• 締切済み

花王へ就職について

広告に興味があり、今私はメディアについて学ぶことが出来る、愛知県にある昔でいうSSK大学にて勉強しています。  現在私は、花王クリエイティブ職の広告作成部に就職を希望していますが、私は自分に自身を持つことが出来ません。私はハッキリ言って、これまで「運」の助けで人生を送ってきました。大学も運よく指定校で入ることができ、アルバイトでも落ちることなく自分の希望にあったアルバイトを現在も続けています。ですが、実際の就職活動ではこういった運も大切ですが、運だけでこれまで過ごしてきたため、果たして今の自分が社会で働けていけるのか不安で仕方ないです。  そのため、今回質問することは、(1)上記の体験をしてきた人の話を聞きたいこと。(2)花王、とくに広告制作部に対してHP上以外の情報。(3)有利な資格。があれば回答をほしいと思っています。もちろん(1)~(3)全ての回答だけでなく、それぞれ該当する内容を知っていればそれだけでも私にとって助かります。どうかよろしくお願いします。 (花王に就職希望→母親がいないため、小学生の頃から家事をずっとしてきました。そのため、花王の商品にはいつもお世話になっており、就職のことを考えた際に身の回りの商品を広告として伝えたいと思い。花王の会社を希望しています。)

みんなの回答

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.2

おせっかいかなあと 再回答を躊躇したのですが、 他の回答がつかないようなので、最後に、と思って回答します。 花王さんは、コピーライター専門職のような 採用をされているようですね。 その点、私存知あげず失礼しました。 ハウスエージェンシー という新しい形として、セミナー等もあるようですね。 http://www.sendenkaigi.com/event/detail.php?id=2878 で、回答ですが、 >体験談や情報の点だけです。 質問者さんがほしい、 実際に花王で働いている人の体験談や内部情報は、 こういう無料の匿名で情報がオープンな掲示板では、おそらく手に入りません。 なぜなら、その情報が、有料でも手に入れたいと思う人がいる 貴重な情報であり、 企業にとっては取り扱い注意の、情報だからです。 一般的な常識をもった社会人であれば、 自分がつとめる部署の、内部情報を、こういう場では語りません。 ですが、私がちょっと検索しただけで、 花王の社員の人が語るセミナー情報にぶちあたったくらいですから 交通費や、手間暇をおしまなければ、 実際に花王のあなたの希望部署で働く人の話をきける機会を見つけられるのではないでしょうか。 がんばってください。 この回答も、お門違いでしたら、スルーしていただいてかまいません。 失礼いたしました。

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

社会人経験のそこそこながい女性です。 出版関係での職務歴もあります。 質問者さんの文面を見て率直に思ったことですが、 花王の広告制作部以外は、希望しないのですか? 質問者さんが、花王の広告制作部に配属されたとして、どんな貢献ができますか? 花王に入社できたとして、広告制作部とは全然畑違いの分野に配属されたら、 (例えば販売)どうしますか? 私が花王の人事なら、 広告の仕事がしたいなら、広告代理店に就職すればいいじゃん、と思います。 私はそれなりに大手で女性に人気の企業にいましたが、 CM等の媒体作成に関わっていた人って、 一つの商品に関して一人、くらいでした。 そこそこキャリアもあって一人でいろいろこなせる感じの そこそこできる人が、一人でまわす感じ。 新入社員が配属される可能性はゼロだと思いました。 広告の仕事がしたいなら、メーカーに就職するより、広告代理店に就職したほうが圧倒的に近道ですよ。 メーカーの仕事は、広告以外の仕事のほうが、圧倒的に多いです。 それがいやだ、広告部がいい!と主張する人は、はっきりいって会社側からしたら、雇いにくいです。 もし、花王さんが、新人も含め、育成もできるような環境で それなりの人数をかかえて広告制作を行っているのなら、 かなりそれは特徴的なことなので、 人事部に問い合わせてみたらいいのではないでしょうか。 以上、花王さんのことは存じ上げませんが、 それなりに社会人経験の長いものとして、 回答でした。

yuzu32mint
質問者

補足

まず回答有難うございます。 広告という情報が大きかったため分かりにくかったと思いますが、大前提は花王の商品が好きだからこそ、自分が現在学んでいる広告を活かして発信してきたいと思ったからです。確かに、社会にでるとまず各部署を周ることや希望の部署に就くことは大変難しいことは知っております。しかし、この場を借りてき聞いていることは、会社側にとって採用したい人材の話ではなく。体験談や情報の点だけです。恐れ入りますが、今回の回答内容はお門違いであると思われます。  ただ、学生の身であるため社会人としての意見を聞けたことは感謝しております。

関連するQ&A

  • 広告代理店に就職するために

     私は広告業界への就職を強く希望しているのですが、その実現のために今からできることはないでしょうか?  やっておくべき勉強、就職時に売りになるもの、職に就いてから役に立つもの、広告代理店に就職する方法・秘訣など、どんな小さなことでも結構ですので教えていただきたいです。  特に、マーケティングもしくは製作での仕事をしたいと考えているのですが、まずは何でもいいので広告に携わりたいです。  現在、大学1年で経営学部に通っています。特に資格もなく、このままではいけないと考えています。  ご回答、よろしくお願いします。

  • 花王の営業の特徴、他社との違いについて

    現在就職活動中で、花王販売の選考が進んでおり、 花王の営業ついての企業研究をしています。 花王の商品や営業の手法等で何か特徴や他社との違いの様なものがありましたら、 教えていただけないでしょうか。 自分でも売り場を少し見たりしたのですがいまいち違いがわからなくて・・・ 次回の面接で企業研究についての質問があるようなので困っています。 他にも花王販売という会社での営業についてご存知のことがあれば、 何でもお願いします!

  • 広告業界に就職したい!

    現在、海外の大学でデザインを勉強しているものです。 2010年度就職活動予定で、日本の広告業界での就職を希望しています。 海外の大学に通っている関係上、日本の学生と休みの時期が異なり、 インターンシップなど、なかなか応募できない状態です。 日本の広告業界の就職は、とても狭い門だと本で読みました。 また、広告業界はコネが重要だとか、OB訪問はしておいた方が良いなど耳にしましたが、 私の大学には日本人の卒業生で広告業界に入った人は居ません。 インターンやOB訪問などが出来ない分、 今自分で出来る事を探そうと考えています。 現在は、広告業界の勉強を本などでして、業界の事を知る事からはじめていますが、 実際焦っていて、 今何が一番自分に必要かが分かりません。 広告業界の就職活動経験者の方、教えてください!

  • 就職について

    現在、四年生大学1年ですが、就職について教えて下さい。 1.就職活動はいつ頃から始めるべきですか? 2.学歴差別はありますか? 3.公務員を希望しているので、その勉強はすぐに始めるべきですか? 4.アルバイト経験はどのくらい重視されますか? です。上記で公務員といいましたが、他に銀行とJR西日本を考えています。 ちなみに、資格は普通免許・珠算1級・漢検2級・時刻表検定3級・スキー検定2級を所持しています。 また、編入試験を受験予定なので(経営学部希望)、編入で不利になったりしないかなども教えて頂けませんか? アルバイト経験はあまりなく、単発のバイトをちょくちょくやっています。長期休暇にはやるつもりです。 ちなみに、今の大学には1浪して入りました。偏差値は48くらいです。 できるだけ具体的な回答が欲しいです。1つだけでも構いません。よろしくお願いします。

  • 放送業界への就職

    こんにちは。 私は、現在高3で将来はマスコミ(特に放送業界)への就職を希望しています。 大学への進学は、法学部政治学科を予定しており、 志望大学は関西学院・成蹊大学・明治学院です。 滑り止めは、日東駒専レベルを受けようと思っています。 さて、ここから連続して質問させていただきます。 “関学・成蹊・明学から放送業界への就職は厳しいでしょうか?” この業界への就職自体が非常に厳しいことは承知しております。 ただ、過去の質問を見る限り、 「現在では出身大学は重要視されない」みたいです。 もしそうならば私にとって非常にありがたいことです。 “テレビ局でのアルバイトって簡単にできる(採用される)ものなのでしょうか?” 過去の回答を見ていると、 「テレビ局のアルバイト等で学生時代からコネを作ることが大事」 という回答がちらほら見受けられるんですが、 同じような考え(TV局への就職希望)の人は多くいらっしゃるわけで、 TV局でのアルバイトも狭き門なになるではないでしょうか。 “関西の大学より東京の大学の方が有利?” 最初にも述べた通り、志望大学が関西と東京に分かれています。 やはり在京キー局へのコネ作り(バイトやOB・OG等)を考慮した場合、 東京の大学に進学した方が有利でしょうか。 できることならばキー局への就職したいです。 質問が多くなってしまい申し訳ありません。 回答を頂いた上で、追って質問させていただく場合があるかもしれません。 その際もアドバイスお願いいたします。

  • 26歳で就職は厳しいですか?

    26歳で就職できますか? 私は現役で国立大学の理系学部に合格しましたが、大学に入って自分の将来を真剣に考えたとき、できることなら一生広告や雑誌などのデザインに関わる仕事がしたいと思うようになりました。そして大学三年が終わるころから美術系の大学に編入学をするための準備を始めました。ですが、いざ実際に勉強を始めてみると試験科目のデッサンに全くの未経験の私は大苦戦しました。そのため試験は秋なのですがこれでは間に合わないということで、去年の試験は見送り今年受験しましたが落ちてしまいました。この度落ちたのはデッサンが問題ではなく英語がかなり難しくなっていたので、自分では英語の詰めが甘かったためだと思っています。 なので来年も受験すれば学力的には受かることができるのではないかと思っているので、私は諦めたくなく来年も受験したいと考えています。そこで質問なのですが、もし来年受験して受かったとすれば、卒業時には26歳になってしまいますが、私のこの経歴で26歳で就職はかなり厳しいのでしょうか?厳しいのであれば、それを少しでもカバーするにはどうすればいいかなどアドバイスをください。ちなみに私の希望の編入先は国立でいわゆる難関大学です。また、事情により元の大学は現在休学中ですが戻って卒業することは考えていません。 現在このような状況でいくら難関でも年齢的に就職は厳しいのは百も承知ですがとても不安なので、どなたかアドバイスをください。また、すみませんが厳しい意見や否定的な回答はご容赦ください‥どうかよろしくお願いします。

  • 教育学部と就職

    高校2年生です。 福岡教育大学の教育学部、中等・数学科に行きたいと思っています。 もちろん先生になりたいと思っているのですが、採用は難しいと聞いています。不安です。アドバイスをください。 ・勉強して大学院に行ったほうが採用されやすいでしょうか? ・希望通り進学できたけど、結局、先生にはなれなかった場合、どういったところが就職先として考えられますか? ・教育学部は就職に有利ですか?不利ですか? ・アルバイトなどして採用を待っていたほうがいいですか? ・在学中、家庭教師のアルバイトをやってみようと思うのですがどうしたらいいですか?そもそも、そんな暇はありますか?そんなの入学してからじゃないとわかりませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 長崎大学からの就職について

    長崎大学からの就職について 閲覧ありがとうございます。 長崎大学からの就職、就活について教えてください><; 当方、現在高3で長崎大学への進学を考えています。 (1)就活は、大学の3回生になってから行うのですか? (2)大学に求人は来ないのですか?自分で企業を回らなければいけないのでしょうか… (3)企業がたくさん集まって行う就活生への説明会などの案内は、大学に来るのですか? ~就職について~ (4)経済学部の方々は、主にどんなところに就職していますか? (5)三菱,SONY等への就職は可能ですか?(総合職を希望しています)そのためには、経済学部のどのコースを選ぶと良いのでしょうか? (6)その他大手企業への就職はありますか? (7)現在、100社以上受けても内定をもらえない、等というニュースをよく見ますが、本当にそんなに大変な思いを大学生の皆様されているのですか? (8)高校からの就職より、大学進学からの就職のほうが、就職の幅は広がりますか? 長々と申し訳ありません; ご回答いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします! 乱文失礼しました。

  • 【大至急】これからの就職について

    就職について質問します 現在国際学部に通う大学一年生です 私は今就職について悩んでいます 第1希望がエアラインのグランドスタッフで第2希望がホテルマンです ですがこのコロナ禍により就職先を見つけるのは難しいと思うのですがこれらの職種はこれからも需要はありますでしょうか? 英語とスペイン語を勉強しています 出来れば英語を生かせる仕事をしてみたいです。 どうすれば夢を見つけられるでしょうか? 回答お待ちしております

  • コンサルタント就職について

    こんにちは。私は現在就職活動をしている大学院一年生で、コンサルタントを志望しています。 これまでの人生を振り返ると、 身の回りの人に働きかけて手助けをすることが、自分にとって一番の喜びになっていること、 より多くの人(=企業、と考えました)の手助けがしたいと思ったこと、 厳しい環境で自分を鍛えたいと思ったこと、 などの理由からコンサルタントを仕事にしたいと考えました。 しかし、私はアルバイトや学校のイベントで個人をサポートした経験はあるのですが、集団に働きかけてサポートした経験がありません。先日、面接でそれを指摘されて、自分にはコンサルタントになるための実績がないのではないかと思いました。(集団面接だったのですが、他の方々は立派な経験を話しておられました。) 運良く次回の面接に呼んで頂いたのですが、自分には「こんなことをやってきた実績があるからできます。」と言えるものがありません。 コンサルタントとして働く自信も気概もあるのですが、実績がなければコンサルタントへの道を諦めたほうが良いのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう