• ベストアンサー

バリウム検査で腹痛って

こんばんは、 先日母が定期検診でバリウム検査して来ましたが、 帰宅してから強い腹痛を訴えて、嘔吐してましたが、 バリウム検査で腹痛ってあるのでしょうか? 私は数年前にバリウム検査しましたが、腹痛などなかったですが、 母は、60半ばで高齢だからなのでしょうか? よろしくお願いします!m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 体質的に合わなくなってくることもあると思いますので 次に検査をする時は 先に言った方がいいと思います

the_boomer
質問者

お礼

そうですね! 親に伝えます!!(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

下剤が効きやすい体質で痛くなったか、下剤を飲まないでバリウムが固まってしまったか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バリウム検査後の腹痛

    今日9時30分ごろにバリウムをのみました。 その後検査が終わり10時30ごろに下痢の便が2かいほど。 その後昼食を11時ちょいすぎにたべて30分後に 白い水下痢がでました。その後家に帰り本を読んでいると 右横っ腹と胃がつっぱるような痛み(空気が膨らんでいる かんじ、、。)で体をまげていないと 辛い状態に、、。水をがぽがぽのむとまた白い水下痢がでました。 とにかくお水をのみまくっています。とりあえず白い水下痢は 2階だしましたが腹痛がまだあるので心配です。 なにぶん初バリウムだったので。。。 バリウムを飲むと腹痛がする方のほうが多いのでしょうか? 検索をしたのですが出ない!という相談が圧倒的だったので。。 よろしくお願いします。

  • バリウム検査の事で是非教えていただけますか?

    母が市の検診で「超音波エコー」「大腸の検査」「バリウムでの検査」 を先日行い・・郵送にて「バリウム検査の結果精密検査を・・」 ・・・という手紙が届きました。 私の場合は過去に「十二指腸潰瘍」で入院した経験があり、 「これからバリウム検査をするときが来ても、ひっかかるよ!」 ・・と医師に言われていた為「胃カメラ」をずっとやってきています。 先日も1年ぶりに「胃カメラ」・・(しかも最新式の鼻から入れる) をやって、実に楽にできたなぁ・・と思っていました。 ■母の場合、市の検査結果なので・・少しでも楽に、辛くないよう  自分の行っている病院に連れて行き(鼻からの楽なカメラ)をやるのが良い・・と思うのですがそれでも勿論良いのですよね?? (母はちなみに自分の行っている病院にもお世話になり診察券もカルテもある状態です・・足の痛みで項目は違うのですが・・) ■あと、一番気になることは、「胃カメラ」は直接胃の中を診る。  「バリウム」は胃の大きさで色々と判断する・・。 と聞いているのですが・・ここ数年「バリウム検査」の経験がない 私にとって「バリウム検査」でひっかかる事は、イマイチ私の知識不足で・・。 つまり「胃カメラ」をして下さい!・・ということは 「バリウム検査」の結果・・検査した「医師側」にとって どのような症状や、どのような事がわかったために 「胃カメラ」をして下さい!ということなのかがわかりません。 「バリウム検査結果」でどうなると・・もっと詳しくわかる為の 胃の中を直接診る「胃カメラ」をやらなければならない事になるか??の理由や、考えられることを是非詳しく知りたいのです。 どなたか詳しくお判りになる方「たぶん、こうだから胃カメラを・・」 など・・いろいろ教えて頂けたら非常に有り難いです。 どうぞ宜しくお願い致します!!!

  • 初めてのバリウム検査で腹痛

    今日初めて人間ドックを受けました。 普段から胃腸の調子は悪く、漢方を処方してもらっていましたが。 ここ2、3日は調子も良く、健康な感じでした。 今朝10時頃バリウムを飲んで、すぐに下剤と水を1リットル位飲みました。 昼食後、2度程便意がありました。この時はまだ白くなかったです。 15時頃から、右バラが猛烈に痛み出し、17時くらいまで 安静にしてましたが、 追加でもらっていた下剤を飲み、一応近所の胃腸科へ行きました。 そこでは更に下剤を処方されましたが、 帰りに歩けないぐらいの痛みで、痛みどめを注射しました。 しばらく寝てから、車いすで帰るようにと言われ 娘を膝に乗せ、夫に押してもらって帰りました。 痛みどめ、全然効いてないのか、今もひどくいたいです。 帰宅後、少量で2回ほどバリウム便も出ていますが。 腹痛が 下剤のせいなら、もう下剤は飲まない方がいいのか。。 でもバリウムが全部でた感じはしていないです。 1歳の娘も一緒にいるので不安で仕方ないです。 どうしたらよいか、 どなたか教えていただけませんか。。

  • バリウム飲みました…腹痛があります

    今日はバリウムを飲んで胃腸の検査をしました 下剤を飲み 約30分後には昼食をとり それから約3時間後には第1回目の排便…白い物が混じってました それから1時間後第2回目の排便…白い物が混じってました 4時間の間には約700mlの水分補給はしてます それまでは腹痛は感じてなかったのですが 3度目以降の排便あたりから腹痛が… お腹を押したら痛いです その間にもトイレに行くと白い物が混じって水のように出ます(水分補給をしているため) バリウムは出てると思いますが 予備に貰いました下剤は…飲むべきでしょうか

  • 開腹手術経験者のバリウム検査

    腸閉塞に関する質問です。 5年ほど前、小腸に穴が空いて開腹手術を行いました。 そして今回、初めて胃部検診のため、バリウム検査を行うはずでした。 しかし検診を担当された医師から、バリウムは腸閉塞を引き起こす可能性があるので、やらない方が無難と診断され、胃部検診は行いませんでした。 (そこでは胃カメラの検査は出来なかったため、胃カメラもなしでした) 腸閉塞の可能性は、手術した病院でも聞きました。 しかし、バリウムは避けるように、とは言われていませんでした。 この5年間のうちで、腸閉塞の経験は、術後の最初の食事(入院時)のみで、退院後は一度もありません。 会社の検診では胃部検診も行うことになっており、今後も毎年バリウム検査が組み込まれていますが、私はバリウム検査をパスした方がいいのでしょうか? それとも、バリウムを飲んでもいいかどうかは、手術した病院に確認を取った方がいいのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • バリウム検査の結果が再検査

    34歳男性です。会社の定期検診でバリウムを飲みました。 検査結果は「胃体上部後壁ひだの太まり」ということで 胃カメラによる再検査になりました。 すぐに、胃カメラの予約をするつもりですが ガンでは?と思うと、不安で胃が痛く、食欲が なくなりました。みなさんのご意見を伺いたく 書き込みをさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • バリウム検査

    1.今日、バリュウムを飲んで、胃のレントゲン検査をしてきました。バリウムは、長い間おなかにあると、固まって出てこなくなるということで、下剤を頂きのみました。しかし、まだ便意をもよおさず、眠くなってきたので、今日はもう寝ようかと思っています。本日中に出さなければなりませんか。 2.数年前に、バリウムを飲んだ時は、白い固まった便がでましたが、去年飲んだ時は、普通の便に少し白いものが混じっている程度でした。バリウムの質がかわったのでしょうか

  • バリウム検査の1時間後に嘔吐

    こんにちは。 先日、健康診断で初めてバリウムを飲みました。 診察台でバリウムを飲んだときに、汚い話ですが吐き出してしまいました。 検査できないといわれ、困るのでがんばって診察を終えました。 その後、赤色の下剤2錠をすぐにコップ2杯の水と共に飲み、 会社に戻りました。 検査中、台の上でゴロゴロ転がっている間もずっと車酔いのような気持ち悪さが続いていました。 会社に戻った頃にかなり気持ち悪くなり、ついに会社のトイレで嘔吐。 それから1時間おきに白い液体を嘔吐し続けました... 嘔吐は次の日の昼頃まで続き、夜中に38度まで熱が上がりました。(平熱35.7度) 最初にバリウムを飲んだのが、13:30~14:00の間ぐらい 最初に嘔吐したのが、15:30~16:00の間くらい 嘔吐のほかには頭痛もありました。 バリウムが原因なのでしょうか? それとも他の原因があるのでしょうか? 近所のお医者さんにも見て頂き、白血球の量の測定も受けましたが、白血球の量が多いから、急性胃腸炎?というものではないかといわれました。(はっきりわからないともおっしゃっていました) バリウム検査は毎年あるそうなので、来年が今から嫌で仕方ないです。 そもそも、健康診断に行って、急性胃腸炎を発症したなんてw 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ピロリ菌除菌後のバリウム検査

    昨年、胃のピロリ菌検査でピロリ菌がいたので、 除去して成功しました。 それから1年過ぎていますが、 一般健康検診を受ける際に、 バリウム検査は必要ありますか? ピロリ菌は個人内科で除去したので、 年に一回は内視鏡を受けるように言われています。 内視鏡は健康検診の一般には入っていないので、 経過観察なら、内科で受けていくつもりです。 でも、一般検診にはバリウムが当たり前のようについてくるので、 内視鏡もするけど、バリウムもした方がいいのでしょうか?

  • 胃のバリウム検査について教えてください。

    年に1度の健康診断で胃のバリウム検査を受けるか迷っています。45才主婦です。お聞きしたいのは (1)健診の後、しばらく外出(5時間弱)する予定がありすぐに下剤をのみたくないので下剤は帰宅後でも大丈夫ですか?普段は便秘でも下痢でもなく普通です。昨年は下剤を飲んでも普通の堅さで白っぽい便が数回でました。 (2)腹部超音波検査を受ければ胃のバリウム検査を受けなくても大丈夫ですか? 他、腫瘍マーカーを受けます。胃の調子はとてもいいです。腫瘍マーカーで再検査が必要な場合まで胃のバリウム検査はしなくても大丈夫な気もしますが、どうでしょうか?教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J73ODN】でクリーニングしても白い線が入るトラブルについて相談します。
  • Windows7で無線LANに接続されており、関連するソフトやアプリはありません。電話回線の種類は不明です。
  • これまで試したことやエラーについても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう