• ベストアンサー

レッドバロンっていいお店?

zuruの回答

  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.2

8年ほど前に友人が買った時は・・ 「故障時には24時間以内に日本全国どこでも駆けつけます!」とアフターサービスは万全でした。 その友人は北海道の田舎で故障したので電話したら「2日かかる」と言われてキレてました。(う~ん・・キレる方も無慈悲かと) モノも豊富ですし評判はいいほうですよ。

関連するQ&A

  • レッドバロンで買わずにレッドバロン級のサービスを受ける方法

    レッドバロンは車体など高いですが、 アフターサービスがしっかりしているとききます。 では、レッドバロンでバイクを買わずに、 レッドバロンクラスのアフターサービスを 受ける方法はないのでしょうか? レッドバロンのメリットと言えば、 ・全国に店が点在しているのでツーリング途中で壊れても安心? ・引き上げサービスが豊富? これくらいでしょうか・・・? これらのメリットを、 レッドバロンで買わずに実現するにはどうすればよいですか? 私はロングツーリングに行くつもりなので…。

  • レッドバロンについて教えてください!

    私はバイクの免許をとったばかりで、早く1台目のバイクを買おうかと考えているところです。候補としてはアメリカンに乗りたいので、中古のシャドウかドラッグスターがいいな~と考えています。ただ、購入するショップで悩んでいまして、私は今後転勤も数多く、あと数ヶ月で自分が今いる大阪を離れます。そこで、全国展開しているレッドバロンならアフターサービスなども充実していて、転勤の多い私が購入するショップとしては良いと思うのですが、レッドバロンというお店は実際のところ、どうなのでしょうか? 良い噂と同時に悪い噂もたくさん聞きます。レッドバロンで購入された方がいましたら、どんなことでもいいので教えてください!よろしくお願いします!

  • レッドバロンの評価について

    レッドバロンでバイクを購入し同時にオイルの取り置きサービスも行いました。先日、初めてオイル交換をしに行こうとお店に行ったところパスポートが無いとオイル交換できないと言われました。「そんなものは受け取っていないし説明も聞いていない」と言ったところ「そんなはずはない必ず渡しているし説明もしている」と言われました。仕方なく家に戻り契約~購入時までの全ての資料を探してみましたがやはりそんなものはありませんでした。どう考えてもパスポートなるものを見たのはオイル交換しに行って見せられたのが初でしたしそんな説明を受けた記憶もありませんのでレッドバロン側のミスと思われます。にも関わらず真っ先に客のミスだと決め付ける店員の態度に非常にショックを受けました。 このようなことがあり正直あまりレッドバロンを信頼できなくなっていて今後もレッドバロンで整備を受けるべきか迷っています。実際レッドバロンの評判はどうなのでしょう? ちなみに取り置きのオイルのお金は返してもらえるのでしょうか・・・

  • レッドバロン

    今度レッドバロンでバイクの購入を考えているのですが。 レッドバロンについてみさなんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • SBSで買うかレッドバロンで買うか

    現在250ccのバイクに乗っていますが、大型免許をとったので大型への乗り換えを検討しています そこでスズキのバイク(新車)に決めたのですがSBSで買うかレッドバロンで買うか迷っています 見積もりを貰って来ましたが乗り出し価格にはほぼ差がありませんでした それぞれのお店で買った場合のメリットデメリットはどんなものがあるんでしょうか? レッドバロンはあまり良くない噂もあるようですが、そういったことよりも保証やロードサービス、オイルリザーブなどの店独自のサービスについて聞きたいです ちなみに家から店までの距離はSBSがバイクで15分程度、レッドバロンは徒歩で2,3分と立地ではレッドバロンの方が圧倒的に良いです よろしくお願いいたします

  • ホンダドリームレッドバロンどっち?

    ホンダドリームレッドバロンどっち? この度CB1300STの購入を考えています。 いつもレッドバロンで購入していましたが、ホンダなんだからホンダドリームで買った方が気分的にいいかなという感じで考えています。綺麗だし(笑) 購入金額はレッドバロンのほうが5万くらい安いです。そしてロードサービスも充実していますよね。 一方ホンダドリームはどうなんでしょうか? オーナーズクラブにはレッドバロン会員(任意保険も加入)とあまり変わりませんか? ホンダドリームは店舗が少ない分、遠方でなにか会った場合大変ですかね。 バイク知識がない分、レッドバロンのほうがいいかなとも思っていまします。 またドリームで購入する場合任意保険はそのままで車体登録をかえ、オーナーズクラブに入るだけ、レッドバロンは任意保険をレッドバロンで通して、ゴールド?なんちゃらに入る形でしょうか?

  • 新車購入 レッドバロン? その他の店?

    VTR250(新車)をレッドバロンで買うか迷っています。 気軽に通える距離に他のバイク店がない、ロードサービス付属で長距離ツーリング時も安心、 全国に店舗があるため引っ越しても安心、オイルリザーブは何かと楽 と、全国チェーンならではのメリットを買って1台目はレッドバロンで購入したのですが、 整備に関しては・・・・な時があり、2台目もレッドバロンにすべきか悩んでいます。 整備を信頼できないのは致命的なのですが、上記のサポートの魅力も捨てがたいです。 そこで、レッドバロンで買っておき本格的な整備はドリーム店などに持ち込もうかなと考えているのですが、 他の店で買ったバイクを持ち込んで嫌な顔はされないでしょうか? もしくはレッドバロンに頼らなくても、安心できるロードサービスはあるでしょうか? 使うことはあまりないかもしれませんが、他府県や人里離れた所にもちょくちょく行くため無いと不安です。 *以前の質問でCB400SBを買うつもりになっていましたが駐車場の都合で断念しました。 が、VTRもいいバイクだと思います^^、試乗してみましたが不満なし

  • レッドバロン

    レッドバロンで単車を購入しましたが、ネットで調べたら評判が悪いと言い争っている掲示板を見つけました。平成17年の2万9千キロのCB400SFを40万円で購入してローン払いで合計60万円にまでなってしまいましたが、妥当な値段でしょうか? あとレッドバロンで修理を頼んだらワザとネジを緩く締めたりされたとか言っている人もいました。簡単に手でネジが回せたとか走行中にネジが落ちたとか言っている人がいましたが、そんなにレッドバロンって評判悪いのでしょうか?

  • レッドバロンについて

    はじめまして。質問させていただきます。 今度、レッドバロンの就職試験を受けようか迷っているのですが、レッドバロンでバイトをしていた友人に「やめておいたほうがいいよ!」と言われました。 確かに、年中募集しているし、この不景気の中、年中募集しているということは、離職率が高いからなのでしょうか? また、営業で入社をすれば400kg以上のバイクをトラックにのし、降ろしする事が時々あるみたいですが、入社してすぐにこのようなきつい作業があるのでしょうか? サービス残業などはまだ大丈夫だとしても、このような力仕事は自信がありません。 実際、働いている方、もしくは働いていた方がいらっしゃったら意見を聞かせてください。 また、他にもこれはきつかった、ということがあれば教えてください。

  • バイク保険 レッドバロン アサヒダイレクト

    今現在19歳 バイクの免許を取得してレッドバロンでバイクを購入する ことになりました。 が、親の意向もあって保険はできるだけ安くすませたいです。 レッドバロンではもちろんレッドバロンの保険を勧められましたが ロードサービス等はしっかりしているようですが、もう少し安く すんだらいいのになー ってのが本当のところです。 ネットでほかのバイク保険について浅く調べてみたのですが アサヒダイレクトのバイク保険が一押しらしいとのこと。 実際のところどうなんでしょうか?