• ベストアンサー

日本人のスポーツ選手

錦織選手残念でした。 がフィギアなども含め、以前は世界で争える選手はいなかった気がしますが、 ここまで、レベルが上がったのはなぜでしょうか。 フィギアでは、伊藤みどりさんくらいしか記憶にありません。 逆にバレー(女子)は以前の方が強かったですよね。 詳しい方、ご教示ください。

noname#202415
noname#202415

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201762
noname#201762
回答No.2

色々な要素が有るとはおもいますが、一つは日本は島国だから、、、という理由があるかもしれませんね。 日本はスポーツが盛んとはいえ、所詮小さい島国の同一民族間内での争いでしたからね。上を見てもたかがしれています。しかし昔は今程気軽に海外へ行ったり住んだり出来ない環境でしたから、日本国内だけで賄う必要があったわけです。そもそもこれらスポーツは欧米が発祥な物が殆どですから、技術レベルや指導レベルとしておそちらの方が上で、それを取り入れられない日本はどうしても限界はあったと思います。 錦織選手と言えば、ジュニアの頃からUSに住み始め高いレベルでの指導を受けられ、高いレベルの選手と切磋琢磨してきました。それが今回実を結んだのだと思います。海外にも気軽に行ける状況と、世界のあらゆる情報を瞬時に得られる環境が実現させた物ではないでしょうか? (勿論本人の努力が一番なのですが、、、)

noname#202415
質問者

お礼

フィギアの羽生選手も、カナダが拠点ですよね。 確かに、おっしゃる要素は大きいしょうね。 サッカーは、まだまだ世界は遠そうですね。 海外選手も、主戦力として活躍しているわけはないですし、 これからの若い方に、期待したいです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

  貴方が知らないだけでは.... 谷亮子(柔道) 入江陵介(水泳) 内村航平(体操) 石川佳純、福原愛(卓球) クルム伊達公子(テニス) イチロー(野球) 青木功(ゴルフ) 書きだしたら限がないので、私の好きな人だけ  

noname#202415
質問者

お礼

質問の仕方が悪かったですね。 柔道や体操は、過去から、世界で戦える選手がいました。 が、フィギアや錦織選手、卓球もですね。世界で戦える選手が出てきたのは最近な気がします。 ご回答いただいた選手は、当然、存じています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女子フィギュアが強くなったのはなぜ?

    2000年代に入ってから女子フィギュアで 次々に強い選手(村主、荒川、安藤、浅田選手など・・)が出てきたのには 何か理由があるのでしょうか? それ以前は世界で戦える選手は 伊藤みどり、佐藤有香選手くらいだったと思います。 (あまり詳しくは知らないのですが・・) 日本は練習環境などもアメリカなどに比べたらあまり良くない (リンクが少ない?)と聞いた事もあるので、 最近の女子フィギュアの盛り上がりが不思議に思えます

  • スポーツの人気について

    現在、日本でゴールデンタイムに地上波でTV放送されるスポーツは限りがあります。野球やサッカーはいいのですが女子バレーやフィギュアはちょっと納得がいきません。バレーは競技人口はそれなりにいると思いますがそこまで多いとは思いませんし、実力もオリンピックでメダルで金メダルが狙えるほど強いとも思いません。なぜあんなに人気があるのか理解できません。フィギュアも競技人口はきわめて少ないにも関わらずあの人気です。フィギュアは確かに日本は強いですから多少は分かりますが、、 競技人口や人気でいったらバスケはどうでしょうか?確かに日本は強くないですが女子バレーを考えれば見せ方さえうまくできればゴールデンでも放送できるように思います。 男子体操はどうですか? 実力は前オリンピックでも分かるように世界トップレベルです。スター選手もいます。女子バレー、フィギュアとバスケ、体操の違いはなんでしょうか?(けして女子バレーやフィギュアが嫌いなわけではありません、同じように他のスポーツも大きく取り上げて欲しいだけです)

  • 伊藤みどり選手はなぜ高くジャンプできたのですか

    フィギュアスケート選手の伊藤みどりさんは、ジャンプの際に他の選手たちに比べて突出して高くジャンプできたのでしょうか。それはなぜでしょうか。 アスリートは時代とともに筋力が増していくと思いますが、他の選手より高くジャンプできたということは他の選手たちより足の筋力があったということでしょうか。 なぜ突然に他の選手たちより筋力の強い人が出たのでしょうか。

  • 1月4日オープンフィギュアスケート選手権を見ていた方へ

    2001国際オープンフィギュアスケート選手権大会の中で中国のL.チェン選手の競技のバックに流れていたアップテンポの曲名とアーティスト名が分かりません。この選手の後に伊藤みどりさんが出ていました。分かる方教えて下さい。

  • オリンピックの金

    今まででフィギュアスケートでオリンピックで、日本人の金メダリストっていましたか?? 伊藤みどりって銀取ったのって世界選手権だったっけ?オリンピック? でも世界選手権で金は結構いますよね? 佐藤由香が取りませんでしたっけ?(ボナリーがと一緒の時でボナリーが銀で泣いてたとき)←なんか個人的にすごい名場面・・・ ちなみにボナリーって今何してます??なかなか黒人フィギュアっていないから応援してたんですが。

  • 女性(女子)選手の方が優れた成績を残しているスポーツは?

    野球、サッカー、バレーなど、 やはり女性よりも男性の方が力強く、見ていて楽しいのですが、 同じ競技で(もし)男子と女子が対戦したら、だいたい女子の方が勝つ、 みたいな競技ってあるんでしょうか? 同じような質問が↓にありましたが、あまり的を得ていなくて。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3448317.html もちろん筋力は男子側に分があるので、 女子が見劣りするのは当然ですが、 例えば馬術、アーチェリー、弓道、ダーツとかはどうでしょうか? これらもやっぱり男子の方が優れた成績なんでしょうか? その競技の世界レベルの男女の選手が(もしも)対戦したら、 女子が勝つスポーツはどれか? と考えれば早いかもしれません。。

  • 欧米人によるフィギュアスケートのルール、採点方式の恣意的な改定はあるでしょうか?

    女子フィギュアスケートの素人ファンです。 1992年アルベールビル冬季五輪でのヤマグチ選手、伊藤みどり選手以降、女子フィギュアシングルの世界大会での東洋人や東洋系人(日本人、日系米人、中国系米人、韓国人)の活躍には目覚ましいものがあります。 質問ですが、今後欧米のスポーツ大国が自分たちに有利になるようにルールやレギュレーション、そして採点方式を変更したりしないでしょうか?スキーのノルディック複合の前例があることと、今回の五輪では欧州勢が不振だった為、ちょっと気になります。

  • 女子フィギュア日本人選手のジャンプについて。

    以前、女子フィギュア日本人選手でトリプルアクセルを成功させた事がある選手は 伊藤みどり選手、中野友加里選手、浅田真央選手の3人と言うのを目にしましたがこれは本当なのでしょうか? 結構頻繁に聞くジャンプの種類なんで日本人で3人というのは意外なんですが・・・ また、安藤美姫選手はトリプルアクセルを成功させた事がないようですが、これを考えるとクォドラプルサルコウよりトリプルアクセルの方が難易度が高いと見て良いのでしょうか? 得点的にはクォドラプルサルコウの方が得点が高いみたいですが、実際飛ぶとなるとクォドラプルサルコウの方が難易度低いんでしょうか・・・ 確かにアクセルとサルコウを比べるとかなりサルコウの方が難易度は低いみたいですが・・・ それともジャンプは選手によっては得手・不得手がかなりあるみたいですが、安藤選手はアクセルが不得手という事なのでしょうか? 更に、ジャンプの中ではトゥループとサルコウが最も難易度が低いようで、単純に考えればクォドラプルトゥループと クォドラプルサルコウは同じくらいの難易度だと思いますが、安藤選手は何故サルコウの方なんでしょうか? サルコウの方がエッヂが氷を離れるまでに上体が1/2回転程先行するようですが、これによって回転力が増したりするんでしょうか。 それともサルコウの方が安藤選手にとって得手なんでしょうか? とは言え他にクォドラプルを決めてる選手がいないので比較も難しそうですが・・・ この冬思ったことを一気に質問させていただきました。ちょっと多い素人の質問ですが、答えていただければ幸いです。

  • 今楽しみなことは?

    現在進行形、これからのことどちらでもいいので今楽しみなことはなんですか?理由も書いて下さい。 それで自分は明後日メルボルンで開幕する世界水泳と20日から東京で開幕する世界フィギュアですね。 世界水泳は水泳をやっていたからで、フィギュアは伊藤みどりさんが活躍していた時から見るのが結構好きで、今回日本代表女性3選手が全員同郷愛知の選手でミス無く滑る事が出来れば金銀銅独占も夢ではないからです。

  • 日本で騒がれるスポーツ

    日本で騒がれるスポーツって、どうも世界的にマイナーなものが多い気がします。 高梨沙羅さんや吉田沙保里さんなどはアスリートとして注目を集めていますが、スキージャンプ女子も女子レスリングも競技人口が極端に少なく、レスリングに関しては人口の多い日本選手がメダルを独占してしまうような状態です。 野球にしてもヨーロッパなどではルールを知らない人も多く、フィギュアスケートにしても世界的には人気競技ではないです。 なぜこういうことが起こるんでしょうか? サッカーはともかく、次いで競技人口が多いラグビー、バスケなどは全く人気がありませんよね。 結局メディアが日本が勝てるスポーツを押し出して国民がキャッキャ騒いでるんだとしたら悲しいです。

専門家に質問してみよう