• ベストアンサー

窓から来る風を防ぐ方法について

KAZU1962の回答

  • KAZU1962
  • ベストアンサー率23% (35/149)
回答No.3

本当に外からの風ですか?窓からの風ですか? それだけ対策してるのにも関わらず入ってくるというのはちょっと考え難いのですが。 コールドドラフトということはないですか?

関連するQ&A

  • ガラスルーバー窓からすきま風が入ります.すきま風を防ぐ方法を教えてください.

    マンションの風呂場のガラスルーバー窓からすきま風が入ります.すきま風を防ぐにはどうすればよいでしょうか? 賃貸マンションなので,窓を取り替えることはできません. 新築なのに,住み始めた頃から風が入ってきます. 管理会社側が言うには,ビル風が強いから仕方が無い,欠陥ではない,とのことです. 見た感じ,明らかに隙間があるようには見えませんが,確実に風が入ってきます. また,すきま風の入るようなこの住宅は欠陥住宅なのではないかと思うのですが,管理会社は認めません. すきま風対策を行ってもいいが,引っ越すときに元に戻せるようなものでなければならないと言われました. ガムテープやダンボールで完全に窓を覆ってしまえば風は防げますが,明るさや換気のことを考えるとできるだけやりたくありません. すきま風を防ぎ,かつ窓を開け閉めできる方法を教えてください.

  • 網戸が緩くて(軽い)、風が吹くと3cmくらい開いてしまいます。

    私の住んでいる部屋は海に近いせいか、あと高層階の角部屋でもあるので、風がとても強いです。 今の季節は窓を開けないと暑いので開けて風を通しますが、風が入ってくる方向の窓は とてもじゃないけど全開にはできません(風が強すぎて)。 なので、その日の風の強さにもよりますが、大体開けるのは10cm前後です。 今困っているのは、そこの網戸が強い風が吹くと3cmくらいするっと開いてしまうことです。 窓自体は結構重いので、風で動いてしまうことはないんですけど、網戸は軽くてすべりがいいというか ちょっとゆるくて、完全に閉まった状態でぴったり止まらない感じです。 室内で猫を飼っているので、その隙間から猫が手を入れて網戸を開け 外に出てしまうんじゃないかというのが心配です。 窓の内側(室内側)に柵を取り付けることも考えていますが、網戸自体が緩いのも直したいです。 網戸が完全にぴったり止まらず、少し隙間が開いてしまうのを直す方法やグッズはないでしょうか? 網戸自体を取り替えるしかないでしょうか。 対策に困っています。アドバイスお願いいたします。

  • 窓と風の通り方について

    現在吐き出し窓(南)しか通風を確保できる窓がありません。 玄関(北)をあけるとだいぶ風のとおりがよくなりますが、吐き出し窓だけけですと今の季節ですと外にいるほうが涼しく感じらることが多いです(吐き出し窓だけ開けても風がとおりません) 15畳程度のリビングの場合、 吐き出し窓(南側)+ 西 or 東 の窓があるとして、 1、北側に窓がなくても、西か東に窓がある場合、 風通しはよくなりますか?風を感じますか? 2、その場合、西か東の窓がすべりだし窓のように、あまり窓が開かないタイプだったりするとあまり風を感じませんか? ある程度の大きさ(縦90センチ)くらいないとだめでしょうか?  ※できましたら実際似たような間取りの家に住んでいる方がご回答いただけると助かります

  • マンション間の狭い隙間。窓に風は入ってくる?

    現在住んでいる9回建て(私は6階)マンションの西隣に11階建てのマンションが建ちます。マンションの間の距離は図面上1.5mくらいのようです。南がベランダで西が窓だったのですが、西の窓からの日照は完璧になくなりそうです。気になるのはこれまで窓とベランダを開け放したら良い風が大体いつも入っていたのが、入らなくなるのか、ということです。ビル風とか言ってビルの隙間を突風が吹くことはあるようですが、ここまで狭いと風も入ってこないでしょうか。西の窓からの風は入らなくなるのか、南のベランダからの風は入って西に出て行くことは可能か、それもかなり減ってしまうのか。 外の自然の風がとても好きで夏でもエアコンはできるだけ使わずに過ごしてきたので、その点がとても気になります。

  • 掃き出し窓の上部未コーキングについて

     現在新築にて木造2階建ての新居を建築中です。  現段階で断熱サッシ(2重窓樹脂サッシ)やサイディングも施工が完了し 窓枠にもコーキングが入ったので現地へ行き確認してみると、掃き出し窓の 上側とサイディングの隙間にコーキングがされていませんでした。  ちなみに窓枠の左右と下側にはしっかりとコーキングされており、掃き出し窓以外の 小窓には左右上下4面ともしっかりコーキングされておりました。  ハウスメーカーの担当者に理由を聞いてみると詳しくは分からないがサッシメーカー のトステムの施工要領でそうなっていたのでそうしましたとの頼りない回答でした。  おそらくサイディングの内側に雨水が入っても大丈夫なためではないかと非常に あいまいな回答だったのですが、素人の私からみるとそのコーキングされていない 隙間から横雨がじゃんじゃん入ってきてサイディングの裏側が雨でビッシャリになったり など悪影響を及ぼすのではないかと心配です。  誰か詳しい方がいたら掃き出し窓の上側はこういった理由でコーキングはやらない方 がいいというのを教えて頂けませんでしょうか。  また、私がトステムのWEBで調べる限りではそういった施工要領は見当たらなかったの ですがどこかに掲載されているようでしたらURLでもなんでもどんな伝え方でも構わないので 教えて頂ければ非常に助かります。  もう少しで足場を解体するので万が一の場合足場があるうちに手直しさせたいので 誰かすみませんがよろしくお願い致します。

  • 内窓のふかし枠とペンキ壁の間を埋めるコーキング剤

    1年前に内窓をつけてもらったのですが、幅がたりなく、ふかし枠をつけてもらいました。 元の窓の枠が飾り枠だったのですが、業者の知識が足りないのか、おおざっぱに。 たとえて言うならデコボコの面にまっすぐな板をのせた感じの簡単なふかし枠を付けられました。 それから隙間から風が入ってきててコーキングをお願いしたんですがすべてのコーキングはされておらず、見落とされた部分が結構でてきました。 また言っても同じだろうなと思い こうなったら自分でコーキングをしようと思ったのですが 色は白がいいんですが 部屋側の壁がペンキで塗装されてます。ペンキの壁とプラストサッシの隙間を埋めるのに(居間) 適した安全なコーキング剤はどれでしょう? 調べたのですがシリコンがいいのか、わかりません。 宜しくお願いします。

  • 窓の外側の簡易的な風よけ対策

    マンションの立地の問題か風が強い日が多いです。 強い日は明らかに隙間風が入ってきます。 以前は数十メートル離れた同じ構造のマンションだったのですが周りに高い建物がありそこまで風の強さを感じませんでした。 そこで窓の外側に格子のようなものがあるのですが、そこにビニールシートの様なものを付ければ風よけになるかなと考えていますが、実際その様な事をしてる人の感想を聞きたいです。 窓の隙間テープも縦だけ付けたのですが結局上下の隙間からかそもそもそこまで効果がなかったのか隙間風が入ってきます。

  • 窓のガタガタ

    窓のサッシが 昔より緩んだ感じで 手で揺らしてもカタカタ音がなるようになりました。 鍵も緩んだきがします。 先ほど窓の上のサッシの隙間に広告紙を折り 窓2枚に隙間が出来ないように 差し込んだらガタガタ 言わなくなったのですが 台風など 風を受けるとき ドアには緩みなどない方が やはり良いのですよね? まともに受けるより カタカタ言うくらいが 風のクッションになるとか ありますか? それとも 隙間に広告をうめ カタカタ鳴らないように しっかり窓を閉めれた方が サッシはよいですか?

  • 家の隙間風

    古い家で、いろんな場所に隙間があり、風が入ってきます。 隙間を埋める時、コーキング剤を使用してもいいのでしょうか? 隙間埋めシール等では到底おさまりません。 詳しい方教えて下さい。お礼は少し遅れそうですが、ご勘弁下さい。

  • 寒い!!ルーバー窓をどうにかしたい

    高台の西の端の家なので西日が強く、明るく、風通しもいいのです 夏はいいのですが冬が寒い 西側にあるルーバーのすきまから風がかなり入り込んできます 夏は今のままでいい 冬は風が通らず、光は今と変わらず入ってほしい 最初は内側に防風の建具を付けようかと思ったのですが引き出しなどの兼ね合いでそんなスペースがありません 外に付ける何かいいものはないでしょうか? 外壁は普通のサイディングです ルーバー窓は高さ1200、幅400くらい、開いたときのルーバーの出づらは30 枠の周りにスペースは十分ある シーズンごとに取り外したりはめたりという手間はかまわないです 風が防げれば・・・ 光だけは入るように・・・