- ベストアンサー
- 困ってます
Cメールの蓄積について質問です
特定の相手だけなのですが、auからauにCメールを送る時に、なぜか最大文字数の140文字で送ると必ずセンターに蓄積になります。 短い文字数に減らすと、直ぐに送信完了となります。 その人だけが毎回、そうなります。原因は何が考えられますか?
- rosecerezo
- お礼率50% (1/2)
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- 回答数2
- ありがとう数13
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- Cメールの蓄積って・・・。
Cメールについての質問です。(auを使ってます。) 送信した、CメールがCメールセンターに蓄積された場合、そのメールは、相手が受信可能な時に、Cメールセンターが送ってくれるのですよね??? ここで質問です。 Cメールセンターが、相手に送れないからって、勝手に、何通も何通も送ることってあるのでしょうか??? 同じメールが何通も送られてないか、心配です。 ぜひ、詳しい方、回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの「Cメールセンターに蓄積」とは?
この度、初めて携帯を持ちましたところ、なかなか梃子摺っております。 auのA1012kを使っていますが、Cメールを送った場合、すぐには相手に届かず『Cメールセンターに蓄積しました』と出てくることがあるのですが、これは自動的に再送されるものですね? しかし、蓄積された後に相手に届いたかどうかはわからないのでしょうか? 先日失敗しましたのは、「Cメールセンターに蓄積」と出ましたので、しばらく経った後に自分で再送しましたら、2度も届いてしまったようなのです。 手元の送信ボックスで確認すると、まだ「蓄」の文字が付いたままでしたし、「送信結果確認」を見てみましても『Cメールセンターに蓄積しました』と出ていましたので、再送を押した結果がこれです。 これは、こういうものなのでしょうか? それとも、こちらの理解不足で、操作を誤っているのでしょうか? 先輩諸氏のアドバイスをお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯ショートメール センターへの蓄積
お世話になります。 auのCメールについて質問します。 送信すると、時々、「相手に届かなかったのでセンター蓄積しました。」の メッセージが表示されます。 蓄積されたメールを問い合わせる機能が見当たりません。 相手に届かなかったメールはどうなるのでしょうか? 先方に聞いても「届いていない。」と云う言葉が多い感じがしますが・・・
- ベストアンサー
- au
- Cメール(SMS)蓄積後の送信確認?
Cメールを送った時に、送信できなかったので センターに蓄積したのですが その後、送信された場合は、お知らせがくるのでしょうか? それとも、どこかで確認できますか?
- ベストアンサー
- au
- au→docomoのCメール(SMS)
二日前にdocomoを使っている人にauからCメール(SMS)を送りました。 すると「Cメールセンターへ蓄積しますか?」という画面が出たので「はい」にしたら「蓄積しました」という画面になりました。 蓄積ということは電源が切れているのか電波の無いところにいるのかiモードをやっているのかとかだと思うのですが二日経った今も返信は来ません。 二日の間に昼夜問わず同じ内容の蓄積されたメールをもう一度リトライして送ってみたのですが「送信しました」にはならずに「蓄積しますか?」の画面になるので仕方なく「いいえ」を押すと「送信出来ませんでした」という画面になってしまいます。 一週間前はその人とCメール(SMS)は普通に出来ていたのにここ二日間はずっと蓄積になるというのはいくら何でもおかしいかなと思います。(さすがにずっと電源切れたりiモードやってるわけでもないだろうし) なのでもしかしたら相手の人は指定受信拒否かなにかをしているのかなと思ったのですがdocomoの携帯からSMSを指定受信拒否設定にすると相手の携帯には蓄積されてしまうのでしょうか? それとも指定受信拒否なら相手の携帯には「蓄積されますか?」の画面は出ずにそのまま「送信できませんでした」または「送信しました」と出るのでしょうか? 電話やeメールは出来ないので困っています
- ベストアンサー
- docomo
- cメールのタイミング
相手がスマートフォンのcメールの事ですが、 相手が話中でもないのに、蓄積センターに蓄積しますか?と表示が出るのは、(1)相手がメールを送信してる時 (2)アプリをしてる時 (3)動画を見てる時 どれですか?
- ベストアンサー
- au
- Cメールの文字化けについて
私も相手の人もauのスマフォです。 相手の人はスマフォに変えたばかりで、それまではCメールは普通にできていましたが、変えたとたん、私が送信したCメールが文字化けしたそうです。 ちなみに、Eメールは文字化けしませんでした。 何が原因でしょうか? 私へ届くCメールは全く問題ありません。
- ベストアンサー
- au
- docomoからAU(Cメール)へのメール送信は可能?
私はdocomoのFOMAを使用していて、彼はAUのプリケーを使用しています。 AUの事は詳しくないのですが、メールの設定はしていないとのことと、プリケーのため恐らくEメールは使用できないと思います。 残るはCメールですがこちらからメールを送信し、相手側で受信することが可能でしょうか? もしも可能な場合の送信方法と、可能な文字数は何文字までかお教え下さい。 どうぞ宜しくお願いします。
質問者からのお礼
お礼の仕方が判らず遅くなりまして申し訳ありません。 ありがとうございました。 また何かありましたら宜しくお願い致します。
質問者からの補足
そうなんですね!長文だと蓄積される事に最近気付いたので、文章が最後まで入っていないとは知らなかったです! どうも有り難うございました☆