• 締切済み

SBガラケーSIMをSIMフリーのDOCOMO機に

yuukimainamiの回答

回答No.4

NO.02の者です。 >★⇒逆はできますか?WCDMA対応のスマホは、AUのCDMA2000をサポートできますか? 全てを把握しているわけではないので、参考程度にお願いします。 不可能だと考えます。そもそもauがW-CDMAをサポートしているのは、au利用者が海外で困らないようにするために必要とauが判断して、対応させているのです。docomo端末がCDMA2000に対応させるかはdocomoが判断しますし、現在のところ聞いたことがありません。

関連するQ&A

  • docomo SIMロックって、パケットだけですか

    スマホ docomo galaxy sc-02bの中古をもらいました。 いまの国内キャリア品は原則SIMロックですので、ルーターwifi専用で使うつもりでした。 このスマホ+ocnルータ+softbankガラケーの3台持ち覚悟で。 ところが、s!ベーシックパックを解約しパケット契約のないガラケー(通話&SMS専用)のSIMを、このdocomoに挿してみたところ、、、 もちろんインターネットにはつながりませんが、softbankの 090-****の通話とSMS送受信は、できてしまいました! いわゆるSIMロックというのは、『他社SIMでは「インターネット通信」は出来ない』というだけなのでしょうか。 通話&SMSだけなら、全社SIMフリーなのですか? このまま、docomo端末&softbank SIMで、 ・通話&SMSは、softbank回線で(月額基本料930円) ・インターネットはwifiルータ経由で(ocn 月額900円) 使っていっても、大丈夫でしょうか?

  • ドコモのガラケーのSIMはSIMフリーのスマホに

    ドコモFOMAのガラケーのSIMはMVNOのSIMフリーのスマホに使用して 通話機能を使用することはできますか? 老眼の父がガラケーよりスマホの連絡先の方がとても見やすいので スマホに変えたいといっており困ってます。 通話しか使用しません。 使用してやっぱりガラケーがいいといわれると 怖いので一万円くらいのSIMフリースマホを購入して 試してもらいだめな場合元に戻れるようにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • SBガラケーSIMをSIMフリースマホで使う

    現在softbankガラケーをホワイトプランRのみで使用しています。 (ネット、メールは無し) ガラケーのバッテリが弱くなってきたのと、遊びで買ったPolaroidPiguが あるので、ガラケーSIMをPiguに刺して通話専用として使えないかと 思案しています。 Q1. S!ベーシックパックは契約していませんので、ネット接続はしたくても できない状況にあると思っているのですが、正しいでしょうか? Q2. 念のため以下のことをしようと思っています。 ・アクセスポイント(sb)の削除(あれば) ・モバイルデータ通信のオフ ほかにしたほうがいいことがあれば教えてください。 スマホがソフトの更新などで勝手に通信することを懸念しています。

  • iPhone4にガラケーのSIMを入れると音声可?

    別のかたの 過去問にからむ便乗質問です。 以下、抜粋引用させていただきます。 http://okwave.jp/qa/q8570381.html#relatedQa ー現状ー ソフトバンクのガラケーとソフトバンク家族SIMのiPhone4を利用中。 ガラケーはパケット契約なしで音声のみ利用。 iPhone4は実質0円で運用するためにモバイルデータ通信はOFFでモバイルWiFiにてネット利用。 ー質問ー 2.iPhone4を5Sに機種変更、ガラケーのSIMをカットしてiPhone5Sに挿入し音声のみ利用 <ご回答> 当方は SBのガラケーで通話のみの契約です。  その SIMをギャラクシーの SIMフリースマホに挿して運用していますが 通話、SMS共に問題無しです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★さて、私の質問です。 現状は、この方とまったく同じです。 ご回答例のことも、同じことをしてフリーgalaxyでsoftbank通話をしたこともあります。 目から鱗・・・、softbankのロックiPhone4に、softbankガラケーSIMをカットして入れたら、通話&SMSが出来るのでしょうか? ネットはルータ+wifi専用でしますので、SB料金は937円?+通話料だけになりますか? もし可能ならば、ルータ+iPhone4+ガラケーの3台持ちから解放されるのでSIMカットにチャレンジしてみたいと思います。

  • docomoガラケーで格安SIMを体験の方、限定

    docomo系MVNO(ほとんどの格安SIM)を、docomoのガラケーに挿して使えますか? メイン端末はスマホですが、修理時のスペアとして古いガラケーで使えるか知りたいのです。 通話(SMSもできるのかな?)さえ出来ればOKです。パケットは不要です。 注意点などもあれば、お願いします。 >MVNOに訊いてみれば、、 >自己責任で、、 >推測だけど出来る/できない、んじゃないか、、 などは、ご回答者(あなた)の無駄骨になりますので、ご遠慮ください。 体験者にお訊きしております。

  • iPhone4Sの銀sim化とsim下駄について

    現在SoftbankでiPhone4sをホワイトプラン+パケット定額で使用しています。 料金の節約のために、通話専用ガラケー&通信専用格安simスマホの2台持ちにしようと思います。 そのための手続きについて確信が持てないため確認していただきいたいです。 1.iPhone4sからSoftbankのガラケーに機種変更(銀sim化)、パケット定額解除でホワイトプランのみにする。 2.iPhone4sにsimロック解除アダプタ(下駄)を導入し、格安simと契約する。 これでよろしいのでしょうか? 余談ですが、格安simの期間毎で区切られている通信料は、自宅でwifi使用したものについては含まれないという認識で大丈夫でしょうか? 以上、どなたかお願いします。

  • simフリーのガラケー

    現在ソフトバンクのアンドロイド 005SHのスマートフォンを3年弱ほど使っています。 思ったほどスマートフォンを利用しないので機種変更を検討しています。 色々なネット環境が有りよく分らないのでアドバイスを頂けると嬉しいです。 1.家族がソフトバンクなので基本のメールと通話はソフトバンクで行いたい(ホワイトプラン) 2.時々海外旅行に行くのでsimフリー端末に切り替えたい。 ソフトバンクのHPにはsimフリーのガラケーが無いようですが、amazonなどで 「SIMフリー ソフトバンク 740SC 」と言うのを買ってショップに持って行ったら、機種変が出来るのでしょうか? また、ネットを利用したい時は今の携帯(005SH)を利用しようと思っています。 simフリーのルーターを購入して、楽天のLTEのプランを利用してwi-fiをつなごうかと思っています。ただ、購入時も言われましたが005SHはバグが多い気がします。時々勝手に電源か切れたり、ぷらう座が突然終了したりとまだ寿命が来ないかが心配です。 ルーターを買うより、simフリーのスマートフォン(2万円前後のもの)を新たに購入した方が便利なのかな?とも思ったりします。 (1)ソフトバンクの一般のガラケー + 005SH + simフリールーター (2)simフリーのガラケー + 005SH + simフリールーター (3)ソフトバンクの一般のガラケー + simフリーのスマートフォン 今の通信事情ではどれがお勧めでしょうか?宜しくお願いします。

  • docomo契約者がSIMフリーiPhoneを購入

    現在、docomoのスマホ sony XPERIA ACROを使用しています。 買ってから年数もたち、電池もヘタってきたので、 機種変更をしようとドコモショップへいって相談したら、 月々の料金が高くてどうしようか迷っています。 現在のACROの契約は通話料+spモードでパケホーダイは 入ってなく、ポケットWifiでネット通信しているので、 通話次第で月々1000円で使っていました。 (プラスポケットWifi代) で、次のもポケットWifiで使用としたら、 通話料金はかけホーダイにかわってるし、 パケットプランも入らないとダメで、安くても7000円は かかってしまいます。完全なポケットWifiつぶしではないかと 思ってしまいました。 正直、そんなに外でネットするわけではないので、 安く抑えたいのですが、調べると simフリーiPhoneを買って、simカードをmicroSimに ドコモで変えてもらって、それを挿して使用すれば 現在の料金プランでiPhoneを使えるようですが、 実際大丈夫でしょうか? 使用しているひとがいたら教えてください。 もうキャリア3社では機種変すら増額を免れない ようです。ガラケーにかえても高くつくようで、 なんかおかしいと思うのですが。。

  • ガラケーのSIMカードをスマホで使えますか?

    docomoガラケーで使用中の プランSSパケホダブルに加入しているSIMカードをスマホ(XperiaZ1)で使う事はできますか? ガラケーとスマホで1つのSIMを共用するつもりです 基本的にはスマホはwifiのみのタブレットとして使い、田舎などで電波がなければ ガラケーのSIMで3G回線を使おうと思っています 利用できるとしたらプランSSをスマホで使った場合無料通話分や30秒辺りの料金は ガラケーと使った時と変わらないのでしょうか パケホーダイダブルも上限ガラケーでフルブラウザで使った時と変わらないのでしょうか スマホはxiプランしか使えずfomaプランを使うと上限がなくなってしまうといった事はないですか? また注意すべきことがあれば御教示お願い致します。

  • Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが

    Nexus5はSIMフリー端末と聞いたのですが、、、と言うことは、emobileとの契約を解約後、 docomo、au、softbankで利用中のスマホやガラケーのSIMを挿して、代わりに使えるのでしょうか? また、同様に、持ち込み契約もできるのでしょうか?