公立校の実情とは?

このQ&Aのポイント
  • 公立校の実情を知りたいと思っています。
  • 小学校での異変や特異な話がありますが、地域的な問題なのか、公立校全体に関わる変化なのか気になります。
  • 現在の公立中・高の実情も教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

公立校の実情

小学校のお友達のご兄弟の話を聞くと 1:先生が授業中に酒臭い(二日酔い?)だったことがある 2:卒業後も先生からメールが来る (そもそも、先生と生徒が携帯アド交換?) 3:子供が先生に愚痴られる 4:部活の指示のやりとりがLINE 5:学校の評判は校長次第だが先生は異動するので   どこなら大丈夫とはいえない など、びっくりなお話を聞きました。 そのお話がたまたま特異なのか。 地域的な問題なのか、公立校が変わってきたのか。 30年以上前の記憶しかないので 今どきの公立中・高の実情を教えてください。 ちなみに、通っている小学校は 1学年60人足らず、 小規模で目が行き届くのか いじめや荒れるている様子はありません。 どちらかというと、幼い印象の子供が多いです。 学力テストで全国平均以下のようなので 小学校自体があまり頼りにならないとは 感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公立校について?と思われることが多いので、私立校に進学を考えておられるのでしょうか? 私の小学校、中学校でも似たような話をききました。 私は、公立、私立どちらも経験しています。 どちらの先生もたいして変わりません。私立の方が先生の質がいいかな?とも期待したのですが、一緒です。というか、私立は縁故が意外と多いので、(私の学校だけかもしれませんが・・・)当たり外れは多いです。 ご質問の 1・先生が二日酔いだったことがある   →私は、公立私立とも経験したことはありません。 2・卒業後も先生からメールがくる   →これは、運動部では、先生が緊急連絡する必要があるので、在学中は、公立私立ともメールで連絡はあり  ます。上の回答者さんもおしゃってますが、今は、ほとんどが携帯を所持していますし、先生も若い方な ら私立公立に限らず、携帯でメールをすることに抵抗はないとおもいます。 3・子供が先生にぐちられる   →私立でもありますよ。 4・部活のやりとりがLINE →これも私立でもあります 5・学校の評判は校長先生次第である   →公立の校長先生でもそんなに心配されることはないと思います。   私の知っている限り、そんなにおかしな先生はいなかったです。 私が私立に進学するときに、「私立に過剰に期待しない方がいいよ。公立には、転勤があったり何よりも採用試験を突破した人たちだから優秀な人がおおいよ」 と忠告してくれた方がいました。 公立押しをするわけではありませんが、私立の先生の方が優秀で品行方正というわけではないです。 私立にいこうか迷っているのなら参考にしていただけたらうれしいです。 ただ、公立は地域にもよるので荒れていたり・・・・というのもあるかもしれませんが、先生じたいはそんなに心配しなくていいと思います。もし仮に変な先生がいたとしても、公立の方が結構処分で、どこかに転勤したりして問題解決してくれますよ。 私立はもみ消します    

その他の回答 (4)

  • mak-nak
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.5

こんにちは。 1)今は敏感な保護者も多いし、数は少ないでしょうが、0では無い。 2)時代も有るし、最近は個人情報保護法で、住所&電話番号を、卒業アルバムに載せないので、生徒から、先生の連絡先を聞く事も有ります。 3)愚痴に関しては、今も昔も同じです。後は、先生次第。 4)固定電話に連絡するより早いんでしょうね。 5)確かに、先生の異動も有るし、評判はある程度の情報……程度に聞いておきましょう。 全てに共通な事は、いつの時代も、大して変わらないって事ですね。

回答No.4

1:先生が授業中に酒臭い(二日酔い?)だったことがある 今も昔も同じです。 2:卒業後も先生からメールが来る (そもそも、先生と生徒が携帯アド交換?) メアド交換駄目ですか?保護者ともメアド交換している人もいますよ。 何かと便利です。 3:子供が先生に愚痴られる 昔も愚痴られました。 4:部活の指示のやりとりがLINE 漏れがないし、直ぐに聞けるので便利です。 5:学校の評判は校長次第だが先生は異動するのでどこなら大丈夫とはいえない 評判を気にしてたら子供は通わせれないよ。 私学なら別ですが。 概ね、今も昔も変わらないと思いますよ。学校を美化しすぎてませんか。 変わったと言えば、余り親身になって話を聞く先生が居なくなったかな。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 我が子が通った小学校及び現在の中学校ですが質問者のような先生の存在は無いですね。子どもの事で何度が学校へ行くことも有りましたが無かったです。中学校でも同様ですね。  生徒数は少ない方ですが。  ただ、3に関しては昔からあるなぁと思います。私自身もそれっぽい感じの事はありましたから。でも、それが逆に楽しかったりも。  4に関してはPTAとしてメールマガジン形式で行う事になっています。連絡網での連絡の遅さの解消と委員の負担軽減もありますので。  それと、連絡方法は絶対にではなく、高校生ならLINEの可能性は有ります。それが連絡しやすいという事もあるでしょうね。しかし、携帯電話の持ち込みの制限もある高校もありますので、休日などの連絡としてでしょうね。昔なら名簿があり、連絡も可能でしたが、今は其れも出来ないのでメールやSNSというサービスを使うしかないです。  2に関してですが、先生と仲が良い場合。また先の進学について先生からの心配及び応援ということはあり得ますね。我が子が支援クラスに所属している関係で小学校の先生とは親を通じてですが連絡があったりもしますよ。実際に合ったりもしますが。  私の地域では全体的にのんびりとした空気ですよ。でも、親と先生との連携もあり地域全体で見ている感じかなぁと思って居ます。  

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

1:先生が授業中に酒臭い(二日酔い?)だったことがある →私立だってあり得ます。私の私立高校時代、1人の先生はアル中で手が震えていましたし、担任もときどき二日酔いでした。 2:卒業後も先生からメールが来る(そもそも、先生と生徒が携帯アド交換?) →先生として道義的に問題がありますが、現状はそういう先生も少なからずありましょう。これとて公立こうだけの問題ではありません。 3:子供が先生に愚痴られる →これに関しては、いろいろな先生がいます。少なくても他の子供の前で愚痴るとか、本人を前にして愚痴るのはやめてほしいと思います。私立にもいますよ、きっと。 4:部活の指示のやりとりがLINE →小学生から携帯・スマホの時代ですから、そうなるでしょうね。もう、どこもかしこもこれだと思います。LINEの次はどんなのが登場するでしょうか。恐ろしい限りです。 5:学校の評判は校長次第だが先生は異動するのでどこなら大丈夫とはいえない。 →そんなにびくびくするほどのこともないと思います。 そのお話がたまたま特異なのか。地域的な問題なのか、公立校が変わってきたのか。 →特異ではないでしょう。また、公立校の問題ではなく、全国さまざまな学校の問題だと思います。とくに東京は。 ★学力テストで全国平均以下のようなので小学校自体があまり頼りにならないとは感じています。 →これ読むと、学力で頼りになる学校かどうかを推し量る親が増えてきた、これも現代の傾向でしょうかーーと言いたくなりますね。親が愚痴ることをやめて、学校に協力的になると学校も変わるのにーーとも思います。最近の先生方は、モンスターペアレンツをはじめ、親対策で大変です。好き勝手を言うものですから。お酒を飲んで気を紛らわすとか、鬱病になるとか、先生まで「登校拒否」になるとか、先生方も病んでいます。つまり、生徒が好き勝手、先生は手が出せない、親は文句を言う、行政は何か不必要なものを押し付けるーー日本の教育現場はかなり大変なことになっています。 以上、ご参考になればと思います。

関連するQ&A

  • 公立小学校の先生、定年は何歳でしょうか?

    公立小学校の先生、定年は何歳でしょうか? また、校長先生の場合は? 宜しくお願いします。

  • 校長室で飲酒!公立の学校の時代ではないのか?

    全国ニュースには、なっていないのでしょうね。公立小学校の校長が校長室でビールを4本のみ、そのまま運転してつかまりました。(福岡県)。そして教育委員会は対策として今後そういうことが起こらないように注意を促すそうです。「校長先生、校長室で酒飲んで運転しないでね・・・」そんなものでしょうか・・・もう公立は終わっているのでしょうか?私立に行かなきゃ子供がだめになるって人に言われたとき、金もないし別にそんなことないよ、って思っていたのですが、本日このニュースを、たいしたことでもないように流すニュースと、能天気な教育委員会に接してみて、「こんな無茶苦茶な公立に、子供はやれないのではと心配になりました。どうなんでしょうかその辺の公私の違いって。

  • 公立小学校について

    子供が公立小学校に行っています。地域によって雰囲気ってあると思いますが、授業や宿題がやけに少なくないですか?担任に聞いたら「出来ない子にあわせるようになっているから。。底上げしないといけないんですよ。申し訳ないけれどドリルとか買ってやっていただけます?」と言われました。(自分の意思ではないといいたかったようです。) 昔の先生は出来ない子は特別に残して見てあげて、普通以上の子にはそれなりの学力をつけたものだわ。。とゆとり教育以前の親としては思ってしまいます。公立はますますだめになってしまいませんでしょうか。みなさんがっかりして無理しても中学は私立、という選択をされているようですが。(私立もいろいろですけどね) 先生たちも上にはさからえないんでしょうけど、公立学校はどんどん落ちて行くのでしょうか。日本はどうなるのでしょうか。(ちょっと大きくなりすぎましたが。。)

  • 公立小・中学校の学力やレベルはどこで調べたらわかりますか?

    子供を連れての引越しで一番気になるのが、 転居先の公立小学校・中学校の学力です。 私立のレベル等がのっているサイトはあるのですが 公立を探してもなかなかありません。 また、自分の子供の学力を知るにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 横浜市公立小学校教員です。いじめにあっています

    横浜市公立小学校教員です。 校長からいじめにあっています。 辛くて休職をしています。 横浜市教育委員会に話をしましたが、 まるで対応をしてくれません。 いじめをしている校長のいる学校に戻るように 言われます。 けれど、医師の診断ではそれは難しいとのこと。 そのことも教育委員会に伝えましたが、 対面が悪いため異例の異動は認めないそうです。 どこに相談をすればいいのですか? 辞めるしかないのでしょうか。

  • 公立小学校の学力テスト公表について

    公立小学校の学力テスト公表について ある、公立小学校の話です。 小学校の学力テストですが、先生から生徒個人(クラス全員)への公表と先生の主観的な判断(これ以下の生徒は中学へ進学は難しい…)など。 生徒のやる気を考えると今の文部科学省ではゆるされるものなのでしょうか? 以前、運動会等での順位付け問題などありましたが、それとこれとでは話が違うとは思うのですが。 みなさんの見解をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 先生方の人事異動について

    私は公立の中学を卒業し、この春公立の高校を卒業します。 先生方の異動についてお聞きしたいことがあります。 中学校の時、先生は3,4年くらいで、大体の先生が異動されて いました。それに比べ、高校は10年近く同じ学校に 勤務される先生も珍しくないようです。 中学よりも、高校の方が長く同じ学校にいれるものなのでしょうか? 中学校は全校生徒が100人くらいの小さな学校でした。 なので先生方の人数も少なかったです。 高校は、マンモス高で100人近くの先生が勤務されているそうです。 小さな学校だと、異動をすぐしなければいけないとか、あるのですか? あと、異動する先生というのは誰が決めるのですか? 校長先生・・・ではないですよね。 教育委員会などが、異動する先生を決めるのでしょうか? そして、校長先生がその先生に異動の旨を伝えるのでしょうか? そうしたら、断ることは出来ないのですよね。 これまで、先生がいきなり 異動になって、すごく悲しかった思い出があって・・・ その先生は「ほんとに急な異動で・・・」とおっしゃっていて。 本人の希望ではなかったようです。 色々と気になることがあり質問しました。 長々と駄文ですみませんでした。

  • 公立学校の先生が・・・

    公立小学校の校長先生が、職務時間内に他の学校等で講演を行った場合、 講演会費として金銭の受領があると法的に問題があるのでしょうか?

  • 公立中学や公立高校の教員の解雇

    公立中学や公立高校では、教員が解雇されにくいと聞きます。そのせいで、悪質な教員が学校に残り、結果、私立に比べて悪い指導が横行していると聞きます。公立高校はまだ、義務教育外だから、まあいいとして、公立中学の先生がクビになるときって、あるのでしょうか?公立中学の先生のクビは、校長の一存で出来るものなのでしょうか?それとも、教育委員会の視察等によって、クビにいたるのですか?犯罪でもおかさないかぎり、クビにならないような気がするのですが。

  • 神奈川県公立高校辞退

    今日公立高校の発表があって受かったのですが私は公立ではなく私立の方に行きたいと思っているのですが その場合公立高校の入学辞退をすることは可能ですか? また、友達にその話をしたらもし辞退するとしたら中学校の校長が高校の校長に謝りに行くとか 言ってたのですがそれは本当ですか?