• 締切済み

相談です。

t_hiraiの回答

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (179/649)
回答No.1

相談はどのようなことでしょうか? 好きな人とどうやったら親密になれるか?ですか? そえとも、タメの人はあなたに気があるのか知りたいということでしょうか?

noname#199750
質問者

補足

はい(>_<)

関連するQ&A

  • また相談です。さ

    わたしには気になる男子と好きな?男子がいます。 先日、気になる男子に好きな男子のことについてLINEで相談してしまいました。 そしたら、次の日にLINEについて他の男子に茶化されてて その男子は好きじゃないと必死に否定してましたが…笑 わたしに対する態度はというと 普通なのですが いつ変わるか怖くて仕方がないです。 好きな男子の方は 態度が変わりやすいので(年下なのに)最近 話かけずに普通通りに接してました。 そしたら、態度が変わりはじめて ついには 部活帰りに向こうから話かけてきて 一緒に帰ってしまい、すごく後悔してます。あっちの策に乗ってしまったと…わたしの態度がいきなり変わったから はなしかけてきたのでしょうか… 気になる男子の方は完全に私のことを嫌うか心配です。 話しかけない方がいいのでしょうか… 好きな男子で色々 傷ついてた分 気になる男子と話すのが楽しかったので…

  • 好きな人の態度

    好きな人の態度 好きな人がいます。その人は年上でとても優しい人です。 私がちょっとでも暇そうだと話しかけてくれて笑わせてくれるし、 困っていそうなときはあっちから来て助けてくれます。 しかし、女の先輩と話すときは、 その好きな先輩は「おい、おまえいい加減にしろよー」 みたいなノリで話します。 たぶんその先輩とは年が同じってこともあるんでしょうけど 私はその気を使ってない感じで話してるのを見ると とてもうらやましく感じてしまい、嫉妬してしまいます。 やぱり私が気を使われているのでしょうか? それともタメと年下に対する態度の違いでしょうか? くだらない質問ですみません。

  • 恋愛相談

    Twitterで知り合った人とこの1ヶ月ぐらい絡んでて、だんだん好きになってきて、向こうも 私のことを気にしてくれてるって感じで電話してわかりました、 でも最近lineであんまり絡んでこなくなったんです。でもTwitterはしてるんです。 前は1日にけっこうやり取りしてたんですけど、向こうの返信が遅くなりました。 これってもう私に興味がなくなってきたんですか???それとも忙しくなったんですか? 電話したいんですけど言ったら重いかなと思ってこっちからなかなか言えません。 これからどうしたらいいとかありますか?

  • 恋愛相談です

    こんにちは。中学生です。 私は一年前に告白した好きな人がいます。結果は振られました。 クラスも別で、全くと言っていいほど話はしません。 けれど、一年間クラスが同じ時があって、すごく優しい人で好きになりました。 大人しくて、でも友達はいっぱいいて・・。そんな彼がすごく好きでした。 そして、最近になって、委員会が一緒になり、少しだけ話せるようになったのです! 振られてからずっと、気まずい雰囲気で、なぜか避けられているような気がしていたのですが、 勇気を出して話しかけてみた所、しだいに普通に接してくれるようになりました! 私はもう、両思いになりたいとか思っていなくて(本望はもちろんなりたいけど^^;)、 ただ話していたい、仲良くなりたい、という気持ちだったのですが・・ この間、彼の友達が周りのみんなに私が告白したことをばらしてしまい、 もうほとんどの人にバレてしまいました。 そのせいでなぜかまた気まずく・・。それからは彼も私を避けているように見えました。 しかも、友達(彼女にだけそれは教えていた)も、なんだか周りに触れ回っていて、 男子に面白そうに・・それにもすごく傷つきました。人が信じられなくなりそうです。 別にバレるのは構いませんが、振られたのをみんなに言われるのはイヤです。 それに、彼もこんな地味ブスと変な噂がたったら、迷惑だと思います。 やっと仲良くなれたのに・・ そんなちょっとのことのせいで・・

  • タメ口

    私はTwitterをやっています。 そこで同じ趣味を持つフォロワーさんがいて、タメ口でリプされたので私もタメで返しました。 ですが、よくよく考えると相手は私よりも年上です。私が年下だからタメだったのでしょうか?それだと私は年上相手にタメ口だったということですよね… 相手は特にタメ口なんて気にすることなく普通に接してくださっていますが実際はタメ口で話している事を気にしているのでしょうか?相手はとても優しい方なので気にしても言わないと思います。でも今から敬語にするには、もうすでに何回も会話しているので遅いんです。直接本人に聞くのも聞き辛いです… どうすればいいのでしょうか?

  • 職場の年下男性と話したい

    はじめまして。私は30代前半です。 同じ職場の年下男性のことが気になっています(20代後半) 職場内で接する機会がないので、飲みに行くときに話そうとするのですがいつまでたってもなんだかよそよそしいんです。 何とか共通の話題を見つけて話しかけますが、あまりこっちを向いてくれないし、すぐ他の人と話そうとするし。 盛り上がる話題があると笑顔を見せてくれて話し込んだりしても終わるとまた態度も元通り。 あまり仲良くない年上女性だから気つかうのか、それとも私が苦手なのか・・・ でも気がつくと隣の席に座っていたり、たまに目が合ったりするので嫌われてはないのかなと思います。 年下からは話しかけにくいかと思って私から積極的に話しかけますがずっとこんな調子なので、なんだか最近勇気がでなくなってきました。 (積極的にといっても他の人とも話すので回数的にはそんなに多くはありません・・・) 男性に質問なんですが、あまり接する機会のない年上女性に飲み会の席とはいえ話しかけられると気をつかいますか? 気にしないでこれからも話しかけて大丈夫でしょうか?

  • 困った同僚とのことについて相談します。

    困った同僚とのことについて相談します。 4歳年下の40台後半独身の同僚のことを相談します。 彼女は職場にバツイチの男性上司を気に入っています。 すぐ態度に出てしまいます。そのためその上司と冗談を言い合っていると、不愉快らしく、話の中に割って入り、こちらが不愉快な思いをし、雑談を抜ける感じです。その人がいない時には私に嫌がらせのような事が多々あり毎日がストレスです。 相手の男性の方も実は彼女に手を焼いているようです。 その彼女は、元々人の意見を受け入れない人で、ねちっこくしつこい言い方で、 語気が強く威圧的・・良い所はどんな人の前でも、ものおじしない。 そのため一緒に同じ仕事をしている男性は次々に口を聞かなくなってしまいます。 しかし私は悪くない。と常に相手のせいにする。という感じです。 この人には、何を言われても勝ち目は無いので黙ってはいますがストレスです。 やはり、なるべくかかわらないようにするしかないのでしょうか? ほうっておいては益々職場は雰囲気が悪くなっていくばかりです。 因みに男性上司は、彼女に遠慮して何も言えない様なんです。

  • ブスだと恋活の場に見向きもして貰えない

    ブスで恋活の場に出向くも容姿で撃沈です24歳にして未だに男性とお付き合いの経験がありません。一度でもいいから男性とお付き合いがしてみたくて、もう20歳になった時から、相席屋、街コン、婚活パーティーなどに参 加するも、まず相席屋とかだと男性は席につくなり顔を見て話す前から即チェンジ、中には携帯で「今のやつ無理、ブス、かわいくない」などラインし合ってるのを目撃したり、笑顔もなく怒りだす人も多々いて、どれだけ話が盛り上がっても「今さっきの子明るくてよかったね」で終わり。 街コンでも顔を見て「俺面食いで。タイプじゃない子だと冷たくなるんだけどいいですか?」と失礼な事を言われたり、ラインを交換したとしても連絡がきません。 本当に連れて行く友達を見てると可愛い子だと男性は愛想悪かろうがそっちばかりみてLINEを聞くし、私なんかには目もくれません。 こんなに容姿によって男性は態度が酷いのか、ブスは恋愛はできないのかと心が折れてしまいます。 ちなみに職場や趣味を通して男性との出会いはありましたが皆恋愛対象として私のことは見ていません。 服装にもメイクにも気を使ってはいるつもりなのですが、誰も目を向けてくれません、 アプリとかだと会ってブロックもされるし、ブスは恋愛できないのでしょうか、出会いの場はブスだと不向きなんですかね。

  • 男性の方に伺います。私はブスでしょうか?

    自分をブスと思って仕方ありません。 家族にはブスといわれてきました。悪くないといわれたこともあります。やはり家族なので本当のところはどうなのかわかりません。客観的、特に男性からどう見られるのかとても気になります。でも、人には怖くてとても聞けません。下に挙げることから、推測していただけないでしょうか。変な質問ですが、どうかよろしくお願いします。 ・これまで付き合ったのは1.5人くらいです。(20代後半です) ・昔の彼は友達(私に会うことはない人)に「かわいい子」と言っていましたが、見栄だと思います。その人に別れを切り出されてもめている時に、「悪くないんだからこれからいくらでも~」みたいな微妙な言い方されました。 ・これまで二人で食事してくれた同世代の男性は10人以上います。 ・いま、友達としてですが、食事しようと声をかけて、出てきてくれる同世代の男性は5~6人います。割と素敵な男性です。 ・男性の上司にはなぜか気に入られやすく、食事につれていってもらうことも多々あります(二人の場合も)。 ・付き合った人以外で、あれはアプローチだったのかなと思える(人に話してもそう言われる)男性は3人います。 ・でも、熱烈にアプローチされたこととか、告白されたことはほとんどありません。 つまらない事柄ばかりかもしれませんが、上のようなことがあれば、どうしようもないブスということはないでしょうか。あるいは、こういうことはブスな女性でもできますか? 私自身は写真の自分をみて愕然とすることがあります。そのせいで、男性にアプローチして気持ち悪がられるのではないか、迷惑なのではないかと引っ込んでばかりです。本当にブスなら変な期待はせずに生きていきたいと思います...どうかご意見よろしくお願いします。

  • 二年以上付き合っている恋人が居る方へ

    彼女彼氏のことを、ふとした時にLINEや態度や考え方など、、嫌になりしばらく連絡する気になれない時ってありませんか? こういうのが重なると、あぁ~この人と結婚してもうまくいかないんだろうな、、って思ってしまいます。 しかし、いつの間にかお互い折り合いをつけて普段通りに戻ってるのですが、、、 また、同じことを、繰り返したり、、 LINEでも仲よく話していてもちょっとしたことでイラッと来たらそのまま既読スルーしたり、、向こうもイラッときたら ふて腐れた言い方をしたりってこともあります。 大抵は、向こうが、なにもなかったように翌日にはLINEしてくれるのですが、、なかなかその気になれない時もあります。 やはり、こういう風に繰り返すのは合わないのでしょうか? 仲が良いときは普通なんですが、、 ちなみに、彼は40代後半で私は7才年下です。 みなさんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m