• ベストアンサー

30代以降に質問です。

30代以降に質問です。 仕事で、総務・庶務、一般事務等の事務職関係は絶対気配り等の行動は出来ないとダメですよね? それとか他の職種とかでも気配りとか出来ていてもいいんですよね? 個人的にもそんなシーンがあればとか・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

おじさんです。 いい質問ですね。その通りです。 そもそも学校では他人への気配りをしたり、友人と遊ばなくても、学業成績がよければ通用します。 しかし、それは学校だけです。 社会に出てみればよく分かりますよ。 どんなに学業成績がよくても、いろんな人たちと明るくコミュニケーションできないと通用しません。 何故ならば、人と話さなくてもいい仕事は皆無だからです。 机の上で勉強するようなだけの仕事はないからです。 例えば、研究職であっても組織内でのプレゼンテーションと意見交換など日常茶飯事です。 無愛想に黙っている人はどんどん嫌われていきます。 その理由は、企業は皆で協力して業績を上げ、利益を得るところだからです。 人間関係に優れている人が仕事もスムーズにできるのです。 そういう意味で、あなたが書いていることはその通りなのです。

関連するQ&A

  • 事務の仕事の種類についての質問です

    事務の仕事について調べていて、事務には ・総務事務 ・経理事務 ・営業事務 ・一般事務 と、種類があることが分かりました。 質問したいのは、 1、一般事務というのは女の人がよくやる、いわゆる一般職のことだと思いますが、その他の事務も女の人が多く、男の人が少ないんですか?それとも「女の職業」とされているのは一般職だけですか?それぞれの男女比を主観で良いので教えてください。 2、一般事務と総務事務の違いは何ですか?総務事務の男はいますか? 3、それぞれの事務職は「全然違うキャリア」なのですか?たとえば一般事務や総務事務の仕事は経理事務の職に就こうとするときに評価されますか?つまり、「事務」というおおまかな括りではなくて、経理事務がしたいのであれば最初からそれに一直線でいくべきなのですか? 4、どの職が一番需要が大きいですか? 主観で良いので何か知っていたら教えてください。情報はできれば多いほうがうれしいです。

  • 新卒→入社1~2年での転職

    大手企業の一般事務と中小企業の総合職とでは、 一般的にはどちらが転職で有利になりますか? また、新卒から就職して1~2年ほどで転職という場合、 その1~2年間の職歴というのは転職には活かせないものでしょうか? 就職課いわく、新卒で入社して1~2年で転職となると、 職歴のうちには入らないから、転職のさいに前職何をしていたかとか、ほとんど関係ないということで…。 ということは一般事務やSEや企画職、技術職を1~2年つとめて、全く別の業種、職種(人事や総務など)に転職は普通にできるものでしょうか? 今、内定を2つ貰っているのですが、業績・社風ともに暗い中小の総務人事職と 大手での一般事務で悩んでいます。 総務人事職で1~2年経験を積んで、別の会社へ総務人事職で転職を しようと考えていたのですが、1~2年では職歴として見てもらえないのか気になって…。 (総務人事職は、ほとんどが経験者採用ですよね?) 人事総務としての職歴が活かせないのであれば、一般職へいこうかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 大企業の中途採用(障害者枠)とは

    ある大会社のホームページの中途採用の欄を見て、驚いたのですが、大学卒(四年制大学卒業以上)と障害者という欄だけになっているのですが、職種をよく読むと、以前の専門職や総合職の枠が、前者になり、一般職の枠(秘書業務、庶務、総務、事務など)が、どうも障害者枠になっているようです。 これは、障害がある人だけが採用になるということでしょうか。高卒や短大卒だとこの枠に自動的になるという意味でしょうか。 大まかに言うと業種は金融なのですが、疑問に思っています。

  • ワード・エクセル

    今度全く違う職種から事務職に異動になるのですが、一般事務と総務事務で使うワード・エクセルのレベルはどれくらいでしょうか。具体的に教えてもらえれば助かります。前もって勉強したいのです。

  • 一般事務について質問です。

    事務職について質問です。 私が就職する会社は、総務・経理・一般事務の3つの課があるのですが、私は一般事務に就くことになっています。 そこで、質問ですが、一般事務の仕事内容について詳しく教えてください。 また、総務・経理と比べてどういった面が違うのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 介護老人保健施設で働く総務の方へ質問です。

    一般企業の総務・人事・庶務等の経験は10年以上あるのですが、この度初めて老健の総務&請求業務の職につきました。 また、医療事務資格は持ってはいるものの、介護保険請求は初めての業務。それだけでも覚える事が多く多忙な毎日なのですが、総務業務の幅が広すぎて、戸惑いを覚えています。 老健&特養等の総務&請求担当者と言うのは、一般的に何人位の人材がいるのでしょうか? また、総務と請求担当者は別なのでしょうか? 総務が担当する仕事の幅とは? 実際に総務&請求業務に携わっている方からの情報をお待ちしています。

  • 一般事務とは

    「今後どういうお仕事に就きたいですか?」という質問に「一般事務です」と答えるのはおかしいですか? 知り合いが、一般事務という言い方はおかしいというのですが・・・。 庶務とか、総務とか経理とか、細かく答えた方がいいのでしょうか?

  • こんな求人探してます!

    一般事務の20代女です。 転職がしたいのですが、希望として、事務系(総務(庶務)or人事or経理or企画)の職種で、人員補充ではなく、新設部署、もしくは、いままで事務員はいなかったが新しく採用・・みたいなので、なおかつ、「一人ポジション」の募集を探したいのですが、今の時期(そろそろ決算・・)でそういう募集は見つかるでしょうか。また、どうやれば、そういう募集をしぼりこんで、応募できますか?それから、私は正社員としては経験値も浅く、取得した資格もありません。

  • 希望産業・職種の意味がわかりません

    私は事務職をしたいと思っているのですが、事務だけでも一般、総務、会計、経理、営業、、、とたくさん種類分かれていて、つまりどういう仕事なのかわかりません。違い教えてください。また、そういう産業・職種の説明の詳しいサイトありましたら教えてください。

  • 事務職って??

    他職種から、事務職へ転職を考えています。 しかし、一般事務、営業事務、総務事務、経理事務などがあり、お恥ずかしい話でありますが、それぞれの仕事内容の違いがわかりません。よろしければ教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。