• ベストアンサー

胃痛→排便 は普通?

tsutwoの回答

  • tsutwo
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.2

おはようございます。 私も胃腸が弱いのでよくわかります。 やはり、一度胃腸科、又は内科に受診したほうが良いのでは・・・・・ 胃炎、と過敏性大腸炎の可能性がたかいかも知れません。 私も似ておりますが薬で大分軽減されます。 是非一度受診をお薦めします。 どうかお大事になさってください。

linus800
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気になるようなら受診、が一番よさそうですね・・・ 大腸性過敏は自分でも少し疑っていました。プレッシャーのある時や 憂鬱な時によく起こることもあったので気分的ところからきているのかな?と・・・ お気遣いありがとうございます。

関連するQ&A

  • 下痢・胃痛に悩んでいます。

    最近、下痢や胃痛が多くて困っています。 日によっていきなり下痢になったり、胃が痛くなったりと 薬を手放せない状態です。 下痢  ・以前は、午前2時以降に就寝すると   翌日必ず下痢を起こしていた。   最近では、何時に寝ても下痢になってしまう時がある。  ・一度排便をしてしまえばその日は収まる。  ・正露丸やストッパを飲んでも   痛みが和らぐことはあるが完全には治まらない。  ・食事をしてから1、2時間後に痛む時が多い。  ・日によっては便秘になったり、調子がころころ変わる。 胃痛  ・キリキリとした痛みが続く。(強さは日による)  ・食後に痛む時がある。  ・横になって休むと治まる。 以上の症状が出ています。 学生なので、授業に集中できない上 授業を休んでしまうことがあるのでとても困っています。  思い当たる原因や対処法などをご存知でしたら教えて下さい。

  • 排便について

    毎朝大体きちんと排便があります。 昨夜下痢をしました。翌日の朝の排便がありません。やはり下痢をした翌日は排便が無い事はあり得る事でしょうか?

  • 原因不明の胃痛

    こんにちは。33歳の女性です。1年に1回もしくはそれ以下で、原因不明の胃痛があります。もし同じような症状の方がいらっしゃったらこれは何なのか教えて頂けると大変助かります。 症状は、まず胃がキリキリ痛くなり、これには波があります。胃痛が襲って来た時だけ苦しいのですが、その時以外はまったく通常通りで問題ありません。また、胃痛に伴い、下痢もします。下痢は普通、下腹部が痛くて下痢になったりするのだと思いますが、何故か胃痛で下痢!なのです。下腹部は全く痛くありません。この病気の時、他に併発する症状は、全身の倦怠感です。だるくて起き上がれません。そして睡魔です。とても眠くなってしまい、何時間でも寝れます。それから食欲もなく、なぜか甘いもの、フルーツゼリーやケーキばかり食べたくなります。そして吐き気です。吐くと、もっと甘いものやジュースが欲しくなります。薬は、胃薬を飲んでも全くよくならないので、何も飲みません。2、3日たつと自然になおるので、そのままに、ただ良くなるのを待ちます。 胃痛なのに下痢、そしてなぜかとっても眠くなる、このような症状を他にお持ちの方がいらっしゃったらどんな薬を服用していらっしゃるのか、またこれはなんの病気なのか教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 下痢と胃痛

    5日ほど前から胃痛と下痢に困っています。もともと胃腸が強い方ではありません。普段でも胃痛や下痢は日常茶飯事的にあります。しかし5日も痛みが取れないということは今までにありませんでした。下痢は1週間に2回ほどあるのですが。 胃痛はキュツと掴まれているような痛みで、痛くなったり痛くなくなったりです。どちらかというと、空腹時に痛み食事を取るとマシになるといった感じです。眠れないほどの激痛が起こるということもありません。 食欲もあり普通にいつも通り食べています。吐き気もありません。 変な事に胃痛があるにも関わらず反対にピザや焼肉など濃いものを食べたくなるのです。ただ今は出来るだけ消化の良いもの、温かいものを食べているのですが…。 下痢はほとんど水のような感じです。 旅行会社に勤めており、時季がら大変忙しく休みを取って病院に行く事ができないので、がスター10と漢方薬の下痢止めを昨晩から飲んでいます。 胃痛から下痢が起こっているのでしょうか?それとも下痢から胃痛がきてるのでしょうか?また、今のような症状で食欲だけはあるなんて胃腸とは別の病気を考えた方が良いのでしょうか?

  • 胃痛と下痢

    先週からキリキリ胃痛がして下痢気味です。 一番気になっているのはお腹が空かないのです。 お昼休み、晩御飯の時間帯にいつもお腹が空く感覚があったのですが、 最近は全くありません。グゥーとお腹もなりません。これはどうしてなのでしょうか? でも、何か食べないと気分転換にならないので取り合えず食べていますが、この症状は病気なのでしょうか?

  • 胃痛?

    2.3日前から少しお腹が緩くて、胃が少し重いかな~って 程度だったのですが、昨日昼食を食べて二時間後位に 凄い胃痛と背中の痛みと下痢になり2回程吐いてしまいました。熱は全くありません。 主人も昼食は同じものを食べたのですが何ともないです。 夕食は軽い物を食べ、その後は吐く事もないのですが、 まだ少しお腹が緩いのと、タバコを吸うと少し胃が キリキリ痛みます。 昔、一度だけ薬で胃が荒れた時に酷い胃痛になったのですが、今回は心辺りがありません。 しいて言えば歯医者に通っていて少し痛みがあり、 良く噛んでなくて胃に負担がかかったのかなと思ったり するのですが、何が原因なのでしょうか? とりあえず市販の胃薬を買いに行こうかと思うのですが こんな症状にお勧めの薬ありますか?

  • 胃痛

    はじめまして。 胃痛のご相談なんですが… 2月の始めくらいから異常な食欲で3食意外にすごい食べてまして、そこに送別会、同窓会などでかなり暴飲暴食が1ヶ月くらい続き、そこへ息子の学校のお友達と色々あり、両親と言い合いになり(ボロクソに言い合う程) かなりイライラし、悔しくて泣き、腹立ち暴れました(笑) 中学生の娘にも毎日イライラしてます(笑) そこから胃痛が… 胃が変だ~て言うのはたまにあったんですが、 何日かで治ってましたし、何と無く不快な感じで 胃痛は無かったので。 今回は食べて、1~2時間後に痛くなり、何時間かすると治ります。 4月1日に病院に行き、腹部エコーしました。 そこで、胃酸を抑える薬と粘膜を保護する薬を貰ったんですが、 飲むと余計痛くなり、3日めにお腹が痛くなり下痢しました。 その日にまた病院へ行き、その事を話しまたエコー。 腸は、むくみも無いし、腸炎な感じも無いとの事。 もともとかなり便秘な方なんですが、下痢になったって事で、 過敏性腸症候群のお薬を貰って胃薬は無しになりました。 次の日に三回少量の下痢をしました。 それから下痢はないです。 ただ胃痛が… 食べると痛くなる時があり、全く痛くない時もあり、 食べたら治る時もあり。 痛みはみぞおちあたりからおへそ周り全体がシクシク痛い感じで、 我慢出来ない痛みではないです。 お風呂に入ったり、温めると良くなる気がします。 胸焼け、胃もたれ、吐き気はありません。 食欲も普通にあるので、食べ過ぎたりするとやっぱり痛くなりますね(^_^;) もともと量食べる方では無いんで、今はかなり少ないです。 あと、半年くらい前に血便をしまして、今行ってくる病院で診て貰いエコーと血液検査して、 異常なしだったんですが、 そこからずっと腹鳴とガスがすごいです。 食後ゴロゴロと水の音ですかね。 いかにも下痢がくる様な音です。 下痢もこないし、痛みも無いんで気にしてなかったんですが。 最近痛いからか、横になってるからか、腰も痛いです… 胃痛なのか腹痛なのか分からなくなってきました…💧 胃が荒れたのかなと思ってたんですが、 このまま食事に気をつけてれば治るのでしょうか? 痛みはこんなに続くのでしょうか。 ちなみに出た薬は、胃炎、胃潰瘍に効く薬でしたが… あっさり飲まなくていいと言われましたが(^_^;) なんで、今は胃の薬は飲んで無いんです。 実は胃癌とかだったら嫌だなと思い、胃カメラした方がいいのかなと悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 胃痛と腹痛

    3ヶ月ほど前から胃痛があり、最近は腹痛も起こるようになりました。 具体的には、 空腹時に胸焼けと胃痛、夜寝る前に左の腰の骨の横の所(腸?)が痛む。 食事の直後(10分位の間)にも起こる。 排便はあるが量が少なく便秘のような感じがあります (でもやわらかくて下痢に近い)。 腸の動く音や感覚があり、 左の腰の骨の横の所の痛いところを強く押すとグチュグチュとかゴポっという。 (これが一番不安というかきもち悪い…) 以前早朝に腰をかがめないと歩けないほどの胃痛とともに、 ひどい下痢をしたことがあったのですが それ以降便秘気味になったような気がします。 朝、軽い腹痛(これは全体)で目を覚ますことも度々あります(でも寝てしまう)。 過去にも似た質問があったのですがいまいちわからなかったので 投稿させていただきました。 これは心配ない範囲なのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いします(病院嫌いなもので…)。

  • 慢性的な胃痛

    慢性的な胃痛と寝起きのむかつきに悩んでいます。 忙しくて病院に言ってる暇がありません。食欲は普通です。空腹時に吐き気を伴う痛みがあります。 何か民間療法で良いものございましたらご紹介お願いいたします。尚お酒タバコ両方のみます。

  • 胃痛について。

    胃痛について。 10代女です。昔からよく食事中や食後に胃が痛みます。 鈍い痛みで、我慢できないほど酷くはありません。 横になったりしばらくすると痛みはなくなります。 下痢や嘔吐といった症状もないので特に気にしてなかったのですが 何年も前から日常的に起こっているので 何かの病気かと少し気になったので質問させて頂きました。 基本的に夜が多いです。 空腹を我慢した後に食事をすると酷く痛む時があります。 外食した時などに多いのですが、たまに立ってられないほどの刺さるような痛みが起こることもあります。 普段便秘気味なのですがそれも関係あるんでしょうか…。