「not for」の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 「not for」は何かの対象や目的ではないという意味です。
  • 例文の文脈では、ダイアンとジェイソンは自分たちの自由意志でその場所に時間を費やしており、地下室に閉じ込められたことは罰ではなかったということを表しています。
  • not forが何にかかっているのか詳細な文脈は不明ですが、前の文章に関連している可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

not for の意味を教えて下さい

こんにちは shorter です Not for Diane and Jason, who spent much of their time there by choice; certainly not for me. 「ダイアンとジェイソンは、好きでいつもそこで過ごすし、自分ももちろんそうだ。」 こんな感じの訳になると思うのですが、 not for がわかりません。not for 以外の単語でこの訳に達してしまいました。 何がnotなんでしょうか。 前の文章に関係してるのかとも疑ってみて、前の文も念のため書きます。 Being confined to the basement wasn't any kind of punishment. 「地下室に閉じ込められたと言っても、何かの罰って訳じゃない。」 って感じの文章が前にあります。 not が何にかかっているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この not は、かかっているというより、直前の文を繰り返しています。wasn't の not の使い回しです。そしてその際、省略できる語については省略しているため、後ろの文中でなお残っているのは、not の 1 語のみとなっています。つまり Not any kind of punishment for Diane and Jason であり、not any kind of punishment for me であるわけです。念のため直前の文を質問文に掲載されたのは、良いご判断でした。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良い判断と褒めて頂いちゃいました!(^-^) でも、英語ではなく「国語」で導いちゃう所が悲しいです。 国語は昔から得意だったんですよ~! 英語頑張ります!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

1。    まず最初の文は、     地下室に閉じ込められる(X)は、罰(Y)だ。       と言う文の打ち消しです。 2。    流れ     X が Y  でない(第1文)     D と J にとっても(X は Y)でない(第2文前半)     だから勿論私にとっても(X は Y)でない(第2文後半)  3。  訳     ダイアンとジェイソンは、好き好んでいつもそこで(=地下室で)過ごしている訳だから(地下室に閉じ込められるのは罰になら)ないし、自分にも(罰にならないのは)もちろんだ。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「罰じゃない」を後ろの文に乗せているのですね。 ありがとうございました。

回答No.1

「ダイアンとジェイソンが閉じ込められているのは何かの罰では なく、望んでそうしているわけだし、間違いなく私にとっては罰で はない」と言う意味ではないでしょうか?

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • If it were not 以降の文章解釈

    添付ファイル文章: “If it were not for the Church of Christ there would be nothing to restrain the criminal from evil–doing, no real chastisement for it afterwards; none, that is, but the mechanical punishment spoken of just now, which in the majority of cases only embitters the heart; and not the real punishment, the only effectual one, the only deterrent and softening one, which lies in the recognition of sin by conscience.” に関する質問です。 「もし、今、キリストの教会がなければ 犯罪者に悪事をやめさせるものはないでしょうし、後にやって来る、それのための、ほんとうの折檻も存在しないでしょう。 何もないのです。つまり、先ほどお話にあがった機械的懲罰以外はですね。なぜなら、 それは多くの場合、ただ精神を一時的に害するだけですから。」ここまでは理解できているように思うのですが、ここから理解が難しいです。 *and not はmechanical punishment を説明しているという理解で合っているのか自信がないです。 「それは真の懲罰ではなく、」 the only effectual one, the only deterrent and softening one, which lies in the recognition of sin by conscience.” この部分が mechanical punishment を説明しているように思えなく、理解できないです。 「唯一、効果的で抑止力をもち、和らげる?懲罰、それは良心によって罪を認識したところに存在する。」 *the only effectual one, the only deterrent and softening one, which lies in the recognition of sin by conscience.” の部分がどういったことを説明しているのかわからないです。また、文法的にどうなっているのかも自信がありません。 解説宜しくお願いします。

  • not to sayの意味

    not to sayは「~とはいわないまでも」だと思っていました。ところが友人の友人であるイギリス人が「~はいうまでもなく、~はもとより」と言う意味でnot to mentionと同じだといったそうです。でもプログレッシブ英和中辞典 では not to say ... …とは言わないまでも   (例) He was large, not to say fat.    彼は肥満とは言えないが, 大柄の人だった. とあります。 また 新グローバル英和辞典では not to say ....とは言わないまでも, と言ってもいいくらいに.  (例)I met with a cool, not to ~ hostile, reception.   私は敵意を持ったと言わないまでも, 冷ややかな応対を受けた. とあります。 ところがLongman Dictionary of Contemporary English onlineでは not to say ー(especially British English )used when adding a stronger description of something:   (例)The information is inadequate, not to say misleading. とありました。これは「その情報は適切なだけでなく誤解を招く」と訳すわけですか。イギリス人のいうとおりなのでしょうか。 以下の文 It has become the order of the day for universities and colleges to unconditionally return enrollment fees, not to say tuition payments, when admitted students choose not enter the schools. でははcollegesがreturnするのはenrollment feesだけでなくenrollment feesとtuition paymentsの両方と言うことになるわけですか。 日本の辞書にあるように「tuition payments とはいわないまでもenrollment feesは返す」とは解釈できないのでしょうか。 教えてください!! よろしくお願いします。

  • Scope の意味

    会社から英語の訳を頼まれたのですが、最初の出だしで突っかかっています。 SCOPE: The scope of this document includes, but is not limited to all printed circuit board documentation releases for production. という文章ですが、scope とは何ですか? 調べたのですが、適合範囲でいいのでしょうか? また続く文章はどのような訳になるのか、分かる方いますか?

  • I will not thank your for doing

     次の文章はWorld of Warcraftというオンラインゲームに出てくる一節です。 "Your efforts in the war are felt among us, Kenji. I will not thank you for doing what is necessary, but the Deathguards of Tirisfal will remember your name."  the DeathguardsはTirisfalという国を警備してる軍隊です。その内の1人から受けた任務を完遂したら、同じ人に上のように言われました。  問題の箇所は"I will not thank you for doing... your name."です。ここが上手く訳せません。    私訳:「私は必要なことをしてもらっても決してありがたいとは思わないけれども、Tirisfalのthe Deathguardsはお前の名を記憶するだろう。」

  • if not earlierなど

    以下の文章がよくわかりません。訳を教えてください。とくに、if not earlier, in a just society, run out of the state on a railなどがわかりません。よろしくお願いします! The history of law enforcement in New Mexico—dating back to the days of the Wild West, if not earlier—is littered with the names of men who, in a just society, would have been run out of the state on a rail instead of given a badge and a gun. http://thewest.gawker.com/new-mexico-sheriff-and-son-indicted-for-pistol-whipping-1625218698

  • if not の使い方

    Add to that their multitude of looks and gestures , and you have the basis for genuine communication - if not cocktail-party conversation. 全訳見るとif以下が“カクテルパーティーの会話のようにはいかないだろうが”と訳されているんですがなぜそのような訳になるのですか?あとifとnotの間に省略があるんですよね?

  • for anothe three monthsのnotは何を修飾している?

    宜しくお願い致します。 日本語コンテストで優勝したという会話です。 : A: I won the first prise. A tour to Tokyo! B: Congratulations. ((1)) A: Not for another three months. B: In that case ,you have a lot of time to prictice Japanese. ア When is the Japanese speech contest? イ How long will you stay? ウ When are you going? での Not for another three months. の訳は恐らく内容からして「3ヶ月以上は居る」という事だと予想します。 でも、Not が"for anothe three months(もう3ヶ月間)"を修飾している副詞だとおもいますので 「もう3ヶ月間ではない」→「3ヶ月間も居ない」 という意味になるのではと思います。 実際、どのような意味になるのでしょうか? このnotは何を修飾しているのでしょうか? 識者の皆様、ご教示ください。

  • Looking for のつながりについて

    Looking for a challenging job in a friendly environment? Why not join our team of management consultants? この文章で Looking for …? となっているのですが、これは文頭に Are you が省略されているのでしょうか?またその文法の考え方を教えてください。

  • afraid not to beの意味

    現在高校3年生で、来年受験を控えている者です Teachers can end up afraid not to be in control of the answer,afraid of losing their authority over the class 教師は、ついには答えを把握していないことではなく、教室における自分の権威を失うことを恐れるようになる可能性がある ここでのafraidの用法なのですが、これは not A,Bという構造ですよね? 訳をみればそう分かったのですが、訳を見る前はnot to be in control of the answerをafraid+lose their authority over the classをafraidだと解釈していました。確かにこの場合は、2つのafraidしているものをandで繋ぐことで表現されますが、わざわざafraidを2つかくことで強調しているのかと思ってしまいました この解釈がありえないとすれば、afraid not to be~「~でないことを恐れる」という用法は使わず、全てnot afraid to be~という用法を用いるということになるのでしょうか それならば「afraid not to be」という用法はないからnot A,Bという構造だということが分かる というだけで納得できますが、後のカンマやbutを見るまでは解釈が確定しないということになると、はっきりとした理解が必要になると思いましたので質問しました

  • 「for」の訳し方!!

    いつもお世話になっております。 早速ですが質問です。 下記文章があります。 a free pair of earphones for an AudioABC portable media player. 携帯用メディアプレーヤーAudioABCの、無料イヤホン一対 ここで、「for」は「の」と訳されています。 一般的な訳としては「ために」だと思いますが、この箇所に「for」が入る事に少し違和感を感じます。 お分かりの方、回答、宜しくお願いします。