基準価格12560円以上で分配金を受け取れる?金額買付の条件について

このQ&Aのポイント
  • 毎月分配型の信託の基準価格が12560円で、分配金が50円です。金額買付で最低購入金額が1万円の場合、基準価格以上の購入で毎月の分配金を受け取ることができます。また、口数買付の場合には1万口以上の購入で分配金を受け取ることができます。
  • 金額買付の条件は最低購入金額が1万円以上であることです。したがって、基準価格が12560円より高い金額での購入をすれば毎月の分配金を受け取ることができます。
  • 初心者の方でも分かりやすく説明すると、基準価格12560円以上で購入すれば毎月の分配金が受け取れます。金額買付の条件は最低購入金額が1万円以上です。口数買付の場合には1万口以上の購入が必要です。
回答を見る
  • 締切済み

分配金について

よろしくお願いします。 現在、毎月分配型の信託を行おうと思っているのですが、基準価格が12560円で、分配金50円、金額買付で最低購入金額が10,000円の場合、12560円以上の購入をすれば毎月の分配金が受け取れるのでしょうか? 口数買付だと1万口購入すれば受け取れるようなのですが、金額買付の場合はどうなのでしょうか? 初心者ですいません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.6

 ご存知だと思いますが、分配金は儲かったから分配されるのが基本ですが 儲からなくても分配金は50円頂けます。 儲からなくて分配すると元本が減ってきます。 分配金の多さを競っているので、儲けに関係なく分配する場合がまま有るので注意しましょう。 元本が減るのが困るのであれば、分配金無しを購入し儲かった分だけ自分で解約しましょう。

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.5

分配金50円は10,000口あたりの分配金なので、 単純計算で10,000口の1/50、つまりは200口あれば 1円は確実に分配金を受け取れます。 最低購入金額が10,000円なら、 手数料がかからない場合だと 7961口(あるいは7962口)購入できますので、 それだけでも税引前で40円の分配金を受け取れます。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

そういうことです。 実際、購入するときは確認して下さいね。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

2は計算間違っていました。 1万円で手数料3%とすると購入口数は、大雑把ですが、9700÷12560=約7722口になります。分配金50円は1万口あたりなので、77%として、38円くらいです。 最低1万口でないと分配金が受け取れないならば、投資額を増やすことです。

spitzelt
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 仮に基準価格が1万円を超えている商品を最低購入が1万円で購入した場合は満額の分配金が貰えず、その割合に応じて分配されるという解釈で宜しいですかね?

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

この場合は、1万口で12560円です。分配金が1万口あたり50円。そのほか購入手数料が必要です。手数料は無料と言うのもありますが、たいていは3%くらいかかります。 1万円買うと9700口くらい(300円が手数料)買えて、分配金は50円の97%です。 参考までに、毎月分配型というのは、自分の預金をATMで引き出すより手数料が高いです。

  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.1

質問が矛盾している。 最低投資額が1万円ならそれ以上投資しなくても投資信託は買える。

spitzelt
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 基準価格が1万円より越えていても最低購入金額が1万円なので1万円分購入しても分配金は満額貰えるのでしょうか? (運用損で分配金が減らされるとかは考えないで)

関連するQ&A

  • 毎月分配型の投資信託の見直し

    毎月分配型の投資信託の分配金で年金の不足を補っています ネットで投資信託の事を調べていましたら、毎月分配型は手数料、税金などが毎月かかりあまりよくないように書かれていました 年金の不足を毎月補うには毎月分配型の投資信託をそのままずっと続けていればよいと思っておりましたので驚きました。 毎月の分配金は生活費に必要になっております 基準価格が上がり、利益が出たとしても解約して新しく買うとなれば他の基準価格も上がっており買いなおすと分配金が減ると思われます こんな場合投資信託をどのようにすればよいのでしょうか? 今購入している投資信託は    コロンブスの卵   基準価格  3800円位の時購入                      エマージングボンド(豪ドルコース)  基準価格   11000円位 このような場合、どういう風な考えで見直しをすればよいのでしょうか?

  • 投資信託の分配金について

     投資信託(毎月分配型)の(1)再投資あり(2)なしをそれぞれ持っている場合、投資額に対する一年間で得られた分配金の収益率の計算方法を教えて下さい。   ※資料は年間取引報告書と取引残高報告書をメインとしてつかいたいのですが・・・  特に疑問なのは、 普通分配金は利益としてそのまま分子に入れていいと思うのですが、特別分配金は分母の買付約定金額から引けばよいのでしょうか?(買付約定金額-特別分配金)÷口数=個別元本×口数であっていますでしょうか?     分かりやすく教えて頂けると助かります。宜しくお願いします!

  • 分配金と基準価格について

    基準価格10000円と5000円の投信があり、両方とも毎月1万口あたり50円の分配をしています。それぞれ100万円投資した場合、下記の通りになり、個人的には基準価格5000円の投信の方が分配金が多くもらえるので良いと思いますが、投信会社の人は同じと言います。なぜ、基準価格5000円の方が良いと考えるかは下記の通りです。ぜひ、ご意見を下さい。 ※両投信は債券へすべて投資しており、分配金原資はインカムゲインの みであり、キャピタルゲインは考えません。 ※両投信の投資先は同じとします。 ※基準価格や分配金支払額の変更はないとします。 基準価格         10000円      5000円 購入口数           100万口      200万口 分配金支払額        5000円     10000円 分配金支払後基準価格    9950円      4950円 分配金支払後時価評価    99.5万円     99.0万円 分配金支払後、次の分配金を支払うまでに基準価格は分配金と同額の1万口あたり50円ほど上がることが考えれます。そのため、 基準価格         10000円      5000円 時価評価           100万円      100万円 と、なります。さて基準価格5000円の投信は毎月分配金を1万円もらえて、基準価格10000万円の投信は分配金を毎月5000円しかもらえませので基準価格5000円の投信が優位です。その後、両投信の基準価格は4900円から5000円および9950円から10000円になるので時価評価としては両投信とも同じです。

  • 投資信託毎月分配、REITについて

    投資信託の毎月分配のある投資信託で基準価格が8000円で毎月分配が40円/年480円は6%、基準価格が10000円毎月分配が40円/年480円は4.8%と単純に考えればいいのでしょうか?(手数料、税金などを考慮せずに考えて)また、毎月分配型の基準価格は上がらず緩やかに下がっていくと考えたほうがいいのでしょうか? REITは分配もあり基準価格も上がる期待があるのでしょうか? 分配型ではない投信は単純に基準価格が上昇=売却して儲けると考えればいいのでしょうか?

  • 外国債券オープン(毎月分配型)について教えてください

    100万円の余裕資金ができたので、金利が上がるまでとりあえず銀行の1年定期にでも入れておこうと思いましたが、銀行で投資信託をすすめられ、迷ったのですが、購入しました。(リスクが低いということもあり。 購入したのは、「三菱UFJ外国債券オープン(毎月分配型)」です。手数料は1% ところが、購入後に、基準価格が高いときに購入してしまったことが、まずわかりました(過去3年間の運用成績をみても、最高に近い位置のようです)。 分配金は、この3年ほど、毎月コンスタントに出ているようですが(少しずつ、上がってきてもいます)、手数料で1%(1万円)とられているので、元金割れからのスタートですし、基準価格が高いときに購入したので、この分を取り戻せるのかどうか・・・。 基準価格は、上がったり下がったりですが、私の基準価格が高いので、それ以上になることは稀です。 不安になってきたので、とりあえず解約して、出直そうかとも思いますが、以下、アドバイスをお願いします。 1.損益が大きくならないうちに早めに解約して、「積み立て」で購入しなおせば、購入時のリスクが低くなったでしょうから、そちらにやりなおそうかと思いますが、いかがでしょうか。 2.分配金があると目に見えてもうかっているようでいいかと思ったのですが、受けとるたびに税金が20%もかかるし、受けとるたびに購入口数が目減りすると聞いたので、こんどは、再投資のほうで購入しようかと考えています(投資信託をやるなら、少なくとも年4~5%のリターンは期待したいのです(手取り)。 3。ちなみに、購入して1カ月で、ようやく1回目の分配金を受けとったところです。解約のタイミングについても、教えてください。

  • 投信で金額買付した際の保有口数の端数

    投資信託で金額買付した場合,内部的には口数に変換して購入することになるそうですが その際の端数はどのように扱われるのでしょうか. 例えば基準価額5100円の投資信託を金額買付で1万円購入した場合, 10000÷5100×10000=19607.84 ですが,実際に購入できる口数は19608口でしょうか,19607口でしょうか. ネットで検索すると同じ内容のブログが引っかかりましたが解答はありませんでした. http://blog.livedoor.jp/tsurao/archives/1559003.html なお証券会社はSBI証券を利用しようと考えています.よろしくお願いします.

  • 再投資報告書の見方について

    再投資報告書が送付されて来ましたが、 分配金対象元本 80,717口 取得元本 7,265.14円 基準価格    6,863円 一万口当たりの分配金単価 特別分配金      90円 普通分配金       0円 特別分配金     726円 再投資金額     726円 買付単価    6,863円 買付口数    1,058円 買付後の残高 81,775口 これて、どんな計算式になってるのですか  

  • 投信にかかる費用

    投資信託には色々な種類のファンドがありますが、目論見書などをみると、買付単位は大体1万口(1口=1円)以上となっています。例えば基準価格が10000円なら最低10000円で買えますよね?もし基準価格が4000円で10万口購入した場合にかかる費用は40000円でいいのでしょうか?そのへんの計算方式がいまいち分かりません。

  • 1345 ETFの分配金について

    1345 ETF 上場インデックスファンドJリート隔月分配 最低購入価格175300円 一口当たり分配金は51.35円 分配金利回り2.9% 分配金支払い年6回 この商品を最低購入価格で買った場合、一回当たりの分配金は、5135円÷6=855.83円 ということで、隔月で855.83円分配金がいただけるということでしょうか? 信託報酬が税込み0.324%なのでこれを差し引いた値段がいただけると解釈していいのでしょうか? ETFなど、このほかおすすめの投資信託はないでしょうか?

  • 投資信託の分配金について

    取引先の銀行の方に投資信託を勧められていますが、全くの初心者です。分配金について説明を聞きましたが、よくわからなくなったのでこちらで質問させて下さい。 (例)基準価格6,111円 申込手数料3.15% 分配金80円のファンドを百万円出して購入する場合 (1)何口購入になりますか? (2)分配金はいくら貰えますか? (3)利回りはいくらになりますか? 計算方法も含めて教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 こちらでの回答を理解した上で再度銀行の方の話を聞いて購入を検討したいと思っています。