• ベストアンサー

六か月臨時職員任期満了場合の失業保険

年齢は50台後半で現在、役所での六か月の臨時職員として勤めています。 さらに六か月延長の可能性も多少考えられかもしれません。 しかし、延長の確約はありませんので失業した場合や、この後の仕事など思慮しなくてはいけません。 この場合 六か月で任期切れになった場合はどのような退職理由となるのかよくわかりません。 どなた様かご指導のほど宜しお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>この場合 六か月で任期切れになった場合はどのような退職理由となるのかよくわかりません  ・契約書には6ヶ月の期間が記載されていて、更新に関しては更新無しになっていると思いますが  ・退職理由は契約期間満了による退職です  ・この場合、失業給付の受給資格は、この仕事のみではありません    前職があって雇用保険の加入期間が通算して1年以上あれば、失業給付の支給対象になります    (前職でまる6ヶ月以上雇用保険に入っていて、今職の入社1年以内に前職を退職していた場合)

office5688
質問者

補足

お忙しい中 ありがとうございました。 障害者です。以前は数年以上勤務で再就職手当が支給されています。 この後 臨時職員として勤めています。更新されるかいまのところ不明でございます。

関連するQ&A

  • 臨時職員の任期満了後について

    いろいろと教えていただきたいことがあります。 50代の主婦です。4年前から働き始めました。扶養内で年間90万程度のパート収入でした。子供たちの大学進学のため収入アップをめざし、8時間勤務で週5日の4月から市の臨時職員に採用され、4月1日から9月30日までの任用期間ですが1回だけ更新があり来年の3月31日までの任用だということです。その後、お誘いのある方は1ヶ月間を空けて、また臨時職員として任用される方もいるとのことでした。その際1ヶ月だけ国民健康保険や国民年金に加入して、また臨時職員としての社会保険に戻るとのことでした。 まず第一の質問です。 その際どのくらいの期間、国民年金、健康保険料をどれくらい負担することになるのでしょうか? 次にお誘いがなく自らまた面接を受け10月から任用の同じ臨時職員になる場合、 雇用保険に加入してたので任期満了になったあと失業手当をもらうことができるのでしょうか?その際自己都合の場合の待機期間と金額になるのでしょうか。 さらにその間、主人の扶養に一旦戻ってもいいのでしょうか?その間、短時間の単発のパートはしても構わないのでしょうか? また早めに就職できたら、もらうべきだった手当より少目な手当が代わりにもらえるのでしょうか。 失業手当は課税されないとも聞きましたが、その後仕事を始めたならば、収入として加算され、課税されるのでしょうか? 質問が多くてすみません。 臨時職員に採用されたのはよかったのですが1年しか勤められず、その後が不安なので質問させていただきました。どうぞ宜しくお願い申し上げます

  • 臨時職員の履歴書の書き方

    今まで官公庁で臨時職員として働いてきました。 今回民間の会社の正社員に応募しようと思い、履歴書を書いているのですが、職歴の欄の書き方で悩んでいます。 役所は任期があるので、勤務しては失業、再び勤務しては失業。この繰り返しで8年間きました。役所は同じ役所です。任期は予算の関係で1年の課もあれば半年の課もありますし、同じ課に何回か勤務したこともあります。失業中は短期のアルバイトなども経験してきました。 こういう場合の職歴の書き方としては、8年間○○市役所臨時職員として勤務でかまわないのでしょうか?それとも1行1行に○○課勤務として書くべきなのでしょうか?この場合、かなりの行になり履歴書の職歴の欄に書ききれなくなってしまいます。 どういう書き方がふさわしいのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 臨時職員の履歴書の書き方

    臨時職員として今働いているのですが、履歴書にどう書けばいいのかがわかりません。 学歴では ○○入学 ○○卒業 ですが、職歴では ○○ 臨時職員として勤務 ○○ 任期満了のため退職 でいいのでしょうか? まだ任期満了ではなく、今年の3月に任期満了になるんですが、その場合は ○○ 任期満了予定などと書いていいのでしょうか? わからないので教えてください。

  • 地方公務員 臨時職員 任期

    地方公務員(正職員:病気療養)の臨時的職員として1年間の任期を命じられ 9ヶ月を過ぎたところで10ヶ月で解雇されようとしています。 理由は正社員の職場復帰が早まった為です。 職場では上司からも十分の評価を貰っていました。 正式な人事異動通知書も貰っています。 これは正当な解雇と言えるのでしょうか。 ご指導宜しくお願い致します。

  • 任期付で任期が切れます。失業保険は受け取れるでしょうか。

    近々任期付の職を退職します。その後、2.6ヵ月後にまた採用される予定なんですが、その職についていない期間は失業保険もらえるでしょうか?3か月分はもらえるでしょうか?去年も上記と同じように退職と就職の間に職についていない期間があったのですが、その分の失業保険もさかのぼってもらえるでしょうか。 お願いします。

  • 失業保険は退職後いつからもらえますか?

    短期で8ヶ月で退職したため受給資格はありませんでしたが、すぐに3ヶ月更新の最長6ヶ月の臨時職員として働き始めました。 臨時の仕事なので雇用保険はかけてもらえないものと思っていましたが、一般でかけてもらうことができました。この場合、3ヶ月で期間満了で更新できるけどしなかった場合は、3ヶ月で退職した後いつから雇用保険がもらえるのでしょうか? また、最長半年なので半年働いてそれ以上は延長されないので退職した場合、いつから失業保険がもらえるのでしょうか。

  • 失業保険について

    こんにちは。失業保険の受給資格について教えてください。 私は市の臨時職員として働いていましたが、妊娠が判明し3月31日付けで退職しました。 去年の4月1日~今年の3月31日まで働いています。その内、2月は無給で休みがありました。(休みになる場合、一度退職という形になります。)市の臨時は働いている期間内に1ヶ月無給の休みがあります。 失業保険は雇用保険を6ヶ月間かけていた場合と聞きますが、私の場合、2月で一度退職になっているので失業保険の受給資格にあたるのでしょうか?それともトータルの勤務日数で考えられるのでしょうか?また退職前に退職届けを書かされたのですが、自己都合退職として扱われ3ヶ月間の待機期間があるのでしょうか? また市の臨時として働いていますので市役所から離職票が届くのでしょうか?まだ離職票が届かないので不安になっています。 よろしくお願いします。

  • 失業保険について教えてください

    来月、8年働いた会社を退職します。 自己都合ではありますが、やむを得ない事情(配偶者の転勤)ですので 給付制限期間がなく、すぐに失業保険がおりると聞きました。 来月退職しますが、臨時職員としてその翌々月から半年間働こうと考えています。(契約期間が6ヶ月間) その場合、臨時職員の契約が終了してから失業保険が支払われることになると 思いますが、給付制限期間が発生するのでしょうか? また、失業保険は臨時職員の給与(今より低い)で計算されるのでしょうか? 何も知識がないため、よろしくお願いします。

  • 臨時職員

    今、役所で臨時職員として働いています。 1ヶ月と半ばぐらい経って、慣れてきた感じでもあるのですが 気になることが1点、2点出てきました。 職員の方たちは、多少臨時であるということも頭にあるようですが 気持ちよく接してくれています。 私は総務課の職員係の配属なのですが、その職員係の方達の繋がり が微妙に複雑でほっとけばいいものではあるのですが、女性達の方 が強いところであるようです。 役所自体、そんな雰囲気であるようなのですが(汗。 その中で私はどうしらいいのか、何も振れてくれなければいいのですが、助けてくれと半分笑いながら言ったりするのです。 どちらにも付きたくない面倒なことにはなりたくないものです。 それからもうひとつ、時々係長がいうのですが、「将来、○○さんは どんなことをしたいの?」と聞くのです。私は学生を出たばかりの 若い人たちとは違い、30代のものです。それでどんな仕事?と聞かれていると、まだしたい仕事をしていないのだと言われているようで、馬鹿にされているような気がします。それを聞くたび切れそうになるのですが、30代で言われることかなと疑問です。 どう思いますか? それからもうひとつ、某課のお手伝いに行くことになり行ったのですが 明日(私が いるならこの仕事しなくてもいいよねとその場から去って行った人がいました。それでお茶を飲みに移動したのです。 自分は仕事をしないで、臨時に頼めばいいという気持ちがあったとしてもこれは言ってはいけないものではないでしょうか。 驚いてしまいました。 したくないから臨時にというのが態度に出ている。 物がたくさんあり大変だから手伝いにと聞いていたのですが、気がすすみません。こういうことは普通にどこにでもあるのでしょうか? 経験のある方教えてください。

  • 臨時職員

    市役所より臨時職員採用の連絡がありました。 臨時職員から正職員への採用というのは 可能なのでしょうか? もし可能性があるのなら 年齢条件等はどうなっているのでしょうか? ちなみに政令都市ではありません。 なぜこの様な質問をしたかというと 臨時採用における条件の中で 給料が日当6,500円、雇用延長は一回のみと 書かれていた為、この条件なら 民間の会社に就職した方がいいのではと思いました。 しかし、不思議な事にこの条件で 採用競争率が約7倍ほどあり なぜなのか非常に疑問に思いました。 回答よろしくお願いします。