• 締切済み

5/8インチのマイクホルダーについて

関連するQ&A

  • マイクホルダー

    最近バンドを始めたばかりで 全然分からないので教えて下さい。 先日マイマイクを購入しました。 EVの D/767a というやつです。 購入した時にマイクホルダーが付いてきたのですが、 これはスタジオとかのスタンドに付けることができるのでしょうか?? この前Liveハウスにあったスタンドで ホルダーが合わなくてマイクを差せなかったので、 そういう事があるならホルダーも持ち歩かなきゃ ということと、 ホルダーごとデコをしてしまいたいという気持ちもあります。 また、 マイクにストーンを貼ったら 入らなくなる&出し入れするうちに取れてしまうと思うのですが、 大きいサイズのマイクホルダーってあるのでしょうか? それとも クリップ式?のが良いのでしょうか?? お勧めがあったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • マイクスタンドのネジ径について

    SONY ECM-360のマイクを買う予定です。 それに合わせてマイクスタンドも買おうと思っているのですが、ECM-360に付属してるマイクホルダーのネジサイズがPF1/2なのです。 マイクスタンドを見てみると、3/8インチだったり5/8インチがほとんどでした。 PF1/2にも対応しているマイクスタンドってありませんか? それか、別にマイクホルダーを買った方がいいんでしょうか?

  • マイクホルダーとスタンドの取り付け方

    先日マイク(ホルダー付属)とスタンドを買ったんですが、取り付け方がわかりません; ということで取り付け方おしえていただければと思います 持っているホルダー、スタンドはこれです↓ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5EA25D%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E25420%5E%5E

  • SONY HC1 に外部マイクを接続したい

    アツデンのSMX-10を購入したのですが、付属のマイクホルダーの形状がカメラ本体に合わないため、取り付けが出来ません。 HC1に取り付けられる汎用のマイクホルダーか、変換アダプター等をどこかで売っていないでしょうか? VCT-55Lも候補に入っていますが、出来ればカメラの上部に取り付けたいです。

  • マイクスタンドについて質問です

    マイクなどを一式買おうと考えている者です。 とはいえ、機械関連には疎いので友達に教えてもらったところ、 「マイクスタンドは必須だね。手で持つの疲れるし。」と言われたので CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MSB/SILVER を購入する事にしました。 座って歌ったりするより、立って行動したいので。 それから別の友達にも話をきいたのですが、 「マイクスタンドだけじゃ駄目だからホルダーも必要だよ。」と言われ、 此処で思考が停止してしまいました。 マイクスタンドなど、あまり日常生活で関わる事がないものなので他に細かい部品が必要だとは思わなかったんです。 それでネット上で調べてみたのですが、 検索方法が悪いのかマイクスタンドやらホルダーやらの関係性が見出せません。 なんて、自分で言っておいて日本語が可笑しいのですが・・・。 そこで質問なのですが、 マイクスタンドにはホルダーというものが必要なのでしょうか? そしてどんなホルダーを買えばいいのでしょうか? 一応、マイクはSHUREのPG58です。 今後、MXL ( エムエックスエル ) / MXL770も買うつもりなのですが こっちにはそのホルダー的なものがついてるとかなんとかで。 もしわかる方が居ましたらお願いします。

  • マイク購入について教えてください。

    マイク購入について教えてください。 スカイプに使うマイクを購入しようと考えているんですが、たくさんあってよくわかりません。 いろいろ調べているとヘッドセットよりスタンドマイク?といったものの方が自分にあっていると判断しました。 そこでSONYの商品で割りと評価の高いものを見つけたのでそれを購入しようと考えたのですが、 SONYの中でも似たような商品がほかにもあるので見てみたのですが違いがよくわかりません。 一応それらをあげておきます。 ○ECM-PC50 おそらくスカイプに使うのであればこれが一番無難?と思われるもの。 http://www.sony.jp/cat/products/ECM-PC50/ ○ECM-DS30P なんか録音用とかいてあるけど・・・ http://www.sony.jp/cat/products/ECM-DS30P/index.html ○ECM-DM5P どれも同じように見える・・・ http://www.sony.jp/cat/products/ECM-DM5P/ ICレコーダーで録音が出来るみたいに書いてあったりするものはそもそもパソコンのマイク端子にさしても使えないのでしょうか? 出来れば自分の声、軽い歌などを録音できればなおいいなと考えていたのですが・・・ あと、もう一つ気になることがあるのですが、上で上げた商品の下2つはICレコーダーで録音できるみたいなことがかかれてありますが、SONYのウォークマンにそのマイクをさして録音することは可能でしょうか? 機種はNW-S645 http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S640_series/index.html です。 よろしくお願いします。

  • コンデンサーマイクの使い方

    ネットで探しましたがよくわからなかったため質問します。 マイクについての知識が何もないので教えてください。 専門用語で書かれても分かりませんので簡単な書き方をしていただけると助かります。 サックス用のクリップ付きマイクを探していたところ ・C519M(AKG) ・C519ML(AKG) ・CX-508(JTS) を発見しました。そしていずれかの購入を考えています。 (他にオススメがあったらそれを買ってしまうかもしれません。でも出来れば安い方がいいです) ワイアレスマイクとして、現状使う予定はないのですが、やはりマイクスタンドにつけたマイクの前で演奏すると音にブレが生じてしまう(すぐマイクの位置からベルの向きが動いてしまう)ため、クリップ装着できるマイク購入を考えました。 ただ、ファントム電源(どんな差込口なのかわかりません)が必要とか、電池式とかアダプターとか色々かいてあって、正直何と何が必要で稼働するものなのかがわかりません。 スタジオで練習する際とライブをする際に使用する2点を重点的に考えて説明をお願いしたいのです。 ワイアレスではなく、ケーブルを繋いで使用する方法でご回答をお願いします。

  • 1インチ径のハンドルに22mmのグリップは取り付けできますか?

    1インチ径のハンドルに22mmのグリップは取り付けできますか? 間違えて購入しちゃったんですが、もったいない…。

  • お勧めのマイクスタンド

    お勧めのマイクスタンド こちらのコンデンサーマイクの購入を検討しています。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=872^MXLV67G^^ MXL V67Gです。 マイクアダプターが付属されてくるとのことですが、 このようなタイプのマイクはどのマイクスタンドでも合いますか? また、ポップガードの購入も検討しています。 こちらもお勧めがありましたらご教授くださると幸いです。

  • NC旋盤のホルダについて…

    会社より支給されたNC旋盤は中古品になり、バイトホルダが不足がちです。 足りないものは会社で購入してくれるみたいですが、一つだけどうしても見つけきれないものがあるので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 シャンク径がφ32でモールステーパー【MT3】用のホルダです。 メーカー等詳細も教えて頂けると助かります。