• ベストアンサー

Dトラッカー125の年式について

md30の回答

  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.1

年式は初めて登録した年を言います。軽2輪以下は初年度登録を記載した書類はありませんので、年式を調べることはできません。 適用モデルの車体番号が記載されていますので、これで調べるしか有りません。

関連するQ&A

  • Dトラッカー98年モデルに乗っています

    Dトラッカー98年モデルに乗っています。マフラーについて教えてほしいのですが、今FMFかビッグガンというマフラーでなやんでます。 だけどなかなか規制前のマフラーがでておりません。 年式が違うマフラーをつけることができるのでしょうか? Dトラッカーだとどのマフラーがいいでしょうか? 低音がでるマフラーもありだと思います。 FMF ビッグガン どういいのかとか教えてほしいです。 回答してくれたら幸いです。よろしくお願いします

  • Dトラッカー、お勧めの年式は?

    Dトラッカーの購入を真剣に考えています。 色はオレンジが好みなのですが 今では中古でしか手に入らないので中古でも良いかなとも思いますが 今乗っているバイク(TW200)は中古を買って値段以上に年式による損をしたので 今回は年式も考えて購入しようと思っています。 バイクは自動車と違い毎年マイナーチェンジしている様なので お勧めの年式等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • カワサキDトラッカーのマフラーは何がいいでしょうか

    Dトラッカーのマフラーは何がいいでしょうか? 少し前にDトラッカー2001年式を購入し一緒にRSVのダウンタイプのマフラーを購入したのですが、やはりシュラウドの中からエキパイが出てくるようなマフラーが欲しくなってしまいました。THE BRAKE SHOP製ロケッツマフラーのデザインに一目惚れをしたのですが、いかんせん売ってないは、あったとしても高いはで手が届きません。ロケッツマフラーみたいなデザインのマフラーがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Dトラッカーのヘッドライト交換に際して

    今度、Dトラッカーのヘッドライトを社外品に交換しようと思っています。  買ってから気付いたのですが、Dトラッカーの場合ヘッドライトとウィンカーが一体となっているため、ヘッドライトを交換しようとすると、同時にウィンカーも別途交換しなければならないんですね・・・・  もし、Dトラッカーのウィンカー交換(および取付け)について詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、是非とも教えて下さい。  また、おすすめのウィンカーなども教えて頂ければ幸いです。

  • Dトラッカー

    kawasakiのDトラッカーの中古を購入しようと思っていますが、何年式以降のバイクが良いとか・・・年式毎の特徴や不具合、メリットなどはありますでしょうか? 例)何年式以降はマイナーチェンジでどこどこの不具合が改善されてるから何年以降が良い。など・・・

  • Dトラッカーというバイクのマフラー

    先日、コンビニに立ち寄ると、125ccのバイクのマフラーがいい音がするので、聞くとDトラッカーというマフラーで、ネットで買って自分で取り付けたと言ってました。自分は、台湾のティグラ150に乗っているのですが、このマフラーを取り付けることは可能なんでしょうか?

  • Dトラッカーのシート取り替えについて

    先日Dトラッカー250の2001モデルを購入しました 質問ですが、購入したバイクのシートはゲル加工がしてあり純正とは少し変わった形をしております。 それはそれで気に入っているのですが、純正の形のシートが欲しく購入を考えているのですが、年式によってシートの取り付け位置や形は違うのでしょうか?2001年式Dトラッカーにポン付けできる年式のシートなどを教えて下さい。よろしくお願いします

  • どっちのDトラッカーがいいでしょうか(困ってます)

    1 ノーマルマフラー、1万キロ2001年モデル、修理履歴なし29.8万円 2 ビート製マフラー、15800キロ年式不明、修理履歴あるかないか表示されてません。 まだ現物を見ていないのですが、1の方が良い様な気がします。 2はマフラー交換済みがいいなと。定価で8万のマフラーですよね。 あまりうるさいのは嫌なのですが、逆にノーマルマフラーは静か過ぎるのかなっと思ってます。ビートは92dBと書いてますがうるさいのでしょうか? 低音で「ドドドッ」なんでしょうか? みなさんならどちらを購入しますか?お力貸してください。

  • Dトラッカーの燃費

    私のDトラッカーは03年モデルなのですが、燃費がとても悪いです 規制後のノーマルエキパイにFMFのQ4のマフラーを入れており、AIキャンセル、300Rのニードル(上から2段目、MJは138、SJは38、PSは2回転と1/4で豚鼻を外しています プラグコードをNGKのパワーコードに交換しプラグをCR9Eに交換したところ街乗りでリッター17 プラグは真っ白でした 真っ白ということでMJを142に交換したところ高回転まで回らずさらに燃費も17でした MJを濃くすれば燃費が落ちるということは分かっているのですがDトラッカーでリッター19はやはりおかしいといろんな人に言われました 高速で6速でゆっくり走ってもリッター20程度 インマニに亀裂などは入っていませんでしたので2次エアーは問題ないと思います 乗り方に関しては街乗りでも3~4速を主に使い、回して乗っています どこかに問題があるのでしょうか? やはりキャブに問題があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • どちらの電動ガンがいいですか?

    http://airsoft97.com/products/detail.php?product_id=556 http://airsoft97.com/products/detail.php?product_id=344 http://airsoft97.com/products/detail.php?product_id=358 この三つではどれがいいでしょうか? あと他に海外製でおすすめがあれば教えてください(3万以下で)