• ベストアンサー

BS/CSの分配機?が上手く繋げません

この画像なんですけど、ただ挿すだけじゃなくてクルクル回すやつなんです 六角形?のようなものがついています。 真ん中の細い棒がうまく穴に入らなくて、クルクル回しても全部はめられなくて 5ミリくらい金属の部分が見えてしまいます 業者呼ぶしかないですかね? マンションに男性が入れないので呼ぶとなると少しめんどくさくて。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

写真では 分配器の差込口の中央の穴に アンテナ線から折れた芯線の一部のような金属片が詰まっているようにも見えます。 この受け口に繋ごうとしたことのあるアンテナ線は 取り付けてある部分からいったん全て取り外し 芯線の状態を点検する必要があると思います。 またテレビや壁のアンテナ線差込口についても 取り付けてあるものいったん取り外し 異常が無いか点検する必要があると思います。 もし アンテナ線差込口の中央の穴に金属片が詰まっていた場合 これを(ピンセットとか毛抜きなどを使って)取り除けば使えるようになりますが、取り除く作業は結構難儀すると思うので 分配器だけなら買いなおすほうが早いと思います。 芯線が折れてしまったアンテナ線はもう使えませんが、分配器のアンテナ線差込口がネジ込み式だからといってこれに接続するアンテナ線がネジ込み式である必要はなく、単に押し込んで嵌めるタイプのアンテナ線を使ったほうが安くて簡単です。 参考まで、衛星放送用分配器のうち アンテナ線差込口の中央の穴 付近がよく見える写真のサイトをリンクしておきます。

参考URL:
http://www.marutsu.co.jp/images/mm12/143506/0000000200326471_4.jpg

その他の回答 (6)

noname#214300
noname#214300
回答No.6

芯線が曲がったりしているなら、ラジオペンチ辺りでまっすぐに戻してねじ込めば大丈夫なのですが…… 電気屋を呼んでもそれなりにお金を取られるので、ずぼっとはめるだけのコネクタが付いた分配器を新しく買ってきた方がよっぽど安く済むと思います。 こんなの  ↓ http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMDTIG/

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

映らない。 ねじ込んだ部分を元に戻して中心線をみて下さい。 折れていませんか? 面倒ですが 壁コンセントと分波器(セパレーター)が一体になった製品を家電量販店にて購入してください。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

テレビに直接接続してシッカリ映るなら問題ないでしょう。 真ん中の細い棒が分配器の受側の穴に入れば問題無いでしょう。 真ん中の細い棒が斜めに曲がっているなら ラジオペンチなどで真っ直ぐにし修正できます。 ラジオペンチは先の細いペンチです。100円ショップでも売っています。 http://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono05934171-041117-02.jpg うまくいかない場合は分配器とアンテナ線とを持って電気店へ行き直してもらえば良いでしょう。 ところでBS/CSのアンテナ線を分配して2台のテレビなどにで受信する目的でしょうか? 分配すると信号は弱くなり映りが悪くなるかもしれません。(分配損失と言うようです。) そのような時は電波の増幅器(ブースター)を付けると改善するでしょう。 http://club.coneco.net/user/41763/review/90393/ 分配機能があるブースターも売っています。 増幅レベルを調整できます。 http://joshinweb.jp/av/25564/4962736239610.html >マンションに男性が入れない 工事などならばマンションの管理人に相談すれば許可は出るのでは?

noname#214300
noname#214300
回答No.3

結果的にテレビが映れば問題ありません。 そもそも、全部ねじ込めません。5ミリくらい余っていても普通です。 ホントは規定のトルクで締めなければ後で緩んできたりするのですが、手で回せないくらいきっちりねじれば十分です。

yuukomilk
質問者

補足

なんとかねじ込めましたが映りません。。><

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

細い棒が確実に穴に入っていれば問題ありません。 途中までしか回せなくてもグラグラしなければOKですから・・・ こんなことで業者を呼んだら、きっと怒られますよ。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

規格はあっていますので 芯線をまっすぐして接続してください。 手でネジをクルクル回して止まればOKです。

yuukomilk
質問者

補足

途中までしか回せませんorz

関連するQ&A

  • BS/CSアンテナのすきまケーブルの取り付け方で?

    BSアンテナのケーブルを壁に穴をあけずに、サッシなどのすきまに通して、つなぐ『すきまケーブル』というものがありますが、つなぎ方がわかりません。  その商品の画像を見ると、両端に金属部がついていて、銅線をとおす穴(メス)の部分はありますが、F型接栓が付属していないようです。ってことは、別にF型接栓を2個購入して、いまつなげている長いケーブルを途中でちょん切って、両端にF型接栓を付けて、すきまケーブルでつなぐという手順になるのでしょうか?そもそもすきまケーブル以外にも方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • センタレス研磨について

    私はこの秋に配属変更になり、金属加工への部署に変更になりました。 担当はセンタレス研磨になりましたが太さ調整(金属棒を指定の太さに削ったり、金属棒の先のめねじ加工で膨らんだ部分の修正。) がなかなかうまくいきません。 このなかでご教授いただきたいのが以下の2項目です。 1)金属棒を指定太さに削るのに対し精度が指示されてくるのですが、厳しいものとなると、太さが8ミリから12ミリで加工太さ3ミクロンの範囲しかありません。(たとえば10.001~10.004といった範囲で仕上げ) このような場合、どのように砥石をセッティングすればよいですか? 2)金属棒の先のめねじやおねじ加工で膨らんだ部分の修正で長尺の棒の修正で太さが8ミリ~16ミリで長さが600ミリ以上のものとなると、砥石にうまく挿入できず、金属棒が入れはじめで暴れて太さがいびつ(先が極端に細くなったりする)になったり先端に傷が入ります。 どんなやり方がよいのですか? 作業は長さ太さ、本数に関係なくすべて手作業です。

  • あらバリ取り機

    図のようなφ45の金属棒内部交差穴のバリ取りをしたいと考えています。 モータの先にドリルを付けるような事をすれば取れますか? ドリルの消耗は極力避けたいっ考えています。

  • 軟性ポリウレタンの耳栓に穴を開けたい

    軟性ポリウレタン製の耳栓にきれいに穴を開けて イヤホン用の遮音性パッドに利用したいのですが細い金属棒を熱して開けることはやりましたが穴が広がりすぎて直系1~2ミリほどの穴にできません。うまく細い穴を開けたいのですがどうしたらよいのでしょうか?また、ポリウレタン素材を使って耳栓の形を製作できる方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • ステッカー印刷業者を教えてください!

    レコードの真ん中に貼るシール(真ん中に穴)を印刷してくれる業者を探しています。 シールを剥がすと真中の穴の部分だけ残るシールを作りたいのですが、どこかそのように印刷してくれる業者を教えてください。

  • 金属探知機?

    どこに書けばいいのかわからなかったのでこのカテゴリーを選びました。テレビとかで金属やお金を地面に埋っていないか探す時に、2本の金属棒を直角に曲げて各々の手に持って探すやつってありますよね。あれって本当なんですか?どうも胡散臭いんですが。だからといって100%嘘とも思えないですし。科学的に根拠とかあるんですか?

  • サンダルのヒール部分がすれてしまいました・・・

    今年買ったサンダルなんですけどお気に入りでよく履いていたらヒールの部分がすりへって、そのヒール部分の中に入っていた金属の棒が見えてきました。 そのせいで歩くととてもカツカツ・・と大きな音を立ててしまうようになってしまいました。その音が結構うるさいのです・・。 まだワンシーズンしか履いていないしお気に入りなのでもっと履きたいのですが・・・。 ヒールは2センチくらいで金属部分はほんの何ミリか見えている状態です。 この見えてきた金属を隠してまたどうにかして、このサンダルが履けるようにならないでしょうか? いいアイディアがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!

  • BS258だけが電波が弱い、映らない

    こんにちは。 かなり古いマンションに住んでいますが、BSの無料放送は普通に映っています。 アナログDVD+VHSデッキをDVD専用として使用したくてデジタルTVにつないだところ、BS258だけが映らなくなりました。 (ピンだけの接続だと画像が荒く、アンテナケーブルを経由してみたらかなりきれいにみられるようになったため) 業者によるとBS258は新しくできた放送局なので、他と方式?が違っている、うちのマンションのアンテナでは受信できず、たまたま映っている状態。 DVDデッキにつないだので電波が弱くなって映らない、とのことでした。 BS258を観たくなったら、アナログDVDからアンテナ線を抜いて直接TVにさしているのですが、面倒だし、接続部分が壊れそうです・・・。 アナログDVDなのでHDMI接続はできず、D端子接続はできるようなのですが手元にはありません。 (なるべく安く)アナログDVDとデジタルTVをつなぐ方法、電波を強く受信する方法などがあれば教えてください。

  • 洗濯機の上蓋(中間部分)の外し方

    パナソニックのNA-FS801の洗濯機の上蓋を外したいです 根元からではなく、中折れの中間部分を外したいです 根元側の蓋は残る形になります 見たところ、金属や金属棒等は使われて無く、嵌め込みのタイプのようで、たぶん端のパーツを外して片方に寄せて外す感じもしますが、堅くてできません これはどのように外すのでしょうか? 画像は蓋中間を裏側から写したものです よろしくお願いします

  • 浴室の扉に空いた穴の補修方法

    浴室の扉に小さい穴が空いてしまいました。 扉の素材はおそらくアルミと思います。 腐食と思われる状態で、何か所か穴が空いています。 穴は扉の下枠の部分だけで他の部分はきれいです。 中は空洞で、金属部分は1ミリ厚程度と思います。 アルミテープでふさいでしのごうと思っているのですが アルミテープが銀色で、見た目がきれいに仕上がらないと思っています。 放っておくと、穴の数とサイズが広がっていっています。 画像は下枠で上が天です。 もう少し、きれいに補修できるやり方と、 適切な対処方法がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。