• ベストアンサー

商品の検品の仕方のコツ

11月辺りに物流センターにて勤務することになったのですが、中国から仕入れた商品(雑貨類)の検品を任されたのですが、商品の検品はどのようにやれば、不良品を見過ごさす、早くできますか? どの程度の傷、汚れなら、出荷しても良いのですか? 傷と汚れの基準を厳密に定義する方法やミスがないようにする方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namaste_
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.1

いきなり基準も示さずに配置するところは珍しいと思います。 何らかのチェック基準は示されるはずです。 外装の箱の汚れ破損からスタート  衣料品なら金属検査 針などが混入していないこと。 「限度見本」という概念 言葉を覚えておおいて損はないと思います。 それ以上ひどければ、不良であるという 見本のことです。 http://quality-labo.sblo.jp/article/41887812.html このページ参考になると思います。 http://quality-labo.sblo.jp/category/979653-1.html 後学のために このセミナーいかがですか? http://www.techno-con.co.jp/item/17728.html このページも参考になりますね http://mitsuyoshi.seesaa.net/

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

かならずチェックシートがあるはずです。 でたらめに目で検査だけでOKというのは普通あり得ません。 しかも入ったばかりの人材の能力を信頼して任すなんていうことは考えられません。 だから、不良品を見過ごさず、早くできるなんていうことを考える必要はないはずなんですけど。 それを示す義務があるのです。 チェックシートをくれと申し出てください。あると思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

判断ミスの品を残しておいてもらって、「限界見本」として、これはOKの例、これはNGの例、とポスターのように実物なり写真で担当者の見えるところにおいてもらうのが一番です。 あとは、微妙なラインなので心配だというものを判定する人を一人、品質管理の人から配置してもらえるといいんですが、これは、人員配置の裁量権がある人じゃないとできませんね。

関連するQ&A

  • 検品の仕方について

    親戚のカフェで委託のハンドメイド雑貨を販売しており、その雑貨の管理を任せられています。 今は身内や友人の作品しかないのですが、そのうち赤の他人の作品も扱うようになった場合の管理などが怖いです。 すでに友人の作品で破損、紛失が起こっています。 今まで検品などしたことがなかったので検品の仕方を教えてください。 管理簿などが必要でしょうか? 納品書はもらっています。 これなら確実にミスが減る方法をよろしくお願いします。

  • 検品会社の賠償責任の範囲について教えてください。

    検品会社の賠償責任の範囲について教えてください。 当社は中国の検品会社です。日本側輸入元の依頼で、中国で製造された品物を検品しましたが、日本へ着いた商品が日本での検査後不良が大量に発生しているとのクレームが起こりました。 不良率が高いので(具体的に何パーセントの不良率かを輸入元は教えてくれませんが)、 良品も不良品も含めて、全商品を返品と言う形で処理されました。 しかも、返品後、商品はキャンセルとされ、修理品も受け付けないとの処理となりました。 まず、ここで、各々の立場を明確にしなければならないのですが、当社は検品のみを請け負う会社で、製造委託は、日本輸入元と中国製造業者の間でなされています。 そこで、検品会社の賠償責任として、すべての検品費用の請求の放棄、ならびに、商品の日本からの返送にかかった費用をすべて負担いたしました。 問題となっているのは、検品会社に対して、更に、返品処理となった商品の製造費用と、加えて、輸入元が本来販売したときに得られたであろう利益分を載せた代金で(つまり消費者小売価格にて)、損害賠償を請求されています。 返品となった商品については、中国側製造者は、引き取り及び損害賠償を拒んでいます。 彼らの理由としては、「第三者の検品会社がOKを出して出荷したのだから、出荷の時点で品質は承諾された。」という理解だからです。 製造請負をしていない検品会社は、商品の代金まで責任を負う必要があるのでしょか? ちなみに、このような賠償責任は、契約時に一切結んでいません。 どうか、見識者のかたのご意見をお聞かせください。

  • 中国の検品工場について

    電球業界に勤務しております。 これまで中国から同業他社経由で購入していた材料を自社で直接あちらから買い付けようと思っていますが、価格的なメリットと同じくらい不良に対するリスクがあるように思います。 これまでの購買方法では間を通してあるので不良に対する返品が比較的容易に済ますことができましたが、直接取引きになった場合に、ロットアウトはともかく少量の返品に対して一々それをやっていたのではとても納期とコストが合いそうにありません。 そこで検品工場を通そうと思っていますが、上海・南京近辺に工業製品のよい検品工場はありますか?また、工業メーカーがどのようにして品質(検品)をクリアされているのか、そのコツを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中国工場から仕入れに伴う検品

    中国工場から仕入れに伴う検品 ご質問させて頂きます。 当方、今回初めて、中国の工場から鞄を仕入れることとなったのですが、 どのように検品をするかで困っています。 仕入れ数はそれ程多くなく、3,000個程度です。 日本に来てから検品したのでは、すでに遅いと思います。 できれば、お金を払う前、中国国内で検品をしたいのですが、 実際に行くことは、できますので、 自分でチェックする方法はございますか? 中国国内に検品を専門でやられている会社様もあるようですが、どうなのでしょうか? それとも何か他に 受け取る商品のリスク管理をする良い方法はないでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 検品場からの勝手な請求に困っております。

    お世話になります。 困った出来事がありましたので、質問致します。 具体的な流れからご説明致します。 まず中国で生産をして、日本に輸出をした芸能関係で販売する商品なのですが、どういう商品かと言いますと、小さなロゴ入りポーチに圧縮Tシャツを入れて、セットで販売すると言った物です。 弊社は、お客さんからポーチと外のパッケージだけの発注を受け、お客さんの指定の納品場所(検品場)に納品しました。 中身の圧縮Tシャツに関してはお客さんが別の工場で生産しました。 そこから先のアッセンブル(ポーチの中に圧縮Tシャツを入れてパッケージする作業)に関しては、お客さんが独自でやるという事でしたので、そこから先の話は全く関係ない話だと思っていました。 いざポーチを納品してみると、多少汚れがあるものがあり、結果的に20%程がはねられていたのですが、簡単に汚れが落ちるものばかりで 結果的には3,4%ほどのロスが出ただけで済みました。 問題はここからなのですが、一ヵ月半後、全く聞いてもいなかった、検品代が弊社に請求が来ました。理由はポーチとパッケージに汚れと傷がある可能性があるので、全量検品したというのです。 しかも何も合意もない基でです。 こちらの立場からすれば、お客さんが、自分で指定した納品場(検品場)でしかも、アッセンブルを行う以上は、必ず手にとって見るわけですから、別途で検品代を、しかも2次検品を依頼した覚えのない弊社に請求してくるなんて、まったく筋違いだと思うのですが。 このように合意もなしに、後から付け足しで請求して来るような代金は支払わないといけない物なのでしょうか? このような請求が通るのであれば、後からいくらでも請求することができ、こんないい商売はないと思うのですが。 すみませんが、法律上のこの請求に関して弊社が拒否できるのかどうか、教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

  • 物流を英語でなんと言う?

    「私は物流会社に勤めています。商品の検品や出荷作業が主な仕事です。」 とはどういいますか? 物流を和英辞書で調べてもありませんでした。 よろしくお願いします

  • 新型コロナウイルスの妊婦向けマスク検品

    新聞記事に「国が委託した専門業者が約550人態勢で検品しており、不良品が確認されれば取り除く」 「約4万7千枚で異物混入や黄ばみなどがあったと発表。」 (引用)との記事が有りましたが、これは不良返品ですべてを製造会社にやってもらえないのでしょうか? 普通の製造業者であれば、全品回収し、新品再発送するような基準ではないでしょうか? (食料品など生活に必需品) 専門業者が約550人態勢で検品とのことですが、マスクは恐らく、2重以上になっており、外からの検品は不可能で、クリーンルームで開放し、検品するものと思いますが、550人も同時に入れる、クリーンルームは有るのでしょうか? ※汚れや混入物を見るには完全にばらさないと出来ないですよね? まさか、透明の袋に入ったまま外から目視だけではないでしょうね? まず、そのようなけちの付いたマスクは日本人の潔癖性から考えると貰っても、その用途の上から殆どの人がやりたがらないと思います。 このまま、検品後は発想されるのでしょうか?

  • サインが大変

    スーパーの物流センターに勤務しています。伝票枚数を1000枚以上を検品しサインをするのに、2~3時間を要しています。 機械に変えるとかいい方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 不良品どうしていますか?

     (特に工場などで働いているかた)不良品が出てしまったら、(出荷ができないだけで商品としては一応使える場合です。たとえば傷とか汚れとかです) どのようにしていますか? 廃棄処分ですか?それとも社員に配るのですか?

  • 第三者に転売された後のクレーム

    楽天市場に出店しておりますが、 先日、新品高級ライターを購入後に第三者に転売後したお客様から 中古、キズものだとクレームがありました。 私から購入したお客様(日本在住中国人Aさん)は 中国在住のBさんに転売し、クレームを受けたとのことで、 Bさんから送られた、ぼやけた画像とクレームのメールを Aさんが私に転送してきて、何とかしてほしいと言ってきました。 当店では傷などの検品をしたうえで発送しましたが、AさんはそのままBさんに出荷したそうで、商品の状態は確認できていません。 当店では返品特約として第三者に転売された後の返品、交換は 受け付けられないと記載しておりますが、検品はしたものの 念ため、傷などがあってはいけないと思い、一旦返送していただきました。 すると検品ミスどころか、完全に使用済みのライターが返送され、 Aさんに、当店の非がないことを伝えましたが、納得がいかないようです。Aさんから当店への支払いは済んでおります。 今後どうしたものか、アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう