• ベストアンサー

手のひらの出来物

宜しくお願いします。 かれこれ、3週間になりました、当初、手のひらの所に刺でも刺さってるのかな?触るとチクっとする痛みがあり、刺のようなものを取りたかったのですが、表面上に何も出ていなかったので、そのうちどうかなると放置してました。 現在、写真のような感じになり、刺なのか何かわかりませんが、そこを中心に赤く少し腫れていて、皮膚が固くなって居ます。痛痒い感じです。 さすがに病院へ行った方が良いんだろうなと思ってるのですが、この場合、皮膚科、外科なんでしょうか? 何科に行けば良いのか悩んでる次第です。 切開とかしなきゃならないのか…少し不安だったりもします。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • turf01
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.1

皮膚科です

kouchaniiko
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 皮膚科なら近所にありますので、明日にでも行ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手のひらに出来物。何?

    70歳になる母の手のひら(人差し指と中指の付け根あたり)に ぶよぶよとしたできもの(直径2cmくらい)があります。 去年気付きましたが痛みなどもなく、赤くもなっていませんし、 その後それほど大きくもなっていませんが異物感があり 気になったので受診。水でもなく、脂肪の塊でもなく リュウマチでもなさそう・・内科、皮膚科、整形外科など、何件か 医者をまわりましたがわからず、大きい病院へ・・・ そこでも首をかしげられ・・再来週にMRIをとることに なりました。 老人性のものとも違うようなので・・ 私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが・・ ネットで探してみたのですがわかりませんでした。 どなたかご存知の方がみえましたら 是非、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 手の平の中に小さな異物が入ったみたいで

    入った部分に触れると時々チクッと痛いんです。 病院に行き、異物が入った手の平の部分を切り開いて取ってもらいたいのですが、外科か、整形外科か、皮膚科のどれに行けばいいでしょうか?

  • ほっぺたの表面から内部にできものが出来ました。

    ほっぺたの表面から内部にできものが出来ました。 2週間ほど前に髭を剃ってる時、右のぽっぺたに違和感があり気づきました。 表面が少し腫れてた感じで にきびかなっと思っていましたが 2,3日たっても治らないので よく観察すると表面が肌の色よりくすんでいて 口の中からと表面から同時に触れてみると 3~5ミリぐらいの塊がありました。 ここ2,3日で小さくなった気もしますが 心配しています。 これは何でしょう? また、診察に行くには 皮膚科でしょうか? かかりつけの病院は内科、整形外科がありますが皮膚科がないので 皮膚科なら他を探した方がいいのでしょか。

  • 掌蹟膿胞症

    皮膚科に行きましたら、「掌蹟膿胞症」と診断されました。「原因は皮膚ではなく体のどこか(特に、歯科・耳鼻科・整形外科)に根本的原因がくすぶっていて、それが皮膚に出ている」と言われました。今、行っている病院では、皮膚の炎症を和らげる事しか出来ないとの事で塗りぐすりをもらっているだけなので、病院を変えたいと思っています。東京都内で根本的な原因をみつけて治療してくれる医師のいる病院をご存知でしたら、教えて下さい。(大きめの病院ならどこでも治療してもらえるのでしょうか?) それと、皮膚科特定疾患って?区役所か保健所で何か手続きすると医療費助成とかあるのでしょうか?よくわからないので、教えてくださいお願いします。

  • 足裏のできものについて

    この白いできものとの付き合いは4~5年になります。 初めのうちは膨らみもなく、特に支障がなかったのでそのまま放っておけばなくなるかなと思ってました。 すこーしずつおっきくなってきたようで、今は結構膨らみがあり、フラットだった表面が指紋に沿って皮がちょこちょこ立っています。 写真を添付しますので、何かわかれば教えていただけませんでしょうか? 週末に病院に行こうと思っているのですが、何の病気の可能性があるのかちょっと知っておきたくて。それとどの科を受診すればよいのかと・・・皮膚科なのか整形外科なのか・・・ 以上宜しくお願い致します。

  • 手のひらに出来た、芯のある…

    手のひらに定期的に芯のあるできもの?があります。 じゅくじゅくしたものではなく、単なる固い芯のような感じです。 周囲はマメが出来る手前くらいに皮膚が固く、その中心が芯です。 不特定な場所で、両手で10箇所ほど、同じ箇所に出来ます。 その都度ほじくって取ります。ほじくって10日~2週間で復活します。 放っておくと引っかかったりするし気になるので取るのですが これが何かご存知の方はおられるでしょうか。

  • 指先と手の平にトゲ刺さっているような痛み

    妻が1週間ほど前から、 指先にトゲが刺さっているような、 チクっとした痛みがあると言っています。 たしかに見てみると、指先に小さいポツっとした、 何かがあるように見えますが、 もちろんトゲではありませんし、 また皮膚の表面というよりは内部にあるかんじでした。 普段はあまり気にならないけれども、 食器洗いの時に、そこに食器が当たると痛みがあると いったかんじのようです。 そして最初は5.6箇所だったのですが、 今では手のひらにもできていて、かなり辛そうです。 さすがに病院にいこうと思っていますが、 このままだと何科で受診すればいいのかが判らないので、 困っています。 よろしくお願いします。

  • 【唇にできもの(?)】

    40台男性です。 2週間ほど前から下唇にできものの様なものができて困っています。 概要は以下の通りです。(時系列で並べてみました) ●2週間ほど前にコメ粒くらいのしこりの様なものが唇にできた。 ●当初は触ると多少、痛痒い感じがあったが放っておいた。 ●少しずつ痛痒い感じが強くなってきた。 ●中心部分にゴマ粒大の白い膿の様なものが出始めたので、芯があるなら潰して押しだそうとしたが、芯はなく無理に押すと少し出血した。 ●最初は痛痒い感覚だったものが、熱を持ち触らなくても痛みが強くなった、全体的に多少腫れている状態に。 そう言えば以前にも同じような事があったような記憶がありますが、今回の様にひどくならず、自然に治ったような記憶が。 それから、年に一、二度、太ももに同じような物(しこり、膿、痛痒い)ができる事がありますが 見える場所でもないですし、我慢できない程の事もないので放っておくと知らないうちに治ります。 今回は顔の目立つ場所でもありますし、何より多少痛みがあり普通に生活していても気になって仕方がありません。 放っておいてよいものか、薬局で簡単な薬があるのか、もしくは病院に行くべきか・・・、 わかる方おられましたら、情報をお願いします。 また、病院に行くべきだとすれば、皮膚科が良いのか、それとも外科に行くべきかも併せてお願いいたします。

  • 手のひらに、しこり?

    三週間くらい前から、手のひらの真ん中より少し上あたりにしこりのようなものが出来ました。 皮膚の表面ではなく下にあるみたいで、つまもうとしてもつまめません。 結構硬くて、最初は骨がポコっとでているのかと思いました。 痛みもなく、直径は5ミリくらいであまり大きくありませんが、 正体不明なので心配です。 あと、今気付いたら腕の付け根にも同じようなしこりがありました。 分かる方がいらっしゃれば教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 掌せき膿ほう症

    私も掌せき膿ほう症、掌せき膿ほう症関節炎で悩んでいます。奈美悦子さんのページを見てビタミンHをインターネットで購入し飲んだり近くの皮膚科、整形外科に通っています。皮膚科で貰うシフナールを塗ったりしています。以前は紫外線治療も半年しましたがまったく良くなりません。秋田県の本荘第一病院を知りましたが遠く過ぎてどうしてもいけません。治す方法はありますか?どうしても知りたいですおしてくださいお願いします。

このQ&Aのポイント
  • このソフトを使い始めましたが、普通預金の期首の繰越残高を記入できません。
  • 普通預金の期首の繰越残高を記入する方法を教えてください。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスについて質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう