子離れする気がない?親による過剰な束縛とは

このQ&Aのポイント
  • 大学生の僕が付き合って1年の彼女に対する悪口や罵倒が続き、家族内でも信用を失ってしまっています。
  • さらに親による過剰な束縛もあり、外出も制限され、保険証まで管理されています。
  • この行動は子離れする気がないという意思表示なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

これって子離れする気がないっていう意思表示ですか?

僕は大学2年のものです。 付き合って1年になる彼女のことを悪く言いまくって罵倒してきます。 内容は、彼女の家庭での学費のことで彼女が家に入れる分のお金を捻出するためのバイトの仕方をアドバイスをしていました。 それをみた母は、お金貢いだだろと僕を罵倒してきます。 僕は相談に乗る前にお金ないからあげないとはっきり彼女に言ってありますし、あげていません。 具体的に言われたことは、彼女にお金をあげるために強盗してきた、お前が性欲満たすために強盗した、自分の家の財産を貢いだ、お前は自己中などと言われています。 最近、親のお伺いを立てて許可が出ないと外出できず、帰って来る時間も1分1秒遅れるなと言われ、遅れることを連絡入れても怒られます。 身内じゅうに相談しても母の狂言を信じてしまい、僕が悪者になってしまい誰ひとりの信用を失ってしまっています。 これを僕の友達の親に言いふらして歩き、相手の親に呆れられて子離れしない親って言ってたと友達から聞きました。 遠方の大学に実家から通っているため(電車で2hくらい)学校で何かあったときに保険証があった方が安心なのに親が管理しています。 保険証渡してくれてもいいのに… 僕も親離れできていないことは事実です。でも、突き放そうと相手をしていません。 さすがにここまで縛り付けるのは異常ですよね? この行動は子離れする気はないという意思表示ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私の親も似たような感じでした。子供は親を選べませんから、親の性格的欠点は諦めるしかありません。 子離れしないとか言う事ではなく「子供は親の管理下にある」と言う意識が強いのだと考えられます。 また、どうやらあなたとお母さんは信頼関係が形成出来ていないようですね。 お母さんはそもそも人を信用する事の無い人だと思われます。 疑うはずも無い事を疑い、説明も否定し、他人の人格に理解がない。 あなたの一つ一つの言動が未熟で心配なようです。門限が厳しいのもそのせいです。 わざわざ必要もないかもしれませんが、今回のお母さんの思考を推測してみましょう。 あなたは学生さんで、生活費・学費は親が負担していますから、事実上経済的には「管理下にある」と言えますね。お母さんはあなたのお金の遣い方も気になっているのでしょう。 例えばあなたがバイトで稼いだお金があっても、親から「自由に使って良い」と話合いが済んでいない限りには、一旦親に預けて、その上でお小遣いとして許可された金額を分け与えられる、と言うことにもなるでしょう。 そういう考え方を基準とすれば、彼女の家に金銭的余裕が無い状況を知って「貧乏な女にそそのかされて未熟な我が子は家のお金を渡したかも知れない」と疑いを持ち、妄想を事実の如く信じたのかも知れません。 とにかく不信の種がお母さんの心の中にある限り、そのような行動を完全撲滅したくて、身内や友達の親にまで言いあなたを非難し追い詰め、あなたに「お母さんの言う通りにしました。彼女とは別れたしお金は返してもらった」と言わせたいのでしょう。 今後の対応ですが、今更抵抗するのも疲れるでしょうから、大学に行っている間は大人しくしていましょう。議論は無駄です。「やっぱりまだまだ未熟だ」と余計な干渉を増やすだけです。 出来るだけプライベートは親の居ない所で。門限があるなら、朝するように早く外出しましょう。 就職は実家から出て、経済的にも精神的にも自立すべきです。あなたの自由はそれまでおあづけです。

mackey209
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございました。 もういくら言っても無駄だし、大学に入ってできた友達も失ってしまったので相手にせず親を持ち上げながら自分の幸せを追求します。 ありがとうございました。

mackey209
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに僕は学生で親の脛かじりです。管理されるのも、干渉されるのは当たり前だと思っています。 自分のこと出すの苦手なのである程度干渉されてた方が気が楽です。 僕を産んで育てて大学に入れてもらったことは感謝しています。この案件が原因で学業がおろそかになってしまっていることを恥じています。汗水垂らして働いたお金をはたいて学校行かせてもらってるので親に申し訳ない気持ちでいっぱいです… 母はものすごく自己中で自分の思い通りにならないと嫌っていう性格です。 もちろん子どもの性格は興味がなく、自分がしたいことに対して否定的なことを言われたりします。 友人の親と話すると必ず僕の悪口の嵐だそうです。 人とは全てにおいて損得勘定で得をするように付き合ってるので友人も少ないし、損得勘定で得をするように友達を選べと言われて育ってきました。 これからは、抵抗しないで学校卒業するまで表面だけいい子を演じ、時期が来たら家を出て行く予定です。

その他の回答 (4)

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.4

異常です。 子離れ、とかいうより、 メンタルヘルスの分野ではないですか? 息子が強盗したり、家の財産を女に貢いでる、とか妄想が酷いです。 家族関係の記述がないですが、 夫への不満とか、母親の年齢からみて、更年期障害とか。 メンタルヘルス的に問題がある場合は、ただ突き放せばいい、といったものでもないと思います。 素人判断は逆効果の場合もありますから、 医者とか専門家に相談、の方がよいと思いますよ。 保険証は、個人用のカードですので、あなたが持っているべきです。 何年か前までは、保険証は加入者に発行され、被扶養者用の保険証はありませんでした。 いまでは、1人用の専用カードになっています。 国家が家族単位のカードを個人単位に変えたのは、 震災とか交通事故など、家族に連絡がつかない状態での事故が多いからです。 あなたは自分の保険証を自分で持っているべきです。 親が子にカードを持たせないのは、国策に違反しています。 自分の保険証を親から取戻すくらいのことは自分でしてください。

mackey209
質問者

補足

回答ありがとうございます。 父は会社員、母はパートに出ており、弟が6つ下の4人家族です。 母はもうすぐ50歳、父は50代前半です。 母は結構自己中なところと僕に責任転嫁する癖があり、父は面倒臭いところを完全に放置しています。 また、母は自分の思い通りにならないと激怒したりするところがあります。 僕はまだ学生で親の脛かじり、親に管理されるのは仕方がないと思っています。 今はなにを言っても無駄なのでわざと母を持ち上げておいて自分の幸せを第一に考えて生活して行こうと思っています。

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.3

子離れではなく、あなたを支配したいのです。自分の所有物として。 なので勝手自由は許しません。また今後も変わることはありません。

回答No.2

精神的な異常だと思いますけど・・・ 面倒見るとか親子関係とかそういうレベルでなくただ単に「おかしい」

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

大学2年でこの文章???? これでは意味が通じません。親から離れられないと思います。

関連するQ&A

  • 子離れってどうやればよいのでしょうか?

    今現在、高校3年生と中学3年生の子供がいます。典型的な反抗期と成長期真っ盛りで、 親離れが、目に見えて分かる感じです。でも、私は、出来ないんです。子離れが。 寂しくて、辛くて・・。だらしない。自分にもあったじゃないか、親がウザい時期が。 分かっているのですが。 私は、22歳の時と25歳の時に産んだのですが、周りの友達はまだ子供が小さい人ばかりなので、 誰にも本音を言えずにいます。 お願いです!私の相談や話し相手になってもらえませんか?

  • 親離れ子離れってどういうことですか?

    もう9年もうつが完治しない27歳の女です。 主治医に、「親離れ子離れをしなさい。」と言われました。 私は外で働いていたこともありますが、今は家の農業を手伝ったり母の変わりに家事をして、親からお小遣いをもらって生活しています。 うつが良くなると外で働き、1ヶ月くらいするとまたうつになって辞めるの繰り返しです。 今はうつも軽くなっている状態で、半日の仕事ならできそうです。 親からお金をもらうのは辞めようと思い、「もう仕事を手伝ったり家事をしないからお金いらない。」と言いました。 しかし、大きく農業をやっているので母も忙しく、農業が終わってから家事もやるとなると、ご飯を食べているときとお風呂に入っているときと寝ているとき意外は働いている状態になってしまいます。 朝になっても洗濯物が畳まれていなかったので、やはり私が家事はしないと無理かなと思ってしまいました。 父は家事は一切しません。 うちの家族は仕事が(金儲けが)大好きです。 仕事を減らしても生活していけるのに、暗くなってもまだ働いています。 今は手伝えるからいいけど、私が嫁に行ったらどうなるのでしょうか。 私は家事が好きです。 でも、自分の力で稼ぎたいです。 家事は手伝う程度にして外で働きたいのですが、働きすぎな母の体が心配です。 そう思ってしまうこと事態いけないのでしょうか。 長い文章を読んでいただきありがとうございます。 親離れ子離れってどういうことをいうのでしょうか?

  • 親離れと子離れ

    親離れと子離れ 親離れできない子供、子離れできない親 両方ともよくないとよく言われます。 姉(40)の話ですが、旦那(39)がひとりっ子で実家の両親とべったりのようです。 ことあるごとに実家に行きたがり、両親の誕生日も家に呼んでお祝いし、 このGWも4日間も姉夫婦と娘で旦那の希望で実家にいたようです。 姉はストレスがたまり耐えきれないと言っています。 こうやって、嫁がストレスをためているのにマザコン、ファザコンで 実家に行きたがる旦那に対して私も腹がたちますが、違った見方をすると 親思いで悪い人ではないのかな?とも思います。 そこで、ふと思ったのですが、 なぜ、子供は親離れできないといけないのでしょうか? なぜ、親は子離れできないといけないのでしょうか? 考えるとよくわからなくなってきました。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 子離れと親離れ

    子離れと親離れ それぞれの家族の事情があるので、一概には判断できないと思いますが。 一昔前に、いつまでも実家で気ままな暮らしをしている独身社会人をさした 【パラサイトシングル】という言葉を知りました。 当時正に、自分がそうで、そういう言葉を知らなかったので 密かにこんな言われ方しているのかとショックだった記憶があります。 最低限、家にお金を入れ、食事 (夕食) 以外は自分の事は自分でしていたのですが、 そう言われても仕方がなかったかもしれません。 今は、色んな親子関係が増えていると思います。 (新聞でもよく取り上げられているので興味深く読んでいます) 独身で親と一緒に暮らしているからダメとか、 独身なのに偉いねとか、 結婚しているから○○、或いは結婚しているのに○○とか、 親と一緒に住んでいるから○○、親とは別居しているのに○○とか、 既婚・独身、同居・別居に関係なく、 本当に一概に言えないと思います。 でも、やっぱり思ってしまうのは、 そういういろんな形は関係なく 【親離れできていない子】と【子離れできていない親】の存在で、 お互いにもたれ合っているに過ぎないのではという事です。 (ただ、介護の問題がある場合は、例外だと思います。) 自立した上で、持ちつ持たれつ、お互いさま、支え合う、という関係も その同じ親子に存在するとは思いますが、本当の所がよくわかりません。 "親離れ出来ない子" と "子離れ出来ない親" では、 よりどちらに原因があるのでしょうか。 親が心を鬼にするか、子が親と距離をとるか。 「このまま・この関係でいてはダメだ」と気付いた方が 相手に気付かれないように、自ら離れていく事でしか、 こういう関係は断ち切れないのでしょうか。

  • 子離れできない父親に対しての相談

    子離れしない父親といい関係を築いていくために、家を出ることにしました。 現在37歳の独身です。今まで何回も家を出ようと思っていましたが、なぁなぁと今現在まで実家で暮らしてます。 昔から親が決めたことを聞き、高校の進学も親が決めたところに行きましたし、専門学校も親が決めたところに行きました。専門学校に関しは私も気に入ったのでいいのですが。 今思うと、自分のことは自分でやる。という教えもなく、良かれと思って親も私に進めてきました。成人をしても子供扱いは変わらず、全て自分で出来ることも親が入ってやってしまうことが多くあります。 結婚の予定もないので、早く両親を安心させたい気持ちは強くありますが、こればっかりは仕方ないかなと。婚活に関しては諦めず頑張ろうとは思ってます。 さて、最初に言った実家を出るにあたっての相談です。 引っ越しも親友と共通の友達と一家屋でルームシェアな感じで暮らす予定です。 もう40手前の独身女性が一般的なことも知らず、親元を離れないのは良くないですし、私自身がとても恥ずかしいです。 3人で暮らすので、親友ともう一人の友達に挨拶をしに行く!とか、泊まりに行ってもいいのか?とか、親友の連絡先は知ってるので、もう一人の友達の連絡先も教えろ。と言います。 この引っ越しでお互いに子離れ親離れしないと本当にダメだからと伝えて納得はしたようにみせて、こんな感じです。 もうストレスでヤバいです。 40手前になっても親として挨拶いく!って普通なんでしょうか? 結婚や相手の方と同棲するなら分かるんです! 私は挨拶なんてしなくていい!って言うと、世間のこと知らないからだろ。とか、挨拶に行くのが普通だ!と怒ります。 もう、私も親の意見を通して生きてきてしまったので何が正しいのか分かりません。 正直、こんな歳でこんな質問してる時点で恥ずかしいです。 もっと早くに子離れ、親離れするべきだったと後悔してます。 世間的なご意見、聞かせて頂けたら幸いです。

  • 親離れ子離れできない一人っ子です

    いま父と二人暮らししています。 20の私はいまだに親離れできず、 父の方も私の事が大好きで過保護気味です。 一時期一人暮らしをし、1ヶ月後に帰ってみたところ、父の顔が別人で、こけているようになったくらいです。 その日、家で寝ると言うと、父はやっと安心して寝れるよと言って眠りにつきました。 それを聞いて私は、これから子離れ、親離れできるのかな、と思いました。 いまは一人暮らしやめて一緒に暮らしていますが、みなさん的にはどうでしょうか。 やっぱり20になってからも親と仲良く暮らしながら仕事ってあれですかね。 親離れ子離れする為にはどうすればいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 子離れ、親離れ

    友人が今、結婚5年目で悩んでいます。 それは妻が親離れしていない事です。何かあったら、すぐ親に聞いて、困ったら住んでるアパートに来てもらっているそうです。 親は親で子供のに何かあると、すぐ子供に会いに行きます。子離れできていません。 止めさせたい場合どうしたらいいのでしょうか? まず親から子離れをやめさした方がいいのでしょう? それとも治らないのでしょうか? 一回友達が妻に『ちょっと遠い所引っ越すか??』って聞いたら『何で?女の子は色々あるから実家の側がいい』って言われたみたいです。 その友達夫婦には去年産まれた赤ちゃんがいるのですが、赤ちゃんが通ってる病院が実家に近いのもあるんです。 女の子には色々あるんでしょうけど、実家って必要なのでしょうか? 妊娠したり出産したりして帰るのは分かりますが。

  • 私は子離れ出来ていないのでしょうか?

    大学1年生の女の子の母です。 娘はこの4月から自宅から大学に通っています。 大学にはまじめに通っているようですが 友達との付き合いや バイトやらで、帰宅が午後11時半になる事もあるし 急に外泊する時もあり 自宅で夕食を取るのは、週に1~2度です。 自動車免許を5月に取ったばかりだし 女の子が夜遅く帰ってくるのも心配なので ・1週間のバイトの予定 ・夕食がいるかどうか ・遅くなる時の帰宅時間 などを教えてほしいと娘に言うと 『お母さんは、子離れ出来ていない』 『私はもう子供じゃないんだから、いちいちうるさい!』と言われてしまいます。 私も少ししつこい所もあるかもしれませんが 親として普通の事を聞いているつもりです。 私って子離れ出来てないでしょうか? 娘と上手く接する方法も知りたいです。

  • 子離れ・・・

    親元を離れ大学に通っている者です。 以前から母が子離れしていないように思うのです。 母はいつも子供たちが自分の思うように行動をしないと不機嫌になります。口では成績なども気にしないといいつつ、普段より悪い成績をとると溜息をつかれたり嫌味をいわれたり。。勉強していなくて悪い成績だったわけでもないんですけど。どれだけ辛かったか言っても見えないんだからと言って理解してくれません(涙) また、よく電話をしてきては愚痴をこぼします。寂しいのだろうと思って話を聞くのですがあまりにも同じ話ばかりでいい加減にしてと言いたくなるんです。 姉も一人暮らしをしてるのですが、抜き打ちで家に来たりしたそうです。私は遠いのでそれはないのですが。それで姉はあまり実家に寄り付かなくなってます。私が実家に帰った時も久しぶりに友人と遊びに行くと1,2回はいいのですがそれ以上だと怒られます。 これが普通なのでしょうか? 確かに今自分はまだ親に学校に通わせてもらっているという立場を分かっていますし親に対して感謝の気持ちも持っています。ですが、やっぱり子離れ出来ていない気がするのです。そのことで就職も実家の近くでするか悩んでいます。少し愚痴のようになってしまった気もしますが、みなさんのご意見が聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 子離れについて

    この春大学生になった娘との子離れについて悩んでいます。ひとりっこで、これまで常に娘のことを優先順位一番で生活してきました。一生懸命なあまり過干渉だったという自覚はあります。中学では友だち問題で精神不安症になったときに支え、高校受験もマンツーマン学習で乗り切りました。大学受験も環境を整える努力をずっとしてきての合格なので、本人の努力だけではないと自負してます。やっと子育ても終了ということで本来なら子離れをすべきかと頭ではわかりますが、きもちがついていきません。娘は急に広がった世界にどん欲なまでの動きになり、入学後3か月ほとんどが毎晩終電かけこみの帰宅、連日のお泊まりです。彼氏もすぐにでき、彼氏のほかともツーショットで会っています。派手な動きにどうしても口がでてしまうと、ほっといてくれといって険悪になります。今まで真剣に育ててきただけに、家をかえりみず好き勝手に遊び回るのも正直くやしいし、異性交遊もあまり奔放なのは親として黙っていられません。どうしたら娘がある程度自覚をもった過ごし方をしてくれたり、親の思いを理解してくれるんでしょうか。。一生懸命育てたつもりでもこういう結果になったのはわたしのせいだと自覚してあきらめ、子離れすべきでしょうか。