• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は今片想いしているのですが…)

片想い中の彼との関係に悩む私… 他の男性からのアプローチもあります

peace_noaの回答

  • peace_noa
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

30代、男です。 その人はあなたを抱けるのだから、 大切にしますよ。 7時間かけても苦にならないはずです。 まだ付き合えるか分からないと言っているのに、肉体関係があると言う点で、 その男性はかなり薄情で信頼のおけないタイプです。 補足で、過去の女性との関係で、付き合うことにナイーブになってるみたいに書かれていましたが、 それが本当なら、薄情な所を見られて、相手の女性から愛想つかされただけだと思います。 その男は体目当てなので、 あなたが体で落とすことは不可能だと思います。 あなたがしていることは、そういうことです。

関連するQ&A

  • 片思いをすぐ諦めてしまう

    片思いをしてもすぐ諦めてしまいます。 片思いして諦めてを繰り返した結果、 男性とほぼ交際に至らないまま今年30歳目前になってしまいました。 学校や職場などで好きな人は定期的にできていたのですが、 好きになった人が他の女性と話している姿を見ただけで、 やっぱりああいう女性の方が良いんだなと思ってしまい片思いをすぐ諦めてしまいます。 また、他に私より若くて綺麗で真っ当な人生を歩んでいる女性はたくさんいるのに その中からわざわざ私なんか選ばれる訳がないと考えてしまい 好きになっても自分からアプローチしないまま諦めます。 私は私の良さがあると理解しているのですが、 周りの女性と自分を比べる癖が抜けず、 どうしても自分の方が何においても劣っているようにしか見えません。 今も職場に気になっている男性がいるのですが、 他の部署の若い女の子と楽しそうに会議をしているところを先日見てしまい、 また諦めそうになっています。 恋愛においてもっと強気な姿勢になるには 考え方をどう変えれば良いのでしょうか。

  • 片思い中です

    大学である女性に片思い中です。普段、あまり話した事はないのですが少し前に、いきなり相手からメールがきました。そのあと、数ヶ月間メールや電話が続きそれがきっかけとなり、相手に好意を持つようになりました。 ですが、相手の女の人には好きな人がいるそうなのですが、片思いだそうで本気で悩んでいて相談もされました。 しかし、自分も遊ぶ約束をしたりし、相手の家にも泊まった事もあり、泊まりにきてくれたこともありました。相手とはかなり仲良くなりました。 普段あまり、他の男性と遊ぶことはないそうですが片思い中なのに他の男性を家に呼んだり、遊んで泊まったりすることは普通なのでしょうか?? また、自分の方に振り向いてもらえることはできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • かなわない片思いですが、やっぱり付き合いたい

    トピを開いてくださりありがとうございます。 30代に突入した独身女性です。 好きな人がいますが、世の中、男性側からのアプローチと強い思いがかなって カップルが成立していることが9割くらいを占めると思うので、この片思い、 厳しいと感じています。 自分からアプローチして付き合えたこともありましたが、なんせもてないので、 またお相手は同じ職場とあり、仮にアプローチするにも大変困難な状況です。 さらに、お相手はバツイチで、再婚願望はあるようですが、すごくエリートの 男性なので、私のような30過ぎの女性より、もっとこれからの若い女性と 再婚したいのだろうなといろいろ考えてしまいます。 何を言いたいのかよくわからない文章になっていて申し訳ないですが、 女性からのアプローチでうまく行った方、どうアプローチすれば少しは振り向いてくれるか、 全然その気はなかったけどあることがきっかけで好きになったなどという経験をお持ちの片、 なんでもいいので、こんなヘタレの私にカツをお願いします!

  • 自分を変えるか、別れるか。大好きだった人。

    アラサー女です。 最近、学生時代に大好きで片想いをしていた男性(同じ学部の同級生)と再会し、 彼の告白でお付き合いが始まりました。 しかし、マイナスな面ばかり目に付きます。 例えば、一生懸命働いてはいますが仕事への熱意が弱い、 会話が少し物足りない(バカっぽい)、意見をはっきり言わない、抜けている等々。 一方で、良い点をあげると、 とても気遣いができる、優しい、 デート内容の提案をしてくれる、おしゃれ、等々。 悪い意味ではなく、彼は学生時代と大きく変わったとは思いません。 ただ私が盲目的に片想いをして、彼の内面をきちんと知らなかったのです。 さらに男性の好みが変わったようにも思います。 あれだけ好きだった人と付き合えているのに、 彼はモテてもいたし良い人なのに、、 という想いと、 全体的に物足りず、見下したり、イライラしてしまう自分がいます。。 私自身が恋愛を拗らせていて理想が狭い(それを理想が高いというのかもしれません) という自覚もあります。 これは彼との相性が悪いのか、もしくは、 相手の問題ではなく私が拗らせているせいなのか。 後者だとすれば、もう少し時間をかけて今の彼と向き合い、 自分を変えていく努力しなければいけないと思います。 しかし、これだけモヤモヤ、イライラしていては、 付き合い続けるべきではないのでしょうか。 客観的ご意見をいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 片思いがいつも上手くいかない

    片思いがいつも上手くいかないです。 女、今年で23歳になります。 どうしたら恋愛上手くいくのでしょうか? 私はまず人を好きになる基準が外見から入ってしまうのです。 おしゃれでかっこいい男性をすぐ好きになってしまいます。 あと、趣味が音楽なので、音楽が好きな男性じゃないと厳しい、という基準を持ってしまっています。 今まで何度か色んな男性と食事に行きました。 どの男性も音楽が好きでお洒落な男性でした。 でも仕事で相手側が忙しくなってしまって会うのも難しくなってしまい、タイミングが合わなくなってしまい自然消滅することが殆どです。 最近知り合った同い年の男性ももうダメになりそうです。 知り合った頃はお互い大学生で時間も作れたので一緒に遊べましたが 相手の方が販売職に就職して、出かける余裕が無いのと、資格の勉強等で 会うのは勿論、連絡も激減しました、、 仕事の都合で予定が合わなくなるのは仕方ないけどやはり会えないと話しにならないですよね。 なんだかゴチャゴチャした文になってしまいましたが、纏めますと ・見た目が自分の好みのタイプ(お洒落)で音楽が好きな男性じゃないと好きになれない、という考えを卒業した方が良いのか ・今は気になっている男性ともタイミング合わなくなってしまったなら見切りをつけた方が良いのか ・いっつも恋愛で失敗していつまで経っても彼氏が出来ない私はどうしたら良いのか です、、 最近本当にこの事で悩みがつきないです。

  • 片思いの人にアドレスを聞くタイミング

    現役の受験生です。 現在、3つか4つ上の予備校の先輩(芸術系、浪人生)に片思いをしています。 間柄は、まだ親しいわけでもなく一方的な憧れ的存在です。少しだけ話したことがある程度です。 親しくなるためにはやはりアドレスを聞いてメールをするのが次のステップかなと思います。 でも男性にアドレスを聞いた経験なんてないですし、どのタイミングで聞けば良いのか、それとも自分からアドレスを渡したほうが良いのか? ・・・アプローチの仕方がわかりません!勇気もないです・・・ 自分の好みの女の子でなくても、後輩からアドレスを聞いてくるというのは男性として嬉しいことですか? またどんな「女性の行動やしぐさ」によって、彼女を意識するものなんでしょうか? ちょくちょく彼を見ることがあるのですが、目が合ったことは一度もないし・・・ 実は気づいているがきまずい、もしくは私のことなんか問題外な存在なんじゃないかと勝手に沈んでしまいます。考えすぎでしょうか? アドバイスかなにかあればお願いします;

  • 片思い中に、別の人からアプローチされたら

    職場の20代後半の女性に熱烈片思いをしています。 その女性には随分前に、正直体目当てでかなりのアプローチをしていますが、 結果振られています。 しかし、アプローチ後は気まずくなる所か逆に以前より仲が良くなり、 その女性のことを色々知るにつれて本気で好きになってきました。 結構長く一途に片思いをしてるので、自分自身付き合ってもない女性に こんなに想うことが出来るのだと知ってビックリですが、 まさに、彼女になら自分の全てを掛けても良いと思えるくらい好きです。 でも、その女性には彼氏はいないのですが、残念ながら脈はあまり感じません。 最近では好き過ぎて片思いに疲れてきてる状態です。 彼女自身口では30歳までは結婚したくないと自分によく言っていますが・・・・ そんな中で、会社とは関係のない20代前半の女性からアプローチを受けていて、 片思いで一喜一憂するのもしんどくなってきてるので、 好きって気持ちは無いですが、この20代前半の女性と付き合おうと考えています。 (職場の片思いの女性のことは当然話してはいないです) 只、何か虚しいこの気分・・・この状況、別の方だったらどうするんでしょう? とりあえず付き合ったりしますか? 別に好きな人が居るからと断るのが普通? 自分自身変なことをしてるんでしょうか? 最近はそんなことばっかり考えています。

  • 片思い

    私は今まで最大で5つの年の差の方としかお付き合いしたことがないのですが、最近気になり始めた方がひとまわり違う12歳上の方なのです。 私が26歳なので38歳なのですが、出会いは、私のバイト先である、ラウンジでの出会いとなるので、こちらが本気だとしても、営業って思われたり、からかってるんじゃないかと思われたりしてそうで、アプローチできません、、、 お店には、呼ぶことはないのですが、たまに来てくれていて、一度だけ外で御飯を食べに行きました。 まだ、出会ってから四回ぐらいしか会ったことがないのですが、自分からこんな好きになった男性は初めてで、逃したくないって強く思ってしまいます。 ですが、彼は、仕事も忙しく、なかなか連絡など、頻繁にとることもなく、LINEなどしてても、すぐにバイバイされてしまい、どうアプローチしていいかわかりません。。。 あまりしつこくしたくもないので、私もバイバイされたらそこで引くのですが、、 しかし、彼も38となると、結婚も考えると思いますし、誰かいい女性が現れたらとられちゃうと思ってしまいます。 やはり彼からしたら私はまだまだ若く、恋愛対象には、ならないのでしょうか? 同じ経験のある方、もしくは、男性の方の逆意見を聞きたいので、目にとまった方は、アドバイス下さい。お願いします。

  • 片思いなのに…

    片思いなのに… バイト先に気になっている男性がいます。 でも仲が良いどころか、最近は仕事内容以外では話す機会すら少ない状態です。 たまたま休憩等で話す機会があったとしても何を話していいか分からないし、 何か言ってくれてもそっけない態度になってしまっています。 その人以外の人ならば何も気を使わずに話しかけることができます。 この時点で既に「意識してる」って風に見えるかもしれません…。 気になり始める前までは、彼に対しても意識せず話すことができていました。 いい年してこんな中学生みたいな事になっている自分が恥ずかしいです。 他のバイトの子はその人と冗談を交えて仲良く話ができているのに、 私は元々あまり気の利いた返しが出来ないのもあって、余計に落ち込みます。 それなら自分を変える努力をしたら良いし現に変える努力はしていますが、 どうしても性格は1日2日でコロっと変えられないです。 なので相変わらず毎日悪循環続きで、つらいです。 そもそも付き合っている時の悩みならともかく、 片思いの時点でこんなによくその事ばかり考えているのが、 勘違いというか、始まってもいないのにかっこ悪いと思ってしまいます。 今までの恋愛は有る程度仲良くなって気になる感じだったので、 こんな一方的に好きになって、しかも何も進まない感じは久しぶりで、 本当にどうしていいかわからないです。 上手くいかないのにやはりその人のことが気になっているので バイト以外の時も、その事を考えてしまうことがあります。 (答えが出ないから余計に考えてしまうのだと思います) 脈もなさそうなので、いっそスパっと諦めて他の事に打ち込んだ方がいいのでしょうか。 訳の分からない悩みですが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 片想いについて

    片想いを何年もやってる方いますか? どうやったら続けられますか?続けられる理由などありましたら教えてください。またこうしてあきらめることができました、っていう方でもいいので、続けられる人、あきらめられた人の理由というか意見を聞いてみたいです。 自分も前回の質問に書きましたが、今そういう相手がいます、、別に告白したわけではありません。色々あって連絡先やアプローチすることも困難で、かなり落ち込んでたんですが、告白したわけでもないし、仲良くはしてくれてるので、片想いでもいいかとか考えるんです。 あきらめたほうがいいのかとも悩んでいて、、結局自分で決めることですが、みなさんの意見を聞いてまた考えたいと思いますのでよろしくお願いします。