• ベストアンサー

椅子の滑りを良くしたいのですが・・・

新築のマンションに引っ越したのですがフローリングにミラーコーティングが施してあるためイスの脚に貼るフェルトがずれて剥がれやすいです。もっとスムーズにすべる素材ってないですかね? 脚にはかせるソックスタイプもすべりが悪かったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

おうちのフローリングにもよるのでしょうが、 http://www.e-classy.jp/products/list.php?category_id=757 こういうものとか、 https://hands.net/search/?category=101014021&q=%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB&x=0&y=0 こういうものでしょうか。 ソックスタイプやフェルトのものも、メーカーにもよるかもしれません。

関連するQ&A

  • 椅子の足につけるのにおすすめのものは?

    ダイニングがフローリングなので、床を傷つけないように 椅子の足の裏にフエルトのシートを貼っていたのですが すぐにはがれてしまい、フローリングの床にそのフエルトシートの粘着が ついて黒くベタベタになってしまいます。 今回求めているのは椅子を傷つけたくないので打ち込むタイプのものじゃなく、 椅子を押したり引いたりできるすべるタイプのもので、見た目が格好悪くない物を探しています。 フローリングに使えて、なかなかはがれないおすすめのフエルトシートのメーカーを教えて下さい。

  • 無塗装の床で椅子の滑りが悪く改善したい

    確かアカマツのフローリングなのですが、 10年くらい使って、トゲが刺さるようになったので、 自分で電動やすりを使って表面を削り、ワトコオイルを塗って仕上げました。 そうしたところ、 今まで割と滑り気味だった家具が、家具というか食卓の椅子とお考え下さい、 椅子が全然滑らなくなりました。 今までも無垢の無塗装と聞いていて、ほんの少しですが光沢があったと思うのですが、表面を削ったら光の跳ね返りがなくなったので、塗装があったのかもしれません。 急いでホームセンターに行き、コニシのスベリ快適という商品を買って来て椅子の足に貼ったのですが、よくよく読むとカーペットじゅうたん専用で、 「使用できないもの フローリング、畳」と書いてありました。 事実、滑りもイマイチで、しかも傷がつく可能性があるのならまた急遽違う方法を考えないといけないのですが、 無塗装の床に傷を付けないように家具(椅子)を使うとすれば、何か良い方法はありますか?

  • 椅子の足に貼り付けたフェルトがずれる

    フローリングに傷を付けないように、椅子の足にフェルトを貼り付けています。 しかし、たいていずれてしまい、しかも粘着材が床にこびりつくんです。 また、ほこりや糸くずがたくさん絡まって、見た目も悪いので、何か良いアイデアは無いでしょうか? むしろ、フェルトなんか貼らなくても傷が付かないのでしょうか?

  • 椅子の脚の裏に貼る素材

    いつもありがとうございます。 よろしくお願いします。 要介護3の父が使うために リクライニング機能のある椅子を買いました。 座面の低い物が欲しかったのですが、見つからないので 椅子のキャスターを外して、 裏面にフェルトを貼ったキャスターストッパーを固定してみました。 キャスターよりも安定していて安心して立ち座りが出来ますし 少しの距離なら父が座ったままでも フローリングを滑らせて移動する事が出来ます。 フェルトよりももっと滑って移動しやすい素材がないか探しています。 プラスチック素材で家具移動用に貼る丸い素材はフェルトよりも滑りにくかったです。 コンビニ袋も滑りませんでした。 適した素材を御存じの方、是非教えて下さい。

  • ダイニングの椅子を滑らせる方法を教えてください

    カグスベールのようなもので、座ったまま椅子を引いたりしても嫌な引きずり音が出ないものを探しています。 高齢の男性で脳梗塞による半身不随の者がダイニングで使う椅子に使用します。 床はフローリングで最初はワックス無し、椅子の脚にはテニスボールを付けていました。 ただ、音はしなかったんですが、テニスボールがあまりにも見た目が悪いので、何かいいものはないかと以下のものを試しましたが、どれもイマイチでした。 ・カグスベール 適当な大きさに切れるシート状のもの ・ダイソーのフェルト(予想はしていましたが論外でした) ・WAKI フエルトシート〔ハードタイプ〕 どれも脚のサイズちょうどに切って貼って使用 ダイソー以外は最初はとてもいいが、3日4日で引きずり音がしてしまう。 椅子は木製でホームセンターで買った安いもののようです。 脚のサイズは2×3.5cm フローリングは現在リンレイのワックス(防水タフコート)を塗っています。 筋力も弱く、ドスンと椅子に座るのでキャスター付きの椅子は事故を考慮して、今のところ考えていません。 本人は椅子を持ち上げることはしない(出来ない)ので、カグスベールの重量用はどうかな?とか、テーブル用に買った蜜蝋ワックスを床に塗れば少しは滑るかな?とか思っております。 基本的には椅子の脚に付けるような簡単な方法でなんとかしたいと考えていますが、 それにこだわらず、幅広くご意見を頂戴したいと思います。 ご回答はできるだけ具体的にお願いいたします。 よろしくお願いいたします。  

  • 82kgです…床に椅子足の凹みが…どうしたら良い?

    こんにちは。 膝を痛めて、医師から椅子の生活をするように言われました。 昨日から椅子を使っているのですが、 ふと板のフローリングの床を見たら数ミリ凹んでいました。 Amazonで『椅子足 キャップ』と調べてみたら 「フェルトキャップ」というのが出てきました。 フェルトって布のですか?弱くないのでしょうか? これを付ければ椅子による床の凹みを軽減できるでしょうか? 少しずつ痩せなくてはとも思っていますが なかなか80kgの壁が大きくて…痩せられないでいます。 椅子自体は木で頑丈なものなので壊れる心配はないと思います。 椅子の足が少し変わっていて、前2本は丸脚+後ろ2本は角脚です。 それぞれに対応したカバーを買わないといけないですね・・・ 出来る費用を限り安く抑えたいですが、凹みもどうにかしないと・・・悩ましいです。 どうしたら良いでしょうか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フローリングの傷防止の為椅子にフェルトを張っているのですが・・・

     我が家のダイニングがフローリングの為,傷防止に椅子の脚にフェルトを貼っています。脚の形が台形の為,市販されている傷防止が合わないので,自分で脚の形に合わせてフェルトを切っています。特に剥がれてきたりする事はないのですが,埃を集めてしまい,すぐに脚が埃だらけになってしまいます。同じような悩みを持った方、どのようにしたらよいのか、教えて下さい。

  • 豆いす(赤ちゃん椅子)についてアドバイス下さい!

    豆いす(赤ちゃん椅子)についてアドバイス下さい! 豆いすを買おうと思ってベビーザラスへ行ったのですが、椅子の足に何も付いていないタイプと、足の先に小さな丸い物が付いているタイプとありました。 足の先に丸い物が付いているタイプだと、豆いす用の足クッション(丸いスポンジっぽいもの)が付けられません。 我が家はラグの上に豆いすを置くので、フローリングへの傷などは心配してないのですが、このクッションは、赤ちゃんが足を挟んだりするのも防止してくれるそうです。 このクッションは必須なんでしょうか? 赤ちゃんが足を挟んだりする事はあるのでしょうか? みなさんはどうされていますか?

  • フローリングの傷つき防止

    ダイニングルームがフローリングなのですが、椅子の引きずりによる傷が気になります。 フェルトタイプの傷つき予防のシートを裏に貼っているのですが、ずれたり、フェルトが硬くなって効果がなくなったり、ほこりが沢山ついて汚くなります。 大人は注意して座るからいいのですが、子供は椅子に乗ったままガタガタやるので、そこだけ傷だらけ・・・ 今度新居に引っ越すので、できれば最小限の傷に抑えたいと思います。 フェルトタイプのもの以外に、なにか効果的なものをご存じないでしょうか? 滑りをよくするプラスティックっぽいものも見かけたのですが、これは傷予防ではないようです。 食べこぼしをするので、ラグは不潔になりそうでしきたくありません。 いいアイディアありませんか?

  • 防音タイプのフローリングについて  L45

    こないだ質問させて頂きましたが、防音タイプのフローリングのようでしたので、もう一度質問させて頂きます。以前回答くださった方、本当にありがとうございました☆ 新築マンション購入してまだ一年と少しなのですが、 椅子(木の椅子で、すべり材のクッション引いています)に乗って高い所から物を取ろうと椅子にのぼったところ、 椅子の足がちょうど、フローリングの継ぎ目にあり、2、3mmほど陥没してしまいました。それ以外の四隅はよく見ないとわからないのですが、ほんの少し凹んでいます。 販売会社に相談したところ、フローリング下に防音のスポンジみたいなのがあるから柔らかくなっていると言い訳で、修理するにも費用がかかるといわれました。 柔らかい素材だからといって日常生活に支障を及ぼすようであれば、施工ミスにもつながらないでしょか? アフターサービス基準を読み返したところ今回の件はあてはまるかわかりませんが、購入してから2年間は保証期間とかいています。消費者センターなどに問い合わせしたところ、実際書類とどの程度なのか見てみないとわからないが、日常における生活だから、適応されると思いますよと返事は頂きました。建築士の方からも実際見てみないとわからないが、継ぎ目による施工ミスも考えられるととりあえず返事を頂きました。 これからもずっとこの家で住んでいくうちに、電球などもかえる度に、椅子や台の置き場所もよく考えまたのぼる度に凹むかもしれないドキドキ感を味わなければいけない素材なのでしょうか? また補修内容は、パテ埋め補修になるのでしょうか? 防音タイプのフローリングのことに関して無知なので、誰か教えて頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう