猫と来客の宿泊で心配なこと

このQ&Aのポイント
  • 猫が来客を警戒し隠れることがあったが、友人が泊まりに来る際にもストレスを感じさせずに対応したい
  • リビングには逃げ場があるので、別途水や食事を用意しても良いかどうか心配
  • ケージはリビングに置かれ、普段放し飼いなので適切な対策を考えたい
回答を見る
  • ベストアンサー

猫と来客の宿泊

閲覧ありがとうございます。 猫を2匹飼っています。 今まで私と旦那以外にほとんど接触がなかった2匹なのですが、昨日旦那の兄が家に来たとき片方は特に気にせず撫でられて遊んでもらっていましたが、 片方はピューッっと寝室に隠れて始終様子を伺っていて、帰った後にゆっくり出てきてくつろぎ始めました。 これで片方が来客を警戒するのが初めてわかったのですが、今度友人が4人1泊しにきます。 片方は心配なさそうですが、片方はずっと隠れてご飯や水を飲まず食わず、トイレにもいけない状態とかになってしまわないでしょうか? そこで、この臆病な方の猫がなるべくストレスを感じずにしてあげるにはどうすればいいでしょうか? 私たちが集まるのは基本リビングだけで、キッチンや廊下寝室など逃げ場はあるので、そこに別にお水やご飯を用意した方がいいでしょうか? その日のためだけにトイレやご飯水を移動させるのも大丈夫なのかな…??と、色々と心配です。 ケージはありますが、リビングに置いてあるし普段部屋に放し飼いなので あまり考えていません。 泊まりの約束自体猫が来る前から決まっていたことなので、約束を取り消すなどの案はご遠慮願います。 回答よろしくお願い致します。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.3

トイレや食べ物の移動は多少ストレスだとしても、 ないわけにはいかないのと、 人の沢山いるところに置くよりは使いやすいので やはり、逃げ場のところにご飯や水、トイレを用意したほうがいいと思います。 できたらまだ余裕があるうちに、(おうちの人しかいないときに) トイレやごはんの移動も試してみてもよいかと感じます。 その時にたとえ使ってくれなくても、 人が来た時は置いておく必要はあるでしょうけれど。 トイレについては、便のほうはともかく 尿をしない時間が長すぎるといろいろ問題があるので、 できるだけ、おうちのひとが水分補給をいつも以上に 心がけてあげる(尿がいつもより出やすいように)のもいいのかなと。 スープ類で好きなものがあったらそういうパウチを上げたり、 缶詰を上げることでいつもより水分は補給できると思いますが、 人が来た時点でかちこちになって なにも口にしようとしない場合もあるので、 そういうときはとにかく、隠れ場所を多く作っておいてあげることだと思います。 ご友人に、臆病な猫がいること、 猫をこちらからは見えるようなそぶりや追いかけることなどはしない事、 (猫側からは観察はできるが、人間側からはかまわない事) だけは注意なさったほうがいいと思います。 猫好きというかたのなかにはたまらずキャー、かわいいーっなど、 追いかけたり叫んでしまう場合もあるんですが、 これはびびりーの猫には辛いことだと思うので。 あと、段ボール箱などをいつもより置いて、 隠れられる場所を多く作ってあげることも必要だと思います。

am_isout
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、逃げ場の寝室に今のうちにゆっくりトイレと餌水を近づけていこうと思います。 来客は猫に理解ある方しかいないのですが、なるべく急に動いたりとかしないようにお願いしてみます。 なるべくそっとしつつ気にかけつつ(難しいですが…)、ストレスのないように注意したいと思います。 皆様回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

まあ、来客の方には、ネコ目線からの注意として、 「高いところから手を差し出すと怖がるから、床すれすれからゆっくり手をのばしてね」 「急に立ち上がると、びっくりするからゆっくり立ち上がってね」 の2点を気遣ってもらえれば助かります。こういう目にあうと、警戒心を解くまでの時間がさらに長くなるので。 あとは、他の方もご指摘のように、緊急用に隠れ場に水のみ場とトイレがあれば大丈夫でしょう。そこにお客様が不意に行かないようにという3つ目の注意も要るかもしれませんね。

am_isout
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 来客は皆猫に理解ある人たちなので、大丈夫だと思います! ゆっくり動いてもらうようにします。 隠れ場といってもマンションの一室なので寝室くらいしかないですが、なるべくストレスないようにできればと思います。

noname#199520
noname#199520
回答No.2

>片方は心配なさそうですが、片方はずっと隠れてご飯や水を飲まず食わず、トイレにもいけない状態とかになってしまわないでしょうか? そーなる猫も居ます 更にストレスからゲロを吐いたり脱糞したり、病気になる猫も居ます。 >私たちが集まるのは基本リビングだけで、キッチンや廊下寝室など逃げ場はあるので、そこに別にお水やご飯を用意した方がいいでしょうか? それで大丈夫な猫だったら、それで構いません それで大丈夫じゃない猫だったら、家に他人が居る限り駄目です。 結局は、やってみないと判らないって事です。

am_isout
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 猫が来てから来客自体が初めてなので何が起こるかわからないですが、なるべくストレスないようにしたいです。

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.1

こんばんは。 うちも2匹猫飼っています。 そうですね… 猫ちゃんが安心してくつろげる場所に、 その前日位からトイレとエサ場を移動して慣れさせておくと良いと思います。 できれば、猫ちゃんのお気に入りのクッションとかタオルとか 何か安心できるアイテムも一緒に移動しておくといいと思います^^ 猫ちゃんが家中どこでも行けるのでしたら、 そのお客さんたちが出入りしない場所がいいと思います。 うちならお客さんが1階なんで、 猫ちゃんたちは2階という風にするかもしれません。 少しでもご参考になれば幸いです。

am_isout
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おきにいりのクッションやタオルが思い当たらないのが悲しいですが…お気に入りのおもちゃなども一緒においておこうと思います。

関連するQ&A

  • 猫をケージ飼いから室内へ

    メスのロシアンブルーを飼っています。 ちょうど1年です。 猫にケガをさせたくないという主人の意向でケージ飼いをしてきました。 私は可哀相に思えて、大人になったらケージは解放して部屋を歩き回れるようにしたいと考えています。 1年たったところで、主人に内緒でケージの扉を開けた状態で仕事に出かけました。 と言いましても、リビングのみで他の部屋はドアを閉めておきました。 (リビングにケージがあります) 帰ってきたら、超不機嫌。 しっぽ爆発でまっすぐ寝室に走っていき、布団におしっこをされました。 壁でも爪研ぎします(イライラしている時のこの子の癖です) どうやら寂しかったようです。 ケージから出すのはむしろストレスなの!? と驚きました。 もっと驚いたのが、ケージに置いていたご飯もお水も減っていませんでした。 おトイレもしていませんでした。 慣れていないからかな?と思い、もう一度試してみました。 帰宅するとリビングのドア向こうで悲しそうに「にゃー」と鳴き続けていました。 普段鳴かない猫なので、やはりストレスだと感じました。 そしてやっぱり不機嫌で食事もおトイレもなしです。 去年の夏は子猫ということもあり、エアコンつけっぱなしでいました。 今年は節電も考えなきゃだし、放し飼いにして自分で涼しいところを見つけて欲しいと思います。 そういった意味もこめての放し飼いだったのですが・・・。 1日中ケージの時には(9時~21時)性格はおだやかです。 留守中にご飯を食べ、お水を飲んで、おトイレをすまし、寝起きで迎えてくれます。 ケージを空けると「にゃー」と甘えてきます。 その後は朝まで出しっぱなしです。 この子にとって、ケージ飼いのほうが幸せなのでしょうか? 放し飼いにしないと可哀相というのは、人間側の発想でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の室内飼いに関する質問です。

    猫を飼い始めて1月の初心者です。 室内飼いで餌と水はケージにいれていますが、鍵はかけておらず実質、室内放し飼いです。 子猫は見る間に大きくなりました。そこで心配なのは昼間は家には誰もいないのでガスコンロなどに猫がイタズラすることです。家にだれもいない時はケージに入れるべきなのでしょうか?(その場合ケージ内のトイレは?) -追伸ー 私は猫とじゃれ合うのが大好きなので猫の躾は全くダメです。

    • ベストアンサー
  • 子犬と先住猫について

    先日子犬(3ヶ月)を迎えました。 家には先住猫(10歳前くらい)がいます 子犬がきてから猫が寝室に隠れてしまい ご飯もお水もトイレもしません。 (寝室にもご飯と水を置くようにしましたが全然です)チュールは食べてくれました 抱っこしてリビングにきても、子犬がリビングにいるのですぐに寝室に逃げてしまいます。 前に犬と飼ってた時は気にしてなかったのですが、、 半年くらいはずっと猫猫と、猫一番だったので、子犬が来ても猫を一番にしてます。 同じような方、経験ある方アドバイスなどいただきたいです。 その子の性格それぞれなのは承知してますが、できること全てやってみたいので よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 猫の鳴き声

    とても甘えん坊な性格の猫を飼っています。 子猫の時から室内で放し飼いをして一緒に寝たりしていました。 どこに行くにもついてきて、よくにゃんにゃん鳴く子です。 掃除、料理、来客などの時に必要に感じてケージを用意しました。 普段は出して、必要な時にだけケージに入れていましたが、益々鳴くようになってしまいました。 リビングの見える所に配置してるため、私が立ち上がったり何かしようと動くとそれからずーっと鳴きます。 物もわざと落としたり、私が触った物にはかじりついて壊そうとしたりします。 鳴き声がひどく、私自身ストレス性の難聴になりました。 不安症かもしれないと思い、個室を用意して鳴いてもすぐに構わない、時間を決めてかまう、ひとりを慣れさせる、ようにしています。 おかげで少し鳴き声は治まったのですが、同棲している方が、猫アレルギーだけど猫が好きで、前のように室内で放し飼いにしたいと言っています。 その気持ちも分かるのですが、これまでの事もあってどのようにして飼うのがいいのか、悩んでいます。 何かアドバイスがあればお願い致します。

  • 先住猫と新入り猫の対面

    家にはスコティッシュの雄1歳4か月の猫がいます! (去勢済)です! 新しくスコティッシュの雌6か月の猫を飼い始めました! ケージに入れて2日程度、部屋に隔離し、お互いの匂いが付いているおもちゃを交換しました! 次の日早く会わせたいと思う気持ちから、先住猫を連れてきて、ケージ越しに初対面させました! すると、先住猫がシャーと威嚇しました! 新入り猫は目をまんまるにしてびっくりしている様子でした! 次の日にケージごとリビングに移動させ、様子を見る事にしました! すると昨日とはちがい、先住猫はケージの近くでウロウロ、寝そべってくるくる体を動かしたり匂いを嗅いだりして、早く遊びたい感じでした! でも、新入り猫が、ご飯も少ししか食べず元気がない様に感じました! 1日様子をみましたが、トイレもしていませんでした! そして先住猫がケージに近づいてくるとシャーと威嚇する様になりました! 次の日は新入り猫のストレスになりそうだと思い、最初に隔離していた部屋にケージは使わず放しておきました! すると、すぐご飯もたべてトイレもしました!夜になり、またリビングのケージの中へ入れました! 昨日とは違いリラックスしている様子を見せ先住猫の前でウンチもしました!が、やはりお互いの鼻がつく程の距離になると新入り猫がシャーと言う威嚇をしてしまいます! まだまだ時間が必要なのか? まだケージ越しとはいえ、リビングにおくのは早いのか? 正解がわかりません! なにかいいアドバイスがある方いましたらよろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 新しく迎えた子猫と先住猫がなかよく生活していくには?

    一昨日、2ヶ月の子猫(♂)を迎え入れました。 我が家には4歳の先住猫(♀)がいるのですが、ヨチヨチ歩きでミルクの頃から一匹で育てずっと室内飼いなのでほかの猫との対面は初めてです。ある程度心配はしてたのですが、先住猫は寝室のベッドの下にこもりっきり。私や主人にも威嚇してきます。食事、トイレはきちんとするのですが、未だに他の部屋には来ようともしません。時々様子が気になるのかベッドの下から出てくるだけ。  子猫はもうすっかり慣れてしまい、昨日からケージに入れて先住猫もリビングに来るようにと思っていますが、閉じ込められてるのが嫌でニャーニューなくばかりでどうしたらいいのでしょうか? 結局今は可哀想でリードにつないで狭い範囲のみ動けるようにしています。他の部屋に入れておいてもニャーニャーなくばかりで困ってしまいます。  最初からケージに入れればよかったのですが、どのようにしたらよいのかわからず一日目は好きなようにさせてました。。  どうやったら慣れてくれるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫のストレスと仔猫

    昨年の7月に3~4ヶ月くらいの 猫♀を保護しました。 甘えん坊な子で、 とても優しい子です。 もう一緒に暮らし始めて 1年が経とうとしていますが、 2週間ほど前に 3ヶ月くらいの捨て猫♀を 保護しました。 この子はとてもやんちゃで 先住猫と遊びたいのか 自分からじゃれにいきます。 先住猫は最初は遊んであげてたのですが、 仔猫があまりにもしつこく、 だんだんストレスを感じ始め、 2日くらい前から ごはんも水も摂らなくなってしまいました。 ごはんを少し食べても 嘔吐してしまいます。 最初からこの二匹を引き合わせることは よくないとつい最近調べてから 知りました。 しかしケージもなかったので 家の中で放し飼いになってしまっています。 このような場合、 ケージを買って先住猫が 落ち着くまでは仔猫をケージで 育てた方がいいのでしょうか?? 仔猫にも家族になってもらいたいので なんとか先住猫とうまくやってほしいです… 難しいこととは思いますが アドバイスいただけると嬉しいです。 私は先住猫のことが気になり 元気が出ません。 批判などはどうかお避けください。

    • ベストアンサー
  • 寝室に入りたい猫と嫌な私

    8ヶ月の姉妹猫を飼っています。 主人が猫アレルギー(つい最近花粉とともに発症)なのと私が不眠症なので夜中まで猫に飛び乗ってこられたり鳴かれたりするとたまらないので寝室は出禁にしています。 家族みんな猫大好きなのでアレルギーでも手放す気はありません。 困っているのが、昼夜問わず寝室に入ろうとドアや床をガシャガシャ引っ掻いたりドアの前で大声で鳴き続けることです。 徹底して開けないよ!とこちらも態度は崩さないのですか猫側も崩してくれません。 リビングに電気毛布しこうともふかふかのクッション置こうともご飯置いていようともシャカシャカシャカシャカ…。 仕方なく寝る前だけゲージに入れるのですが水、餌箱ひっくり返しにゃーにゃー叫び続けトイレの砂をまき散らし…。 朝起きてゲージ開けると寝室の前へ行きまたシャカシャカにゃーにゃーが始まります。 猫大好きですが、毎日毎日繰り返されるとウンザリしてしまいます…。 嫌いになってしまいそうです。 どうにか出来ないものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫が寝てる時以外鳴いて困っています。

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 タイトルの通りなのですが、寝てる時以外ひたすら鳴くのに困っています。 要求されていることがなんなのか、寂しいだけなのか、よくわかりません。 ネットで検索すると、要求しているのでトイレ・ごはん・水等でなければ無視とのことですが、鳴かない時がないのでケージからもいつ出してやればいいのか、いつ遊んでやればいいのか、また遊んでいるときも鳴くのでもうわけがわかりません。 以下子猫の状況です。 ・生後約3か月 ・半野良の子を引き取りました(母親から引き離すことになりました) ・うちにきて5日目 ・少し慣れてきたようでゴロゴロいったりしますが、ケージから出しても鳴きますし、出さなくても鳴きます ・初日に病院に行き、健康診断はしてもらっています 遊んでいてもにゃーにゃー、ケージに入れるとさらににゃーにゃー 二日目よりずいぶんましになりましたが初めてなのでこんなに鳴くものなの……と心配半分、困り半分です。 慣れない環境でひたすらに鳴き続けるのはしかたないことでしょうか。 私と旦那がいないときには鳴かないようなのですが、やっぱり遊べとの要求なのでしょうか…。遊んでても鳴くのに…。

    • 締切済み
  • 突然の猫の狂暴で困っています

    子猫の時から飼っています。子猫の時は普通でいたのですが、去勢してから (7か月)急に狂暴になりあまりにも凄くて 噛みつきより引っかかれる方が多く 飛び掛って来ます。小さいライオンの様で非常に怖さを感じ それ以来 大きめの ケージに入れています。 トイレも中に入れていますが、ちょくちょくケージから出していますが 5分も しない内にシャーと言って 猫の喧嘩のようにギャオオーと言って 飛び掛って 来ます。今はトイレを掃除してる時に上から降りてきて 引っかかれます。 多分ストレスかと思っています。 今度引っ越しをするのですが(今は部屋が狭い)離し飼いにしたいと思っていますが もし、また同じ様に 狂暴になったらどうにもなりません 猫が狂暴になると 私の心臓がバクバクして血圧が上がってしまうのです。 どうにか狂暴になるのを 治せないでしょうか? ネットで狂暴な猫を見てみると アビシニアンが圧倒的に多いので 性格が ビビリやさんなので ビックリした時にそうなるのかなと思っています。

    • ベストアンサー