• 締切済み

彼女ができなくて辛い、どうしたらいいのか

ueue3131の回答

  • ueue3131
  • ベストアンサー率51% (208/405)
回答No.5

相談者さんよりずっと上の既婚の女です。 自分も24~25歳の頃 同じような状態だったなあと。 24~25歳って、大学卒の多くの若者にとっては 仕事で頑張ってしまう時期なのかもしれません。 すでに恋人がいて それが続いている人は いいのですが、 新しい恋をはじめるには難しい時期なのかもしれません。 私も その時期に出会った人とは 恋愛状態になることはありませんでした。 いろいろな飲み会の中で いろんな人に出会うのに 不思議なくらい 恋愛には発展せず いわば 人生の中で 一番の 「非モテ期」でした。(笑) また、この時期の女性は 「次に付き合う相手は 結婚も考えられる人がいいな。」と 心のどこかで 考えているのではないでしょうか。 学生時代は 恋愛を「一時の経験」と考えて 気楽にはじめられるのですが これくらいの年齢になると 「いつまでも遊んでもいられないし」・・・と 必要以上に構えて考えてしまうのです。 そんな女性からすると 25歳ぐらいの男性って  ちゃんと結婚を考えてくれるとは思えず 敬遠しがちになるのかもしれません。 つまり 25歳くらいの男性というのは 女性から見ると 遊びとしても、結婚を考える相手としても 一番 「中途半端」な対象なのかもしれません。 さて、もし相談者さんが 遊びの恋愛でなく 結婚も考えた恋愛をしたいのなら いろんな出会いの場で「結婚願望あるんですよ~」というアピールも 効果的かもしれません。 また、いろいろな婚活サイトを 利用されるのもいいかもしれません。 ・・・文面から 相談者さんは  彼女がいないと 不安になりやすいタイプのようで 早めに結婚されるのも いいかもしれません。 もちろん 結婚は自分の人生を大きく左右するので 相手選びは とても大切ですよね。 そこは、今までの恋愛経験から どんな人とだと うまくいくのかを しっかりと イメージしてください。 見た目の華やかさだけで判断せず 休みの日の過ごし方が 自分と合っているかとか 物の考え方が 共感できるかとか そういう内面の観察も しっかりとしてから 相手を選ぶと 長続きしますよ。 素敵な出会いが 相談者さんにありますように!

関連するQ&A

  • 彼女のできない私の人生に意味なんてあるんでしょうか?

    彼女のできない私の人生に意味なんてあるんでしょうか? こんばんは、真剣にそう思っています。 今21歳で、好きな人と付き合ってみたいなと思いながらも、毎回夢叶わず、彼女いない歴=年齢の学生です。 正直彼女のいる友達がうらやましいです。どうして同じ人間なのにこんなに違うんでしょうか。私は友達に相談しても「できないものはしょうがない」と言われたりしますし。でも、どうしてそんな簡単に片づけられるんですか?それは他人事だからではないのですか?自分の身に私と同じことが起こってもそんなに簡単に片づけられるんですか?しょうがないで割り切れるんですか? 確かに、人生は恋愛だけではありません。友達づきあいもあれば、仕事もある、趣味もあるでしょう。しかし、だからと言って、恋愛分野をほかのことでカバーできるとは思えませんし、恋愛分野を諦めるのも私は嫌です。恋愛も交友関係も仕事も趣味も、それぞれほかのことではカバーできないような、唯一の意味を持っていると私は思います。さらに、私は恋愛至上主義なのかもしれません。私の人生において、恋愛というものは非常に大きな部分を占めています。しかし、私は丁度その部分が欠落しています。だから具合が悪いのです。 私だって自分の好きな彼女と一緒に楽しみたいと思います。でも、残念ながら今の段階でそれはできません。これから先、出来るかどうかもわかりません。ただ、今現在、彼女がいる人よりは、私が彼女と過ごせる時間は短いです。私はそれも辛いです。人それぞれその人に応じたことしかできないのかもしれません。 私の友達は20年間彼女と楽しむ時間があるのに、私にはそれが1か月しかないのかもしれません。 ほかの例で言うなら、私の友達は東大を出て、会社の役員になって高い給料をもらっていい生活が出来るのに、私はそこそこの私大卒で一生ヒラであまりいい生活ができないのかもしれません。 私が野球をしてもプロはおろか甲子園にも出られないのに、私の家の隣の子が野球をすると野球名門校でピッチャーで4番、甲子園で優勝して、ドラフト1位でプロに入るかもしれません。 そんなときに簡単に割り切れる気持ちが私にはわかりません。悔しくないんですか?自分にできないことが人にできて、それほど悔しいことってほかにないと思うのは私だけですか? どうしてそんな簡単に諦め切れるのでしょうか?その程度の気持ちだったってことですか? 少し話は脱線しましたが、本題に戻すと、私はやっぱり彼女がほしいです。はっきり言って今は全く可能性がないです。でも諦めたくはありません。諦めるぐらいなら、私の人生に意味はありません。 私はある年齢まで彼女が出来なかったとしたら、もう人生に幕を引いてもいいと思っています。 皆さんはそれをばかばかしいと笑いますか? でもね、その前に一度考えてみてくださいよ。これほどまでに悩んでいる私の気持ちがわかりますか? さほど苦労もせずに、21歳までに彼氏彼女が出来た人、たくさんいるでしょう? 貴方達に私のこの辛い気持がわかりますか? それを理解もせずに「ああ、こいつまたアホなこと言ってるわ」と嘲り笑いますか? 一度自分のことに置き換えて考えてみてください。【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分がやりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ】その辛さを感じてみてください。 そして、考えてみてください。そんな自分の人生に意味なんてあるのかどうかを。 そうすれば、少しは私の悩んでいることもわかるかもしれませんね。 彼女のできない私の人生に意味なんてあるのか?  ご意見待っています。 長文駄文失礼しました。

  • 異性に興味が沸きません

    こんばんは。20歳の学生男です。 私は今まで恋人ができたことがありません。また、それ以前に異性に対して特別興味が沸きません。私自身は趣味を持っており、現在は大学の講義・バイト,加えて趣味(ドライブ)で特に現状に不満はないのですが、この年にもなって異性に興味がないというのはちょっとおかしいのではないかと思えてしょうがないです。 恋愛の対象ではなくて、尊敬の気持ちで異性に目をやったことはありますが、私が聞きたいのは、恋愛についてです。また、最近ではさっさと恋人を作ってしまう人が多いようですが、私はいい加減な恋愛をする気はありません。ちなみに、私の友達は、恋愛とは程遠い人達ばかりです。どういう事かわかると思いますが。

  • 20代半ばの女です。最近友達に恋人が出来たり結婚したりする子がたくさん

    20代半ばの女です。最近友達に恋人が出来たり結婚したりする子がたくさんいて、 自分は一生一人ぼっちなんじゃないのかと不安になっています。 それと、お友達の恋愛話を聞くのが段々苦手になってきました。 まず自分に恋人ができないのは行動力がなかったり、 自分の努力が足りないからだ。と思ってはいるんですが、 身だしなみに気を遣ったり、きちんと挨拶やお礼を言うようにしよう。 なるべく笑顔でいるようにしよう。 とか基本から意識していても、それを見てくれている人はいるのかなぁ。 こんなこと皆当たり前にできていることなんじゃないだろうか。などと思ってしまいます。 あとお友達に勇気を出してお友達を紹介してくださいとお願いをしたのですが 「○○ちゃんに釣り合うような男の人を紹介できない」 「○○ちゃんにはもっと素敵な人がいると思う」 で話が終わってしまいました。 恋愛というのはタイミングだと思うし、一生できないならしかたない…。 とも思いますがどうしてもモヤモヤしてしまいます。 あと、お友達の恋愛の話を聞いててももやもやしてしまいます。 喧嘩とかしてもすぐ仲直りするんだし、毎回同じようなことで喧嘩してるのに どうして人に話しちゃうのかな~という気持ちと、 本人たちは真剣なんだからきちんと話を聞いてあげたい。という気持ちがあります。 恋愛経験のない私のアドバイスなんてためにならないだろうと思うのですが 悩んでいるなら力になってあげたいのと、結局は惚気られてるだけなんじゃないか。 という羨ましい気持ちです。 趣味はあるし、仕事もへとへとになるくらい頑張っていても、 将来の結婚とかを考えると不安でたまりません。 上手く文章にできてなくて申し訳ないのですが 一人かもしれないという不安と、友達をうらやんでしまいもやもやした気持ちを 上手く晴らすにはどうしたらいいでしょうか。 くだらない悩みかもしれませんが何か助言をいただきたいです。

  • いろんなことに興味を持つのは良いというけれど

    こんばんは。 唐突ですがいろんなことに興味を持つのが良いというのは何なんでしょうか? 自分は割と好奇心旺盛で趣味も多いですがどれも中途半端になるような気がして嫌です。 自分の知らない分野のことにはその分野に卓越した人がカバーして、自分の得意な分野が苦手な人にはそれを自分がカバーする。それでいいような気がしてきます。 新しい技術を生み出すにしても物理は物理。地学は地学というようにその分野の専門家がいれば良いのであって、別に1人で様々な分野の知識を身につける意味がないのではないかとここ最近思います。でもその反面自分はそうであって欲しくないと願うばかりです。自分がこれまでしてきたことは何だと。 器用貧乏ということわざもあります。何かホントにいろんなことに興味を持ったのは何だったのかの自分に問いたくなります。でもそれを無駄にしたくはないという気持ちがあるのも事実です。 いろんなことに興味を持つこと。知識を身につけること。これは果たして無駄なのかそうでないのか。 自分はまだ中2の若輩者なので皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 振られた相手から数ヶ月してメールが

    去年ネットを通じて知り合って2ヶ月ほどだけ付き合って、恋愛感情がわかないという理由でふられました。彼女は東京で自分は神奈川在住です。彼女とは驚くほど趣味が合い一時は運命的なものまで感じちゃいました。些末なことまで一致して。 ふられたあとすぐ自分の気持ちを書いたメールを送りました。ちょっと女々しいと思ったけど正直に。当然返事は来ません。 その後、いっさい関係をうち切られてメールも来ないし、一生会わないと思っていました。こちらも気持ちを切り替えようと努力して、だんだん考えずに住むようになってきました。 ところがふられて3ヶ月ほどした先日、何の連絡もなかったのに夜いきなりメールが来ました。 ふったときの自分の気持ちとか、ぼくと話したりしたときはすごく楽しかったとか、ぼくのことが考えれば考えるほど貴重な存在だと思う などとあり、最後に、どうにかして友達になれないかと都合のいいことばかり考えている、かってですよね、と書かれていました。 自分としてはちょっと混乱してしまいました。どういう意図でメールしたんだろうって。気持ちを切りかえられてきた時期だったこともあって。 反面、うれしくなってしまった情けない自分もいます。友達ってわざわざ書いてあるにもかかわらず。一切関係が切られて一生話すこともないだろうと思っていたので。 期待しちゃダメだって気持ちをセーブしているけど、情けないことに期待を持ってしまう。 どう思われますか?また友達としてスタートして、様子を見て付き合ってみようかと思っているのでしょうか? 純粋に一生友達と言うことでしょうか、やっぱり。 なぜわざわざメール書いたんだろう。女の人はダメとなったらきっぱり切るのかと思っていたので。

  • 25歳で恋人がいた事がありませんが、問題ですか?

    25歳の♂ですが、今まで恋人がいたことがありません。この歳で恋人がいたことがないので、このまま一生恋人ができないのではないかと考えると心配です。 私は数は少ないものの恋愛はしますが、片思いで終わったり、告白しても玉砕をしたりで上手くいきません。全ての恋愛で身を結ぶことなく苦しく、辛い思いをして終わってしまいます。もちろん、原因があるのは自負しています。しかし、なぜいつも自分だけ。。周りは楽しんでいるに。。 今もなお学生をしており、その分野で周囲から期待されることはありますが、やはりこの歳なので恋愛の方でも楽しみたいという気持ちはあります。何かあれば慰めて欲しいという訳ではありませんが、友達などとは違い、本気で気を許せる存在が欲しいです。 この世には本当に運命の異性は存在するのでしょうか? 25歳で恋人がいた事がないのは正直、異常だと思うようになってきました。皆さんはどのように思われますか? 学生でもなかなか時間をとれず、人と接する事が少ない分野で研究をしているため、これからどのようにして恋人をつくるべきかを考えていますが、皆さんのアイディアをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 元彼 友達になる

    1年付き合っていましたが 彼の気持ちが冷めていき 私を彼女とは思えなくなり 友達としてならいいんだけど…という理由で別れました 共通の趣味があり 別れてからたまにその趣味を通じて会ってしまったことがありました その度に、少し期待してしまい 相手に確認をとったのですが、相手の気持ちは変わらず、私は友達です まだ自分の中で、気持ちの整理がついてません 次の人を探そう!という気持ちはありますが やはり元彼を気にしている自分がいます。 もう、彼とは会わない方がいいのでしょうか? 相手はどんな心境なんでしょう 別れた彼と友達に戻るにはどうしたらいいですか? アドバイスよろしくお願いします

  • 好きな人が忘れられません。

    初めまして。 26歳の女です。 私には好きな人がいます。 彼は22歳なんですが、共通の趣味のオフ会で知り合いました。 彼は大阪で、私は愛知なんですが月一で泊まりで会っては趣味を楽しんでました。 いつも彼が来てくれてました。 ホントに仲が良い友達ってかんじで LINEも毎日してて、電話もよくかかってきます。 趣味の話やバカを言い合ったりする仲で… 気付いたら好きになってました。 彼も好きだと言ってくれました。 いつも冗談を言う仲だし、恋愛感情かもわかりません。 でも、私は異性として好きなので告白をしたんですが、『恋愛感情はあるけど、付き合いたいって思うまでの気持ちじゃない。今はもうひとつの趣味を楽しみたい。』とフラれました。 私が告白する一ヶ月前にもう一つの趣味をするのに、社会人のサークルに入ったとのこと。 バカが付くくらい好きらしく、仕事が休みの日は友達と遊ぶより、サークル優先。 昼から晩までやってます。 で、帰るときに『○○のことは周りの友達より特別だし、ほっておけない。変わらず友達で居てほしい。』って言われました。 それからも諦められず普通にLINEや電話するのが辛くて… 『考えなおしてほしい』『もう好きぢゃないの?』『早く会いたい』など言ってしまいました。 彼は『好きなんは好きだけど…今は趣味が楽しいから構ってあげれないし、遊んだりもあまりできない。』と言われてしまい…。 私は諦めるために自分だけの趣味を作ったり、友達と遊んだりと2ヶ月間努力しましたが、一向に諦めきれなくて… 気持ちもあのときと変わらずで…。 それなら無理に諦めることもないか! 好きなんだもん。って開き直ることにしました。 そう思ったらまた、今は彼はどんな気持ちなんだろ?って気になり始め… 聞いてしまいました>< 彼は『今は友達って感じで気持ちはない。彼女もいらない。趣味がホントにすきだから…。でも、○○が友達の中で特別なのは変わりない。』と……。 ほんとに辛かったです。 そんな中、彼と日帰りで遊ぶ約束をしました。 好きって気持ちを出さずに友達として接しようと思いました。 ボーリングに行ったんですが、何故か頭を撫でられ… 多分前から兄弟かってぐらい仲良かったので、前では普通だったんですが… 今の私には辛い反面嬉しさもあり… 余計忘れられなくなりました。 それからは普通にLINEしたり、電話したりで今に至ります。 ホントに彼のことが好きなんです! もう、一度気持ちを伝えたい…。 (1)フラれてから2ヶ月ですが… 次にまた、告白するのにどれくらい期間おいたらいいんですかね?? (2)今の彼は私に対する恋愛感情はありません。 趣味が大事で優先したいのもわかってます。 その趣味への情熱?が、落ち着くまでは彼女もいらないってくらいなんで無理なんでしょうか? (3)あまりに仲良しな友達でいたら、それ以上になれなくなったりするんですか? しつこいですが、さすがに次気持ちを伝えたら、私は連絡をやめて忘れる覚悟でいます。 真剣なのでよろしくお願いします。 同じ境遇、体験談などもよかったらお願いします。 長文、失礼しました。

  • 人を好きになるとはどういう事ですか?

    人を好きになるとはどういう事ですか? 高校3年生です。今までに彼氏がいた事はありません。 人を好きになるという事がよく分かりません。 私は好きな人(?)ができても、その人の為に可愛くなりたいとか、振り向いてもらえるように頑張りたいとか思わないし、もし相手に彼女がいたり好きな人がいたりしたら、「あー、そーなんだー。じゃあ、いいや」ってあっさりとどうでもよくなってしまいます。 友達は好きな人の事ばかりを考えたり、ため息ばっかりつくし、不安でしょうがないけど、嬉しい事もあると言います。 好きな人ができても頑張れないし、どうでもよくなっちゃって、何で一生懸命にならないんだろう?何で大好きにならないんだろうって思ってしまいます。 確かにきゅーんっとしたりするし、優しさにぐっとくる事もあるけど、、、 好きになってどうにかしたい!っていうのが分かりません。 どうしたら好きになるんでしょうか?境界線が分かりません。 友達の話を聞いて幸せな気持ちにはなります。いいなーって思います。でも、自分は男の人を好きになりその人と共に…とかがよく分かりません。友達の事は嬉しいけど、自分の事となると恋って何?何でそんなに猛烈に好きなの?って思います。 こんなんじゃ一生彼氏ができないのかなって思ってしまいます。 どなたか!!私はおかしいんでしょうか?好きで好きでしょうがないとか、意味が分からない…恋って何なんですか…?

  • 顔は恋愛に関係する?

    20代女性です。男友達はいるのに中々恋愛に発展しません。やはり顔は重要?私はかわいくないのでメイクとか でカバーしようと思うのですが元は変えられないし、整形するわけにもいきません。このままだと恋愛一生できない気がします。