診と、特定健診だけで無く、動機付け指導も委託先である、別のかかりつけ医院」で、動機付け指導。 それぞれ、受ける事になる。 この場合、特定健診を受けた、元々のかかりつけ医院の院長 先生に、「動機付け指導を、受けたい、動機付け指導も委託先の個人病院、つまり別のかかりつけ医院の院長先生」宛の紹介状 は、書いて貰った方が良いか?」に、なります。 因みに、「去年私が、動機付け指導を、各種健康診断担当部署で受けた、元々のかかりつけ内科医院が、提携してる民間の総合病院」。 こちらについては、「市内で、国民健康保険扱いの特定健診の委託先の総合病院、3ヶ所の内の1ヶ所だが、動機付け指導込みの委託先としては、唯一の総合病院。 動機付け指導だけも、予約して貰うなら、かかりつけ医院等、委託先として特定健診を受けた病院からの紹介状は無しで、受けられる」方式を、取ってるそうです。

  • 動機付け指導、どうして対象外と、なったか?

    「5月27日、私は42歳の誕生日を利用して、地元の市による、国民健康保険(市区町村国保)加入者を対象にした特定健診を、委託先である、かかりつけ内科医院で受けた。 その結果、院長先生からは…。 「体重は、68kgと、特定健診の対象の前の年、約4年前の5月、胃腸の持病での定期受診時点よりは、最高で7kg前後は痩せてるけれど、ウエストが78cmなので、恐らく今年も、「メタボの疑いある」により、動機付け指導の対象者として、引っかかるのは、間違い無い。 市役所で、国民健康保険の加入者の特定健診も、国民健康保険担当課 が担当してるので、恐らく、「メタボの疑いある」と、書いてる通知書と、動機付け指導の受診券を兼ねた書類が、大体受診日の約3ヶ月~3ヶ月半前後、恐らく9月の敬老の日前後迄には、郵送されて来ると思うので、もし郵送あれば、僕に相談せず、直接動機付け指導も込みの委託先の病院で、受診して下さい」的な 内容で、仮の結果説明を兼ねた、指示を受けたので、 9月に入って待っていた。 これが、9月の敬老の日の連休明けになっても、郵送されて来ないので不審に思い、地元の市役所の国民健康保険担当課 に電話連絡して、動機付け指導担当の職員さんに、問合せた時」に、なります。 担当の職員さんから…。 「受診された、かかりつけ内科医院から、届いた受診票に、医師の意見欄がありまして、院長先生は、「母親が、約10年前に高血圧を拗らせて、脳内出血で倒れていて、重度の級の身体障害者になってしまってる等、母親側が血圧が高い家系である。 特定健診の対象になる、前の年となる、約4年前の5月、胃腸の持病での定期受診以降、定期受診の度は、体重測定と血圧測定してるが、その血圧測定について、去年の9月の定期受診での測定の際。 今迄の数値と、合わせて見たら、40歳代前半にしては、高血圧で無いが、血圧が高めなのが心配な状況なので、 血圧を下げる飲み薬も、追加で処方したので、現在に至る」的な内容で、書いてます。 その為、ウチの市による、「特定健診を、受けていて、動機付け指導の対象になるが、血圧等3つの病気を、何れか又は全て、患っていて、飲み薬での治療してる方は、動機付け指導の対象外になる」条件に、該当する事になりましたので、今年度は対象外になります。 来年度以降も、もし同じ状況であれば、対象外になりますが、もし逆にですが、総合病院なら主治医の先生、専門医院にせよ、かかりつけ医院 の院長先生が、「病気が落ち着いてるので、飲み薬での治療は不要とし、経過観察とする」状況と、診断した後で、特定健診を受けて、「メタボであるか、メタボの疑いあるので、動機付け指導が必要」と、判断が出ればなら、再び動機付け指導の対象者と、なります。 ご心配である、「今年度の特定健診、結果としては、メタボであるか、メタボの疑いあるか?」については、確かに仰る様に、「メタボの疑いあり」に、なります」的な内容で、説明は受けました。 ただ、更なる詳しい説明は、用事で出向いてた場所から、手元の携帯電話により、電話連絡で問合せてたので、 聞きませんでした。 そこで、前触れが長くなってしまったが、質問したいのは…。 「私は、今年度の特定健診では結局、「メタボの疑いありなので、本来なら、動機付け指導の対象者だけど、血圧で引っ掛かっていて、飲み薬での治療してるので、動機付け指導の対象外になるが、もし「飲み薬の処方が、不要になる程、症状が落ち着いてる」と、医師の診断あって、それ以降に特定健診を受けて、「メタボの疑いあり」と、判断が出ればなら、再び動機付け指導の対象者となる」と、判明した事になる。 血圧等、3つの病気を患っていて、飲み薬による治療してたら、動機付け指導の対象外になるのは、主にどう言う理由からか? 又、血圧以外で、患っていて飲み薬の治療してたら、動機付け指導の対象外になる、もう2つの病気だが、それぞれ何と言う、病気なのか?」に、なります。

  • お弁当を配達してくれるところを探しています。

     理由があり母が料理を作れないので毎日お弁当を配達してくれるところを探しています。希望は栄養を考えてもらっていることです。もちろん安ければいいですがひとまず金額は無視してもらって大丈夫です。 住んでいるところは兵庫県の宝塚市です。 よろしくお願いします。

  • 酢の物を、生野菜の代わりとして、摂るのは…?

    「私は、今年の5月、41歳の誕生日の前日、委託先である、かかりつけ内科医院で、2回目として、受けた地元の市の特定健診で、 大まかになら、「身長175.5cmで、体重74.5Kgなら、メタボの疑いあるので、動機付け指導込みで、特定健診の委託先の医療機関にて、動機付け指導を、受ける様に…?」的な内容で、地元の市役所の特定健診の担当部署から、通知書兼受診券が、先月11月に入って、勤労感謝の日迄、約10日を過ぎようかと言う時、ようやく届いた。 この為、 「受診した、かかりつけ内科医院が、提携してる、近くの総合病院」で、予約した、勤労感謝の日の直前の土曜日、栄養士さんによる、動機付け指導を受けた。 この動機付け指導で、栄養士さんから受けた助言について、「総合病院側の栄養士さんから、受けた助言だが、保健師さん、どう思う?」的な思いした為、今月12月に入ってから、最初の火曜日。 こちらも、総合病院での相談の後日に、電話予約してだが、「地元の市で、特定健診を担当してる、市立保健センターで、当日対応可能な保健師さんによる、健康相談」を、受けた。 栄養士さんと、保健師さん、それぞれから受けた助言の内、食事面で受けた助言から、質問したい」と、思います…。 栄養士さんと、保健師さんから、それぞれ、「医師で言えば、問診に相当する、質問」として、「野菜は、どの様に摂ってるか等、普段の食事は、どう摂ってるか?」的な内容で、質問を受けました。 私は、 「自宅で、肉料理や揚げ物を、晩ご飯として食べる時は、生野菜も一緒に食べてるが、大きさとしては、小鉢と言えば良いが、良くコンビニで販売してる、小さいサイズの容器入りの物を、販売してる、自宅近くで、24時間営業してるスーパーマーケットで、買って食べてる。 ドレッシングは、醤油を活用してるタイプか、醤油は活用してないタイプにせよ、ノンオイルタイプをメインで、使ってる。 ただ、スーパーマーケットに行く時間が、夜遅いと、生野菜は売り切れてる日が多いが、その代わり、きゅうりの酢の物が、カニ蒲鉾入りにせよあれば、買って食べてる。 後、弁当については、高校時代等、若い頃よりは、自分から食べるのは、かなり減ってるが、コンビニの弁当は、半年平均で1個程度、スーパーマーケットや、弁当屋さんの弁当なら、半年平均で、2~3個程度は、食べてる。 それから、麺類特に、ラーメンについては、スープに塩分が多いのは知ってるので、こちらも若い頃よりは、カップラーメンにせよ、自宅で作って食べるタイプは、基本的には、スープを残す事で、塩分を減らす様にはしてる。 ただ、ラーメン屋さんや中華料理屋さんでも、食べるには食べる事あるが、「スープを、残せば、店長さんや店員さんが、良くない顔する」店もあるので、それらの店で食べる時は、やむを得ずだが、スープも全部飲んでる…」的な内容で、回答しました。 すると、担当である、保健師さんと、栄養士さんからは、合わせてですが… 「おかず扱いの生野菜を、肉料理や揚げ物と併用して、摂るのは問題無いし、ドレッシングも、ノンオイルタイプを使うのは、基本的には問題ありません。 しかし、醤油を使うタイプは、製造販売してる、食品会社によりますが、塩分が比較的多いです。 貴方の血圧、今年の特定健診では、「上が138、下が80」でしたが、高血圧を拗らせて、約10年前に脳内出血で倒れた、現在73歳のお母さん程ではありませんが、平均的な数値の人よりは、少し高いのが、気になります。 なので、ドレッシングに関しては、「イタリアンドレッシング等、醤油 を使って無い タイプメインで使うのが良いが、そればかりだと、ワンパターンになるので、時々でなら、醤油を使うタイプを使うのは、問題無いなぁ…?」 と、思います。 弁当も、「現在の摂り方であれば、 問題無いかなぁ…?」と、思います。 ラーメンについては、確かに塩分が多いので、基本的には、貴方の摂り方で、問題無いです。 ただ、ラーメン屋さんや中華料理屋さんであれば、確かに、「スープを残せば、店長さんや店員さんが、良くない顔する」店も、あるにはあるので、余り勧められないが、「月平均で、2~3杯 程度なら、ラーメン屋さんや中華料理屋さんで、食べるのなら、問題 無いかなぁ…!?」と、思います。 後、生野菜の代わりとして、食べてるきゅうりの酢の物、身体に良いお酢を使ってるので、基本的には問題無いですが、貴方のお話の通り、「カニ蒲鉾入りだと、そのカニ蒲鉾に塩分あるので、少し気になるなぁ…?」と思うが、基本的に食べる事自体は、問題ありません…」的な内容で、助言は受けました。 私は、この助言を聞いてですが… 「塩分の部分が、お袋(母親)の事もあって気になるが、生野菜や肉料理に揚げ物と、弁当の摂り方は、基本的には問題無い んだなぁ…!?」と、思いました。 そこで、質問したいのは… 「スーパーマーケットで、おかず扱いの生野菜が、売り切れてた時、残ってたら買う、カニ蒲鉾入りの時もある、きゅうりの酢の物。 おかず扱いの生野菜の代わりとして、摂って食べる事自体は、栄養的な面から見て、一般的にはどうなのか…?」に、なります。

  • 社内で脱メタボ活動の企画

    社員20人弱の小さい会社で総務のような(要は雑用^^;)仕事をしています。 社長がメタボで最近ダイエットに目覚め、社内で脱メタボ企画をして欲しいと頼まれました。 ・保健組合からの特定保健指導とは別で。 ・正常値の社員も全参加で。 ・外部の栄養士や運動士にも手伝ってもらってもいい。 ・お金はかけてよい。 という条件です。 どんな企画をしたら楽しいでしょうか? たとえば、 体重計を置いて減量を競う。 会社独自のラジオ体操を作る。 など、何かアイデアをください。

  • 特定健診/特定保健指導

    平成20年から保険者に義務化される「特定健診/特定保健指導」ですが、これについて幾つか教えてください。 1:「特定健診/特定保健指導」は40-74歳の方はメタボの診断を必ず受診しなくてはいけないのでしょうか? 忙しくて、その受診ができなかった場合、何か罰則があるのでしょうか? 2:受診の際、メタボリックシンドロームと診断され、積極的支援の保健指導が出た場合は、必ず改善しないといけないのでしょうか? また、改善することができなかった場合は罰則はありますか? 3:受診の際、メタボリックシンドロームと診断された場合、 メタボ対策をしている運動施設を(国か医者から)紹介してくれるのでしょうか? 以上三点です。 私自身、特定健診/特定保健指導についてよくわかっておりませんので、 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 料理できないのですがどうしたよいでしょうか?

    結婚して5年たちますが、料理が嫌いでまったくできません。子供はいません。 結婚して1年くらいは仕事しながらも、料理もして、掃除もして、洗濯もして家事全般やってましたが、うつ病になって起き上がることさえできなくなったので仕事をやめて専業主婦になりました。うつ病がひどかった時は家事は何もできませんでしたが、だんだん回復して洗濯できるようになり、掃除もできるようになり、だいたいの家のことはできるようになりましたが、料理だけはまったくできず、作ろうと思って献立を考えだしても1日中料理本をみて考えても結局何を作っていいのかわからず、毎日お惣菜かお弁当になってしまって、4年も栄養バランスが悪い食生活のせいか旦那はかなりのメタボになってしまい、医者にも痩せるように言われています。健康のこと考えると料理したほうがいいのがわかってるのですが、もともと料理嫌いなのもあってか料理のことを考えると胃が痛くなり気分が落ち込みます。専業主婦にもなって料理しないなんてダメな人間だとわかってますが全然できません。無理やり料理を作った日もありますが、その日からしばらくはうつが悪化しまって体が動けなくなってしまいました。どうしたら料理ができるようになりますか?

  • 昼寝の後のお菓子

    メタボ健診を受けたあと、保健師?の指導を受けました。曰く、晩御飯の後にお菓子を食べると、寝ている間に余分なエネルギーがお腹に貯まるから避けて欲しい、という事でした。しかし、昼食の後にお菓子を食べて昼寝すると、同じ事になると思うのですが、いかがでしょうか?

専門家に質問してみよう