• 締切済み

外壁に接する北側クローゼットの断熱

築15年の分譲マンション4階に暮らしています。 角住戸で、西と北の二面開口の洋室にあるクローゼットについて相談させてください。 寝室として使っているので、冬場の窓の結露はひどいです。 収納した衣類を放ったままにしておくこと、 また、ぎっしりと収納していることも問題だと思いますが、 毎日扉はあけて、一応の換気はしています。 そうしていても北側の外壁に接する短い方の面が結露するようなのです。 夏場の現在は壁自体にカビは見えませんが、そこに接している衣類がカビ臭くなります。 たとえば、発泡スチロールのようなもので簡易的に断熱できれば少しは改善されるのかな、 と思いますが、素人考えでしょうか。 リフォームなど大掛かりな解決は現状ではできません。 DIY的に工夫できる方法がありましたら、お教えいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

外壁側なら二重壁になっているでしょう。合板が貼ってあるはずです。 なので、発砲スチロールでは意味がない。 本格的に合板をはがして、吹きつけ断熱材で処理するしか道がありません。DIYでは難しそうです。 余所の部屋の湿度もありますが、一番大きいのが人間自体が出す湿度です。 クローゼットをいっぱいにせず、隙間を空けて空気が通るようにしてください。扉を開けておくことは大切です。空気の流れを作ることが大切なのです。

zuiy
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 お礼がたいへん遅くなりまして、申し訳ございません。 調べたところ、わが家は二重壁になっています。発泡スチロールは意味がないということですね? 発泡スチロールについては、ご回答くださったお三方で賛否両論わかれましたので、 とりあえず、換気と通気(収納にゆとりをもたす)ことを試してみて、 冬場の結露状況によって、またご相談させていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

他の部屋から湿気が流れてこないようにすることです。 要因はキッチンの排気ガス、風呂の排気、燃焼型暖房機です。 前2者は喚起を必ずしておくこと、暖房は空気が動く 電気ファンヒーター、エヤコンにすることです。 その上に発泡スチロールは効果があるでしょう。

zuiy
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 この部屋は寝室ですが、隣が浴室で、廊下を挟んで向かいがキッチンです。 いつも部屋のドアを開けているので、暖気や湿気が入って来てしまったのですね。 換気扇は必ず回しておりましたが、まだ不十分だったのかもしれません。 冬場の暖房はリビングでエアコンとガスファンヒーターを使っています。 この部屋は寝室ですので、就寝直前に少しエアコンをかけるだけです。 部屋自体のドアを閉めて他の部屋からの影響を遮断し、 クローゼットの扉も換気時以外はちゃんと閉めれば、 発泡スチロールを外壁側面に貼っても裏面がカビずに効果が出るのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

発泡スチロールを貼るとその裏側にカビが発生します。窓に結露することで収納庫の結露がその程度で済んでいるのです。部屋か暖か過ぎることも原因です。防黴スプレーをすることです。

zuiy
質問者

お礼

発泡スチロールを貼れば、室温と外壁温度が直接接しないので結露を防止できると想像していました。 壁との間にカビが発生してしまうのですね。素人考えは浅はかでした。 この部屋は寝室ですので、冬場は就寝直前に暖房を少しかけるだけですし、加湿は特にしていません。 窓の結露はひどいですが、クローゼットより窓の方がまだ対処しやすいですね。 お教えいただき、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
PCVN770SSWのエラーコード修正法
このQ&Aのポイント
  • PCVN770デスクトップでエラー0xc0000185が表示され、修復方法が効果を示さない状況に直面しています。
  • 画面が真っ黒で反応がなく、電源ボタンを押しても何の変化も見られません。
  • 修理に出すべきか悩んでおり、解決策を探しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう