• ベストアンサー

カスピ海ヨーグルトが出来ました!

レシピは簡単です。 スーパーで買ったカスピ海ヨーグルトという白いヤツをコップの牛乳にスプーン1杯くらい入れて1日おきましたら、予想道理にヨーグルト状のものが出来ました。 そこで、この出来たヨーグルト状のものをちょっと食ってみましたが腐っては居ませんでどうもヨーグルトのようです。(というか私の感覚では完全にヨーグルトな感じです。) これは、カスピ海ヨーグルトが出来たと思ってよろしいのでしょうか? それともスタップ細胞みたいに違うものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

カスピ海ヨーグルトは20度程度で作れると読んだことがあります。 なので、今の日本の気温だとできたのではないでしょうか? 羨ましいです。

oshietejoe
質問者

お礼

ヨーグルト状で、買ったものと同じ味です。 昔、いただいた菌からカスピ海ヨーグルトを作っていたのですが、今回はスーパーのカスピ海ヨーグルトからもできたようですが、市販の場合は菌が殺菌されているかもしれないと思い質問しました。 当時も常温で作れる簡単なヨーグルトとして普及していましたので同じ手法でチャレンジしました。 回答有難うございます。

その他の回答 (2)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

ヨーグルト菌が活発に活動して増えるのは、40度ぐらいだと思いますが、それ以下の温度でも条件がよかった場合はけっこううまくいくんでしょうね。 カスピ海ヨーグルトは、他のヨーグルトより作るのが難しいと読んだこともありますが・・・ 私はいつも、熱湯にくぐらせた容器にヨーグルトと牛乳を入れ、キッチリ蓋をして、容器の周りを40~50度のお湯で満たした状態の発泡スチロールの箱に入れて、(カスピ海ではない普通の)ヨーグルト作ってます。8~12時間ぐらいすればできてます。 できたのは「ヨーグルト」だと思います。人にあげたりはしないほうがよいと思いますが、ご自分で食べるぶんにはよいのではないでしょうか。 多少雑菌は入っているかもしれませんが、おなかが痛くなるほどのことには、ならないのではないかと予想します。 ヨーグルトの菌によっては体質と相性がよくないと、工場で生産されたちゃんとした製品でも、おなかが痛くなったりすることもありますけど、それと似た程度で済むのではないかと思います。 蛇足ですが、語学留学でアメリカに住んでいたとき、スーパーで普通に売られている牛乳は、開封後冷蔵庫に保管していても、「賞味期限」を1日でも過ぎると、ヨーグルトのようにドロドロに変わってました。 物質が変化して別のものになるという意味の「turn into ~」という構文を使って文章を作るという課題を、朝に見た牛乳とヨーグルトの例で作り、一発で覚えられたのはこの経験のおかげです。 でも、見た目と匂いは「ヨーグルトのよう」ではあっても、これはさすがに食べてみる勇気はなかったです。

oshietejoe
質問者

お礼

ヨーグルト状で、買ったものと同じ味です。 昔、いただいた菌からカスピ海ヨーグルトを作っていたのですが、今回はスーパーのカスピ海ヨーグルトからもできたようですが、市販の場合は菌が殺菌されているかもしれないと思い質問しました。 回答有難うございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 出来ていると思いますが ティッシュペーパーとかで蓋をしていませんよね? 雑菌入りの(ヨーグルト菌ではないという意味です)ヨーグルトになっていると思います

oshietejoe
質問者

お礼

ヨーグルト状で、買ったものと同じ味です。 昔、いただいた菌からカスピ海ヨーグルトを作っていたのですが、今回はスーパーのカスピ海ヨーグルトからもできたようですが、市販の場合は菌が殺菌されているかもしれないと思い質問しました。 回答有難うございます。

関連するQ&A

  • カスピ海ヨーグルトが...

    以前某テレビ番組でカスピ海ヨーグルトの特集をやっていて、それ以来ずっと気になっていたのですが、この前スーパーでカスピ海ヨーグルトを売っていたのです。 何も調べていないまま購入して、カスピ海ヨーグルトと牛乳を混ぜてわくわくしていましたが、1日経っても2日経っても固まってこず、ラベルを見てみると「このカスピ海ヨーグルトは我が社独自の方法で製造しているため種菌には出来ません」の表示が... その時はほぼ諦めていましたが、なかなか捨てられず5日が経ちました。 すると固まっているではないですか。仰天^^ 固まっていると言ってもなんだかとろーりで少しネバネバしています。 ここで質問なんですが、家庭で作ったカスピ海ヨーグルトはネバネバしている物なんでしょうか? (スーパーで買った物は走でもなかったので...) あと、「種菌になりません」のもので作ったカスピ海ヨーグルトは食べても大丈夫でしょうか? お願いします。

  • カスピ海ヨーグルトの育て方はどれが正しいの??

    私の前にかなりたくさんの方が「カスピ海ヨーグルト」の培養の仕方を聞いたり教えたりしているのですが、みなさん言ってることがまちまちで、初心者の私はどれをたよりに作っていいのかわかりません。たとえば「1リットルの牛乳にたいして種は全体の1割くらい入れる」と書いてあるのもあれば「大さじ3杯程度」と書いてあったり・・・?ちんぷんかんぷんです。 どれが正しいというかどれが「確実に培養できる方法」なのでしょうか?教えて下さい。

  • カスピ海ヨーグルトが固まりません

    カスピ海ヨーグルト初心者です。 今朝、1リットル弱の牛乳に大さじ3杯の種を入れて室温に放置(今日は暖かかったので室温は一日中22度くらいでした)。現在13時間経過しましたが、全く固まりません。(多少、ヨーグルトっぽい匂いはしていますが) 過去の質問で冬場は夏場より時間がかかるとありましたが、何時間放置してもダメな時はダメなんでしょうか?何時間経ってダメだったら諦めるべきなのでしょうか?(腐敗がすすんでたりしたら怖いので)また、失敗の原因は何だったのでしょう?

  • ケフィアやカスピ海ヨーグルト

    ケフィアやカスピ海ヨーグルト ケフィアやカスピ海ヨーグルトを無脂肪乳、または低脂肪乳で植え継ぎしてる方はいらっしゃいませんか? 無脂肪か低脂肪で作ったものを種にして、また無脂肪か低脂肪で作ると行った感じです。 もし、成功している方がいれば方法を教えていただきたいです。 一人暮らしのため、種のために無調整牛乳で作り、その後無調整や低脂肪で作ると大量に出来てしまい困っています。 無調整牛乳だと脂肪分が気になるので、どうしても無調整か低脂肪で作りたいです。 よろしくお願いします。

  • カスピ海ヨーグルトを売ってるお店教えて下さい。

    こんにちは(*´ー`) 以前からカスピ海ヨーグルトを入手したいと思っているのですが、、、。 私の周りにはカスピ海ヨーグルトの株を持っている人がいません。 ネットでもいろいろと検索してみたんですが、株分けしていただける方がいらっしゃっても私の家(大阪市内)からはとても遠いのでなかなかいけそうにも有りません。 会社の同僚がスーパーで買って食べたと言うのですが、そのスーパーに探しに行ってもその様なヨーグルトは売ってないのです。 でも同僚は確かに食べた・・と思う・・が今は売っていないとのこと。 ネットで調べた時に得た情報では菌を持ち帰った教授が菌の売買を禁止しているとなっていたのでスーパーで売っているというのも う~ん(个_个)って感じなのですが。 その同僚も不思議がっているので是非ともご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。  又大阪市内で分けていただけるところも教えていただければ嬉しいです。 ぜひとも宜しくお願いしますm(__)m

  • 手作りヨーグルトについて・・・

    先日スーパーで購入したヨーグルト(種菌・カスピ海ヨーグルトではない)に牛乳を混ぜて作ったのですが失敗してしまいました・・・ 買ったときは気づかなかったのですが、実はこの菌は専用のヨーグルトメーカーで作るやつだったんです。もちろんヨーグルトメーカーがなくても作れるのですが、魔法瓶もないので普通のタッパーで作ったんです。使うスプーン・タッパー等は熱湯消毒もしてから作りました。 失敗の原因を考えてみたのですが、 1.牛乳が加工乳だった(カルシュウムとか加えてある牛乳) 2.牛乳を沸騰させ40度ぐらいに冷めたら菌を混ぜる(温度計がなく触ってみて適当な温度で菌を入れてしまった) 3・発酵時間が長すぎた(夜に作って次の日の夕方ぐらいまで床暖の上に放置した。) 楽しみにしていたのですが、食べてみたらがっかり・・・分離してるし、酸っぱすぎて食べれなかったんです。ぴりぴりするぐらい酸っぱかったんです。 色々手作りヨーグルトに関して調べてみたのですが、私と同じ質問と回答を見つけられなくて・・・もしご存知の方アドバイスをお願いします。(それから、牛乳は必ず沸騰させないとダメなんでしょうか?人肌程度に暖めて作る方法もあると聞いたのですが。)

  • 「ヨーグルト」と「飲むヨーグルト」

    お通じのことで悩みがあるため(便秘ではありません)最近ヨーグルトを食べて改善が見られるかどうかチャレンジしています。 テレビで知った情報として、ヨーグルトはモノによって使われている菌が違うので効果を実感する為には1種類のヨーグルトを2、3週間食べ続けて様子を見るのがいいそうです。 特に改善が見られなければ他のヨーグルトに変えて再チャレンジ。というわけです。 ということで、まずはどこのスーパーでも置いてある手頃で大容量の森永ビヒダスヨーグルト(ちなみに無脂肪タイプの方)に決めて食べ始めてみました。 1回で食べきる用の4連ポットのタイプもありますが、大きい方がお得ということと、私の特別な食べ方があるのでこれを買っています。 特別な食べ方というのが、私は基本的に酸っぱいものが苦手でヨーグルトをスプーンで食べるのがあまり好きではないのです。 そこで、コップに3分の2ぐらいヨーグルトを入れ、そこに牛乳と砂糖を足して、少しだけかき混ぜて飲むように食べるというのがお気に入りの食べ方なのです。 しかし…、この食べ方を目撃した家族に鋭いツッコミをされてしまいました。「飲むヨーグルト買えばいいじゃん」 はたから見ると確かにそうかもしれません。私も内心「たしかに」と思いました。 しかし、私の中で「飲むヨーグルト」ってジュースっぽいイメージなんですよね。 飲むヨーグルトってあまり酸っぱくなくて(要するにかなり甘い)飲みやすくて美味しいですから。 でも私も無糖のヨーグルトに砂糖を入れているわけで…、正直、私がやっている食べ方をするなら飲むヨーグルトを飲むのと効果は同じなのでしょうか…? ちなみにこれら2つの商品のことです。↓ http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero/89.html http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero_drink/102.html スーパーでは値段も同じくらいで、私の食べ方でヨーグルトを食べると1パックが4日分くらいですが、飲むヨーグルトをコップ1杯なら1週間分くらいになりそうで、正直こっちの方がお得です。 要は「ヨーグルトを1食食べるのと、飲むヨーグルトをコップ1杯飲むということはだいたい同じ効果なのか」ということが知りたいです。 摂取する糖分の量が変わってくるのは当然ですが、肝心の菌(?)の働きに違いが出るのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。宜しくお願いしますm(__)m

  • ヨーグルト菌ってどこで手に入るの?

    市販のヨーグルトメーカーを購入しました。 。。。が、ヨーグルトを作るために、市販の500mlの牛乳に、「ヨーグルト菌」、もしくは、「市販のヨーグルトをスプーン一杯分」入れなくてはなりません。 自家製でヨーグルトを作るのに、作るたびに「開封したてのヨーグルト」が必要なのも変な話です。。(-"-) 「ヨーグルト菌」というのはどこで入手可能ですか? ちなみに、大手スーパーのお菓子作りコーナーにはありませんでした。 最近おなかの張りが気になるし、健康にヨーグルトはいいと聞くので、 ぜひヨーグルトを自家製でお値打ちに作って、家族で食したいと考えています。 どなたかヨーグルト菌に詳しい方、情報おまちしています!!

  • ケーキ作り、ヨーグルトと牛乳の違い

    ホットケーキミックスを使ってパウンドケーキを作りました。 ヨーグルトを使ったら、もっちりしっとり。焼きプリンみたいな 感じでもありました。 牛乳を使ったら、さっくりパサパサ。マドレーヌのような…。 私は簡単なレシピでしか作れないのですが、私が作ったら こんな仕上がりの感じになりました。 この違いはどうして出るのですか? あともうひとつ質問が。 ヨーグルトの水切りをしなかったのですが、 水切りをするレシピとしないレシピと、 仕上がりはどう違いますか?

  • カップ1個で完結するモコモコレンジケーキ

    時々モコモコケーキが食べたくなります。 「カップに卵を溶いて砂糖を大匙○杯入れて、牛乳を大匙○杯入れて、 ヨーグルトを大匙○杯入れて、 ベーキングパウダーを小さじ○杯と小麦粉大匙○杯を入れて 600Wで何分・・・」 という感じで、カップとスプーンだけ使ったレンジケーキ1人前のレシピをどなたか考えてくださいませんか?

専門家に質問してみよう