• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インド軍の奇矯な礼式 文化的背景)

インド軍の奇矯な礼式 文化的背景

noname#224207の回答

noname#224207
noname#224207
回答No.4

ワガ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/ワガ 抜粋 ・・・ワーガーそのものは小さな村であり、両国が分離・独立した1947年に、新たに国境となったラドクリフ線(Radcliffe Line)によって2つに分断された。村の東半分はインドに、西半分はパキスタンに属している。・・・ ・・・毎日夕刻になると「我が国旗の降納」と呼ばれる儀礼が行われるインド・パキスタン国境(India–Pakistan Border)の一部分である。儀礼時には、インドの国境治安部隊(Border Security Force; B.S.F.)と、パキスタンのパキスタン・レンジャー(Pakistan Rangers)の兵士による、力強くスリリングなパレードが行われる。儀礼は攻撃的で、よそ者から見れば敵対的とすら映るが、国境の両側に観客席を設けて、集まってくる群衆に見せるためのエンターテイメントである。両国の兵士らは色鮮やかなターバンと制服を身にまとい、痛快なショーを披露する。両国の係員は、普段は日常的に発生する問題の処理のために、相手国の事務所を訪れることは普通に行われている。・・・ 上記の説明によればあまり御心配になられる必要はないようです。 元々が一つの街ですので、政治的な対立とは無関係な観光用の客寄せ儀式化しているようですね。 板門店とは根本的に違います。 印パは政治的には罵り合っていますが戦争状態ではありません。 北朝鮮と韓国は1950年(昭和25年)に始まった朝鮮戦争が未だに続いています。 現在は休戦協定なるもので戦闘を休止しているだけです。 国連軍と称するアメリカ軍の総司令部は未だに日本にあります。 当番のアメリカ兵が交代で勤務しています。 韓国軍も戦闘が再開されればアメリカ軍の指揮下に入ります。 アメリカも面倒になり、この指揮権を韓国に渡そうとしたら、韓国は拒否しました。 止む無く譲渡を延期しました。(2013年10月合意) 韓国のマスコミはこぞってヨカッタ!ヨカッタ!と報道しました。 国軍に国家としての指揮権が無いのをヨカッタという感覚が良くわかりません。 ベルリンは、現在は信じがたいとは思いますが、当時のソ連とアメリカは本気でイデオロギー闘争をやっていました。初期にはベルリン封鎖ということもありました。 ヴェトナム戦争も社会主義の拡大を阻止するという名目で始まられました。 最初にご提示された動画の兵士の挙動が不思議に感じられますのは良く分かります。 指差呼称と呼ばれる作業手順を確認することを訓練するために考え出された方式でしょう。 頭や理屈で覚えるのではなく、体で覚えさせようとしているのでしょう。 インドという国は言語学的に異なる言葉が30語あって、それに伴う方言をいれると200語前後の言葉が使われている国です 公的な用語としてその中から22語が指定されています。 兵士どうしの意志の疎通が簡単にはいかない国です。 美意識云々とは異なります 日本も方言による混乱を避けるために旧日本軍では軍隊言葉が創案されて使われていました。 現在の自衛隊とは違います。 指差呼称という行為は世界中で行われています。 日本の鉄道でも、運転手さんは一つ一つの動作をする際に声を出して指で指し示すということをやっておられます。

hazukichi
質問者

補足

回答、情報ありがとうございました。 ワガはこれで解決です。 でも砲兵の指差呼称説はちょっと納得できません。 あんなにピョンピョン飛び跳ねるのが安全対策なわけない。 むしろ砲弾落とすリスクが高まる。 動作に凝り過ぎてて、砲弾への集中は相対的に下がる。 それに歩兵ならともかく、砲兵は技術兵です。 おそらく志願制で共用語の英語が必須だと思う。 あれは実用性ではなく美意識に基づくもので 当然イベントのみでしょう。 インドの舞踊とか古武術の流れのような気が。 もう少し回答を待ちます。

関連するQ&A

  • 「孤独なひとり旅」の曲

    あるいはそのようなイメージの曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「国境の町」 https://www.youtube.com/watch?v=3HJ2kruYH3A 「北帰行」 https://www.youtube.com/watch?v=MmCWmXksTyo 「The Wayfaring Stranger さすらいの旅人」(ドク・ワトソン) https://www.youtube.com/watch?v=k20bNYzQXs4 「おいらは淋しいスペースマン」 https://www.youtube.com/watch?v=aa1NXiUbjmE ※「自己紹介をしている曲」で回答をいただきました。 ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • メタル印度カレ~♪

    皆さんの「懐かCM」教えてください メタル印度カレ~ http://www.youtube.com/watch?v=95lJabW5s4s とパルナス http://www.youtube.com/watch?v=YKw4T_10sfQ おひとりさま1~2作品でお願いします

  • 「線、line」に関連がある曲

    お好きな曲があれば教えてください。 <例> 「国境線を越えて Across The Borderline」(歌:ボブ・ディラン) http://www.youtube.com/watch?v=G0iTXU8bSpk 「G線上のアリア」 http://www.youtube.com/watch?v=0MYzkBiJn5Y ※タイトルや歌詞に、「線」、「line」といった字や単語が入っている必要はありません。「関連」があればOKです。 ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 背景のマーク

    背景にあるこのマークは何ですか? https://www.youtube.com/watch?v=B_bi114xgbY

  • 勝負に関する曲

     どんな曲がありますか? 『王将』http://www.youtube.com/watch?v=hL1quWRAj9I 『柔』http://www.youtube.com/watch?v=PM_iwCMkujM 『The Longest Day MARCH』http://www.youtube.com/watch?v=Ff4ci4-tY_0

  • みなさんの闘争心をかきたてる洋楽の曲は ?

    色々とみなさんであればご存じと思いますが 私は洋楽音痴なものですから(笑) どんな曲が浮かびますか ? Europe - The Final Countdown https://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw Survivor - Eye Of The Tiger https://www.youtube.com/watch?v=btPJPFnesV4 Danger Zone https://www.youtube.com/watch?v=XWt5owfP1zo

  • ああ、懐かしい GSサウンドで思い出す曲は ?

    懐かしいGSサウンドにまたハマって聴いているんですが(笑) みなさんが特に思い出して聴きたくなる曲はどの曲ですか ? やっぱり加山雄三さんのはいいですね~ ザ・ワイルドワンズ ザ・テンプターズ、色々いて懐かしいですね。 加山 雄三 蒼い星くず https://www.youtube.com/watch?v=jB3G960B19M ザ・ワイルドワンズ 想い出の渚 https://www.youtube.com/watch?v=vp_80RmOETs ザ・テンプターズ エメラルドの伝説 https://www.youtube.com/watch?v=0BDZKMyUnpc 何気なく私がアップしていて(笑)

  • こういう狂った感じの曲調の曲たくさん教えてください

    こういう狂った感じの曲調の曲たくさん教えてください! Feeling Myself https://m.youtube.com/watch?v=0Kg9xRooTVk Drink https://m.youtube.com/watch?v=kxAKCYSXd5U Dirty Vibe https://m.youtube.com/watch?v=Mq-aVCUs2Q0 To Ü https://m.youtube.com/watch?v=zKqY3N20ZzE Jungle Bae https://m.youtube.com/watch?v=3nKlYUy9yO4 Febreze https://m.youtube.com/watch?v=9llYgSlnti8 Take Ü There https://m.youtube.com/watch?v=C9slkeFXogU Jet Blue Jet https://m.youtube.com/watch?v=Wha1sKumYQ4 THE JOKER https://m.youtube.com/watch?v=SwkPcFW1xFM Silikon https://m.youtube.com/watch?v=TLU3xbXZC1c Booty Klap https://m.youtube.com/watch?v=XOCiKOtZzdU

  • 洋楽詳しい人来て下さい

    以下のアーティスト達が歌っている曲はみな英語ですか?(英語で歌っていないアーティスはいますか?) ・ヒラリーダフ ・jaret reddik ・ゼブラヘッド ・sandi thom ・Kelly Clarkson +以下のアーティスト達 Blink-182/All The Small Things http://www.youtube.com/watch?v=QDV4E9ldelM Green Day/American Idiot http://www.youtube.com/watch?v=M5mjN32G1iI Bowling For Soup/High School Never Ends http://www.youtube.com/watch?v=h6GDioOjmLA The All-American Rejects/Dirty Little Secret http://www.youtube.com/watch?v=AHd3ck6fHBw Sum41/Fat Lip http://www.youtube.com/watch?v=NKsQe31ApMs OK Go/Here It Goes Again http://www.youtube.com/watch?v=pv5zWaTEVkI Zebrahead/Wannabe http://www.youtube.com/watch?v=l8_x5isn4Xg No Doubt/Ex-Girlfriend http://www.youtube.com/watch?v=ff_GbnpDzwQ Steriogram/Walkie Talkie Man http://www.youtube.com/watch?v=7Z564GUIK7s The Rembrandts/I'll Be There For You http://www.youtube.com/watch?v=WoMfbX0A6Yg The Offspring/Pretty Fly (For a White Guy) http://www.youtube.com/watch?v=f7-E1qTVJgE Less Than Jake/All My Best Friends Are Metalheads http://www.youtube.com/watch?v=_F-ipYpd53I Red Hot Chili Peppers/By The Way http://www.youtube.com/watch?v=0KYhqib24xg Jet/Are You Gonna Be My Girl? http://www.youtube.com/watch?v=DYbZNamJQ5g 分かる範囲で結構ですので1つでも知っていたならどうか回答お願いします!!

  • 良く聴く雨の歌は ?

    かなりあると思います。 どんな曲が浮かびますか ? 思い出したのがこれだけです(笑) もう忘れています。 ホセ・フェリシアーノ 雨のささやき https://www.youtube.com/watch?v=HCcPk42fXxg ザ・カスケーズ 悲しき雨音 https://www.youtube.com/watch?v=3tAm5IRzTdY B・J・トーマス 雨にぬれても https://www.youtube.com/watch?v=7kjIN5mEf44 ジリオラ・チンクェッティ 雨 https://www.youtube.com/watch?v=E_16fyq7FRw Gazebo - I Like Chopin https://www.youtube.com/watch?v=grGjD1rTNyg CCR 雨を見たかい https://www.youtube.com/watch?v=EkkjHBoqho0 雨音はショパンの調べ ↓ これは私がアップで(笑) https://www.youtube.com/watch?v=scC-AieIwVY