• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校数学の複利計算の問題です 4-3)

複利計算の問題:高校数学4-3

このQ&Aのポイント
  • 高校数学の複利計算の問題です。ある人が毎年のはじめに一定額の積み立て預金を行い、(n+1)年目以降は前年の利息を受け取る計画を立てています。
  • 問題の解説によると、始めの一年目の預金は3年目のはじめに元利合計a(1+r)^2円となります。また、n年目のはじめにおける元利合計はa(1+r)^(n+1)+a(1+r)^(n-1)+...+a(1+r)^0となります。
  • さらに、1年間の利息はa{(1+r)^n-1}と表されます。しかし、元利合計とは現在のお金の総額を指すので、3年目のはじめにa(1+r)^2円になっている場合、n年目のはじめはa(1+r)^(n-1)円となります。この計算式が成り立つ理由について質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8446/18088)
回答No.2

「毎年のはじめにa円ずつの積み立て」と書いてあるよね。 3年目のはじめには、2年間の利息のついたa円と、1年間の利息のついたa円と、預けたばかりのa円があるんだよ。

arutemawepon
質問者

お礼

御返答有難うございます

arutemawepon
質問者

補足

はい、3年目のはじめにあるのは,順にやると 2年目のはじめには1年目のはじめに入れたaに利息がついてarとなり1年目のはじめに入れたaがa+arでa(1+r)ですよね、 それに2年目のはじめに新たに入れるaでa+a(1+r)=a(2+r)になってしまったんですが、3年目のはじめにはa(2+r)に利息がついてa(2+r)rで預けているお金の合計がa(2+r)+a(2+r)r=a(2+r)(1+r)ですね、 これに新たに入れるaを足してa+a(2+r)(1+r)=a{1+(2+r)(1+r)} となってしまったのですが、何か全然違う気がします、順に追って出来れば宜しくお願いします

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>元利合計とかあんまり言葉の意味も良く分からないです 元本と利息の合計です。

arutemawepon
質問者

お礼

御返答有難うございます

arutemawepon
質問者

補足

はい、でもn年目の合計が何でa(1+r)^(n+1)+a(1+r)^(n-2)+....+a(1+r)^0とかになるんですか? a(1+r)^(n-1)(円)じゃないのですか?

関連するQ&A