• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワリカンデート)

初デートでの不満とは?【ワリカンデート】

igafcb10の回答

  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.7

同年代の男性です。 主さまが考えすぎ、のように感じましたけどね。 ただ初デートは僕でしたら全額出します。 そのあとは、互いの懐具合やイベント(たとえば誕生日、など)で出す割合も違ってくるのでは。 居酒屋デートのくだりも、手袋のプレゼントもいいじゃないですか。 僕もそうしますよ。 金額云々は別にして、相手の気持ち、だと思います。 1円や10円単位で割り勘するよりずっといいですよ。 次お誘いがあったら、それとなく話してみては。 主さまの腑に落ちない気持ちも多少は納得するのでは。

chimameco
質問者

お礼

正式にお付き合い始まったら、お金はある方が出したり出してもらったり、でいいと思うんですが、初回から…なので、気になります。(>_<) 話せるきっかけあれば話してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 割り勘額を誤魔化そうとした男性

    婚活中の女性です。ある30歳代男性(少し年上・経理職・年収600万円ぐらい)とお見合いデートしたときのことです。 デートは彼からやや強引に誘われたもので、彼の指定した店で一緒にケーキを食べました。そして会計のときに彼から飲食代を1000円請求されました。 注文した金額は私800円・彼1200円でした。それで彼は何食わぬ顔して自分の分もあわせて2000円(私の1000円札込み)をレジに持って行きました。 私がそれとなく言うと彼が「僕の方が多めに飲食してましたね」と200円返してくれましたが、私が何も言わなければそのまま釣銭を誤魔化したままだったと思います。 数字を扱う仕事をしているのですから、飲食代の計算ができないわけではないと思います。 初めてのデートでこれでは先が思いやられると思い、他にも気に入らないことがあったのでこの縁談はお断りしました。 私は女性は奢ってもらって当然とは思いませんが、初デートで割り勘ならまだしも、釣銭を誤魔化そうとする人っているのでしょうか? 納得いかないので質問させていただきました。

  • 割り勘

    ある所で知り合った女性との話 お互い30代で相手の方が5つ上です。 まだ会ってはなく連絡は毎日ラインとたまに電話くらいで今後発展するかも未定ですし現段階で口説くとかの発想もなく、ちょくちょく連絡取る知り合いの女子の1人くらいの距離感です。 最近電話してて引かれた話なのですが、出かけた時のお金の話を他愛もなくしてたら中々の温度で引かれたのでそんなにおかしい事言ったかな?と思ってます。 収入の話なんて細かくしてないですけど、仕事の話的にきっと自分のが倍以上は貰ってるとは思います。 でも、収入に格差があるとは言え自分は付き合う前も付き合ってからも奢ると言う行為自体好きじゃありません。 こういうのは自分の感謝の伝え方だったり、タイミング、気分だったりするものだと思うんです。 なので自分がしたいと思う時はもちろんしますし、そうじゃない時はお互い様で良いんじゃない?と伝えた所 向こうは今まで相手が何も言わずに男性側が出してたから気にもとめた事なかったしそういう考え方をする人が居るんだと中々の勢いで引かれました。 仮にそうだったとしても女の子に伝えなくて良い事をはっきり言っちゃう人なんだと。 そうに思われるのは全然良いんです。そこで浮かんだ ? なんですけど、じゃあ今後仮定として会う機会があって付き合う事になったとしてその時にその素性出されて嫌な気になるのと今聞かされてそういう人なんだって分かるのはどっちが良いの?と聞いたら前者と言われました。 自分的には後々その姿をあらわにして相手に嫌な思いさせる方が嫌なんで、自分が付き合う事に対しての考え方等は極力はっきり伝えちゃう方なんで今までの経験で言えばそれを伝えた上で付き合ってきました。 その考えを理解してほしいって事ではなく、ただ自分はこういう考え方の人ですよって事を言っただけなのに口説く、付き合う、に至ってない相手にそうに言われてなんか腑に落ちません。 そんなに引かれるほどの事言ってますかね?

  • デート代、急に変わった彼

    お金=気持ち。だとは思ってません 男が、払って当たり前だとも思ってないで すが、ネットで男性の意見みていたら、や はり気持ちがあれば払うだろう、みたいな 意見が多いので気になりました 彼氏とは長いのですが、付き合いたては、 お前は財布いらないよ、と出してくれてい て、私も悪いと思うので、もちろん持って 入るし、毎回私も払うよ、って言ってまし たが、いいよ、と言われたり、また俺が無 い時に頼むねってご馳走になってました 慣れてきて、私も払う時もあれば、でも彼 が多く、コンビニなどで細々した物は払っ てました 最近彼がお金が無いと言ってて、誘いにく そうだったので、お金かからないデートで 良い、お金かけるより一緒にいる時間だ よって、気にせず誘ってもらってます 食事に行けばお互い少食だからか合計1300 円ほどで、彼は300円、 次は1500程度で彼が1000円、みたいな感 じで払ってます もちろん私は払うのが嫌なのでは無く、数 年間の彼を見てて、こんな払い方初めてな ので、心配になりました ご馳走になってた時は、出たら必ず、ご馳 走様と声かけたり、別れた後家についた ら、今日もありがとうのメールにご馳走 様っていれたり、会った後のありがとうの 気持ちのメールは数年かかさずしてたので 当たり前みたいな態度はとってなかったつ もりだし 彼は女がいたら多少金かかるのは当たり 前、みたいなタイプだし、私の友達が彼氏 が払わず払ってばかりいるのを聞くと、そ の彼氏どうなの。って言ってたくらいです 細かい性格ではありますが、お金があれば ケチったりしません、そのかわり、友達と 飲みに行ったりしたら豪快になって使いす ぎちゃったりはしますが、そんな感じです 付き合い当初からなら、何とも思いません が、突然なったので、私には払う価値が無 くなったのかな?悪い所があったのかな? 他に女がいるのかな?と気になり、私が気づいてないだけで 女がいるんじゃない?と言われたらそれしか考えられなくなるし、でも女がいそうな感じは一応ありません(逢う回数も連絡も減ってないしHなしのデートももちろんあります)。 時間の無駄を嫌う人なので、他に良い女性がいるなら、そっちに時間もかけそうなんですが…2ヶ月そんな、感じなんですが、ただ本当 に金欠なのか…それとも今後もこうやって 割り勘みたいな感じで行くのか… 払いたくないのでは無いので 今回は私が払うね!など、順番などなら良 いのですが、さすがに千円ちょっとを割り 勘でいくと、少し惨めに感じました(; ;) 彼の過去の性格からすると、やはり、私と のデート代には使いたくないって事になり ますよね? お金の問題より気持ちの問題が気になります もちろん楽しいと思ってもらえるような女性でいないといけない、彼がもし無駄だと思ってるならそう思わせない女性で居なければイケないですが… 不安になった私は間違ってますか? さすがにこれから先、ずっと千円ちょっとの割り勘が続いたら、自信がありません

  • 婚活サイトに登録をされておられる女性の方について

     一つ前の質問の、某婚活サイトで、知り合った39歳の女性に、メールを通して夕食に 誘われて、コーヒー代、金属のポット、土産物、焼き肉代合計で、26000円を支払わされた件ですが、こういった悪質な女性を婚活サイトから見抜くにはどうすれば良いのでしょうか?  後、勿論、婚活サイトに登録をされている女性の方にも真剣に婚活をされておられる方も多数おられるのは、理解しておりますが、それでも、やはり、真剣に婚活をするので有れば、具体的にどういう事に気を付けて婚活サイトを利用すれば良いのでしょうか? ※この女性の方とは、メールでやり取りをして4日目で、女性の方から夕食に誘われましたので、今、考えれば、やはり、この時点で、怪しいと判断をするべきだったと思います。(普通は、幾ら何でも早すぎますし、女性の方は、警戒をして、なかなか自ら誘うという事はされないからです。少なくとも、最低限、1ヶ月程度は、メールでやり取りをして、男性の方から誘うのが一般的であろうと思います。) ※私の登録している婚活サイトは、確認が緩くて、本人確認のみです。(運転免許証の写真をメールで送りました。)  任意で、携帯電話認証、Facebook認証は 出来ます。  

  • 割り勘は場によりますよね?

    割り勘は全然抵抗ないんですが、友達同士で飲みに言ったりお茶したりする時も男女問わずいつも割り勘です(ちなみに私は女性です)。前に付き合っていた彼ですが、デートする時お茶から食事、映画、ホテル全部割り勘してました、買い物疲れてちょっとコーヒー1杯200円も別々で払ってました、さすがに店員さんの前に恥ずかしい時ありますので彼の後ろに下がって払わしてから店を出てから返してますが、「いいよ、いいよ、これぐらい」って言ってくれるんかなっと思ったけど、普通に無言で取りましたよ、せっかく男って顔を立たしてあげたのに時々腹が立って「私がおごるよ」って言いたくなります。 初め付き合い浅いから警戒してたかなって思ってあまり気にしてなかったけど、1年過ぎてホテル行く時もやっぱり割り勘、別に男が払うのは当たり前っという考えを持ってるわけじゃないけど、そこまではっきりしていると、ただのケチなんか?私の事心から認めてないのか?最後別れた時これが一つの原因にも思っていたけど、彼には言えなかったままでしたね。 男性諸君に聞きたいです、細かいのはおいといてホテル代は彼女に払わせてます?割り勘してます?世間ではどんなでしょう?常識は人によって基準が違いますよね?私的には男が3回おごって私が1回~お返しみたいな感じがいいかな、食事とかも含めてね、別に露骨になんでもかんでも割り勘じゃ普通のお友達じゃん!皆の意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 初対面の男性の車に女性は乗りますか

    恋活パーティーへ車で行って、その場で気に入った女性と意気投合できた場合についてです。 パーティー終了後に、「このあと車で来たので、車でお茶でも行きませんか」とか、「家の近くまで送りましょうか」と言った場合、初対面の男性の車に女性は乗ってくれますでしょうか。 もちろんいやらしい下心はなしですが、女性としたらやはり警戒をしてしまいますでしょうか。 恋活パーティーへは公共交通機関で行くべきでしょうか。

  • デート割り勘

    今度バイト先の女の子と日比谷公園の祭りに行きます。多分2人で。 デートだと思うんですけど、デート費はどこまで出した方がいいのでしょうか? 正直祭りの費用ぐらいは全く問題なく出そうと思ってます。 あと、付き合ってなくてもこれから一緒に出かける時はこっちがデート費を出した方がいいのでしょうか? 私は18♂で一応やりたいことがあるのでフリーターやってます。あと自分で全部払って1人暮らししてます。←これは相手も知っています。 相手は19♀で女子大の1個上です。 よろしくお願いします!

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… 33歳の彼です あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デート代の割り勘

    5歳年上の彼は、デート費用などを全部出してくれます。 申し訳ないので払うと言っても「いいよ」って言います。 その彼は5歳上とは思えないほど大人っぽく、逆に私は子供っぽいんです。 そのせいか、彼から見ると、年の離れてる子供みたいな彼女に お金を出させるなんて男として格好悪いって思ってるんでしょうか? レジで随分年下の女に食事代半分出させてる光景を人に見られるのが 嫌なんでしょうか・・?大人っぽい彼だけに。 もしそうだとしたら、そんな彼の気持ちを助長しないように さりげなく自分もお金を払う上手い方法はないものでしょうか。 彼氏に「格好悪い」と思わせないように、彼氏も受け取りやすいように 払う方法です。 私は現在の彼が初めての彼氏なので、そういうスマートな払い方が 分からないんです・・。 又は、私はこんな事考えなくてもいいんでしょうか? 私が払うと言っても彼が払ってくれるんだから、 無理に私も払う事はないんでしょうか?