診察券をなくしてしまいました。再発行の手続きや手数料はどうなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 母が予約を取った歯医者の診察券をなくしてしまいました。予約日に窓口に申し出れば再発行してもらえるのか、手数料はかかるのか心配です。
  • 診察券はプラスチックのカードで、予約日まで数日しかありません。再発行には結構な時間や費用がかかるのでしょうか?
  • 診察券は他のものと一緒になくしてしまい、再発行には手数料がかかる可能性があります。こんな場合はどういう手続きが必要なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

診察券をなくしてしまいました。

閲覧ありがとうございます。 母が予約を取った歯医者の診察券をなくしてしまいました。 と言うのも先月にヒステリーを起こし、薬や鞄の中身を含むありとあらゆるものを投げつける癇癪を起こしたのが原因と思われます……orz 殆どのものは見つけたのですが、その診察券だけ見つからず……。 予約日が後数日なのですが、この様な場合、予約日に窓口に申し出れば再発行してもらえますか? また、再発行に手数料などかかるのでしょうか? 診察券はプラスチックのカードだったかと思います。 ギリギリまで探しますが、再発行に結構かかると貧乏な我が家には結構な痛手なので……。 軽く愚痴になってしまい申し訳ありませんorz 分かる方、宜しければお答え頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

診察券は私もよく失いますが、再発行の手数料など取られたことないですね。 コンピューターで管理している病院なら、診察券を失った旨電話を入れておいたほうがいいと思います。 そうでない場合は、病院へ行ったときに受付でその旨伝えれば、それで済みます。 いずれにせよ、保険証は必ず持って行ってください。

halvemaan
質問者

お礼

遅ればせながら回答ありがとうございます。 電話でなくした事を伝えたところ、無事再発行していただけました。 回答、ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

普通の医院なら無料なんですが、たまに有料のこともあります。 ちなみに180円取られたことがあります。 でも、数百円はだいじょうぶでしょう ? 窓口でなくしたみたいなんですが、もう一回探しますので、といて時間を稼ぐことは出来ますよ。

halvemaan
質問者

お礼

遅ればせながら回答ありがとうございます。 電話で問い合わせしたところ、再発行は無料との事でした。 もし次があったら(ない方がいいのですがorz)窓口でそう言って時間稼ぎをしてみたいと思います。 回答、ありがとうございました!!

回答No.4

こんにちわー!回答させていただきます 再発行事体は簡単でしょう ちなみに僕が持っている診察券は 0円のものもあれば1000円のものもありますので 詳しくはその病院に直接聞いてみればいかがでしょうか? でわ!

halvemaan
質問者

お礼

遅ればせながら回答ありがとうございます。 電話で問い合わせしたところ、再発行にお金はかからないと言われたので、安心して再発行してもらいました。 回答、ありがとうございました!!

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.2

病院に聞かないと、再発行手数料はわかりませんよ。 でも、ン千円もしませんよ。せいぜい100円とか200円だと思います。 もし、時間が許すなら、先に、再発行しちゃったほうがいいと思います。 大きな病院場合、機械で予約とかの管理をしていますからね。

halvemaan
質問者

お礼

遅ればせながら回答ありがとうございます。 なくした診察券は大学病院ので少々遠い場所にあるので、電話でなくした事を伝え、無事再発行していただけました。 回答、ありがとうございました!!

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

普通は無くしたと言えば、保険証さえあれば再発行(無料)でしてもらえます。 それほど心配する必要は無いでしょう。

halvemaan
質問者

お礼

遅ればせながら回答ありがとうございます。 お陰様で無事、診察券を再発行して頂きました。 回答、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 歯科「100円掛かりますが診察券お作りしてよろしい

    歯科「100円掛かりますが診察券お作りしてよろしいでしょうか?」 オススメの歯医者に来たら、いきなり上記のことを言われました。 もしここで診察券100円掛かるなら要らないって言ったらどうなるんでしょう? というか全国の病院、医院は診察券は作らなくても別に良いってことですか? 国の指導とか、健康保険適用するのに診察券が自動的に作られるものだと思っていたので有料で驚きました。 この歯医者ってもしかして無料で作らないといけないものを法律を知らないバカを相手に100円を一人ずつからネコババしてる歯医者だったのでしょうか。 診察券発行料って取られたことがなかったので驚きました。

  • 病院の診察券について。

    先日、耳鼻咽喉科を受診しました。もともとのどが弱く突然受診することも少なくありません。 とある日、急にのどが痛くなったので、かかりつけの耳鼻咽喉科を受診しました。この時、保険証は持っていました。 しかし、診察券をもっておらず、保険証だけ提示して受診しました。 もちろん初診ではないのでカルテも病院にあります。 しかし、受付に診察券がないと診察受けられません。50円になりますと。自宅には診察券がある旨を伝えたのですが、「強制です。ないと診察できません」と言われました。保険証がないらならまだしも、診察券がないだけで患者が必要とする医療を拒み、強制的に診察券が再発行され、しかも50円請求されたことに納得いきません。 医療保険は皆保険制度で医療を提供する側もよほど特別な理由がない限り拒否することはできないはずなのにその点どうも納得いきません。保険証の記号や番号で十分わかるはずなのにおかしいと思います。見識のある方にお尋ねしたいのですが、こういった場合医療提供を拒否できるのでしょうか。苦情を言えるとしたらどういった機関があるのでしょうか。診察券忘れても何も一切言わないところがあるのにどうしても腑に落ちません。 よろしくお願いいたします。

  • 診察券作成方法に疑問

     初めて言った病院で、診察券を作成する為に、「スイカ等カードをお持ちですか」と尋ねられたが いきなり尋ねられ、意味が理解できなかったが、なぜ必要なのでしょうか。 健康保険証も同時に提示を求められたが、「次回診察時一々名前を?、する必要がないカードが作成できる」とのこと、クレジットカードを提示したが「クレジットカードではだめです」。 「私達には個人情報は把握出来ません、ただナンバーが知れるだけです。」 よく意味が解りません、御存じの方お知らせ願います。 予約をする際、パソコン、携帯で出来るのは知っておりますが、診察券の発行にカード番号と どういう因果関係があるのか、知りたく思いお尋ねします。

  • 新幹線回数券の指定券変更について

    お世話になります。 2日後に、広島から東京へ出張に行くことになり、 会社から広島~東京の新幹線回数券2枚と、行き帰りの新幹線指定券をもらいました。 しかし、帰りの時間が変わったので、指定券を変更してもらおうとみどりの窓口へ行きました。 窓口で並んでいると、窓口の係員とは別の、案内係の人に「きっぷをお求めですか?」と声をかけられ、 きっぷを見せて「きっぷの変更をしてもらいたいんですが…」と言ったところ、 「こちらでもできますので」とみどりの券売機へ案内されました。 案内係の人に促されるまま、「回数券等で指定席予約」の画面で新たに希望の列車を予約しました。 (ちなみに帰りは新横浜からのほうが都合がよいので、新横浜からにしました。) そのときは「まぁいいのかな」としか思わなかったのですが、 会社のほうですでに予約されていた分のきっぷがそのままなので、 取り消し等をしてもらわないと、重複予約になるのかな?と心配になってきました。。。 ちなみに、回数券のほうには会社からもらった時点で右隅のほうに「指定券発行」のスタンプが押してあり、 今日券売機で予約し直したあとは赤文字で「【指定券発行済み】新しいきっぷと同時に使用してください」と書かれています。 新たに予約したほうもきっぷは発行されているので、 予約はちゃんとできているのだと思いますが、後々使えないということになってしまったら…と不安です。 出張が2日後に迫っていますので、できるだけ早めに回答いただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 謎の診察券!この産婦人科、何考えてるの!?

    私は先日月経異常で、市内の産婦人科で診察を受けました。 産婦人科にかかるのは初めてだったので、 診察後に診察券をもらいました。 (検査では子宮や卵巣には異常なしでした。よかった~!) 今ではほとんどの病院ではプラスチック製の、 生年月日や名前が印刷されてる診察券でしょう? そこの診察券はまだ紙でできていて、 名前が手書き、誕生日も手書き。 そこまでは問題ないんです。変なのは… 生まれ年の元号が「S」と「K」しかない! 私は昭和61年生まれなので、「S」に手書きのマルがしてあり、 その次に61と書かれていました。 イコール「S」は昭和。では「K」は!?何!? 普通、「明治=M」「大正=T」「昭和=S」「平成=H」、 が常識ですよね。 「K」って何だよ!?まさか江戸末期の「慶応」!? ふざけんな!幕末の人間なんか生きてねえよ!!! なんで「S」と「K」だけなのか!? 明治生まれのおばあさんだって、 平成生まれの女子高生だって来るでしょ!? それとも何か別の意味を持ってるのですか? 誰か教えてください。

  • 日曜日診察可の歯医者さん

    姫路市内で日曜日診察可の歯医者さん 教えてください  主人に歯医者に行かせたいのですが  平日は帰りが遅く・・・ なかなか予約はできません  以前行っていた歯医者さんは日曜日診察可だったのですが、最近日曜日の診察がなくなってしまいました。  ご存知の方教えてください 

  • 阪急IC定期券について教えてください。

    阪急IC定期券について質問です。 JRの場合は事前予約などなくても窓口ですぐに ICOCA定期券の発行ができますが、阪急の場合も 同じようにIC定期券は発行できるのでしょうか?? ちなみに私は今まで阪急を利用していなかったため PITAPAなども持っていません。 ネットで調べてはみたのですが今イチよくわかりません。 詳しい方教えていただけませんか??

  • みどりの窓口で指定券

    乗車日の一カ月よりまだ前なので、取りあえず予約しておこうと思います。そこで、例えば、北海道の窓口で予約手続きした券を青森の窓口でもらう事は可能ですか?(みどりの窓口は全国共通の管理システムなのですよね?) ちょっと不安なので、初歩的な質問ですがお聞かせください。

  • 前売り券の使い方について、質問させていただきます。

    前売り券の使い方について、質問させていただきます。 先日、初めて映画の前売り券を購入しました。 7月10日公開のトイストーリー3です。 翌日の11日に見に行こうと思うのですが、前売り券のシステムがよくわからないのです。 窓口で交換することはなんとなくわかるのですが、11日の、私が見たいタイミングの放映が予約などですでに満席になっていたら、その時間は見られないと思います。 さらに一日を通して上映スケジュールが満席だったら、11日は見られないということになります。 すると、前売り券を購入するメリットはなんだったのか、Webで席を予約した方がよかったのではないかなどなど、疑問が後を絶ちません。 前売り券を購入してもさらに座席を予約する必要があるのかどうかと、予約したとして手元にある前売り券はどうすればよいのかがわかりません。 どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 愛・地球博の「普通入場券実券」購入について

    7月21日と22日に愛・地球博に行くことになりました。 JTBや日本旅行の窓口で普通入場券実券を購入しようと思っているのですが、行ったその日にもらえるのでしょうか? できれば事前予約したくて、21日は明日から(予約開始ですよね?)なので諦めています。 せめて22日だけでもと思いまして、この方法でチケットを購入された方がいましたら教えてください。 ちなみに愛媛県在住です。

専門家に質問してみよう