• ベストアンサー

プラダンの工作…図面をどう写せばいいですか?

プラダンで箱をつくろうと思っています。設計した展開図をプラダンに定規を引いていくのですが、例えば正四角形を描こうとしても、なんだか曲がっているような感じになります。 なにかうまい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.3

原寸大の展開図を用意して(コピーなどで)ブラダンに貼り付けちゃったらいかがでしょうか? で貼り付けた紙ごと切断すると(笑) スプレーのりとか使えばはがすのも簡単だと思います。(端材等で試してみる必要はあると思いますが)

wait4u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回は教えていただいたような感じで、実際の大きさの紙を当ててやってみました。 なかなか切る方で工夫がいり、あまりうまく行きませんでした。 でも一番てっとり早くて確実かもしれないと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.2

一つは定規の滑りでしょうか。 裏側がザラザラな加工をしてある定規もありますが、両面テープを定規の両端に貼って、使ってズレを防止するだけでもまっすぐに引きやすくなると思います。 直角を出すなら曲尺が一番ですが、A4用紙があればかなり正確な直角が出せます。 定規が短いなら100均でも50cmの物が入手できます。 あとは、ペンの角度を一定にすることで、ペン先が定規からどのくらい離れているかをコントロールする必要はあります。 あとは余計な話を。 プラダンを曲げて造るのであれば、材質はポリプロピレンの方だと思いますが、紫外線に弱いので室内でも直射日光が当たる場所で使うと脆くなって割れたり反りが出ます。

wait4u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。定規を使う際はこれからこうします。

回答No.1

 距離が長いから定規の長さが足りないなら、始点と終点を結ぶ糸をピンと張ってそれに沿って線を引く。糸にペンを沿わせることで動いてしまうなら、糸に沿って定規を当ててから線を。

wait4u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回はやりませんでしたが、大変良い参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう