• 締切済み

パソコンに表示されるCM広告について

お世話になります。 教えてgooで、ヘアケアのカテゴリー で、薄毛の相談を写真付きでしたら、 gooでも、Yahooでも、うっとうしい ように、CM広告が付きまといます。 消す・プロックする方法ってないですか。 パソコン初心者です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4

A.No1です。 >方法を教えてください ブラウザがInternet Explorerだと思いますが、次を参考です。 (Internet ExplorerでCookieを削除する方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014711 >初心者がインストールしても大丈夫ですか。 私は、ずっとFirefoxなどでインストールして使っています。 (IEでページ中に表示される広告を非表示にする「Adblock Plus for Internet Explorer」) http://gigazine.net/news/20130621-adblock-plus-ie/ 消えるとよいですが。 なお、今後のためにも、広告を出す参考になるようになるアクセス情報をサイトに与えないためにも、メニューの「追跡防止を有効にする」を選択して、リストを追加しておくとよいですよ。 (Internet Explorer で追跡防止を使用する) http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/use-tracking-protection#ie=ie-11 (Internet Explorer 10で追跡防止の個人用リストを設定する方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014140

chan5963
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 再度の回答ありがとうございます。 パソコン用語を理解した上で、 先に進めていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#240229
noname#240229
回答No.3

Adblock Plusは、安心して使えるアドオンです。 Firefox、GoogleChrome、OperaのAdblock Plusは簡単にインストールできますが、IE11だとインストールはできたんだけど、フィルタがうまく入れることができなくて、現在放棄したままです。 上の3つのフリーソフトのブラウザで一番簡単なGoogleChromeをインストールし、拡張機能のAdblock Plusをインストールし、日本向けのフィルタを導入すると、たとえばOKWaveのうざい広告(楽天とか)が表示されず、とてもすっきりした画面になります。日本向けのフィルタにしないと広告がうまく消えなかったりします。 http://matome.naver.jp/odai/2136599197255102101 自分が使ってるフィルタ http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html GoogleChrome http://www.forest.impress.co.jp/library/software/googlechrome/ 64bit版と32bit版がありますが、Vistaなら32bit版ですね。

chan5963
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。詳しい解説 ありがとうございます。ひとつ、ひとつ用語を 理解した上で、解決に結び付けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どのように出現するかによって対応も変ってきますけど 民放局に「CMやめろ」といってるようなモノですよ・・・・? 運営会社からしたら大事な「宣伝費」という収入です。

chan5963
質問者

補足

お礼がおそくなり申し訳ありません。 gooを閲覧しただけで必ず右側に出てきます。 Yahooもそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

使用ブラウザのcookieを全クリアーしても変化ないですか? また、Adblock Plusというアドオン(拡張機能)をインストールしてブロックできませんか? http://gigazine.net/news/20130630-adblock-plus-secret/

chan5963
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なにせ高齢初心者です。 >使用ブラウザのcookieを全クリアーしても変化ないですか? 方法を教えてください。 >また、Adblock Plusというアドオン(拡張機能)をインストールしてブロックできませんか? 初心者がインストールしても大丈夫ですか。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広告が表示されるのを消したいです。

    こんにちは、お世話になります。 現在、ヤフーのセキュリティーを利用しています。 ノートンです。 再インストールをしたのですが、 gooでの広告が表示されるようになってしまいました。 (gooの関係者の方には申し訳ないのですが・・・) 以前は、表示されることがなかったのですが、 どうしたら表示されないようになるでしょうか? 接続の許可に「一般」と書いてあったのですが、 他のものに変えると良いのでしょうか? 初心者なので、やさしい説明を期待しております。 よろしくお願いします。

  • 広告が消えないのですが。

    お世話になります。 時折行っている無料ゲーム(麻雀)をクリックしましたら、突然、ads by Googleの広告が、画面右サイドに表示されるようになりました。その広告の『X』をクリックしてもさっぱり表示が消えません。大変煩わしいので、この広告が、二度と画面に表示されないようにするには、どのようにすればよろしいのでしょうか。その方法を教えていただけませんでしょうか? パソコン初心者故の質問をお許しくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • POP広告の非表示について

    最近になって、添付した写真のような広告が頻繁にパソコンの画面に現れます。その都度削除してますが、1日に10回くらい表示されるので、煩わしくてなりません。 これを表示させなくする方法はあるでしょうか。 またこれは詐欺メールなのか、正規の広告なのかも分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • CM

    教えて!gooを良く使うのですがトップページを開いたときエコジャパンのCMが流れます(ラモスのやつです)。 パソコン使用中はよくメディアプレーヤーで音楽を流しているので、はっきり言ってうっとうしいです。せめて音声だけでも消す方法は無いでしょうか? パソコン初心者なのでわかりやすい表現でお願いします。 WindowsXPです。

  • CMプランナーになりたいが、広告代理店に内定をいただけませんでした。これからどうしたら…

    お世話になっています。 就職活動中の大学4年生です。 一般には理解が得られにくい業界であるため、このカテゴリーが一番適切かと思い投稿させていただきました。 どうしてもCMプランナーになりたいのですが、広告代理店に内定をいただくことができませんでした。 先日、地元のタウン情報誌(地域版HOTPEPPERのようなもの)を制作している中小企業様から内定をいただきましたが、未だCMプランナーになりたい熱が冷めません。 広告代理店の秋採用にもトライをしますが、もしそれでうまくいかなかった場合、夢を叶えることができるまだしも現実的な選択肢は、 (1)タウン情報誌制作会社で尽力しながら、広告代理店に転職する (2)中小ポストプロダクションに就職をし、広告代理店に転職する (3)専門学校に入学し、CM制作会社に就き、広告代理店に転職する 上記3点を考えました。 どれも厳しい道のりかと思いますが、どれが一番可能性がある、または、もっといい手がないでしょうか。 乱文で申し訳ありませんが、業界の方や詳しい方、どうぞご教授お願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • (goo)過ぎ去ったバナー広告を見るには

    「教えてgoo」から見ています。あるカテゴリーに入ると、頭に(「教えてgoo」のロゴと、検索窓の間に)バナー広告が見えます。一度クリックすると、別な広告が見えます。 さて、これで、見過ごしてしまったバナー広告をもう一度「確実に」見る手段はありますでしょうか。 何回かクリックすると、そのたびに別な広告になり、運がよければもとの広告が見えます。しかし、確実ではありません。見過ごしたのですから、もとの広告主の正確な名前も覚えていません。このような状況での対処方法をお伺いします。

  • goo 恋人探しの広告、見えなくするには? 

    よくこの「教えてgoo」を利用しているのですが、ページを見るたびに 右側の広告の欄に、「goo恋人探し」の広告が出ていて、登録者の方の写真が二枚ほど見えるのですが、申し訳ないのですがこの広告がどうしても見たくありません。見えなくする方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 広告が出て困っています。

    画像のようにRightCouponの広告が勝手に出てきてしまって困っています。 AmazonやPixivなど、一部のサイトを観覧した時に出てきます。 FireFoxを使っていて、アドオンを見てもRightCouponは見つかりません。 この方法 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119538873 も試してみましたが駄目でした。 どうしたら広告が出なくなるでしょうか? PC初心者なので簡単に説明して下さると嬉しいです。

  • 広告の停止について

    ここでもそうなのですが いつもどこかサイトを開くとアニメーションだったり CMだったりと別段見たくもない広告が延々流れ続けるのです これを停止させる方法があれば教えてください 広告とはポップアップ広告ではありません このページの上や横にあるような広告です 使ってるパソコンのスペックが低いのでページを 開くのも一苦労です どうかお願いします

  • 広告料をとれるだけのアクセス数は?

    いつもお世話になってます。 現在、WEBサイトの制作に取り掛かかろうと考えているのですが、ふと気になったので質問させてください。 質問内容はタイトルのとおりです。 もう少し詳しく書けば(余計にややこしくなる可能性大ですがw)例えばyahooのトップページや教えてgooのテキスト広告、これらは膨大なアクセス数がありますが、広告として価値が高く、掲載料もそれなりに高いと思いますがyahooのトップページなんかはその対象が不特定多数ですよね? それに比べ、例えば@コスメなどの対象を絞った広告はyahooほどアクセス数がなくてもやはりその1アクセスに対する掲載料金高くなってくるものなのでしょうか? できれば、上記のようなメジャーサイトだけでなく、もう少しマイナーな(もう少しアクセス数の少ない)サイトなどの広告料金に関してもアクセス数との関係がわかるサイトなどはないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • セフレと同棲はじめましたという人たちがいるが、実際にはカップルではないのか疑問がある。
  • セフレとは口約束の関係で、付き合っているわけではないが、一緒に旅行や初詣に行ったり、ペットを飼ったりすることもある。
  • セフレと同棲するメリットやデメリット、恋人との違いについて知りたい。
回答を見る