• ベストアンサー

手の皮膚に虫?

tokyotownの回答

回答No.1

幻覚症状です・・早めに病院で検査して下さい

southbreeze
質問者

お礼

tokyotown様 ご返事をいただき、ありがとうございます。 幻覚症状ですかね?以前、皮膚科を受診した時に 先生に、こんな事ありましたとお話したんですが、 その先生も同年輩だったため、あまり意に介さなかったようでした。 ご意見いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手の皮膚の下に

    手の平の人差し指の付け根、ちょうど関節のシワになってる所の皮膚の中に小さいビーズくらいの物があります。 ふだんは何とも無いのですが手仕事をしてる時に何か当たるとズキッと痛んでましたが気にしてませんでした。 でも最近その回数が増えて、先程は鍋が当たって少し人差し指が痺れてました。 目にも見えずパッと触ったくらいではわかりません。 これは皮膚科でもないだろうし、どの科に行けば良いのでしょうか。

  • 虫に刺された?

    虫に刺された? 太ももの付け根のところに3箇所赤い斑点ができました。 痒いです。(数日前から) 3点は径4~8mmくらいで(正確な円ではありませんが)、それぞれの間隔は2~4cmくらいです。 蚊に刺されたときと同じような症状ですが、そんなところを(衣服で常に覆っているところを) 蚊に刺されるはずはありません。(と思います) 内臓疾患・皮膚疾患でもないように思います。 布団は2日前に日干ししたので、ダニの存在もない、と思うのですが、ダニでしょうか? 家族への伝染を心配しています。 考えられる原因(害虫?)をお教えください。 (因みに場所は瀬戸内海沿岸です)

  • 手の指にほくろができました。病院に行くべきでしょうか?

    現在3歳になる息子の手のひらをふとみたら、指の付け根のあたりに 1mmほどの茶色いほくろができていました。手のひら、足の裏などに できるほくろはあまりよくないと聞きますが、このまま様子を 見ていても大丈夫なのか、皮膚科に行った方がよいのかで悩んで います。ご意見いただけたらなと思っています。宜しくお願い 致します。

  • 布団にいる小さな黒い虫

    こんばんは。 最近子どものベッドの隅や枕に、小さな黒い虫がたくさん出てきます。 刺されたり、体につくことはないようですが、0.5mm~1.00mm位まで大小さまざまで、気持ちが悪いです。(1.00mm位の虫の姿は、ダニでもノミでもないようです。) 飛びませんが羽があるようにも見えます。 指で触れるだけで容易につぶれます。 つぶそうとした瞬間にジャンプして逃げたりもします。 どなたかこの虫の正体が分かる方、いらっしゃいませんか?

  • 白くて小さい虫(ダニ?)と茶色で小さい虫が部屋にいます。何の虫でしょうか…?

    こんばんは。 元々掃除が片付けるのが下手で、最近は忙しくて中々部屋の掃除ができてません。 そのせいかわからないのですが、変な虫が部屋にいます。 一つ目は、白いようなクリーム色のような1~2mmの虫がいます。すごく弱そうな皮膚(?)の虫です。時々布団を歩いていて、つぶしているのですが、こないだベッドの下のダンボールをよけてみると同じ虫が数匹いました。他の埃のあるところにもいたので、多分埃が好きなんだと思います。 ダニかと思ったのですが、ダニって肉眼で見えるのでしょうか?よくみる顕微鏡写真のダニとは形も違うし…? あと、二つ目は茶色くてこちらはちょっと固そうな虫でたまに飛んでいます。見た目はカブトムシのメスみたいな感じで、2~3mmで、たまにちょっと長細いやつもいます。 元々虫が大嫌いでアレルギーもあるので掃除をしようと決意しました。 虫は嫌いなのですが、結構嫌なものほど知りたくなる性格なので、虫の名前を知りたいと思ったのと、どこの家庭でもいるものなのか知りたくて、質問させていただきました。 もし名前がわかる方、ウチにも出るよという方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 何かに刺されました!

    おとといの夜、就寝中に手の指の付け根を刺されました。症状は、 (1)直径8mmにわたって隆起 (2)その皮膚は硬くなっていてでこぼこしている(水泡ではない) (3)やたらかゆい です。蚊とかダニみたいに赤く腫れているわけでなく、皮膚の色はあまり変わっていません、しかし隆起しているところが硬いので何か皮膚がつっている感じがします。 就寝場所は1階の和室の畳で、あんまり掃除はしていません。(たまに殺虫剤はします)過去にも数回同じ場所を刺されていますがほっておいたら5~7日でおさまりました。何回も同じところを刺されているってことは、同じヤツがいるってことだと思うので抜本的な解決策をとりたいと思います。(手の指の付け根を虫に刺されるってところが非常に珍しいのですがそれが何回も続くので、ナニか特別な虫がいるような気がします) どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 家の中にいる虫の名前を教えて下さい。

    家の中に虫がいて困っています。 写真のような虫なのですが、大きさが 2mm×1mmで ぴょんぴょん跳ねます。(写真はつぶれて死んだ状態です。) 指で潰そうとしてもなかなか死にません。 刺されて血を吸われているような気がします。 (潰すと赤い血が出てくるものもいます。) 先週2回ほどくん煙剤”アースレット(ノミ、ダニ用)”を2回ほどやり、 全部退治できたかなと思っていましたが、今日また一匹見つけてしまいました。 この虫はいったいなんなんでしょうか? あと退治方法がわかれば教えて下さい。

  • パソコンの机に座るといつも虫にさされる

    ダニかと思ってダニアーススプレーを4日ぐらいしましたが、まだ出ます。前は確かにダニで、虫のさされた跡も真ん中にぽつんと赤い点があるものでした。今度は種類の違うもののようで、赤い点なく、2ミリぐらいのぽっちができます。それが少し時間が経つとふくらんで7mmぐらいになります。蚊にさされたときに似ています。 この虫はなんですか。対策を教えて下さい。

  • 手のひらがチクチク

    おはようございます。 今朝起きてから手のひらの親指の付け根までは寄っていないのですが 人差し指よりは親指寄りの皮膚の一部が針を刺すような痛みがあります。 手を洗ってる時に気づきました。 小さい面積ですが、そこに触れるとガラスが刺さってるような痛みがします。 触れなければ痛くありません。 昨日は少し酔っていたので何かが当たったのかもと思っています。 もしくは皮膚か神経の炎症でしょうか?

  • ほこりから小さい白い虫

    この間キーボードの間をいじって ほこりを出していました そのなかから1ミリより小さいくらいの 白い小さな虫のような物が動いてました ダニかな?とおもったのですが ダニって目で見えるんでしょうか? よかったら教えてください