リストラの陣頭指揮をとった人のお葬式

このQ&Aのポイント
  • かつて、リストラを指揮した取締役が亡くなった。香典を出す人はいたが、会社勤めの頃の仲間の出欠は悪く、葬式には5人くらいしか参加しなかった。親会社の方針に100%言いなりになったため、人望がなく嫌われていた可能性もある。
  • 取締役の葬儀に参加した人は、親会社の方針に100%従い、リストラを進めていた部下だけだった。人事部は反対意見を出さなかったため、リストラが実施されたが、結果的に人望がなくなった可能性がある。
  • リストラを進めていた部長が取締役の葬式以降、体調を崩し2週間入院していた。人の出入りが激しい業界で、親会社の方針に100%従い続けたことが原因かもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

リストラの陣頭指揮をとった人のお葬式

閲覧ありがとうございます。(以下、長文です。) かつて勤めていた会社の友人から近況報告のメールを頂きました。 下記のようです。(一部改編) //////////////////////////////////////////////// かつて、リストラを指揮した取締役が、亡くなられました。 (病死とのことでした。まだ、70代半ばでした。) 社内で、香典を出す人は、そこそこいました。 しかし、会社勤めの頃の仲間の出欠は悪く、 通夜・本葬共に、5人くらいだったそうです。 本社・系列グループ会社や海外も含めると、 従業員は、3万人超なのに。 親会社からの出向で、頑張ったのに 「努力が報われない人生だったの」と 奥さんが号泣していたそうです。 その部下として、 リストラを進めていた(当時)課長・現部長は、 その葬式以降、体調を崩して、2週間入院だったよ。 人の出入りが激しい業界なのに、 親会社の方針に100%言いなりになったのが、 運のつきみたいだったよ。 人事部は、ヤダヤダ。 /////////////////////////////////////// と言う具合です。 約500人規模の会社の取締役の葬儀ってそんなものですか? リストラに関係なく、人望が無かったからなのでしょうか? それとも、業績が安定しているにもかかわらず、 親会社の意向で、あまり意味が無い「リストラ」をしたことに、 みんな面従腹背していたけど、本当は、嫌われていたのでしょうか? サラリーマン社会の実像や、多種多様な人間の心模様が、知りたいです。 自由に御意見を寄せていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.2

>親会社の意向で、あまり意味が無い「リストラ」をしたことに、 会社経営に携わらない人からすれば意味のない行為だったとしても、経営者目線ともなければ人件費ってのはとてつもなく重いですから、それが身軽になるってのは経営者としては充分意味があるんですよ。首を切られる方からすればたまらない話ですけどね。 >みんな面従腹背していたけど、本当は、嫌われていたのでしょうか? 「嫌われ役にならざるを得なかった」ということですね。誰かがドブさらいをやらなけばならなかった。やる人はまったく割に合わないし、人を失業させて好かれるわけがありません。みんなそんなのはやりたくありません。みんなやりたくないけど、誰かがやらないといけなかったのです。ご本人からすれば、「俺がやらなかったら、誰がやるんだ」というある種の使命感はあったのだと思います。 「狡兎死して走狗煮らる」という言葉があります。まさにリストラという役割を行って使い捨てにされたわけです。

mitomito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が以前勤めていた会社は、ITに関連したインフラ開発・整備事業、ITのハードウェア部門、ITのソフトウェア部門を三本を柱とする企業の系列子会社でした。 私が勤めていた会社は、ソフトウェア部門でした。グループ全体では、ソフトウェアの系列子会社は「大幅な黒字」でした。一方、「インフラ開発・整備部門」と「ハードウェア部門」と「親会社」とが、「大幅な赤字」でした。 それでも、リストラは「ソフトウェア部門に属する会社」でも行われました。 私が当時勤めていた会社も、予算計画通りに全体が進み、やはり、黒字でした。 >まさにリストラという役割を行って使い捨てにされたわけです リストラされた方よりも、リストラした方が使い捨だった。 いろいろ考えますね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

>親会社の意向で、あまり意味が無い「リストラ」をしたことに、 みんな面従腹背していたけど、本当は、嫌われていたのでしょうか? でしょうね。

mitomito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 シンプルなお答えの文だけに、何かずしりと来ました。

関連するQ&A

  • リストラされた人は膿ですか。

    某企業の取り締まり役が膿を出せるだけ出し切ってこれで会社も身軽になり立ち直れるとかでほくそ笑んでましたが、人は膿なのですか。 その企業で仕事している時は少なくともその企業の役に立っていたのではないかと思います。 要らなくなって勝手にクビを切り厄介払いして追い出せば膿扱いですか。 リストラされた人は何か悪いことをしたのでしょうか。 何故悪者扱いするのでしょう。

  • 突然のリストラ宣言

    建築関係の営業事務をしている女性20代です。 まだ入って半年ですが、今日急にリストラ宣言をされました。 明日から来なくてもいいとのことです。 今週は片付けもしたいので行きますが。 急ということもあり?給料は働いてない1ヶ月分もらえるそうです。 3ヶ月過ぎた辺りから辞めてほしいような話は社長から出ていたそうですが、営業部長の人が頼みこんでなんとか伸ばしてくれてたようです。 ちなみにリストラと書きましたが、自主退職のような形はとってくれたようです。 退職関係の書類などは郵送してくれます。 そして辞めさせられる理由は、会社の経営状態が悪く、私も仕事ができない(遅い)という理由です。 前々からこの会社は経営状態がずっと悪く、仕事があまりできずにリストラ(理由は自主退職のような形)された女性事務員もたくさんいるそうです。 私はかなり早い段階のリストラ宣言のようでしたが… 自分自身仕事が出来ないのはわかっていて、辞めたい理由もたくさんあって早めに辞めたいとは思っていましたが、まさか事務員で急にリストラされるとは思ってもおらず、戸惑いが隠せません。 2回目の転職で1年近くかけてやっとみつけた仕事で、次就職できるのかさえかなり不安です。 来週から色々どうすればいいのか…(とりあえずはバイトしますが…) こういうことって普通にあることなんでしょうか? 親にもなんて言っていいかわかりません。 話がまとまらず何の質問かもよくわからずすみません。 こういった経験のある方など、アドバイスか何かいただけたらと思います。

  • リストラ宣告の判断と会社都合退社について

     緊急の質問です、どうかお知恵を拝借させてください。  先月、会社の取締役から「就職活動をしてください」と言われリストラ宣告と受け取って転職活動をしてきました。  ところが突然、仕事ができたので出向してくださいとの連絡がきました。  急に仕事が飛び込んできたために撤回したという感じです。  しかしすでに転職活動をしており、面接の予定も組んでいます。  会社側はリストラ宣告のつもりはなかった、と主張していますが、上記の発言をリストラ宣告と取るのは一般的におかしいのでしょうか?    その新しい仕事に出向すれば1年以上は退職することができず、その後また同じようなことを言われた場合、年齢的に厳しいものがありますので今の会社を退職し転職したいのですが、上記のように言われた場合、「自己都合」退社になってしまうのでしょうか?  すでにリストラ宣告をされたと主張したいところですが、取締役はすでに声を荒げており、会社都合を主張すればもめることは必至という状況です。  また、退職する場合、今月分の給与は支払わないと言われていますが、これは請求できるのでしょうか?    給与額は年末から年明けにかけて64%に落ちています。  ハローワークのサイトでは、賃金の額が85%未満に低下した場合は特定受給資格者にあたるとあるのですが、会社に「自己都合」と書かれてしまった場合でもハローワークに事情を話せば「会社都合」になるのでしょうか?  この不況の中、今月中に転職先を決めるのは難しいため、家族を支える身としてはすぐに失業保険がおりるかどうかがとても心配です。  

  • 役員の兼任について

    世間では親会社と子会社の役員を兼任している事があると思いますが、どんな役職でも兼任って法律上問題無いのでしょうか? 例えば親会社の代表取締役が子会社の取締役になっている場合は多々見受けられますが、親会社の取締役が子会社の代表取締役になる場合は親会社の取締役を辞任する事が多い様に感じますが、なぜなんでしょうか? 法律上は問題無くても世間一般ではそんな事しないみたいな常識があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親会社と子会社の兼任役員報酬の算出方法について…

    親会社の取締役(又は使用人)が、ある子会社の取締役を兼任した場合、 1)親会社の取締役と、子会社の代表取締役を兼任 2)親会社の使用人と、子会社の取締役を兼任 3)親会社の代表取締役と、子会社の取締役を兼任 上記の兼任役員報酬はどう算出すべきでしょうか? ちなみに 1)は子会社業務の80% 2)は子会社業務の100% 3)は子会社業務の0% 程度と想定しています。 例えば、1)が年収1000万円であれば、 親会社が200万円を負担し、 子会社が800万円負担するものなのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教授宜しくお願いします。

  • 会社の代表取締役が、人のお金を騙し取る。

    よくある親子でやっている会社なのですが、その代表取締役に(息子)に、お金を騙し取られました、騙し取られた件は、証拠をつき付け借用書及び会話の内容は、録音しました。当方を騙して取ったお金は、会社の赤字運営に使ったとの事でした。(録音済み)この場合、親(取締役)連帯保証人に付けるのは無理でしょうか?不正なお金の流れをなぜ気づかなかったのか?騙したお金を会社の運営に使ったので有れば、取締役にも何か責任は無いのでしょうか?取締役は、資産を持っているので出来るだけそこから貰いたくてどうでしょうか?それか会社を相手に詐欺で訴えた方がいいでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 親会社の代表取締役は子会社の社外取締役になれる?

    法律系の問題にあるこの設問の回答はマルです。 しかし会社法2条15ハによれば「当該株式会社の親会社等又は親会社等の取締役若しくは執行役若しくは支配人その他の使用人でないこと」とあります。親会社の代表取締役って親会社の取締役であり執行役でもあるのではないでしょうか? 類似の質問の回答を見ても、なれるとは書いてありますがその理由について具体的に書いていないのでわかりません。

  • 株式会社の社外取締役の定義

    行政書士勉学中の者です。会社法第2条十五に定める「社外取締役」の定義ですが、親会社の役員ではない部長などが兼務で子会社の取締役に就任することは、可能でしょうか。条文末に「使用人ではなく」とありますが、当社の親会社から部長が取締役に就任しています。これも「社外取締役」に相当するのでしょうか。どうも解せません。よろしくお願いします。

  • 取締役になれる条件・・・

    初めまして。友達からの相談なんですが、大変お世話になっている会社の社長さんに「うちの会社の取締役になって欲しい」と、言われたそうです。友達は、取締役になる事により、色々なリスクがある事は、勿論!承知してるそうです。そこで、質問なんですが、取締役になる又はなった時に、身辺調査をされたりするのでしょうか?こう言う人は、取締役になれない等の条件を詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 取締役解任について(社員身分から突然取締役になったが…)

    上場企業の100%出資子会社で代表取締役を2年ほど任されて来ました。過去の2年間は親会社の社員身分の執行役員として、子会社の代表取締役を任されて来ましたが、子会社の経営に専念することを勧められ、一度親会社を退職し同じ子会社の代表取締役、という身分になりました。 ところが親会社の社員身分を離れ子会社の代表取締役となってから3ヶ月後に突然、取締役解任か辞任かを選択するように迫られ、その後は親会社に雇用する義務は無い…と一方的に会社を去るように迫られています。 今思えば、解雇(解任)し易いようにわざと子会社の役員にした、とも思えるのですが、こういった場合親会社には何らかの不当性は無いものなのでしょうか?お詳しい方からのお知恵を頂戴できれば幸いです。

専門家に質問してみよう