• ベストアンサー

東京から下田 柿崎へのたび

tote81jpの回答

  • tote81jp
  • ベストアンサー率36% (53/145)
回答No.1

取り急ぎ下田の観光&歴史について全般的な事は下記サイトを参考にして下さい。 列車は「快速アクティ」をお奨めしておきます。 「踊り子」とあまり時間差がないのに「ただ」ですから。 泊まりは温泉付きの「ペンション」か「民宿」がリーズナブルだと思いますよ。

参考URL:
http://www.izu.co.jp/~p-boo/
dismalhack
質問者

お礼

ありがとうございます。ただとは?快速アクティとは鈍行みたいなものでしょうか?因みに無理やり日帰り計画を立てています。

関連するQ&A

  • 伊豆急下田方面、どちらがお勧めですか?

    こんにちは(^^ 3/31の土曜日、2人で南伊豆方面にいきます、横浜からの乗車です。 伊豆急下田に15:00過ぎ~16:00ごろに着く予定でいますが、JR東日本のえきねっとで検索したところ、丁度よさそうな時間の特急が2本見つかりました。 ・リゾート踊り子号: 12:50発 15:23着 ・スーパービュー踊り子7号: 13:21発 15:46着 どちらも乗ったことがなく、特にリゾート踊り子号は、あまり聞いたことがありません。 まだ空席はあるようですし、所要時間も大して変わらないので、眺めや乗り心地のいい方にしようと思ってます。 乗ったことのある皆様、どちらがお勧めでしょうか??

  • 宇都宮から伊豆下田へ行きたいのですが・・・

     今年のお盆に伊豆下田へ友人と2人で1泊旅行を予定しています。 宿はとってあり、スーパービュー踊り子号を利用したいと思っています。 宇都宮発のスーパービュー踊り子号があるとの話を耳にしたのですが、どなたか知りませんか? また踊り子号利用について、切符購入方法、お得なサービスやアドバイスなどありましたら何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 踊り子号は伊豆急下田駅行きと修善寺行きがありますが

    https://www.jorudan.co.jp/time/eki_東京_踊り子.html?Dw=1#dir_0 踊り子号は伊豆急下田駅行きと修善寺行きがありますが 同じ列車で途中で切り離しをするのでしょうか?

  • JRから伊豆急下田までの学割は買える?

    今度、下田に行くことになったのですが、伊東線って熱海から伊豆急下田までの直通がありますよね。(踊り子号ではなく普通の線) この場合、JR線から伊豆急下田までの学割を買うことはできるのでしょうか? もしそれが可能なら、逆に伊豆急下田駅でJR線までの学割は買えるのでしょうか? 経験者の方いましたら教えてください。

  • リゾート踊り子の車内販売について

    リゾート踊り子号伊豆急下田行きに今度乗ります。それでお昼ご飯を食べたいのですが、車内販売はありますか? また、どのような種類の駅弁を売っていますか? 宜しくお願いします。

  • 東京から伊豆まで

    東京から 伊豆急下田へ行くのに 「踊り子号」で直行するのと 熱海まで新幹線で行くのとでは どちらの方がおすすめですか?

  • 東京口東海道本線特急列車の定期券乗車について

    特急リゾート踊り子81号・82号は定期券+自由席特急券で自由席に乗ることはできますか?特急踊り子や特急東海などの自由席連結車両はでき、特急スーパービュー踊り子や定期列車の特急リゾート踊り子は全席指定なので乗れませんけど、特急リゾート踊り子81号・82号に関してはやったことがないので。回答よろしくおねがいします。

  • リゾート踊り子号はネットでの座席指定予約はできる?

    リゾート踊り子号を駅ねっとでみると、座席表で選ぶ画面が出ません。 できないタイプなのでしょうか? リゾート踊り子号は、様々なタイプの席がありますが、それすらも選べないのでしょうか? リゾート踊り子号のグリーン車とは5号車の事なのでしょうか?

  • 東京駅での乗り換えって、遠いでしょうか。◆中央線のぼり→踊り子

    はじめまして。 このたび8月15日にリゾート踊り子(174号)に乗るのですが、中央線のホームから乗り換えにどのくらいかかるか ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか 情報をくださいませ。 当日は中央線にて小金井より東京駅まで行きます。 踊り子はリゾート174号です。 途中でお弁当など購入したいのですが 乗り換えにどのくらいかかるものなのでしょうか。 また検索などができるサイトがありましたら お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。(*^_^*)/

  • 休日中の踊り子号

    こんにちは。 7/30から1泊で白浜に行く予定です。 こちらのサイトでも 色々問い合わせをさせていただいて、 踊り子号指定席で行こうかと思ったのですが、 指定席は1番早くて12時発のものしか無いといわれ、 出来ればお昼頃には下田に着きたいのです。 そこで、経験のある方がいればお伺いします! ずばりシーズン中の踊り子号の混み状況はすごいですか? 東京から乗るので、早めに行って並べば 踊り子号の自由席でも座っていけるかなぁと思ったのですが 伊豆は初めてなので、「早朝から並ばないと無理!」という ことだったら、ちょっと考えてしまうなぁと思ったのです。 今候補に上がっているのは、 1.踊り子号自由席に並んで乗り込む 2.新幹線自由席に並んで乗り込み、途中で乗り換えて下田まで・・ 3.鈍行に並んで乗り込み、途中で乗り換えて下田まで・・ 女性4人です。 1でも30分前に行けば座れるよ~など、 何でもいいので、経験談等お聞かせください! よろしくお願いします!