• 締切済み

ビデオドライバーの更新

Dr-Fieldの回答

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.4

で、結局インストールしたのは800Mの344.11バージョンでしょうか?それとも8Mの340.52バージョンでしょうか? ドライバは最新のものが良いとは限りません。ktedsさんの言われるように、8Mの340.52バージョンをインストールすることをお勧めします。 800Mの344.11バージョンは、GeForce 8600M GTをサポートしていません。また、同じ事をしてみましたが、800Mシリーズからは8600M GTを選択できませんでした。

mrmk
質問者

補足

Dr-Field様、ご指導ありがとう御座います。 ドライバーの更新で最新であれば良いという回答もございましたので、まだDELLのサイトでいんすとーるした9.18.13.2702 というバージョンで、340.52でも344.11でもいありません。 っで、メールを見ると確実にブラックアウト並びに電源ボタンも長押し以外効かなくなるハングアップ状態となりますので、Windows live メールを止めてブラウザで見たら良かったので、Windowsメールで見ましたら上手く行ったので良かったと思って、もう一回みたらブラックアウト、強制終了してもう一回見てみたらやはりブラックアウトしてしまいました。 っで、他の作業ではYouTube見てもウィルスチェックしてもわりと長時間つけておいても今の所大丈夫なんですが、個人設定でスクリーンセーバーを無しにしているのですが、そこの所を試しにいじっていたらブラックアウトしました。 不安では有りますが、340.52に上げてみた方が良いですかねぇ。

関連するQ&A

  • nvidia ドライバ更新ができない

    nvidia ドライバ更新ができない GeForce 9600 GTをいまつかっているのですがドライバの更新ができません nvidiaのサイトからドライバダウンロード、エヌビディア製品用ドライバを自動検索するでダウンロードしたものをインストールしようとするとこのパソコンに対応したものは見つからないみたいなことを言われてインストールできません なぜインストールできないのでしょうか? また違う方法で更新することはできますか? パソコンはvistaの64bitです パソコン初心者なので詳しくおしえてください ちなにみ自分のパソコンのグラボを確認するのにつかったソフトはGPU-Zというソフトで、 http://www.nvidia.co.jp/object/win7-winvista-64bit-285.62-whql-driver-jp.htmlをインストールしようとすると システムチェックという項目で「NVIDIAインストーラを接続できません。 このグラフィックドライバーと対互換性のあるグラフィックハードがみつかりませんでした」っていわれてしまします 回答お願いします!

  • GeForece 310 ドライバー更新

    NVIDIA GeForece 310を使っていてドライバーを335.23に更新しようと思います。 NVIDIA GeForce Experience 2.0 が入って、以前(2013年8月くらいだったかな)も更新したことがあるのでそこからやろうとしたらそれがクラッシュするので、それを入れなおし 再度やるとこんどはエラーで更新されず、 「クリーンインストールの実行」にチェックを付け更新しようとするとドライバーが消えてしまったようで更新も失敗。 sfc /scannow をしても何も異常は発見されず、 やむなく終了→コンセント抜いて5分放置→再起動 とするとなんとか立ち上がりドライバーも認識してくれたようで何よりですが、 C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\nvdd.inf_amd64_neutral_f44ce0d9a57c69fb にnvidia-smi.exeがあり nvidia-smi.exe -q とするとドライバーのバージョンが320.78と出ます。 どうも去年夏に更新かけた時のは完全に消え、PC購入時のものが呼び出された模様です。 NVIDIA GeForce Experience 2.0からドライバー更新しようとするとそもそもそれが固まってしまいます。 仕方ないので http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp からドライバーをダウンロードして更新しようと思ったのですが、インストール先の指定でどこを指定すればいいのかわかりません。標準では C:\NVIDIA\DisplayDriver\335.23\Win8_WinVista_Win7_64\International ですがそこでいいのでしょうか? *もちろんセキュリティソフトは更新中終了させています Q1.そもそもアップデートする必要はあるか Q2.NVIDIA GeForce Experience 2.0はなんで動作が重いのか Q3.NVIDIA GeForce Experience 2.0で更新できないのはなぜか Q4.更新するとして、インストール先の指定はどこにすればいいのか お願いします。 環境 機種名:Dell Inspiron 580 OS:Windwos7x64SP1 アンチウィルス:Kaspersky Internet Security 2014 CPU:Intel Core i5 750 メモリー:計4GB Hyundai Electronics 2GB×2 モニター:RDT193WM MB:Intel H57 (Dell) ビデオカード: Product Name:NVIDIA GeForce 310 Driver Version:320.78 Driver Model Current: WDDM Pending: WDDM VBIOS Version:70.18.35.00.11

  • グラフィックドライバのアップデートができません

    NVIDIA GeForce GT335M (LIFEBOOK NH990)のグラフィックドライバを最新のものにアップデートしたいのですが何故かインストールできません。どうすればいいのでしょうか? インストールしたいドライバは、NVIDIA のサイトからダウンロードしたものです。 341.92-notebook-win8-win7-64bit-international.exe よろしくお願いしますm(_ _)m ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • NVIDIAグラボドライバー更新の初歩的質問

    Win7sp1でNVIDIAのGeforece200を使っています。ドライバーのバージョンアップの表示が出たのでダウンロードしました。ダウンロードファイルはexe形式です。(34.1.92-desktop-win8-win7-winvista-63bit-international.exe) このドライバーをインストール(更新)する場合、単なるexeファイルの実行でいいのか、デバイスマネージャのプロパティの「ドライバの更新」でやるべきなのか分かりません。初めてのことなので、教えていただけたら幸いです。 ついでにアップグレードに備えて、Windows10対応のものもダウンロードしたのですが、これでバージョンアップしたらまずいのでしょうか?

  • ビデオカードドライバーの更新について

    質問が重複していたらすいません どちらかというと初心者のです 自作PCです LeadtekのGeForce PX6800 LE TDHを使用しています。 ドライバーの更新を数年ぶりにNVIDIAのサイトで NVIDIA Driver Downloads ForceWare Release 169を更新したところ 文字がにじむような、、インストールする前の方がくっきりしてました 読めるですが、何かすっきりしません NVIDIAで新しいドライバーが発表されても更新しないほうがいいでしょうか? システムの復元でも ドライバーは以前の状態に戻りません。 Leadtekの方では、2006年から更新されてません 更新はしない方がいいでしょうか? 再フルインストールしかないですか?

  • グラボのドライバー

    Geforce 210と言うローエンドのグラボを使っています。突然デスクトップのタスクバーにNvidiaからドライバー更新の通知が来て、とりあえずダウンロードしました。 http://www.nvidia.co.jp/content/DriverDownload-March2009/confirmation.php?url=/Windows/341.44/341.44-desktop-win8-win7-winvista-64bit-international-whql.exe&lang=jp&type=GeForce 現在、使用上まったく問題がありません。問題がなければいじくらないのがパソコンの鉄則と言われていますが、更新したものかどうか迷っています。サジェッション頂ければ幸いです。

  • ドライバ更新について

    NVIDIAのGeForce8600GTを積んでいるBTOパソコンを使用しており、ビデオボードのドライバを更新しようと思っているんですが、BTOパソコンの為、どこのメーカーのGeForce8600GTを積んでいるか分からないのでメーカーのドライバ更新サイトを探し出すことができない状態になっています。 そこで質問なのですが、NVIDAのサイトのドライバはどのメーカーのビデオボードにも使えるか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • ディスプレイドライバの更新

    ショップブランドPCで、nVIDIA社のGeForce2 MX 16MB、ドライバのバージョンは5.13.01.1560を使用してます。 nVIDIA社のサイトで81.85というバージョンを見つけたので、更新してみようと思ったのですが、このバージョンのドライバで更新してもいいのでしょうか? パソコンの事はあまり解らないので正直不安です。 助言等をいただければ幸いと思っていますのでよろしく御願いします。

  • nvidiaのドライバを更新

    nvidiaのドライバを更新しようとしたのですが インターネットの接続が見つかりません と表示され更新することができません。 もちろんパソコンはインターネットに接続されていますし、ドライバも正しいものをダウンロードしました。 本当に困っています。 どうすればドライバを更新出来ますでしょうか。 PCの構成です。 CPU corei5 2500k VGA GTX670 MB TH67+ RAM16GB

  • ドライバの更新

    WindowsXPです。 例えばですが、ディスプレイドライバのプロパティを開くと、「ドライバの更新」という所があります。 そこをクリックすると、ハードウエアの更新が開き、またクリックすると、ネット上に、ダウンロードするファイルがあると、勝手にダウンロードします。 この機能は、あまり使わない方が良いのでしょうか?