- 締切済み
アルミサッシに高断熱ガラスって意味ありますか?
昨年都内に新築した高気密高断熱仕様のコンクリート住宅に住んでいます。各居室はアルミ樹脂複合サッシ(トステムのシンフォニー)にペアガラスで十分に快適なのですが、意匠に拘ったために、北側の玄関上にW2500×H2500ほどの大開口2段3連窓サッシ(トステムのビル用アルミサッシ)があり、一応、断熱Low-eガラス仕様なのですが、冬には、玄関ホール周りが結構寒い状況です。 そこで、この大開口サッシの断熱性能を高めるために、2段3連窓の6枚のFIXガラスを、日本板硝子のスペーシアSTまたはスペーシア21に換えようかと検討しています。 スペーシア21は、グラスウール50mmに近い断熱性能があるとのことで、 とっても期待しているのですが、サッシ自体が断熱仕様ではなく 単なるアルミサッシなので、その効果が期待できるものなのか強い不安があります。 結露、防音に不満はありませんので、あくまでも断熱性能に関してのみの心配です。 どなたか、体験者、ならびに詳しい方からアドバイスを頂ければ 幸いです。 ※樹脂製のインナーサッシを検討し、YKKAPの「プラマードU」+ 「スペーシア」が取り付け可能だと分かったのですが、 意匠的に少し厳しいものがあり、こちらも躊躇しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujillin
- ベストアンサー率61% (1594/2576)
Low-eガラスは通常ペアガラス仕様で使うはずですので、ガラスだけでみれば性能は居室の断熱性能よりも若干良いはずです。(サッシュの性能は別ですが) 居室が快適ということですし、玄関にも暖房器具をおいているということなので、考えられるのは、「吹き抜け空間などで下部の温度が上がらず寒さを感じる」のか、または「空間のなかで開口部(窓)の割合が大きいため、熱損失が大きい」のどちらかと思われます。 前者の場合は2階が暖かいので判断は可能だと思います。後者の場合は、暖房器具の容量を上げるか、開口部の断熱性能を上げるかですが、ガラスの変更で断熱性能をあげることはできます。(資料のガラスの性能表の熱貫流率を見てください) 12m2の室で2.5×2.5の開口は割合として若干大きいものの、居室に比べて極端に大きいというほどでもなさそうですが? http://glass-catalog.jp/pdf/s19-040.pdf (ペアガラス、Low-eガラス) http://glass-catalog.jp/pdf/s19-030.pdf (スペーシア) サッシュが断熱仕様でないのは、熱的には不利ですが、面積的にガラスの部分が大きいのでガラス面での対処はそれなりに意味があります。 このような場合で、通常、問題になるのはサッシュ面での結露の可能性ですが、玄関はあまり水蒸気の発生がないと考えられるのと、現状で結露の問題がないのでおおむね大丈夫かなとは予想されますが。 まったく別の観点から考えると、玄関(を含む室)は外壁に面している部分が多くありませんか?もしそうだとすると、熱は窓だけではなく、外壁からも逃げていると思われます。
- dount_tame
- ベストアンサー率27% (24/88)
出窓は、普通のアルミです。 カーテンをしていますが、そこからの冷気の落ち具合が、変わりました。(少なくなった)
お礼
実体験は大変参考になります。 ありがとうございました
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
玄関ホールはそもそも肌寒いものです。原因がその窓なのかどうかにもよるでしょう。単に暖気がいかない構造である可能性もありますし、ドアが断熱仕様でない可能性も。ホール自体吹き抜けか、それに近い構造のようなので、そういう空間は保温が難しいでしょうし。
お礼
玄関ホールとそこから奥に延びる廊下で12m2弱あり、廊下を含めて2階もほぼ同様の間取り、玄関の土間部分のみ4m2弱の小さな吹き抜けがあります。また、玄関ドアは、若干オーバースペックのII地域準拠のトステムの断熱ドアを使用。更にホールの端に4kwの蓄熱暖房機を設置しています。 何とか、玄関ホール並びに2階のホールの寒さを無くそうと考えたのですが、現実には、質問で述べたとおりなんです。 回答ありがとうございました
- dount_tame
- ベストアンサー率27% (24/88)
居間の出窓のふつうのサッシにスペーシアを入れました。 左右の出窓部分は、小さすぎて無理とのことで、 前の部分 2mX1.5mが、スペーシアです。 冬場は、加湿器も入れますので、結露ですが。 サッシには、かなりの結露があります。 左右の出窓ガラスも、結露します。 スペーシアは、結露ほとんどしません。 ひどい時に限って、ほんのり薄くて感じ。 北窓ですので、効果ありて感じを持っていますが。 お宅の場合は、大開口2段3連窓サッシ かなり大きめの断熱効果の厚めのカーテンというのも、 雰囲気良くなったりするのじゃないかなとおもいます。 http://allabout.co.jp/house/kankyosumai/closeup/CU20030921f/index3.htm
補足
回答をありがとうございます。 ひとつ伺いたいのですが、出窓のサッシは、アルミでしょうか あるいは、樹脂サッシ、複合サッシのような断熱サッシでしょうか? >かなり大きめの断熱効果の厚めのカーテンというのも、 >雰囲気良くなったりするのじゃないかなとおもいます。 これもなかなか良いですよね 断熱効果を考えれば、厚手のカーテンかも知れないですね。 うちの場合に玄関ドアの真上(吹き抜け)に件の大開口サッシが あるので、意匠的には、ロールスクリーン、縦型ブラインドで考えています。
補足
早速の回答をありがとうございます。 >サッシュが断熱仕様でないのは、熱的には不利ですが、面積的に >ガラスの部分が大きいのでガラス面での対処はそれなりに意味が >あります。 ここが一番気になるところです。「それなり」が体感に繋がれば良い のですが・・・ なお、結露は現在ほとんど発生していないので、問題にしていません。 さらに玄関ホールですが、外壁に接しているのは、幅2600mmほどの 玄関ドア側だけで、それ以外は全て居室、納戸と接しています。 ほんと、インナーサッシ「プラマードU」+スペーシアSTか、スペーシア21へのガラスの交換だけで済まそうか、悩ましいところです。 また、現在の高断熱Low-eガラス「サンバンラスセキュア」に比べて 本当に体感できるほどの差があるのかも心配です。