• ベストアンサー

20万以下の格安中古車の購入

こんにちは、今度車を買おうと思うんですが、お金が無いので格安の中古車を買おうと思うんですが、見つけたのが10万キロ走った、8万のアルト Lfなんです、明日その車を見に行くんですが、どうしたら、いいでしょうか??  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

見に行って、判断すれば良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kairy
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.8

単純な話、多走行車という理由でその車の是非は分かりません。 それよりも大事なのは年式です。 今時の自動車であれば10万キロくらいは、商用車でなければ使用目的と整備状況にもよりますが特に問題ないでしょう。 無論、細かい事を言い出すのであれば、そもそも安い車などには乗るべきではありません。 多走行車で無くとも、毎日近距離の買い物にしか使用しないような物は、逆に良くありません。 メーターの巻き戻しの可能性もありますから、むしろそういう意味では多走行車の方が安心かもしれません。 安くても年式の古いものは腐食などに気を配らねばなりませんが、平成7年式であれば気にするほどではないと思います。 さて、安いか高いかはその車の状態によるのですが、私は現状渡しという事項が気になります。 たとえ車検付きであっても、安い車の現状渡しであるのならば、ネットオークションで購入したほうがまだましなのではないでしょうか。 チェックについてですが、最低でもエンジン音とオイルのチェックは行ってください。 エンジンは特別異音が無ければ良しとし、オイルは真っ黒でジャリジャリでなければ良いでしょう。 補足: 私の知り合いもそれくらいの年式のアルトに乗っていますし、私もそれ運転したことがあるのですが、ヘタリや不具合は感じませんでした。 故障もマフラーの腐食があったくらいで、それは車の不具合ではなく、近距離の通勤の為マフラーの温度が上がらずにマフラー内の水が蒸発しなかった為だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

皆さん仰るように、10万キロの軽が8万円ってちょっと高すぎますね。 一般論として、10万キロいってるのならば、タイミングベルト交換が必要ですね(恐らく交換してないと思いますので)。この作業だけで、3~5万かかります。 その他、ベルトの類はまんべんなくゆるんでいるでしょうし(エンジンかけるとベルトが鳴ります)、ゴム製部品も劣化が進み、マフラーも穴が開いてたり(やたらうるさい)、足回りもも相当へたっていますので(ブーツに亀裂入ってたり)、ちょこちょこ修理が必要になってくる可能性は高いです。 上記いずれも直すことができますが、当然、お金かかります。総額にするとかなりのものになるでしょう。 また、これらの問題は、よほど車に詳しくなければ、ちょっと試乗したぐらいじゃわからないでしょうね。 というわけで、もっと走行距離の短い(5~7万キロぐらい)中古車のほうが結果的に割安ではないでしょうか。 10万円代で、~1500ccの中古車って結構ありますよ。 ちなみに、10万キロいってる車は、よっぽどの人気車種で無い限り、中古車として市場価値はほとんどありませんので、本来は廃車になる場合が多いです。それを8万円で売ってるというのは、ちょっとナゾですね。 他の中古屋をあたってみてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

まずはエンジンを掛けましょう。 掛からなかったら即買うのを止めましょう! 掛かったら走ってみましょう。異音がしたら止めましょう。 意外と10万円以内(車体価格が)の中古車って多いですよ。中古車屋さんの奥の方に転がってます。 板金屋さんにも転がっている事が多いです。 カローラ・サニー・マーチなどが多いと感じます。 慌てて買う必要はありません。 今しかない!と言われても、全然気にする事無く、気に入る物が見つかるまで探しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fanfant
  • ベストアンサー率27% (73/265)
回答No.5

安い分はそれ相応の状態です。 10万円ぐらいの中古車はタダで持ってきて きれいに磨いて現状で売ってしまうことが多いようです。 初期のうちはなんでもないかもしれないけど 半年乗ったらもうエンジンがだめということ。 購入したら新車の様に保証はありませんし。。。。 安物買いのということになるんじゃないかなぁ、、 と思います。 (乗ろうと思えば乗れるような自動車を手放すのは修理代が掛かりそう・・・って理由も多いんですよ。) ディーラー系の中古車センターなどで2,3年落ちで走行数も少ないのが3,40万でありますからそういったものを長く乗り続けたほうが結局は安上がりになるんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.4

こんにちは。 #3のかたが言うように8万円は高すぎます。 走行10万キロの古いモデルの軽自動車なら相場は3~5万円です。(ワゴン系のぞく) が、10万キロいってる軽自動車なら、ご承知だとは 思いますが想像通りのへたりはありますよ。 第一にエンジンのパワーがすっかり落ちています。 パーツ交換していなければ、いつどこが痛みだしても おかしくないし、、、 できるなら5万キロまでのをお探しになったほうが、、、 ネットでざっと検索して値段のあたりをつけて から探すといいですよ。 たとえば以下のようなサイトで。 http://www.goo-net.com/used/maker_top.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hosito_t
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

こんにちは 「どうしたら?」と言う意味が解りませんので、貴方の求める答えになるか不明ですが。 チェックするポイントとして、 1 機関の状態  掛かり具合善し悪しやアイドリング時の安定性、  異音がないか、排気ガスの色や匂いなど 2 ボディの状態  事故歴や修復歴または歪みが無いか、塗装の状態が  良いか、錆が出ていないかなど 3 走行時の状態  実際に走ってみた際の異音や振動、直進性など ざっとですが、最低でもこれくらいはチェックしてください。 素人ではわかりにくい項目もありますから、出来れば 修理の経験などがある友達と一緒に見ることをお勧めします。 ご質問の中には年式が有りませんが、走行距離が8万キロと言うことですので、機関や足回りやボディは相当くたびれていると思います。 点検簿(車検や定期点検の際渡される)なども確認して、それらが交換やきちんとメンテされているかなどのチェックも忘れないでください。 いずれにしろ、格安の車体は必ず不具合がある物と思って、それに対応できるように貯金や気兼ねなく相談したり修理を依頼できる業者を探しておいてください。 またご購入される業者の不具合発生時や修理への対応についてもしっかりと確認しておいてください。 言葉で良いことを言っていても、後に「知らぬ存ぜぬ」で通す業者もいますから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taketomo
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

#1さんのおっしゃる通り何を知りたいのかが分かりませんが、10万キロ走ったアルトが8万円はちと高いような。。。 8万円分の何らかの保証が付いているのであれば別ですが。。。 一般的な自動車屋だと妥当な値段なんでしょうか? 個人売買であれば、10万キロ走った軽なんて、中学生の小遣い程度の金額で買うような車ですね♪

heilu
質問者

補足

えっと、聞きたいことは、買うに値するのかということです、なんか、後で修理費用がかかりそうなので、それと、この車は平成7年式で、車検が17・1月までで、現状渡しです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古の格安アルト Lfの購入

    こんにちは、車を買うのが初めての19歳です。  いろいろ、雑誌とかで探していたのですが、車体価格8万で、現状渡しの平成7年走行距離10万キロ、車検がH17、1月までのアルト Lfを見つけました、その車を見に行こうと思うんですが、やっぱり走行距離と、値段がかなりなので不安です、やめたほうがいいでしょうか?でも、今度一応見に行くんで見に行くにあたり、なにか気をつけることはありますか??車はあんまり知識がないので、教えてほしいです。

  • 中古車購入

    はじめまして、愛知に住む18歳の会社員です。 今度免許を取り、中古でスプリンターを買おうと思うのですが、車のことは何にも分かりません。車庫証明とか、重量税とか、自動車税とか、、あと任意保険。。。 お暇なときでいいのでどなたか教えてください。 あと、10万キロを超えた車ってやっぱり危険かな?(w  よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ  

  • 中古車購入について

    今度インプレッサ2.0i/sアイサイトの中古車を購入を考えてます。走行距離は7000キロで4WD、初年度25年、塗色パールで220万円で購入しようと思います。その車は業者だけが参加できるオークションで落としたものです!値段とかは高いですか?車に詳しくないので教えて下さい!

  • 30万以下の中古車は・・・

    30万以下の軽の中古車は、あまりよくないですか? 今乗ってるワゴンRのターボがダメになりまして、来月車検の為にすぐ買い変えないといけないのですが、お金がないので、安い車を探していたのです。 中古車販売してるお友達がいるので、30万以下でお願いしたら、「30万以下だと、すぐ壊れる可能性もあるし、会社の信用にもかかわるから、友達にはすすめられない。せめて50万出してくれたら・・・。」 と言われてしまい、大出費に悩んでます。中古車を見るポイントとかも分からない為、車詳しい方に30万以下の車のリスク・・デメリットなど教えていただきたいと思いました。 やはり・・50万程出すべきでしょうか? お願いいたします。

  • 中古車購入について

    4月頃に中古車を購入したいと思っています。 最近引越してきたばかりで 近所に車に乗っている知り合いもいないので 教えてください! 親も車には乗っていません。 さて。 欲しいと思っているのはスズキのアルトです。 こまわりがききそうかな、と女性でも乗りやすそうというイメージが先行しているので。 予算は80万以内、というところなのですが 支払いはどういう感じになるのでしょうか? 一括現金??ローン?? ホームページとかいろいろ参考に見たのですが よくわかりませんでした。 皆さんは中古車の支払いはどうされましたか? 私は4月までに予算なんとか貯金しようと 頑張っています。 よろしくお願いします。

  • 中古車購入の諸費用について

    とても条件のいい中古車をインターネット上の検索でみつけたので、早速今日か明日に見に行こうと思っています。そこで気に入れば中古車の場合、即決めないといけないと覚悟してます。 そこで、即決するにあたり、諸費用について前知識を得ておきたく思います。(素人には訳の分からない費用が意外とかかりそうなので・・) ちなみに買おうとしている中古車は、75万円(消費税込み)の普通車で、車検もまだあります。 またお店は同じ市内にあります。 現在の車は13万キロ走った軽自動車なので、下取りどころか、その処分にもお金がかかりそうです。 こんな場合どのような諸費用がどれくらい75万円にプラスされるのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、急にみつけたので、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 中古車?新古車を買いたいのですが。。。

    中古車を買いたいのですが。。。ディーラーは高いけれどアフターサービスや商品自体を信頼できますよね^^私はアルトやエッセなど、もともと価格のおさえられたものの試乗車だった、走行距離の少ない車を探しています。 大型の中古車展示場のインターネット在庫検索で、スズキのアルト、19年式の走行距離6000キロのを見つけました。 でも。。。なぜ6000キロしか走っていないのにもう売りに出されたのでしょうか?修理歴はないと表示されていました。ディーラーであれば、試乗車だったものを売りに出していると思うのですが、大型展示場には、ディーラーのものでもないようです。なにか訳があるのでしょうか??

  • 中古車の購入を考えています。

    中古車の購入を考えています。 田舎の地元へのUターンの為車を買わなくてはいけないのですが、 とりあえず安くて(出来れば軽だったらアルト?とかよりはしっかりした感じの)がいいのですが、だいたいいくら位からありますか? あと帰ってから仕事を探さなくてはいけない身分なので、 分割払いにしたいのですが頭金ってどの位かかりますか? 中古車ってピンからキリまであるのでどの程度の物を買ったらいいのか解らないので参考にさせて下さい。 私はメーカーなど全くこだわりはないので、 安全性と燃費、安く上がるか?が重視です。

  • 中古車購入に関して

    今度、中古の軽自動車(ムーヴ)を購入することにしました。 しかし私は、車の事はほとんど知識がりません。 必要な書類(住民票等)は何々を揃えればよいのでしょうか? また、中古車の中でも良い車と悪い車の見分け方があればお教え願います。

  • 初めての車購入

    初めまして。免許を取ってやっとお金もたまってきたので中古車購入を考えています。私自身車の知識は多くないのですが、運転することが大好きです。しかし軽自動車位の維持費しか捻出できないので知人に相談したところ「アルトワークス」を薦められました。 GOOサイトでも探してみたのですが、平成10年位の車で8万キロ走行、40万円って一般的にはどうなのでしょう?実際に見たらまた変わってくると思いますが、走行距離が多すぎないかなど心配です。よければどれくらいの車がいいか教えて下さいませ。

このQ&Aのポイント
  • 新しいインクでクリーニングをしても、印刷結果が薄くなってしまい困っています。
  • 黒もカラーも、もやがかかったような色で印刷されてしまいます。
  • お使いの環境はWindows10でUSBケーブルで接続されています。
回答を見る