• ベストアンサー

新井素子さんの「おしまいの日」について

友人から、新井素子さんのおしまいの日という本を借りました。 そして読み終わったのですが、意味が分からない部分があったので、是非教えて下さい。 1、にゃおんと呼ばれる猫は、実在したのですか?それとも三津子の想像の世界の猫ですか?   急にいなくなりましたよね。 2、三津子の日記が黒いマジックで塗りつぶされている描写がありましたよね?どんな内容が書か   れていたんでしょうか?そしてどうして三津子は塗りつぶしたんでしょうか?     3、この本のタイトルにもなっている「おしまいの日」。何がおしまいなんでしょうか?    すいません(汗)私は、滅多に本を読まないのですが、友達から借りた手前、話の内容位は把握しておきたいなと思いまして・・・ 本を返す時に、友人もきっと、感想を聞いてくるだろうし・・でも、この物語は、私にとっては難しい本でした(泣) 以上の事が分かる方、是非、私に解説して下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8572/19476)
回答No.1

>1、にゃおん 美津子(三津子ではなく美津子)に「妄想癖」がある事を暗示させる為の伏線です。 >2、三津子の日記が黒いマジックで 美津子が「自分が狂っていると自覚していること」を暗示させる伏線。 何が書かれていたかは不明だけど「それを読むと狂っているとしか思えないこと」が書かれていたと思われます。 >3、この本のタイトルにもなっている 歪んで狂ったままの日常がおしまいになる、と言う事だと思います。 非常に後味が悪い作品なので一度しか読まなかったんですが、今でも記憶に残っている作品の1つです。

supekana321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本当に後味の悪い小説でしたね。あの三津子の黒く塗り潰された日記が不気味に感じました。サイコホラーっていうんでしょうか?読んでいて怖くなりましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新井素子さん

    「グリーン・レクイエム」「くますけと一緒に」「おしまいの日」 などの著作のある作家の新井素子さんの最近の活動について、 ご存知の方はいませんか? 近所の書店の文庫コーナーには、 新潮社の「おしまいの日」が一冊あるだけでした。 中学生の頃すごく好きだったので、寂しいです。

  • 新井素子の本でさがしています

    かなり古いのですが, 新井素子の本で ぶあつい本があったんです。 エッセイっぽいものだったようなきがします。 小説とかを投稿されたものを新井素子さんとか その友人?関係者とかが 「これはこうね~」みたいにお話してるかんじの 本です。 そのなかですごく心にのこってる話があって 作者は投稿者さんなんですが 以下のようなかんじのものでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「二階にわるいやつがきたよ」 「ころさなきゃね」 「ころそうね」 階段をのぼろう。 ドアをあけよう。 「悪いやつがいたね」 「打つよ」 「打とう」 「バン!」 「死んだね」 「血がでてるね」 ーーーーーーーーーーーーーーーーー みたいな話だったんですよ。 めちゃくちゃシュールで なんかすごかったんですよ あれをもう一度よみたいなあと 思うのですが ご存知のかたいませんか??

  • おせんべいやさん本舗(新井製菓)さんのホームページをご存じの方いませんか?

    こんにちわ、質問失礼致します。 この前、友人に 「おせんべいやさん本舗のホームページ発見!」 とのメ-ルを貰ったのですが、 何度、 '新井製菓' 'おせんべいやさん本舗'...などの単語で、web検索にかけても、 個人の日記などのページや、青年会の会員名簿のページが出るだけだったので、 友人にアドレスを聞いたのですが、 「もう何日も前のことで、履歴にも残ってないし、アドレスはわからない」 とのことで、私が 「本当に、おせんべいやさん本舗のページだったのかな...」 と言ってしまい、ちょっとした喧嘩になってしまいました。 もう、仲直りはしたのですが、 「では、おせんべいやさん本舗のホームページはどこにあるんだろう?」 と二人して不思議でしかたありません。 友人が、私の他にもメールで触れ回っていたため、 他の友人たちとも喧嘩になったら...と思うと不安です。 ご存じの方、いらっしゃいませんか? どうか、教えて下さい。お願い致します。

  • タイトルが分かりません

    小学生の頃それを読んでトラウマになっています。内容は鮮明に覚えているのですがタイトルだけは覚えていません。 どんな内容かと言うと、女子校生が刀を持って道行くサラリーマンや小学生を斬っていくものでした。物語は分かりませんが、内臓の描写もあってかなり気持ち悪かったです。サラリーマンは股下から斬られ真っ二つに、小学生はその女子校生が持ってた猫をあげて喜んでいる時に猫ごと腹から。 覚えているのはこれくらいしかありませんが分かる方御教授下さい。

  • 新井素子の本

    昨日読んだ「ラビリンス」が面白かったので、今日は「ディアナ・ディア・ディアス」を読んでます。 次は、「扉を開けて」を読む予定ですが、その後何を読めばいいのか、お勧めがあれば教えて下さい。

  • 読んだ本の内容をすぐ忘れてしまう

    物語はだいたいあらすじを覚えてられるのですが、参考にすべき新書等の解説系の本は読んですぐ忘れてしまいがちです。 読書日記でも書いてみてはいますが、新書系の解説本はあまり感想も内容もかけずに結局あまり覚えてません…。 皆さんは、読んだ本はたいてい覚えてますか?

  • 新井素子さんの作品を、探しています。

    新井素子さんの作品を、探しています。 新井素子さんの作品で、印象に残っている言葉があります。 内容はうろ覚えなのですが。。。。 小説は自分(=作家)や読者のためではなく、 キャラクターという曖昧な存在の幸せのために書く…… というようなものでした。 もしかしたら「あとがき」とか「エッセイ」だったかも…… どの作品に載っているのか、ご存じの方はいらっしゃいますか? どうぞ教えてください!

  • 新井素子とヨックモック

    ヨックモックといえば新井素子さんですが、地方のヨックモックを知らない読者に新井素子さんが「ヨックモックを知らない人がいるなんて!」と驚いていたのはどの作品だったでしょうか。読み返したくなったので、覚えておられる方にご教示頂けますと幸いです。

  • 本を読んでも数ヶ月すると忘れてしまいます。

    私は万葉集や古事記等を読みますが、何日か読まずにいると内容を綺麗さっぱりと忘れてしまいます。(和歌や詩等は10回以上黙読しないと覚えられるかどうかのレベルです) 源氏物語も読みますが、何日か何ヵ月かすると全く記憶がなくなり、登場人物の名前が出てきても覚えていません。 元々記憶力は高くありませんが、 これは様々な本を読むからですか? 読んでいる本は下記の通りです。 論語、孟子、大学、詩経、中国史、古事記、日本書記、万葉集、源氏物語、紫式部日記、雑草や花の本、赤毛のアン。です。

  • お勧めの小説を教えてください

    主人公が精神的に不安定、あるいはひと癖ある、独特の考え方を持っている人で、できれば恋愛小説が読みたいのですが、お勧めの作品があれば教えてください。 主人公が女性で一人称のものが好きなのですが、そうでなくとも構いません。 また、横書きのものはちょっと苦手ですので、ケータイ小説以外でお願いしたいのですが、それでもお勧めだという場合にはお知らせいただけると嬉しいです。 村上由佳さん「青のフェルマータ」 江國香織さん「きらきらひかる」 新井素子さん「おしまいの日」 加納朋子さん「いちばん初めにあった海」 本谷有希子さん「生きてるだけで、愛。」 は読みました。 以上の作家さんの別の作品でも構いません。 ぜひご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品 PX-M270FTのコピーとFAXの印刷物が白紙で出力される問題が発生しています。
  • この問題の原因としては、インクの不足、印刷ヘッドの詰まり、設定の誤りなどが考えられます。
  • 解決策としては、まずはインクが十分に残っているか確認し、必要に応じて交換します。また、印刷ヘッドをクリーニングすることや、設定を再設定することで問題を解決できる場合もあります。
回答を見る