• ベストアンサー

あなたが持っている、傘以外の折り畳み式のもの・・・

タン タン(@tantantanuki104)の回答

回答No.13

こんにちは ハンカチ。。と答えようとしたら出てた(^_^;) う~ん。 部屋を見渡して・・あった!(^O^)/ 洗濯干し 長方形なので半分に折りたためます。

be-quiet
質問者

お礼

ハンカチは、先手を取られましたか(笑)。 洗濯干しは、折り畳めないとかさばるし見かけも悪くなりますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 折りたたみ式の傘

    折りたたみ式の傘を買いたいと思います。 500円程度でも売っている様ですが、直ぐ壊れる感じです。 長持ちする良い傘は有りますか?

  • 傘で出来ること・・・

    梅雨です。 だから、傘を持ち歩いています。 でも、雨が降らないと、すごく邪魔になります。 そこで、身体に雨がかからないようにする以外に、傘で出来ることを知りたいものです。 実際にやっていること。 新たに考えついたこと。 何でも結構ですから、教えて下さい。 いろいろな使い道があれば、傘を持ち歩くのも苦にならなくなるかも・・・

  • 傘について

    僕は雨が大嫌いです。なぜなら濡れるから。 「傘させば?」って言うかもしれませんが、傘さしても濡れますよね。 雨になると、普段自転車のところを歩きになって、 いつもより早く家を出なくてはならない。 しかも、それでまったく濡れないなら良いが、絶対濡れる。 どうせ濡れるなら、早い方が良いから、自転車で行こうか、とも思えてくる。 21世紀にもなって、 どうして「濡れない傘」とかって作られないのでしょうか? 傘の基本構造って、江戸時代の番傘からまったく変わっていないですよね。 どうしてなんでしょう? 「傘を差して歩かなくても、車を使えば濡れないから」とか、 傘以外に雨を防ぐ方法があるからだ、と言うかもしれませんが、 だったら、傘は廃れても良いんじゃないですか? 「今時、傘なんか持ってる人いないよ」みたいに。 どうして傘って、進化したりしないんでしょうか? もしくは、別の濡れない方法が出てきても良いと思うのですが? 雨が降るたびに思います。

  • 濡れた傘と乾いた傘

    皆さんは濡れた傘と乾いた傘を一緒の傘建てに入れますか? 主人が濡れている傘を水切りせずに、傘建てに入れたため、他の乾いた傘が 水でびしゃびしゃになりました(特に折り畳み傘は水没している状態に・・) そのことを主人に言うと「濡れた傘も乾いた傘も同じ傘建てにいれるもの」 と言われ、びっくりしました。 我が家では、濡れた傘は玄関外に引っ掛けて乾いた頃に取り入れて 玄関内の乾いた傘と一緒に収納する、又は外に傘立てが置けるのであれば 外に濡れた傘専用の傘立てに置くのが当然だったので、驚きました。 双方、意見を譲りませんので、皆さんの意見を聞かせて下さい。 皆さんの家では、濡れた傘と乾いた傘、別々に置きますか? それとも濡れた傘も乾いた傘も一緒に置きますか? 個人的には、濡れた傘と乾いた傘を一緒に置くと、せっかく干して乾いている 傘に水滴が付き、かなり嫌なのですが。。。

  • 傘を盗まれました。結構いい傘だったのですが、盗まれた傘は売られるのでし

    傘を盗まれました。結構いい傘だったのですが、盗まれた傘は売られるのでしょうか。先日飲食店に行ったら傘を物色している人を目撃しました・・・気のせいだといいのですが、店にも入らずいろんな傘をさして腕にかけていたので怪しかったです。どこ行っても視界の範囲に犯罪者がいると思うといい気はしません・・・

  • 傘型積分

    バームクーヘン分割求積は知ってるんですけど、傘型積分は見たことがありません。知る必要は無いということらしいのですが、どうも気になって・・・ 傘型積分の一般式や、どういう考え方をしているのかなど教えてください。

  • かぶり傘について

    侍の被り物で陣笠以外に丸くてお盆のような編み笠をしてることありますがあれは何と言う傘ですか?

  • 大きくて折れにくて軽い折りたたみ傘

    折りたたみ傘を探してます。 第一希望はサイズが大きい。第二希望は折れにくい。第三希望は軽いです。 全てを叶えてる折りたたみ傘が理想ですが、大きい事と折れにくい(壊れにくい) 以外は強く望んでません。 第一希望の大きいは絶対で、成人男性がリュックを背負ってリュックが濡れない ぐらいの大きさが欲しく、そうなるとそこそこ値段すると思うので壊れにくい物が いいです。

  • 折り畳みできる長傘

    閲覧ありがとうございます。 梅雨も明けて滅茶苦茶暑い日が続いていますが、ちょっと訳あってある傘を探してます。 ネットで調べても中々見つからないのでお心当たりある方はご回答お願いします。 特徴は以下です。 ・折り畳み式 ・普通の長傘ような形状で利用することも可能 よろしくお願いします。

  • 相合傘は誰とでも出来る?

    好きな人と出かけた時、雨が降っていたので鞄から折りたたみ傘を出そうとしたら自分の傘に「入っていいよ」と言ってくれました。 ちゃっかり相合傘してしまったんですが、男の人は相手が誰でも一緒の傘に入れるものですか? (相手も傘を持っているのに、という場合です。) ちなみに私は高校生で彼は大学生で、お互い言ってはいないけど両想いみたいな感じです。 私だったら好きな人以外とそういうことするのに抵抗あるので質問させていただきました。