• ベストアンサー

臨時職員

市役所より臨時職員採用の連絡がありました。 臨時職員から正職員への採用というのは 可能なのでしょうか? もし可能性があるのなら 年齢条件等はどうなっているのでしょうか? ちなみに政令都市ではありません。 なぜこの様な質問をしたかというと 臨時採用における条件の中で 給料が日当6,500円、雇用延長は一回のみと 書かれていた為、この条件なら 民間の会社に就職した方がいいのではと思いました。 しかし、不思議な事にこの条件で 採用競争率が約7倍ほどあり なぜなのか非常に疑問に思いました。 回答よろしくお願いします。

noname#17041
noname#17041

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15955
noname#15955
回答No.6

私は公務員やってます。 出先機関だったのですが、まわりの臨時職員さんはおばさんばかりでした。本庁になると、本採用を目指して勉強中の若い女性が多いみたいです。 やっぱり、あくまでアルバイトはアルバイト・・・でしたね。 日給もせいぜい1日5~6千円だし、連続した雇用期間に制限があるし。うちの場合は2ヶ月働いたら1ヶ月以上は間を空けないとまた働くことができないみたいです。その他にも年間で何日以上勤務したら駄目とかそういう縛りもあったような気がします。 旦那さんの稼ぎの補助、もしくは本人の生き甲斐(ただボーッと家で過ごすのが嫌いな人)って感じで。 うちの臨時職員もすごい人気みたいです。日給は低いけど、責任ある仕事は正職員しかできませんから、内容はせいぜい簡易な郵便仕分けとか書類整理、パソコン入力になりますので、 ラクな仕事で残業もなし、それでそこそこのお小遣いが貰えるならっていうところでしょうか。 で、臨時職員が正職員になれるような制度はうちにはなさそうです。 正職員の試験、ペーパー試験に面接、論文と、とっても難しく倍率も数十倍です。そのような試験をスルーして臨時職員が正職員にはなれないんじゃないかと・・・。 うちでは、臨時職員採用に必要なのは履歴書と面接だけなので(^-^;)

noname#17041
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現役の方の回答はとても参考になります。 私は、男性で転職組なんですが とても家庭を支える人間の仕事(給料)では なさそうですね…。

その他の回答 (8)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.9

地方公務員法第22条第6項で  臨時的任用は、正式任用に際して、いかなる優先権をも与えるものではない。 と明確に規定されています。 ただし、人事委員会を置かない自治体の場合には、競争試験ではなく、選考による採用があります。 また、労務系の職種では、選考で採用試験を行う自治体もあります。 採用条件として、年齢等一定の制限はありますが、その範囲内であれば、募集があれば選考試験を受けることは可能ですし、経歴として臨時採用の職務内容が評価されることもあります。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.8

地方公務員法第22条第6項で  臨時的任用は、正式任用に際して、いかなる優先権をも与えるものではない。 と明確に規定されています。 ただし、人事委員会を置かない自治体の場合には、競争試験ではなく、選考による採用があります。 また、労務系の職種では、考で採用試験を行う自治体もあります。 採用条件として、年齢等一定の制限はありますが、その範囲内であれば、募集があれば選考試験を受けることは可能ですし、経歴として臨時採用の職務内容が評価されることもあります。

noname#17041
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.7

>一ヶ月の給料6,500円×20=130,000円 パートに出るより割がいいということでの人気でしょうね フリーターの方にも人気かもしれません 臨時職員から正職員へという制度はありません。正規に試験を受けて通ってからの採用になります。 市町村によるのでしょうが、現在そのような制度をとっているところはまずないと思われます ちなみに、私も公務員ですが、・・臨時さんは月15日でした(一日5千円程度)。「月20日もでてもらうような仕事なら正職員がつくべき」という表の理由と、社会保険の関係と、予算がないという現状のため。来年度からは予算が月10日分に削られることが決まって、臨時さんに逃げられた課があります(+_+) 月5万じゃやってられないと。 ・・臨時職員の扱いというのは、こんなものです・・。 民間に就職するあてがあるなら、その方がいいのじゃないでしょうか・・

noname#17041
質問者

お礼

やはり女性の方のパートという感じなんですね…。 臨時でも少しずつ経験を積んで、職員の方と同じくらいのレベルになった時 正職員というコースもあるのかなと思い応募したんですが、現実はそう甘くないですね。 年もそう若くないし…。 ありがとうございました。参考になりました。

回答No.5

「延長は1回限り」という規定になっていても、 例えば一度延長した後にある年の3月30日でいったん雇用を終了し、3月31日は雇用関係になく、4月1日にまた採用される(新規扱いで延長回数はリセット) などという話もありますので、実は表示よりも条件がよいのかもしれません。

noname#17041
質問者

お礼

各自治体によって違うのでしょうか? ありがとうございました。

  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.4

#1です 現在は年配の方も少し増えてきましたが、やはり若い女性がこずかい稼ぎに・・・というパターンが多いと思います。 あと、#3の方もおっしゃっていますが、公務員と結婚する(=安泰)という考えで、採用条件云々よりも必死で花婿を探すため「だけ」に勤務しているような方もいらっしゃいます(笑) 通算で6月以上勤務すれば失業給付も受けられるし、半年勤務→1月休み→その間職安に顔を出して失業保険受給→海外旅行・・・・なんていうお気楽な人もいるようです。 ただ、生活給として生涯勤め上げるというのには、あまりに給料は安すぎますよね。

noname#17041
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

すでに他の方が答えている通りですので、採用の 件の他の事に関して。 実際、臨時職員を経験すると、今まで企業にいた 時よりも責任はなく、休みはしっかりと有り、 とても居心地のいいものでした。 あと、ちょっとうがった考えですが、正採用は無理 でも、公務員と結婚する(=安泰)かもしれない 可能性が残されています。私は公務員嫌いなので、 全然興味はありませんでしたが、周りにはいました。 自治体によってもシステムが違うので、何とも 申し上げられませんが私の場合は、足かけ1年半程 臨時職員を続けました。 今は、別の会社で契約社員として働いています。

noname#17041
質問者

お礼

男性の家庭を持っている仕事ではなさそうですね。 ありがとうございました。

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

地方公務員の採用は、競争試験により受かった人が採用されるわけだから、臨時職員をしていても優遇されるとは、思えません。臨時職員は、自治法か公務員法で半年更新の1年を越えてはいけないとかあるのです。臨時をしていて優遇措置があるのか聞いてみてはどうでしょうか?

noname#17041
質問者

お礼

確認してみます。 ありがとうございました。

  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.1

全ての自治体の事情を承知しているわけではないので断定はいたしませんが、「臨時職員から正職員への採用」ということは、現在はないと思います。 「現在は」と書いたのは、以前はあったからです。 昔、高度成長期など民間が人気で役所が不人気だった頃などは人材確保の目的から、一部臨時職員から正職員に登用する場合もあったと聞いたことがあります。 が、現在は不況でもあり公務員人気も高いことからそういった制度はないと思います。 採用競争率が7倍というのは高いようですが、正職員試験であれば数十倍というのも珍しくありません。 人気が高いのは、仕事が楽で・そこそこの日給が貰えるからでしょうね。

noname#17041
質問者

お礼

やはり、給料が安い=楽、責任が無いという事ですね。 ありがとうございました。

noname#17041
質問者

補足

一ヶ月の給料6,500円×20=130,000円。 これでは、一般の家庭では生活は無理ですから アルバイト感覚で希望されるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 臨時職員になんとか採用されたい

    30代代男性です。 前の仕事でうつ病になり退職しました。緊急雇用で今年の1月に市役所の臨時職員の事務で採用されました。静養後の臨時職員での仕事は私にとってきつくなくまた仕事ができる喜びを感じていましたが、3月末で契約終了でした。現在は無職です。 再度、緊急雇用の臨時職員採用に応募して面接までいくのですが4件不採用になっています。 今週、また臨時職員の面接を受けてなんとか採用されたいです!! どうすればいいのでしょうか?

  • 臨時職員からの就職の悩み

    私は公務員になりたくて、勉強してきました。 大学4年の時に試験に落ちてしまい、とりあえずということで市役所の臨時職員になりました。 臨時職員なので丸一年働くことは出来ないと言うことで、休職期間があります。 その期間は勉強かアルバイトをしていました。 しかし、そんなことをして二年以上経ちますが、未だに受かりません。 年々競争率が高くなり、それに加えてだんだん試験勉強する気も失せてきました。 「もうだめかな」とか思いつつ、なんとなく諦めきれません。 いまさら民間に行きたいと言う気分もないのです。 でも、これ以上は勉強しても受からない気がする…。 私はただ地元に貢献したい、安くてもいいから安定した収入がほしい。 そんな思いがきっかけで受けたのです。 私はどうすればいいでしょうか? 正直焦っています。

  • 臨時職員

    役所臨時職員採用1人枠の所 私を含め3人採用って…試用期間1か月で一人に絞り首になるのかが…心配

  • 公務員の臨時採用

    こんにちは。公務員の講師や臨時職員について質問です。教員採用や市役所、学校事務、警察事務等受けた人に対して非正職員の案内があるのでしょうか?別枠採用でしょうか?年齢、地域(都市は臨時採用されやすい傾向?)等があるでしょうか? ちなみに民間正社員2年目下宿25歳女です。 鬱と診断され今後について悩んでいます。 よろしく御願いします。

  • 市役所の臨時職員

    私は、大学4回生で来年の3月に卒業する22歳です。 大卒で公務員を目指していたのですが不合格通知をもらってしまった為、市役所の臨時職員で働きつつ、更に勉強をしようと考えています。 私が臨時職員の登録を考えている市役所の職員として働いている知人に聞くと、「多かれ少なかれどこも一緒だと思うけど、うちの市役所は臨時職員は主婦がほとんどで、若い人は1人いるけどコネがあって入ったらしいから、難しいんじゃない?」と言われました。 その話を聞いて不安になってきたのですが、臨時職員では若い人はあまり採用しないのでしょうか。 あと、実際に臨時職員から試験を受けて職員になった方のお話を聞きたいです。臨時職員として働いてから試験を受けるので、仕事内容なども分かっており、そういった意味で有利だったりするのでしょうか。 宜しくおねがいします。

  • 市役所の臨時職員終了後について

    市役所の臨時職員終了後について 分かりにくいタイトルで申し訳ありません。 今まで、臨時職員として何箇所かの市役所を経験しました。 いずれも人間関係もよく、そのうちの一つは「期間満了なんてなかったらいいのに」と思うほどでしたので、また機会があればそこで働くことが出来たらいいなと思うほど、働き甲斐がありました。 仕事は本当に運とタイミングと思いますし、特に市役所の臨時職員だと尚更で、他の職場を探しながらという人がほとんどで、中には就職が決まったときに、市役所からの臨時職員の採用連絡が来る場合もあるかと思います。 ある職場に採用された後に、市役所から臨時職員の採用連絡が来た場合、断る方が多いかと思います。 特に、採用された職場が「派遣」など、期間が決まっている職場の場合、その期間が終了した後に、市役所から連絡が来ると言うのは、とても運がいいことだとは思いますが、「連絡が来た時点で断る=連絡はもうこない・今後の市役所での採用に影響がある」と考えたほうがいいのでしょうか? また、ある市役所(A市役所とします)に登録して、実際にA市役所で臨時職員として数ヶ月ほど働いた後、全く違う職場にいって、期間満了後、期間をあけてまた同じA市役所で臨時職員をすることは可能なんでしょうか? 実際に経験された人を初め、何か知っている人がいましたらよろしくお願いします。 (尚、就職が決まらない、などの質問ではありません)

  • お中元のバイトか短期のお役所の臨時か?

    相談にのってください。 お中元のバイトの採用連絡が本日来ました。 しかし、今日、お役所での短期臨時職員(雇用期間は1年のみ、延長はなし、です)の面接に行きました。 臨時職員の採用連絡はまだ来てないのですが、もし来たら、そちらに行きたいと思って居ます。 しかし、はやめに辞退の連絡をするべきだと思うのですが、臨時職員の結果はあさってなんです。その結果が出るまで、待ってもいいでしょうか。 こちらの方は、2倍の倍率で、正直、雇われるか分からないんです。 無職の期間が長くなってきまして、どこでもいいから働きたいのですが、出来れば、長めに働きたいです。 お中元でバイトしても2カ月で辞めて、また職安・・・と考えたら、不安になってきました。 どちらも短期ではありますが、臨時職の方が1年はいれますし、その間に多少の貯蓄も出来そうです。 お中元のアルバイトって、採用枠がかなり多くて、辞める方とか辞退する方とか見越して採用してある・・・とか考えてないでしょうか。 1回断ると、さすがに来年はもう、行けないですよね・・・。 相談に乗ってください。お願いします。

  • 市役所のバイト、臨時職員について

    市役所や区役所のアルバイト、臨時職員をしたいと考えているものです。 色々探してみたのですが、臨時職員登録名簿というのに登録するというのが分かりました。 このシステムについて質問なのですが、要するに臨時職員になってもいいですよといつ言われるのかが分からない、そもそも採用されないかもしれないという状態で1年間待機するということなのでしょうか? 普通のバイトの場合は電話→履歴書&面接→採用・不採用 という形なので少し違和感があるのですが、あってますでしょうか。 またこの形があってたとして、すぐに採用の有無が分かるシステムとかはないのでしょうか どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 消防職員を臨時職員として採用することは可能か?

    臨時職員を一般事務補助としててではなく、消防業務(消防職員として火災出動等災害現場への出動あり)として採用することは可能でしょうか? 可能であれば採用に当たっての条件などあれば教えて下さい。

  • 役所の臨時職員の採用について

    役所の臨時職員について質問します。 先日、ハローワークから紹介状をもらい役所の臨時職員(事務補助)の面接に行ってきました。 前日は緊張して眠れなかったりしたのですが、面接で1つしか質問をされず、ものの5分もかからず終わってしまいました。 志望動機さえ聞かれず、最後に質問はありますか?も聞かれませんでした。 拍子抜けというか、採用する気は無いのかな?と感じました。 これは普通ですか? それとも、私は初めから選考に漏れていて形式上面接してくださっただけなのでしょうか? (応募者は全員面接となっていたので) 過去の質問なども見ると、コネ採用が多いようですし(私はコネはありません。) はじめから採用される方は決まっているんでしょうか? 実は同じ役所の違う課の臨時職員(こちらも事務補助)にも応募しており、明日面接があるのですが、同じような対応なのかなと考えてしまいます。 今までアルバイトも含め、こんなに短い面接が無かったので気になってしまいました。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると有り難いです。