A and B and C or A, B and C

このQ&Aのポイント
  • A and B and Cにするか、A, B and Cにするかの違いについて質問があります。
  • ネイテブが参加するフォーラムで、I enjoy traveling, going to museums and theaters.という英文がI enjoy traveling and going to museums and theaters.と直された理由を知りたいです。
  • 質問者は、A and B and CとA, B and Cのどちらを使うべきか疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

A and B and C/A, B and C

ネイテブが参加するフォーラム(http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=2909649 )を覗いていたら、 I enjoy traveling, going to museums and theaters.という英文を I enjoy traveling and going to museums and theaters.と、直されていました。 要するに、A and B and Cにするか、A, B and Cにするかの違いなのですが、何故この場合は、A and B and Cにしなければならなかったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • agnler
  • お礼率100% (537/537)
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

I enjoy traveling, going to museums and theaters.は 「旅行をよくします。ミュージアムに行ったり、シアターに行ったりしてね」 と解釈するのが自然です。 つまり、この人の趣味はあくまでも「traveling」であって、その旅先で何をするかというと博物館巡りや観劇を楽しむ、というわけです。 一方で、 I enjoy traveling and going to museums and theaters と書いてあれば、 この人は旅行が好きだし、博物館や劇場へ行くのも好きなのだな、と解釈するのが自然です。 昔の私は旅先でしか博物館や劇場に行かなかったので、完全に前者でした。ですが、たとえ旅ができなくても、地元で博物館や劇場に行く、という人は後者です。質問者さんは後者だと解釈されて訂正されたのです。

agnler
質問者

お礼

きれいサッパリ理解できました。 分かりやすいご解説ありがとうございます。 ご解説を読みましたら、確かにその通りだと感じました。 andかコンマの違いでこんなに意味が変わってしまう文章もあったのだと驚きました。

その他の回答 (5)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.6

I enjoy traveling の部分でこの人は旅行が楽しみなのだという印象を持ちます。 カンマが現れて、そこで一区切りとなるとなおさらです。旅行すること自体が好きなんだなと思います。 ところが、 going to museums and theaters.となると、旅行そのものではなく、むしろ、museums and theatersへ行くことになります。旅行ーー旅そのものを楽しむのに対し、後半はそれを受けているはずなのに、なぜかしら、museumsやtheatersへ行くことが楽しみと言っています。この両者は、矛盾しているように聞こえます。別々です。 旅行が好き、そしてそのことを掘り下げて、going to のはずが、掘り下げにならず矛盾してしまっているわけです。 I enjoy traveling, especially going places in trains.とすればそのような矛盾をはらみませんので、大丈夫でしょう。しかし、この場合は I enjoy traveling AND going to museums and theaters.と別々のことがらとして認識させる必要があります。ですから、andをつけくわえたのだと思います。 これは単にA and B and Cにするか、A, B and Cにするかという問題とは違います。それならどちらでもいいのです。しかし、A, B ~(Bは分詞構文)というのとA and Bというのの違いというわけです。 以上、ご参考になればと思います。

agnler
質問者

お礼

詳しいご解説ありがとうございます。 No4様のご回答を昨晩読んで、一晩寝て朝起きた所でちょうどご解説のように、Bが分詞構文になっちゃってたんだなとに理解できた所でした。そして、また質問を開いてみると、回答者様のご回答がありました。 そういうわけで、まことにすいませんが、今回のBAは、No4様に進呈いたします。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

and は、同列のものを列挙していることを意味して使われるものです。 だから、行動に関しての traveling と going は同列・並列なので、 traveling and going なのです。 そして、行き先である museums と theaters は同列・並列なので 、museums and theaters なのです。 しかし、そもそも「行動」の2通りと、「行き先」である2通りを、全部同列・並列にすることは、提案としておかしいのです。 ですから、traveling and going and museums and theaters という、動名詞の列挙に 名詞の列挙が、同列・並列で並ぶことはありえず、これを4つの選択肢の列挙であるような traveling, going, museums and theaters というのは、日本語でいえば「旅行行くか、出かけるか、博物館か、劇場か、」言っているくらい行動と目的地を混同している表現なのです。 これが実感できないと、and/or で分岐している論理や選択肢が、名詞どうしの並列なのか、動名詞どうしの並列なのか、過去分詞形どうしの並列なのか、という対応をみて、長い文章の論理構造を読み取ることもできません。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.3

この場合、構造的には I enjoy traveling and going to ZZZZ. です。で、たまたまZZZZが museums と theaters の二つから成っているというわけです。従って、 I enjoy TRAVELING and VISITING museums, galleries, zoos, churches, and chathedrals. ということもあるわけです。 一方で、例えば、 I enjoy traveling, jogging, and reading. なら問題ないと思います。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 意外と難しかったのですが、なんとかNo4様のご解説で理解できました。

noname#209524
noname#209524
回答No.2

ご質問から、 I enjoy traveling       and      going to museums             and            theaters.  直訳ですが、  「私は、旅行 及び 博物館及び劇場 に行くことを楽しみます。」  つまり、構文として「旅行」と「(博物館 及び 劇場)に行くこと」ということだと思います。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

文法的問題と言うよりは、構造的美醜に帰する範疇です。 どちらも問題の無い表現ですが、発音した時にどうでしょう。 ネイティヴの文章の方が、流れがスムーズと言うか、語呂が良いと感じませんでしょうか。 その程度の差異です。

agnler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • There is/are a A and a B.

    こんにちは、釣り質問じゃありません。 基本中の基本で、普通はareと習いますよね? AとBが共に単数名詞でも、片方が複数名詞でもareですよね?  でもネイテブの参加するフォーラムを覗いていたら、Aが単数名詞だったら、isという意見が多いような印象を受けて、戸惑っています。 There is a red kind and a green kind http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=2848254 There is one apple and two pears. http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=2822319 日本の教科書や参考書では、どう書かれていましたっけ? 手持ちのものでは、全部areなんですが、There is a Aと言った後、Bの事言うの忘れてたと思った場合にのみ、There is a A and a B.だけど、始からAとB両方頭に入っていたら、There are a A and a B.だと書いてあります。 でもネイテブのフォーラムでの回答を見ていますと、 There is a A and (there is) a B.という感覚ですよね? 始からAとBについて話す(/書く)つもりでも、isと言う人もいるんですよね? 文法的にどうなっているのでしょうか? よろしくお願い致します。(*過去質問で既に出ていないか調べてみようとしましたが、there is構文の過去質問が多すぎて調べ切れませんでした。 もう既に何度も話し合われた事でしたらすいません。)

  • Down went the train電車脱線?

    ネイテブが参加する英語のフォーラムを覗いてみました。 そこで、Down went the trainの意味を質問するスレッドがありました。 僕は、「ああ、倒置ね。(こんなことわざわざネイテブに聞かなくても参考書に載ってるのに、、。)」と思いました。 もちろんイメージしたもとの文章はThe train went downです。 しかし、ネイテブの中に2人程、「列車が脱線した事をイメージした。」ネイテブがいました。 故障した時に、「down」とかいうから、「故障」>「脱線」的なイメージでしょうか? http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=2844514 よろしくお願い致します。

  • BETWEEN A and B, and BETWEEN A and C

    BETWEEN A and B, and BETWEEN A and C このような英文を書きたいのですが何か簡潔に書く方法はないか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • I give apples to A and B

    I give apples to A and Bというと、AとBにそれぞれリンゴを一個あげるという意味にもなりますか? I give an apple each to A and Bと言ったほうがいいでしょうか?

  • A following B, C and D.では

    A following B, C and D. ではBCDAの順になりますでしょうか? A following B, C and D. という書き方で問題ないでしょうか?

  • be動詞+trying とtry to違い

    I'm trying to find a job right now. It's very hard. この例文は 「~見つけようとしてる。」「とても難しいよ。」だと思うんですが、 これ、 実際に見つけるために動いているのでしょうか? ただ 『つもり』(いわゆる 進行形の未来 というヤツ。)なんでしょうか? もし 実際に動いているという表現でないのなら そう表すのに適切な表現はなんなのでしょうか? http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1938415 http://www.english-test.net/forum/ftopic1370.html ここのNativeのやり取りを見ても よくつかめませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • (a×b)×c

    a,b,cをV^3のベクトルとします。 (a×b)×c + (b×c)×a + (c×a)×b = 0    …(i) これは (a×b)×c = -(b,c)a + (a,c)b    …(ii) を先に証明してこれを使う事で証明できる事は分かりました。 ところで(a×b)×cって何ですか? ((a×b),c)だったらベクトルa,b,cの張る6面体の体積(符号付)ですよね。 でも(a×b)×cって?。対称な3つのベクトルを足し合わせると0ベクトルになってしまう。((i)の事です。) (ii)からa,bの張る平面上のベクトルである事は分かるのですが、 何だか分かったようですっきりしない。 (a×b)×c って幾何学的に何か意味あるんでしょうか?

  • A∪C=B∪Cのとき、A=B?

    Can you conclude that A=B if A, B, and C are sets such that (もしA, B, Cが下記のような集合であった場合、A=Bと結論付けられるか?) a)A∪C=B∪C? b)A∩C=B∩C? という問題なんですがヒントが欲しいです。 まず、何をすればよいのでしょうか? A=B=Xと仮定して、X∪C=X∪C、よし両辺とも等しい、終了(^_^)/~ …なんてことはないですね?(笑) Unionの定義を使って (X∈A∨X∈C)≡(X∈B∨X∈C)としたとしてもその次はどうすればいいのか…。 最初の一歩を教えて下されば、あとは自分でサラサラサラ~と解いてみせますので どうかその一歩を教えて下さい。

  • S V a,b,c.でAndを使わない。

    S V a,b,c.でAndを使わず、目的語を3つ並べるのはダメなのでしょうか?  S V a,b,c.は大学入試の英文には、まず出て来ませんか?

  • A,B,C----

    英語から韓国語に訳すとき、 A、B、C、and Dは、A、B、C、및 D A、B、C、or Dは、A、B、C、또는 D でいいのでしょうか? また、お父さんとお母さんどっちが好き?という時、 아버지 이나 어머니, 어느 쪽 좋아하세요? でいいのでしょうか? A or Bはどのように表現すればよいのでしょうか?