• ベストアンサー

2つの画像をぴったり重なるように貼り付けて保存

enunokokoroの回答

回答No.1

パノラマ合成をしたいのでしょうか? そのようなソフトは幾つかありますので、試してみてはいかが。 【 Microsoft Image Composit Editor 】 http://www.mars.dti.ne.jp/koitiro/shashin/ms-ice_usage.html http://mahoro-ba.net/e1487.html 【 AutoStitch 】 http://www.panoplaza.com/how_to_panorama/software_panorama 有料のものなら、ほかにも幾つかあると思います。 「パノラマ合成」などで検索してみてください。 その他関連する過去ログ http://okwave.jp/qa/q8147441.html 自動で重なる部分を探して結合させるソフトだと、パノラマ合成をする ソフトのほうが簡単だと思います。

pokurin
質問者

お礼

回答感謝します。 パノラマとは少し違いまして、一枚の画像が初めにありまして、 それを一部切り抜いて、加工した画像を初めの元になる画像に貼り付けるという作業です。 A画像:元の編集前の画像 B画像:Aの一部を切り抜き、編集をした画像。 AにBを貼り付けるという感じの処理です。 ペイントソフトでも一枚ずつ手作業でできますが、自動で処理するような物を探しています。

関連するQ&A

  • 画像切り抜き・保存を一括処理できるフリーソフト

    画像の一定の区画部分を範囲指定し、切り抜き・保存したいのですが、その作業を複数枚の画像につき連続して自動的に行える画像編集フリーソフトはありますか。 画像は全てサイズが同じで、数百~数千枚あります。

  • Fireworksで一つの画像だけを保存したい

    [ファイル]>[新規作成]で新規のページを作成して、 複数の画像を作成しました。で、そのうちのひとつだけを 「キャンバスをフィット」して保存したいのですが、 全部の画像がかかってきてしまいます。その一つの画像だけ選び、 右クリックなどしてみても特に保存を表す選択肢はないようです。 [ファイル]>[書き出しのプレビュー]から保存できるのかと思ったら ページ全体(複数の画像)を保存するような画面になってしまいます。 ひとつだけを保存する方法はそもそもないのでしょうか。 また画像挿入のときも、ひとつの画像しか挿入できないようなのです が([挿入]>[ライブラリ]>[その他]の手順しか知りません)、 複数画像を選択、挿入できる方法がもしあればご教示願えないで しょうか。きっと初歩的な質問なんだと思いますが どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 保存した画像が真っ白になってしまいます。

    HPでお気に入りの画像があり保存しようとした所、保存したはずの画像が真っ白になってしまいました。何方か真っ白にならずに画像を保存できる方法またはフリーソフトを教えて下さい。画像処理ソフト「ペイント」で処理しても真っ白になってしまいます。宜しくお願いします。

  • OCRソフトについて。複数の画像を自動で連続してテキスト化できるものを探しています

    タイトルの通り、複数の画像ファイルから連続して自動的にテキストの抜き出し処理ができるOCRソフトを探しています。 回答おねがいします

  • JPEG画像をWMFに変換できるソフトはありますか?

    Windows2000ユーザーです。 ロゴマークなどをスキャンして、WORDに挿入したいのですが、拡大することも考えて、ギザギザにならないWMFで保存したいのです。 Paint Shop ProでJPEGの画像をWMFで保存しても、正式なメタファイルでないため、拡大するとギザギザになります。 できたら画像の輪郭を自動認識して、メタデータに変換するようなソフトはないでしょうか? どなたかテクニックかソフトに心当たりありましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • WEBページの画像一括保存

    HP上の画像を保存するのに、 たとえば、http://okwave.jp/oshiete_new033の「033」の部分を001~050までを一括して保存(HP上には複数の画像あり)するソフトはないでしょうか?

  • 画像の処理について

    画像の処理の仕方について教えていただけないでしょうか。 画像の必要な部分以外を白く処理したいのですが、簡単な方法はないでしょうか。 添付画像の上のような画像の、バックの部分を消して下の画像のように白くしてしまいたいんです。 今は「ペイント」を使って、輪郭をとり、その周りを白い円形等で何度も塗りつぶしをしています。 とても時間がかかるので、簡単に処理できる方法はないでしょうか。 今あるもので画像処理できそうなソフトは、「ペイント」「photostudio5」「Hyper‐paint」です。 画像処理の簡単なフリーソフトも合わせて教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 画像を綺麗に保存したいのですが・・・

    ネットでやっているゲームなどの画像をJPEG画像で保管したり、ブログで掲載したいのですが、どうしても綺麗に保存できないのです(ノ◇≦。) いつもPrintScreenキーを押し、Winのペイントに貼り付けて画像サイズを整えJPEG保存しているのですが、保存画像を開いてみると色などにムラができてしまいます。 24ビットbmpで保存し、irfanViewなどのGIF変換ソフトを使ってみてもイマイチ綺麗に保存できていません。 (mixi等のSNSはJPEG画像しか掲載できないので、できればJPEG画像で保存したいのです) 使っている画像処理ソフト(ペイント)が悪いのでしょうか?? ブラウザ画像等を綺麗に保存するのにオススメの方法やソフトがありましたら教えて下さいm(__)m

  • 同じレタッチを、「画像を開く→画像修正→保存」を一括で複数の画像にできるソフトは?

    レタッチにPixiaを使用しています 複数の画像を少しぼかしたいのですが、一枚づつ手動でやるのは時間がかかります 指定した範囲のファイルを自動で同じ処理してくれるソフトを教えていただきたいです

  • web用に保存で画像がばやける?

    はじめまして。 さっそくですが、質問させていただきます。 添付の画像をみていただきたいのですが、 赤い点線はdivで分けた枠です。 人が吹き出しで言葉を喋っているようにしたいと考えております。 (1)に画像を配置し、(2)にはcssで配色。 (1)と(2)の境目は同じ色にしております。 そこで問題が。 どうも(1)に配置する保存した画像が若干ぼやけて 画像輪郭が白くなってしまうから白い線がはいってしまいます。 画像の保存の仕方でぼやけない方法はありますでしょうか? 使用ソフトはillustrator,photoshop,fireworksそれぞれCS5 MacOSX10.7.5です。 最終的に保存に使用したソフトはphotoshop,Fireworksです。